chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 台座

    この前見つけたスエージパイプの台座。85ミリの丸棒を切削して作った。だいたいで来ていれば寸法なんか適当で。

  • カバー

    軽トラックのバッテリーカバーの製作。アルミ板を箱型に折っている。細かいところは取り付ける人がやるそうだ。さらにマークでも付けるとカッコ良くなると思う。

  • 乗り物雑貨

    目に付くところに置いていたら欲しいという人が現れたので作ることになった。

  • スーパーカブのシート

    シートの塗り直し用のマスキング。

  • メンテナンス部品

    頼まれて用意している。

  • パイプ

    鉄の31.8ミリをスエージしたパイプを見つけた。自転車用だともう少し細いモノしかないと思うけど、これくらいあればいろいろと使える。

  • マキタ部品

    クリーナー用。

  • お面

    「大黒さま」いろいろな理由があって来てもらうことになった。

  • 試作

    このやり方はうまくいかない感じ。きれいな仕上がりになりそうにない。全部捨ててやり直したほうがいい。

  • 試作

    テーパーとかラッパ型とかを作りながら考えている。簡単に作れる方法がいいね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラットエンジニアリングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラットエンジニアリングさん
ブログタイトル
ラットエンジニアリングの作業日誌
フォロー
ラットエンジニアリングの作業日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用