ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TIMEカーボンフレーム製造工程
パナソニックの製造工程を昨日紹介しましたが、この動画はTIMEのカーボンフレームの製造工程ですかなり見ごたえがありますze、親分方☆人気自転車ブログ集☆
2025/05/30 23:58
酒の肴になる動画
1年前にも上げましたが、パナソニックのロードバイク製造動画は酒の肴になりますneチタンは密閉された環境で溶接されているものと思ってましためちゃくちゃ手間がかかってます。お値段安すぎと思ってたら3月に値上げしてましたまたラインナップを見ると、チタンはディ
2025/05/29 23:58
フレーム重量650g 一体型ハンドル付きで価格はなんと!!!!
↓こんな動画を発見しましたサイトの記事から要点をコピペ 中国の自転車ブランド evolveRが、初のパフォーマンス・ロード・フレーム「CIMA」を発表。T1100、T800、M40のカーボン・ファイバーをブレンドして作られたこの無塗装のMサイズ・フレームの重量は650gと超軽量。
2025/05/28 23:58
自転車マニアの空間
仕事を早く切り上げ、自転車屋まるいちに出撃也わたくしが平日の夜にまるいちに行くのは、9割9分ですne朝まる初詣ライドで交換して以来なので、前回同様半年持たなかった今週末の応援に備え、自転車を整備してもらいました いつもありがとうございます目を引くマニア
2025/05/27 23:58
亀甲縛りお試し ライド
今日はいくつかのアイテムを試したく、近所をゆるポタしてきますたyo”土(Do)”にあるグランピングの施設の一部。木が貫通している建物が目を引きます本宮山からくらがりへの下りは、路面びっちゃびちゃ。なんなら一部で川流れてましたまるいちにとうちゃこ今日のお試し
2025/05/25 23:58
ロードバイクにノリタイ人が今年初のクワガタ発見
今日は雨模様で、ロードバイクには乗りませんでしたyoで、そんなTシャツをさらりと着て外出する息子氏歩いていると、スジクワちゃんを発見也黄色〇を拡大すると過去記事見ると、例年6月の初旬から中旬にかけてノコギリクワガタが獲れだしますが、最速は5/28にコクワが
2025/05/24 23:58
富士山ヒルクライム
TOJの富士山ステージ最近は周回してから登坂するのne来週末の富士ヒル参加の皆さん、頑張ってくださいne 下界から応援してます☆人気自転車ブログ集☆
2025/05/23 23:58
TPUチューブだと静電気発生?
このフィッティング動画の3:00くらいのところから、辻さんのTPU静電気の話があります。ちょっと面白い鴨ネット情報を見ると、昔からローラー台での静電気の問題はあるみたいですneそこにきてTPUが絶縁体で帯電するので、現象が出やすいのかな☆人気自転車ブログ集☆
2025/05/22 23:58
ボントレガー AW3 Hard-Case Lite
息子氏の自転車についているタイヤ、ボントレガー AW3 Hard-Case Liteは2年弱の使用一度もおパンクはありませんが、表面状態もかなり良好 信頼性抜群前輪前輪後輪体重も軽いせいもあって、摩耗もほぼ見られませんボントレガー AW3 Hard-Case Liteクラス最高の耐
2025/05/20 23:58
頭蓋骨やら オオスズメバチ入り弁当 ライド
朝起きると、だるい。。近所をまったりポタリングしてきますたyo”土”で栄養ドリンク投入。なんかイケる気がする タイヤの違いはよくわからない昨日の雨のせいでうっすら霧がかかって幻想的。でも今日持ってったカメラ(CANON M100)だと、ただの暗い景色だなふと道路脇に
2025/05/18 23:58
ハッチンソン ブラックバード・レーシング
10か月前に前輪に装着したアジリストDUROですが、表面が全面的にひび割れてきました後輪は3か月の使用でおパンクし、表面に微小な剥がれがあってこんな感じで交換済み前輪。 未だ走れるかもしれませんが、後輪のこともあり今回交換しますたyoハッチンソン ブラックバ
2025/05/17 23:58
TOJ2025
Tour of Japanが5/18-5/25に開催されます大阪と相模原、東京は週末ですね。あとは平日ちなみに、2017年の美濃ステージを見に行った時のわたくし撮影の動画です☆人気自転車ブログ集☆
2025/05/16 23:58
ピーダスンがリドル・トレックでキャリア終了まで走る生涯契約に
元世界チャンピオンでジロで爆躍中のピーダスンですが、リドル・トレックでキャリア終了まで走る生涯契約を締結昨日のジロも残り2kmの激坂でヴァチェクの引きで遅れたかに見えましたが、気づいたら優勝興味深い戦略5戦で驚異の3勝。1戦は4位、個人TTも7位と健闘マリ
2025/05/15 23:58
ルート作成アプリ
わたくし、ガーミンedge1000jを10年近く前に購入し愛用中しかし最近の実情はただのサイコンとして使っていて、皆さんから宝の持ち腐れとご指摘をいただいておりますチタイチに行く機会に、超久しぶりにルートを作ってみました。昔はルートラボで作っていた記憶ですが、2
2025/05/13 23:58
三河湖カレーを知っているかい ライド
息子氏が久しぶりに三河湖のダムカレー食べたいというので、新規ルートを織り交ぜながらレッツラゴーしますたyo奥殿のあたりから341号と338号を初めて走行。結構アップダウンあって面白い道でした今日は、おっさんを悩ます日焼けの対策で新兵器投入也腕と足はこちらで紹
2025/05/11 23:58
タイヤはコンチネンタルか!?
今ロードバイクタイヤの王道といえばコンチネンタルのGP5000と言ってもいい鴨しかーし、お値段がかなり上がっているのと、わたくしの趣味のポタリング&通勤車にはそこまで性能は要らないと思ったりしてコンチネンタルには、その下のグレードでGrand Prixというタイヤが
2025/05/10 23:58
ジロ・デ・イタリア 優勝者予想 by AI
今年はバケモノ様はいらっしゃいません優勝者を各AIに聞いてみました。①Bingの予想2025年のジロ・デ・イタリアでは、プリモシュ・ログリッチが優勝候補として強く期待されています。主な優勝候補プリモシュ・ログリッチ: 彼はレッドブル=ボーラ=ハンスグローエの
2025/05/08 23:58
最近使ってみて良かった物 その3
あくまで個人的な感想ですが、最近使ってみて良かった物をご紹介します の第3弾CATEYEの日中でも視認できるテールライトNANO60今までのCATEYEのテールライトは、日中に視認できる明るさは足りなかった印象ですが、これは後発品だけあって視認できる明るさにしてきました
2025/05/07 23:58
遅ればせながら伊達ちゃん登場
5/5の21:20に組み上がりましたなんとか間に合ったということで☆人気自転車ブログ集☆
2025/05/06 23:58
最近使ってみて良かった物 その2
あくまで個人的な感想ですが、最近使ってみて良かった物をご紹介します の第2弾この年になると、外を走る最大の敵は紫外線 花粉症の時期は、花粉だったりしますが快適性をできるだけ損なわないでUVカットできるインナーを探して、コレにたどり着きましたyoこの紫外
2025/05/05 23:58
最近使ってみて良かった物 その1
あくまで個人的な感想ですが、最近使ってみて良かった物をご紹介しますyoこのインソール( FLR Shoes エリートパフォーマンスインソール)こちらのブログを読んで、なんとなく購入お値段は送料込みで2512円と、かなりお買い得価格(25/5/4現在)個々の足のアーチに合わ
2025/05/04 23:58
チタイチ サイクリング
天気もいいので、息子氏と知多半島一周、いわゆるチタイチしてきますたyo最初に海の光景が開けたときは、チョビ感動ミスコースして、担ぎ区間あり スローピングは担ぎにくそうなぜか砂浜で砂と戯れようとするトミカ展をよくやってる南知多ビーチランドですが、今日も横
2025/05/03 23:58
MadoneとType-R
昔のブログを見ていたら、お気に入りだった愛車マドンとインテType-Rの写真を発見也どっちも踏むと速くて楽しかった思い出でもインテは妻が助手席で車酔いしちゃうのでデートカーとしてはダメだったnaちなみに、過去記事はPC画面だと右下のCategoriesのところにテーマご
2025/05/02 23:58
2024ポガチャル TOP10 アタツク
やっぱ、この人B☆A☆K☆E☆M☆O☆Nですna☆人気自転車ブログ集☆
2025/05/01 23:58
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、貧脚マンさんをフォローしませんか?