わたくしクリンチャーですが、昔の習慣が抜け切れず28Cなのに7.0~7.5気圧くらい入れてましたただ、ヘルニアの悪化で路面の凹凸が腰に響いてきて痛いので、先週くらいから空気圧を6気圧くらいに下げてみてますそれでも、まだ高いのかなぁ走りは、いまのところ劇
このコント、落ちまで見るのがおすすめですyo笑えるぅ☆人気自転車ブログ集☆
あまりに暑くて、走る気がさらさら起きない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?豊田市のおいでん祭りの花火が見えまーす平出和也さんと中島健郎さんのご無事を祈ってます。☆人気自転車ブログ集☆
会社で今年初のツクツクボウシの鳴き声を聞きましたyo鳴き声は、もちろんオーシンツクツクですよne☆人気自転車ブログ集☆
Fitbitを付けているので、毎日の睡眠時間が記録されていますyoある一週間は、 月:5時間24分 火:5時間12分 水:5時間19分 木:4時間39分 金:4時間17分 土:4時間47分 日:3時間41分h ←夜中に昆虫採集してた入眠から目覚めまでの間で、覚醒状態を睡眠時
でしょうね。ポガチャル選手、五輪欠場だそうです超人間級の体力の持ち主 ポガチャルですが、さすがに直近の五輪で勝負できるほどの体調ではないのですneオリンピックのコースは峠が多いけど、最後はシャンゼリゼを周回したりなので、チーム力+スプリント勝負ですかね?
後輪もグラベルキングの26CからアジリストDUROの28Cに変更しますたyo前輪ほどの嵌めやすさではなかったですが、なんとかなりましたこれで前後ともに28Cなり28Cはめるためにコレ変更したわけですしneあとは、耐久性に期待自転車 タイヤ パナレーサー アジリスト デュ
三河湖にダムカレー食べに行ってきますたyoあまりの暑さで、土(Do)で早くもクラクラになるわたくし 当然、Do the Colaで回復淡々と登る息子氏三河湖は、うだるような暑さではなかったかなダムを見ながら、ダムカレーいただきました勝田貴元土手に行ってみました。Goog
1年5か月前(こちら)から後輪にはめているグラベルキングさすがに、表面がところどころ剝がれてましたyo 交換した方がよさそうでーすところで、先日前輪にはめたアジリストDUROですが、路面から伝わる振動がHUTCHINSON FUSION5よりもマイルドになっていて、良い印象で
ちょっくら、虫採りに行ってきますたyoカブトムシ♂1匹、ノコギリ♂1匹、♀5匹、ミヤマ♀2匹 お迎えしましたノコの水牛と、カブトの♀が元々いたので、つがいになったりラジバンダリ。今年は♀多めなので卵産んでほしいなぁ、どれか☆人気自転車ブログ集☆
懐かしい映像見っけ このレース、SUGOで見てましたyoスポット参戦のシューマッハーが劣勢のラルトで、初のSUGOで、初のF3000で、縁石乗せまくりの攻めの走りで、表彰台当時からレベチでした☆人気自転車ブログ集☆
1年半前に装着したHUTCHINSON FUSION5。こちら。まだトレッドパターンは残ってましたが、一部がポコッと膨らんでました(ピンチカット)のでタイヤ交換することにしますたyo外して裏返してみると、やっぱり切れてました。。あぶねー通勤に支障あるので、タイヤをネットで
息子氏と観てきますたyo事前に内容を調べずに行ったのがよくないですが、勝手にフェラーリの黎明期のレースの歴史的なものかと思ってましたが、どっちかというとエンツォってこんな人 っていう映画でした。映倫PG12で、ずんどこラブシーンやえぐい事故シーンはそれなり
天候だったり、期末試験だったりで行けなかった お久しぶりの週末ライド体調もだるいし、くらがり方面の平地ライドを提案するも、登りを走りたいとの要望でわたくしの回復ライドの希望はあっけなく玉砕距離は短いけど、まあまあ登れる桜形周回コースに行ってきますたyo
先日、私用で東京に行ってきますたyo水道橋駅前で噂のポスターが目に入ってきましたちなみに、東京郊外のわたくしの実家の近くのポスター掲示板の左右と下には、何も貼られてませんでした、当然ながら☆人気自転車ブログ集☆
ポガチャルのアタツク強烈ヴィンゲゴー:ポガチャルから50秒遅れという総合タイムは、まだ勝負が終わったとは言えない差だ。もちろんタイムを失うことはよくないが、正直この第4ステージで2分以上遅れると思っていた。今日タイムを失ったのは下り区間。頂上では10秒差だ
「ブログリーダー」を活用して、貧脚マンさんをフォローしませんか?
わたくしクリンチャーですが、昔の習慣が抜け切れず28Cなのに7.0~7.5気圧くらい入れてましたただ、ヘルニアの悪化で路面の凹凸が腰に響いてきて痛いので、先週くらいから空気圧を6気圧くらいに下げてみてますそれでも、まだ高いのかなぁ走りは、いまのところ劇
シクロクロス世界選手権の男子エリートで、マチューが異次元の強さで優勝化け物すne☆人気自転車ブログ集☆
土曜日、朝起きれず土曜朝の天気予報は、土曜の深夜に雨、日曜は朝から曇り でしたので、日曜日に走ることにしました。仕事も溜まってるしで、今朝起きるとなぜか雨天気予報見ると11時くらいから曇り。天気予報を信じ、想定してたコースを変更して昼からまったり走る
シマノのコンポCUESにDROP仕様が追加されましたTiagra, Sora, Clarisの代替かな?これまでのコンポに比べ3倍の耐久性だそうですze、親分方・10/11速は油圧式ディスク、9/10速は機械式ディスク。・フロントはシングルとダブルあり。・10速のカセットはU6000だと11-39T
クラファンで支援できますze、親分方詳しくは、こちら☆人気自転車ブログ集☆
終わりなき論争骨盤立てる派①骨盤立てる派②中間派①腰を入れる派①先天的に決まっている派①わたくしはというと、ヘルニアなので左ももが痺れだしたら、しびれないように色々姿勢を変えながらペダリングする派結局のところ、ポガチャルが好きか、マチュ
気づいたら、息子氏のバイクのサドル高がわたくしとほぼ同じになってましたne初号機2号機3号機で、最近(3号機)胴の長さは、当分負ける予定なしちなみに、初号機の写真でわたくしのパナモリについているサドルが、今息子氏のロードについています☆人気自転車ブ
椎間板ヘルニアが悪化していて、日常生活(お風呂以外)ではコルセットが手放せませんそんななか、朝起きれたらあさまるに行こうと思ってましたが、起きたら8:30。ちなみに、お店集合時間は8:00ということで、コルセット外してマイペースで痛くないポジション探りながら
チャンピオンクラスのレース展開が詳しくわかって、ベリーグッド身近な人もドアップで映ってました~連覇の加藤選手、ポジションはポガチャルととっても似てますne☆人気自転車ブログ集☆
走り初めの息子氏と蒲郡にラーメンを食べに行きますたyo377号線を下ります。道が悪いので慎重にまるいちにとうちゃこ~蒲郡に向かう途中、あさまるの皆さんとすれ違い予報とは違い小雨模様の竹島で2台揃って久しぶりに見た光景蒲郡の麺Lab千賀商店で塩を堪能昼過ぎか
2025年もツールで激突するおふたり仮でしょうけどスケジュールは以下の様ですツールの2週間前に今年初対決かな?二人とも、今のところ世界選手権とブエルタの予定が組まれていますne☆人気自転車ブログ集☆ <img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/3bd856e6.
ジャック・トンプソン(通称ジャック・ウルトラサイクリスト)が、落合さんの最速記録を16時間13分も更新しギネス認定されました・日本は信号多い。・途中の補給で、バターまるかじり・睡眠時間削って走行。・局所的なストレッチが参考になります。超人ですne☆人気
ポガチャルも留目選手も言ってますが、ゾーン2トレーニング大事ですne最大心拍の70%で走り続けるのは、わたくしはきついですけどne☆人気自転車ブログ集☆
息子氏がラジコンの部品購入とセッティング変更の効果確認の試走に行くというので、一緒にレッツラゴーしますたyoもうちょっとサスをストロークさせたいのだとかシャッタースピードをもう少し遅くしてもいい鴨お昼は、わたくしの中で味噌といえば梅坪のじゅんちゃんラーメ
まるいちの週末ライド”あさまる”で、豊川のナマステキッチン豊川に行ってきますたyo御津山の登坂。結構斜度ありました お店の周辺、面白い道たくさんありますねちょっぴりグラベルロードを堪能。このくらいで満腹です新規ルートを開拓中のモチベーション高い岩魚てん
2025年はチーム体制を一新し、UCI国際レースでUCIポイントを獲得し、UCIアジアツアーチームランキング1位を目指しますブリヂストンアンカーから世界チャンピオンの窪木選手が、NIPPO-EF-Martiguesからベルギー育ちの橋川選手が加入 期待がもてますne<選手>岡本 隼
2025年、日本人唯一のワールドチーム所属 留目選手見る価値ありですze、親分方☆人気自転車ブログ集☆ <img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/3bd856e6.5ab20c11.14e78459.c57dedc0/?me_id=2100001&me_adv_id=2188645&t=pict" border="0" style="margin:2px"
2025年初まるです 豊川沿いの堤防をみなさんトレインで爆走 わたくし、もう脚売り切れですから特急で着いて三河國一之宮 砥鹿神社で初詣その後は、珈琲園HANAKOでまったりモーニング 450円也まるいちにとうちゃこ走っている最中、なんかグローブの中がチクチク痛い
新年といえば、ワールドワイドにまるいちの初売りセールですze、親分方2025年1月4日(土)~1月6日(月)の3日間「初売りセール」を行います。(抽選会は御油宿店のみ)初売り抽選会 5千円以上1万円未満のお買い物で1回 1万円以上のお買い物で2回、1万5千円以上で3回
正月に脂肪をため込み過ぎてトドに近づきつつあるわたくし。自己満足のレッツ脂肪燃焼ライドお久しぶりの”土”。colaがなくなってました Do the 微糖coffee作手のAコープで補給食を多めに購入音羽川では、こいのぼりがお出迎え国坂峠への登り。ジッグザグ竹島は、に
娘ちゃんと文房具屋に行ってごにょごにょボールペンを見ていたところ、これいいなと言っていたのが、フリクションボールノックゾーンそういえば、わたくし持ってたなぁ と思い、娘ちゃんにおさがりしますたyoわたくしのように手がカサカサな人にはコンディションによっ
JUJU選手が話題の女性レーシングドライバーですが、13歳の松井沙麗選手がウイリアムズアカデミーに加入したそうです全日本Jrカートでも活躍されたようで、13歳で渡英してヨーロッパのレースに出るなんてすご杉しかも、F1チームがバックにつくとなると期待も大ですウィ
紙面に対し、垂直に強い筆圧が加わると、軸に内蔵されたスプリングが芯を上方向に逃し折れを防止。斜めに強い筆圧が加わると、先端の金属部品が自動で出てきて芯を包み込みガード。その二つの機構が、加わる力の角度や強さに合わせて自動で配分を調整して作動し、芯が折れる
ボーイングが試作中の遷音速トラス ブレース翼機「X-66A」翼が非常に長く、かつ極めて薄いのが特徴。その主翼の下には、胴体下部から主翼中盤にかけて斜めに別の翼が取り付けられており、支柱のように主翼を下から支えて、前から見ると「トラス(三角)」の形に見えるのが
豊川の焼肉屋さんでランチするサイクリングに出撃也小さな峠を越えちゃいますyoお昼から焼肉最高っすで、まるいち御油宿店に到着毎度の恒例行事、シフトワイヤー交換どす 切れる前に気づいてよかった速くて丁寧な作業、ありがとうございます帰りも踏み倒してますた
1987年に発売し、はじめしゃちょーがyoutubeで紹介して火がついて、学生に絶大な人気を誇るというシャーペン、ぺんてるの”スマッシュ” こちら。元々は製図の基本性能を備えた一般筆記のシャープペンシルとして誕生。アイコニックな先金・前軸一体型のグリップは、筆記時
娘ちゃんが多色ボールペンが欲しいというので、一緒に買いに行きますたyo多色ボールペンの王道”Jet Stream”で、グリップ部を木軸にするかラバーにするかでいろいろ書き書きしてみましたが、ラバーに落ち着きました三菱 ジェットストリーム 5機能ペン MSXE5-1000-07
久しぶりにアクアーリナ豊橋へスケートに行ってきますたyo空いている時間帯もありましたが14時くらいは混んでいて、いろんなレベルの人がいてカオス気分転換にはいいですne激しい転び方した大人を2名ほど見ました。大丈夫だったかな。。☆人気自転車ブログ集☆
娘ちゃんが0.3mmのシャーペンにはまったきっかけは、オレンズネロパイプがあるので、0.3mmでも折れないので細い字をストレスフリーで書けますただ、ちょっとグリップが細いので長時間の筆記には手が疲れてしまうようです。長時間の筆記にはドクターグリップCLが良いとか
この動画は貴重ですne谷口選手は、わたくしと同い年っす☆人気自転車ブログ集☆
この時買ったオレンズネロ0.3mmにはまっている娘ちゃんが使っていますが、パイプの先端が引っ込んで芯がうまく出なくなりました以下の動画を参考にして、分解したチャックにエアを吹きかけて芯の粉を飛ばしたところ、無事復活↓高いシャーペンなので、そう簡単に壊れ
わたくしが時計に求める要素 ・アナログでアラビア数字で黒文字盤で見やすい ・でかすぎない ・軽い ・日付表示をドンピシャ満たす時計がPRO TREKのおまけに、 ・ソーラー電波でいつでも正確で電池交換不要 ・海外時間修正(世界29都市) ・ケース、バンドはバイオマ
年末のマイルを登録した時に気づいたのですが、JALマイレージがクリスタルになってますたyoインドネシア往復2回、インド往復1回、セントレア~成田往復2回、インド国内移動。。。。今年はこんな生活にならないことを切に希望します☆人気自転車ブログ集☆
息子氏がシールを自作して、木工用ボンドをチューニングしてましたyo余ったミニカーのナンバーシール作るために購入したシール台紙の有効活用こういうのが好きなお年頃☆人気自転車ブログ集☆
自転車の洗車と注油をしますたyoほぼ1年前に交換した後輪のグラベルキング。通勤やサイクリングで1度もおパンクなしの優秀なタイヤです。おまけにお安い。しかも26Cで240gと重くない。コレ最高ですze、親分方ちょっとしたひび割れには、瞬間接着剤TOFU【パナレーサー P
息子氏がお小遣いでプレミアムトミカのエボ10初回特別仕様(赤)を購入也右のレギュラーモデルはこの時わたくしが購入よ~く見ると自作のナンバーがついてるロドスタは、リアスポイラーとかエアロとかつけて更にオリジナリティー炸裂中これ、なんとか車高下げたいらしい
いつものくらがり渓谷にちょっくら行ってまいりますたyoサドル位置調整したら、いい感じにだいぶ筋力が衰えたポンコツなので、随時必要に応じてポジション変えたい派☆人気自転車ブログ集☆
まるいち御油宿店の初売りセールに行ってきますたyo初売り抽選会 5千円以上1万円未満のお買い物で1回 1万円以上のお買い物で2回、1万5千円以上で3回引くことが出来ます。 お1人様1日最大3回までです。 景品 店頭在庫なんでも20%OFF券 店頭在庫ホイール30%OFF
久しぶりに自転車に乗りますたyo完全防寒仕様でスタートしたものの、汗だくになり、グローブも外して素手で走るくらい暖かいコンディションでしたやっぱ、自転車は楽しいですne☆人気自転車ブログ集☆
辰年だけに、岡崎公園の龍城神社へ初詣に行ってきますたyo ←毎年ですけどne大吉、いただきましたド派手な竜がお出迎え地震、愛知県ですら結構揺れました。心配です。☆人気自転車ブログ集☆