chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 配線

    電気の配線が終わって最後の仕上げ。

  • モックアップ

    ダンボールをカットしてイメージしてみる。数パターン作ってみると方向性が見えてくる。

  • 組立

    やっぱり時間がかかる。

  • アルミ鋳物

    アルミ鋳物工場でお勉強。いろいろとイメージが、、、

  • 下塗り

    やっと塗装するところまできた。軽く塗ってみて仕上がりを確認。

  • 妻沼聖天山 節分

    人力車の出動は3回。トラブルがなくてよかった。

  • パイプ枠

    とにかく作るしかない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラットエンジニアリングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラットエンジニアリングさん
ブログタイトル
ラットエンジニアリングの作業日誌
フォロー
ラットエンジニアリングの作業日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用