chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すずしろ
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2007/02/15

arrow_drop_down
  • 徳島のソウルフードになるのかな?芋餅。

    色々私が訪問したり手助けをすることで、おじさんは気を使って時々ビールやお酒なんかをくださる。それこそわらしべ長者なのだが、昨日けんみさんに行った時のお礼の電話の声が辛そうで、今朝電話したらおばさんが、「今日は寝よる。」と言うものだから、心配になってきた。丁度おじさんに貰ったサツマイモがまだ沢山あったので、初めて芋餅を作ってみた。これは、蒸かしたサツマイモと餅粉を蒸したものを捏ね合わせて、餡を包んできな粉をまぶすというもので、普通の餅などに比べると随分と柔らかい。その餅を持っておじさんの様子を見に行ったら、確かに横になっていたが、すぐに起きてくれたし、機嫌は悪そうになかったので一安心した。昨日休みだったくりりん。今日は違う場所での仕事があるだろうと言っていたのだが、予約が少なく手が足りるからと休みになってい...徳島のソウルフードになるのかな?芋餅。

  • 急遽松山へ。

    昨夜からこの辺りは大雨だった。雨の状態によっては川が増水しくりりんは仕事にならない。ただ、雨が川だけの影響なら他での仕事と言う場合もあるのだが、もし休みになったらキヨちゃんを特定疾患の書類をお願いするために、再度松山の執刀医を受診しようかと話していた。朝の時点で川はかなりの水でほぼ船が止まるのは確定だったが、他の場所での仕事があるか分からなかった。しかし、ほどなく休みの連絡が来たので、出がけに病院にその旨連絡し、訪問看護のリハビリはキャンセルの電話を入れた。途中雨足が強くなり、この状態で高速道路を走るのは怖いな・・・と思うほどだったが、幸い途中から小降りになり、松山市内はすでに雨が去った後の様で、濡れていたであろう道路も乾きつつある状態だった。途中PAで1回トイレ休憩。いかに車での移動とは言え、トイレ休憩...急遽松山へ。

  • 憑き物が落ちる・・・とは。

    先日あわてんぼうさんの姉たちと怪我をしたおじさんを見舞った時に話である。話の途中おじさんが、「〇〇ちゃん(お隣の親戚の姉ちゃん)、明後日けんみさん(賢見神社)行くけん、朝タクシー雇うてくれるか。」と言った。賢見神社とは、犬神様で有名な神社であり、私もキヨちゃんと2度だったか、くりりんと結婚してから3人でも参拝したことがある神社である。結構な山の中にある神社なので、山道に慣れている者でないと不安に思うかもしれない場所である。本殿の手前まで車が行くが、途中から進入禁止で、というよりそもそもこの道は正式な駐車場ではないのだが、そこからは結構な距離を歩く必要がある。ただ、その日調べたり人に聞いたりするまで私は知らなかったのだが、正式な駐車場が違うルートにあり、そこはかなりの急こう配だが山に慣れた者なら大丈夫な道で...憑き物が落ちる・・・とは。

  • 近所のお友達。

    いつもデイで一緒に行っていて家も近いおばさん二人には、キヨちゃんのおやつを作るついでに、時々おすそ分けしている。一昨日はおはぎを作ったので渡していた。一人のおばさんは独居。もう一人の人は娘さんと二人暮らしだ。そのおばさんたちが、今日アポなしで遊びに来てくれた。と言うか、私が時々おやつを渡すので、気を使ってお菓子を持ってきてくれたのだ。最近できた人気の店に寄ってくれたらしいが、何でも11時にはほぼ売り切れてしまうとかで、「本当はケーキを持って来たかったんだけど。」と娘さんが気の毒そうに、それでもとても美味しそうなクッキーを渡してくれた。家にお友達が来ることも珍しいので、キヨちゃんは上機嫌。「ま~、姉さん(とおばちゃんたちは呼び合う)元気かえ?」とキヨちゃんが言えば、「一昨日デイで会うたばっかりじゃわえ~。」...近所のお友達。

  • 天然であわてんぼうさんで携帯不携帯で。

    うちの実家の姉は非常にかわいらしい人だが、とにかく天然であわてんぼうさんである。この家には家族がいるが、仕事柄不規則で、最近は皆携帯を持っているので、とにかく家の電話をかけてもほぼ誰も出ない。夜勤明けで寝ていたり、余程の緊急時なら携帯にかかるだろう・・・との判断なのだろうが、家にいるはずの姉も用事をしていて気づかなかったり、何よりせっかくの携帯電話を持ち歩かないことが多い。そしてラインなどは気づかない事が多い。先日親戚のおじさんがちょっとしたケガをした。入院するほどではないが、親戚3人で日取りを合わせて、口見舞い(つまりお見舞いなどを持参せず、様子を見に行く)だけでもしようという話になった。先週末の話だったので、週明けでいいだろうとなっていた。「また、都合のいい日を連絡して。」と言う姉だが、これが電話して...天然であわてんぼうさんで携帯不携帯で。

  • お土産を背負ってデイへ。

    今日はキヨちゃんのデイサービス。基本、職員はお土産などは受け取れない、お断りする・・・となっているが、実際持ってこられたものを突き返すことも出来ないので、受け取らざるを得ない事もある。そんな状況とは分かっていたが、デイで酷い失禁をした時にお世話になった事もあって、キヨちゃんはどうしても職員にお土産を渡したかったので、今日はお土産を背負って出掛けた。ご近所のお友達には前もって私が配っていたが、デイでしか会わない、いつも下膳などを助けてくれる方にも別にお土産を用意していた。くりりんはたまたまお休みになったのだが、朝からあいにくの雨。どうしてもの用事がないのなら家でのんびりしては?と話していたのだが、一人でぶらぶらしたい気持ちもあったのだろう、「少し出掛けて早めに帰って来る。」と出掛けた。ま、出掛ければ食べたい...お土産を背負ってデイへ。

  • 蒸し暑い雨の日。

    今日は地域の奉仕活動(道つくり)だった。前もって何度かご近所の方が草刈りをしてくれていたので、今日はいつもより早く終わるぞ・・・と皆期待していたが、それでもそれなりに大変で、時間もかかった。雨の予報は何とかもってくれ、風も少しあったので暑いと言いながらも炎天下や土砂降りを思えば大助かりの日だった。朝7時半から始めて、2度休憩をしながらで11時頃までかかる。地域によっては1時間ほどで終わると言うが、おそらく国道沿いなどでほとんどすることが無いとか、人手があるとかなのだろう。山の場合は草刈りだけでなく、木の伐採や側溝の掃除などもあるのだ。本当は作業が終わってから一番のご近所さんとU字溝の掃除をする予定だったのだが、雨で流れもあり危険なので後日ということになった。お昼ご飯を軽く食べた頃までは、暑いと言いながらも...蒸し暑い雨の日。

  • てにゃわん

    うちのキヨちゃんの「てにゃわん」が止まらない。同じような方言は他の地方にもあるようだが、徳島では「始末に負えない」が近いだろうか。つまり、「裏の草がいっぱいでてにゃわん。」「どこもかしこも草だらけでてにゃわん。」てな具合である。てなわけで、心の隅で雨雨降れふれを口ずさみつつ、晴れ間の間に今日も草取りである。二日掛けて裏山の斜面を草刈りしたが、草刈り機を使えない私は殴り鎌と剪定ばさみと鋸でざっくりしか出来ない。しかも右からも左からも上からも下からも私では届かない、行けそうにない場所もあって諦めた。そんな私の小さな気苦労を知ってか知らずか、家の裏の擁壁についた苔を見て、「あ~、裏の壁がてにゃわん。」とぼやくキヨちゃんである。・・・・・。夏まで待って・・・・。ここをクリックしてお立ち寄りくださいてにゃわん

  • ピーカンの中の草取り・・・。そして、弓道の事。

    昨日は旅行の疲れもあっただろうに、誰より元気なキヨちゃんは久しぶりに「やる気」モードに突入した。梅雨の晴れ間だから、出来るだけ洗濯もして欲しいと、キヨちゃんもいつもより洗濯物を出してきていた。洗濯よりも気になっていたのは当然草である。元々少しずつ頑張ってはいたが追い付くはずもなく、3日も放置していれば結果は火を見るよりも明らかである。とりあえず、キヨちゃんが花畑の草取りをすると言っていたので、私は畑の草取りをした。キヨちゃんは10時半にはリハビリが予定されていたので、丁度切り上げるにはいいタイミングだと、早めに声掛けして入ってもらった。花畑は私が前もって草取りしていた場所なのであまりなかったが、花が終わった物の刈り取りなどをしていたようだった。午後から礼服のクリーニングと買い物に出たのだが、やる気モードに...ピーカンの中の草取り・・・。そして、弓道の事。

  • 旅行中の事、留守中の事。

    旅行中、どうしても必要だったのがガソリンなのだが、やはり金額が上がっていてびっくりだった。特に高速道路の上ではどうしても割高だが、最低一回は高速のサービスエリアで給油が必要だった。たしか昨年鹿児島へ行った時に、190円でびっくりしたのだが、今回は200円と書かれていた。しかし、街中では金額はマチマチだ。こちらでもなるべく安いところで給油しているが、セルフで161円くらいである。旅行中大体は160円台だったが、ホテル近くのスタンドは149円とびっくりするお安さで、それほど減っていない翌日も満タンにしてから帰路についた。留守中、畑の事など心配したが帰宅した夜から朝まで大雨だったので、状態を確認したのは翌日だった。見ると出掛ける前はまだ姿の無かったインゲン豆の芽が出ていた。そしてトマトはプチトマトも大きいトマト...旅行中の事、留守中の事。

  • 法事で福岡へ③

    3日目も早朝から目覚めた。同じように朝シャワーを浴び、キヨちゃんもお風呂に入れた。最終日なので、一緒に泊まっていた従姉兄達が時間を合わせて一緒に朝食を摂った。従兄夫婦は夕べはあれから温泉に行ったのだと言う。食事の後は後から帰る従姉兄たちを残して、8時半には出発した。帰りにたまちゃんを迎えに行くためだ。当然帰りも泣きながらの別れになったキヨちゃん。「今度は静岡に行くけんな!」と宣言していた。そう、この法事、私たちも徳島からだが、岡山や静岡からも来ていたのだ。岡山の従姉は新幹線で、静岡の従兄は車で帰ると言う。今回の旅は法事がメインだったので、観光する時間や買い物の時間が無かった。ホテルで聞いてみたが、近くに土産物を買う場所もなく、大きな店が開く時間を待っていたら帰りが遅くなる。なので途中のサービスエリアで買い...法事で福岡へ③

  • 法事で福岡へ②

    当日も書いたが、初日の夜私はほぼ眠れなかった。非常に眠りが浅くケインコスギくんのCMじゃないけど、「まだ1時ですか?」「2時ですか?」「3時ですか???」ってな具合だった。キヨちゃんはそれこそおトイレにも目覚めず朝まで爆睡。私は寝る前にシャワーを浴びていたが、朝は5時過ぎからシャワーを浴びた。お風呂が終わる頃、タイミングよくキヨちゃんが起きてトイレに行きたいと呼んでいたので、おトイレ介助。流石に一度も起きなかったので紙パンツは重かったが、それ以外旅行中一度もトイレを失敗しなかったのは偉かったなあと思う。キヨちゃんをお風呂に入れて着替えを準備したりドライヤーを部屋でしていると、「すず、母ちゃんの指輪どっか置いたか?」と言う。いや、時計宝飾は全く触っていない。であちこち探していると、浴槽の中にコロンと転がって...法事で福岡へ②

  • 法事で福岡へ①

    15日土曜日朝8時半に家を出発した私たちは、まず動物病院のペットホテルにたまちゃんを預けてしまなみ海道ルートで福岡に向かった。たまちゃんは病院へ着くまでずっと鳴き通しで後ろ髪を引かれる思いだったが、たまちゃんにも自分にも言い聞かせるように、「心配ないからね~。」と声掛けして出掛けた。当初15日は雨予報だったが幸いお天気は良かったので暑いくらいだった。来島海峡サービスエリアで少し休憩し、暑かったのでソフトクリームを食べた。昨年鹿児島へキヨちゃんを里帰りさせた時も食べたのだが、「まあソフトクリーム何年ぶりだろう。」とキヨちゃんは喜んでいた。広島のサービスエリアで昼休憩。私は牡蠣の卵とじ、くりりんは尾道ラーメン・チャーハンセット、キヨちゃんは尾道ラーメンを食べた。普段お昼は私もキヨちゃんも少なめだし、特にキヨち...法事で福岡へ①

  • 帰りました。

    実は法事で土曜日から今日まで福岡だった。もちろんキヨちゃんもくりりんも一緒だ。そして、たまちゃんはその間動物病院でお泊まりだった。さて、キヨちゃんとの珍道中は明日以降に書くとして、コメントへのお返事も明日以降でごめんなさい。今夜はたまちゃんも気疲れしたのだろう。お疲れのご様子だ。帰りました。

  • 枕が変わると

    実は今旅先である。それについては、又後から書こうと思う。本来私はどこでも眠れる。自宅でも快眠だ。どこでもとは、病院の待合室の椅子でもうたた寝するし、乗り物の中でもだ。しかし、これがイベントの前や旅先となると勝手が違う。遠足の前の子供じゃないが、朝早くから目が覚める。昔芝居をしていた頃も、本番の日は早朝から散歩していた、そして旅行については、眠れない訳ではないが眠りが浅く、一時間ごとに目が覚める。結局朝4時くらいからは、時間つぶしに困り、5時すぎるのを待ってシャワーを浴びる。これが一人ならテレビでも観るが、部屋に一人でない限り静かに過ごすしかない。後もう少し、もう少し。枕が変わると

  • キヨちゃんのお気に入り。

    最近夏のせいなのか年のせいなのか、キヨちゃんの食事量が減っている。元々少ない方なのだが、最近は大好きなお酒も飲まない日が多い。無いと欲しがるし少ないともっと入れてと言う割に、ほぼほぼ残す。食事が少ないという事は当然水分摂取にも影響が出るわけで、そばにいる時は注意して水分を勧めている。そんな状態だから、なるべくキヨちゃんの好きなおかずや食べやすい物を出したり、一度にたくさん食べられないので、おやつの時間や夜食にほんの一口何かしら出すようにしている。さて、味覚的にはキヨちゃんとくりりんは好みが似ている。本人に自覚は無いが、結構脂っぽい物や味のしっかりした物が好きだ。私は基本薄味なので、物足りないと言われることもよくある。そんな二人の好きなおやつの中に「揚げアンパン」がある。あんドーナツと書いてはいるが、ドーナ...キヨちゃんのお気に入り。

  • 暑い日に。

    今日も暑い一日だった。朝のうちに気になっていた花畑の草取り。見上げると、裏山も元の木阿弥になっているが、諦めた。どうせ一度に出来ない量だ。草取りの後シャワーを浴びて洗濯したら、ヨーグルトの水切り。ホエイを除くとクリームチーズみたいになるのだが、塩麹を入れて行うとさらに良いと見たのでお試し中である。そして今日のオヤツはりんごを使おうと思っていたが、急に食べたくなってオールドファッションを。ただ、何でこんな無茶苦茶暑い日に揚げ物にしたのだ(笑)。ま、美味しく出来たから良しとしよう。暑い日に。

  • キヨちゃんはデイサービスでお天気はピーカン。

    今日はキヨちゃんのデイサービス。本当はキヨちゃんの留守中に買い物と美容院に行きたかったのだが、前回の事があるので今回は家で待機することにした。その後お腹の調子は全く問題ないのだが、念のために行事の前夜と当日朝はカマグは外している。まあ、出掛けなくてもキヨちゃんの留守でないと出来ない事があるので、今日はその辺りを行っている。まず敷物などを洗濯して掃除機。これ、キヨちゃんが横になっていると出来ないのだ。ついでにまだ肌寒い日もあるかもしれないが、炬燵布団は片づけた。これ、一度は厚い物から薄い物に段階を踏んではいるが、とりあえずもう鬱陶しいので、仮に寒い日は何か被って横になってもらおう(そのための嵐のブランケットもある)。台所のスリッパも夏物に替えた・・・というか、その途中。というのも洗って倉庫に片づけていたのだ...キヨちゃんはデイサービスでお天気はピーカン。

  • 連日のお出掛け。

    昨日はカラオケと同じ場所で地域の親睦会があった。実はカラオケの機械が昨年秋に使えない物となり、地元出身の方が寄付してくださったのだ。その方は今は地元を離れているのだが、神社仏閣の行事などには必ずお供えをしてくれるし、何かと地元に寄付もしてくれている。私も子供の頃から知っているが、キヨちゃんなどはそれこそその人が子供の頃から知っている存在でもある。なので、寄付していただいたお礼をしようと言う話が出たら、是非地元の人との交流の場を持ちたい・・・という流れになり、こちらがお礼をする場なのに、飲食代も出してくれると言う話になったと聞いた。それでお昼ご飯を絡めて、カラオケをする人もしない人も親睦会なら集まりやすいだろうと昨日はそういう会だったのだ。ゲストを待たせては申し訳ないからと1時間前からスタンバっていたが、と...連日のお出掛け。

  • 今までで一番多いカラオケの日。

    今日はカラオケの日だった。いつものようにおやつを作り、今日はみたらし団子にした。一人3個を一串にしての計算で、とりあえず40個団子を作り、お供え分だけ(つまり下ろしたらくりりんのおやつ)取り分けて、11人分用意した。ところが珍しく今日は参加者が多く、結果的に14人。私とキヨちゃんはいつも二人で一人分で十分なのでいつもそうするのだが、それでも足りなかったので、二組ご夫婦は一串を分けてくださっていた。時間はいつも2時間なので、いつも3曲ずつのところ2曲だな・・・と思っていたら、「16時近くになるけど3曲ずつ行こう。」と提案があった。流石に用事のある人は途中退席したが、実は明日も行事があり、カラオケ終わりに会場設営をすると聞いていたので、最後まで残ることにした。途中キヨちゃんが疲れないか、トイレが心配にならない...今までで一番多いカラオケの日。

  • 自宅でカラーリング。

    今日は元々は出掛ける予定では無かったのだが、昨日貰えなかった薬を貰いに行くついでに買い物してくることにした。灯油も必要だったし、昨日立ち寄った近くの店では、いつも品揃えのいい野菜類が殆ど無かったのだ。出掛ける前に声掛けすると、キヨちゃんはやっぱり髪を染めたいと言う。しかししばらく美容院へ行く時間がない(リハビリや行事が続くので)。なので、久しぶりに私が染めることにした。髪は短いのでカットはまた後日でもいいだろう。さて、買い物に行きキヨちゃんのいつも使っているカラーリング剤を探したが見つからない。ただ同じメーカーの同じ色の品番で時間が短くてニオイがきつくなくてしかも安い・・・という優れものを発見。どうせ私が染めるのでバレやしないからとそれにした。午前中リハビリだったので、お昼ご飯の後2時間ほど休憩してから、...自宅でカラーリング。

  • 通院と美容院の予定が。

    今日はキヨちゃんの受診日。ついでに帰りに美容院で髪を染めてカットしたいと言っていた。本当はお気に入りの美容院があるが、わざわざ隣町へ出向くのが億劫らしく、町内で済ませることになった。キヨちゃんの足の都合があるので、以前行っていた理髪店は不便だからと駅前のバリアフリーの理髪店に前回は行ったのだが、やはりここぞと言う時には「美容院」でしたいと希望がある。なので病院の後は美容院へ行ってみようということになった。さて、病院ではこの前の水様便のいきさつを説明。その日だけ急にカマグが効いたと言うよりは、腸が炎症を起こしているのかもしれないということで、二日くらいは消化のいい物を食べるように言われた。近医のいい所は話もきっちり聞いてくれるし、胸やお腹の音を聞いたり触診もしてくれる。最近の大きな病院では顔さえろくに診てな...通院と美容院の予定が。

  • キヨちゃんの衣替え。

    うちのキヨちゃんは今まで自分で衣替え出来ていた。衣装ケースはくりりんが押し入れから出して並べ、終われば片づけるのだが、いつも時期には、「今日出しておいて。」と自分で段取り出来ていたのだ。ところが今年は声掛けしてもなかなか衣替えに着手できない。とは言え、決して高い物でもないがとにかく衣類が多いキヨちゃんで、しかも収納の仕方が分からないので私だけではいかんともしがたい。ついには面倒になったのか、「買いに行こうか。」と言い出す始末。いや、服を新調するのは悪い事ではない。しかし、下着やまだまだ着られる普段着やパジャマは都度買っていたらキリがない。そこで渋るキヨちゃんを焚きつけて何とかその気にさせた。まずタンスの中の衣類はとりあえず全部出して並べた。今着ている服が入っているであろうタンスだが、もう衣替えの途中でそう...キヨちゃんの衣替え。

  • 何のネタもない平穏無事な日って無いもんだねえ~・・・。

    今日はキヨちゃんのデイサービス。今朝急にくりりんが休みになったので、一緒に出掛けることにした。と言っても、デート出来るほど時間は無い。ただ、収納ケースや新しい家具を買う相談をしていたので、こればかりは一緒に行って探したかったので〇トリへ行くことにした。それからキヨちゃんの靴を新調したかった。それこそ靴は安物を何足も持っているキヨちゃんだが、履けるものはあまりなく、今も私が買ってあげた軽いレインシューズ使用のスニーカー1足を履き続けているからだ。そしてそのついでに買い物をしてキヨちゃんの戻る14時までに帰ろうと言う算段だった。キヨちゃんを送りだしてから出発し、まず収納ケースや家具を見ていたところへデイサービスから電話。「お母さん、朝から調子悪かったかなあ?酷い下痢なんだけど・・・。」・・・マジか。「えっと、...何のネタもない平穏無事な日って無いもんだねえ~・・・。

  • 新じゃが料理が続くか・・・。

    昨日ジャガイモと玉ねぎを収穫したので、夕べは掘る時に傷をつけてしまったジャガイモでポテトフライを作った。傷のあるものは早く使わないと痛んでしまうからだ。味は海苔塩で。今日は玉ねぎを竿に掛けたのだが、ネギの部分が短すぎて結わえられない物だけ台所に保管した。という事で今夜は肉じゃがになったのだが、しばらくは新じゃがと新玉ねぎのメニューが続くだろう。「ジャガイモのせいでおならがいっぱい出る。」とくりりんが笑っていたが、玉ねぎのおならも出ちゃうかな?ついでに言うとらっきょうもそろそろ食べごろなのだが・・・・。ここをクリックしてお立ち寄りください新じゃが料理が続くか・・・。

  • やる気になったキヨちゃんに振り回される・・・。

    今日は午後から弓道に行くつもりだったので、午前中にどこの草取りをしようかと考えていたが、ジャガイモもそろそろ掘り時かもしれないと思いキヨちゃんに相談した。観ないと分からないと思いスマホで写真を撮って見せたが、実際に目で見ないと分からないと言う。で、付き添いながら上の畑へ。「もうこれは掘った方がええ。先に葉や茎を全部切って。それは捨てんと虫が湧くけん、先に捨てて。それから掘って。」と指南。「ほれからさっき見たけど玉ねぎも引かないかんわ。」って、いつ見たんだ???それから草取りでもしそうな勢いだったキヨちゃんを下まで届けてから作業にかかった。そしてジャガイモを掘り始めてからは、キヨちゃんに日陰でジャガイモの仕分けをしてもらっていた。しかし今朝は昨日より何度も低い気温スタートだったが、日中は昨日から10度くらい...やる気になったキヨちゃんに振り回される・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すずしろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずしろさん
ブログタイトル
すずしろ日誌
フォロー
すずしろ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用