chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グランマとシェリーとパフィー http://grandmother310.blog50.fc2.com/

ミニチュアダックス2匹と日々の暮らしを綴ってます。 高齢犬トトは2022年18歳10ヶ月でお空に帰りました。 ミミは15歳。抗がん剤治療中で頑張ってます。 2023年1月15日に16歳の誕生日を迎え、数時間後に虹の橋を・・

2025.4.25 ミニチュダックス♀6歳が我が家の3代目わんこになりました。 名前はココといいます。よろしくね。 先代わんこへのペットロスから3年後 老婆のワン生活が再び、始まりました。

トトママ
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2007/01/29

arrow_drop_down
  • ハロウィンだね

    2024年の10月最終日でこのブログにハロウィンの画像を貼るのも最後となります。ふたりが若い頃は私もガッツがりました。ハロウィンのためにクッキーを作ったりいろんなオブジェを飾ったりして~楽しかったよぉ。トリミングサロンで撮影会していただいたお写真を(以前にもアップしてますが、、)本日はアップします。2020年トト17歳、ミミ13歳トトさん、お目目パッチリで元気、元気ミミはシャンプー後は涙やけしちゃうんだよね...

  • まだまだ、頑張って咲いてる花たち。

    この秋からは来春咲きの花苗の購入は控えめにしようと思ってたんだけど・・・インスタをひらけばお迎え記念と称し次から次へと画像が現れる。そのお花さんたちにときめきを感じ、眠ってたはずだったのに目が覚めてきた。今年の夏は酷暑だったせいかがっかりするガーデニングにもなった。それでもペチュニア・アマゾネス プラムコカトゥーまさしく、春から秋まで綺麗さを保ってくれた。もちろん、切り戻し何回もしたよ。これは2年...

  • 久しぶりのお出かけ

    先週のお話です。主人の仕事仲間の方からお昼にどうぞ!と郷土料理・はらこ飯お弁当をいただきました。今季初です。新米の季節には自ら作ってたのですが今だにまだ、我が家は新米も食べてないしスーパーで見かける生はらこの粒もあまりよくない上に高い!なにより、食が湧かないので作る気力もその翌日、久しぶりに歩きました。っていうかお出かけです。先月からデパートの催事スケジュール(北海道物産展)を確認していたんです。今...

  • 置きみやげ

    10月も中旬過ぎだというのに・・・今日は暑かったぁ~(;^ω^) ムシムシっていうやつ。時間を決め、今週は一日おきに草むしり💦まずは、厄介なドクダミから~”ドクダミは抜いてはいけない”という言葉に目が留まり、早速、ハサミでチョキチョキってきりました。葉の部分で光合成をとるらしくこの地上に出ている葉、茎を丁寧にカットするといいらしい。で、かなりの範囲で生育するうちの庭なのですさて、どう出るか・・・。17日はふた...

  • 虹の橋へ

    15日、手記明日はまた、書けなくなるかもしれないので記事にしておきます。14日、5+4+3バタバタ生活のフランちゃんがお空に旅立ちました。ここで願い事を書きましたよね。。この記事を読みながら秋は紅葉の季節、愉しむんだろうなぁ~また、素敵な場所でお写真いっぱい撮っていい思い出をこちらにも届けてくれるんだろうなぁと思っていました。ミミが果たせなかった17歳の世界をフランちゃんは家族と一緒にたくさん、お出かけで...

  • ミミの月命日

    今日はみーたんの21回目の月命日2022年の1月にトトちゃんとお別れしてからは療養中ではありましたが追い討ちをかけられたようにペットロスにまでかかってしまってた。この年の10月頃、心、ここにあらずではあったと思うけど(飼い主もでしたから)お互いに努力していた頃でもあったんだよ。きっと、、2年前の今日の画像をみて、思い出しました。。秋空のいい天気。ここは阿武隈川の河川敷み~たん、歩けるねぇ~なんて言いながらリー...

  • トトの月命日

    10月に入り曇天の日、もしくは夜には雨。今日は正午に歯の検診の時間なので外にでたらポツリ、ポツリ☂終わって、スーパーへ向かう時はやんでましたが自宅に戻ってからはずっと、雨降りです。そして、気温が低くなってきました。今週末、やっと晴れの予報がでてきたのでお布団干して、冬支度だなぁ~って。パンダ公園の前を通るたびにあのブランコが遠目ではあるんだけど車中からみえるんです。”トトぉ~って叫びながら通り過ぎます...

  • 10月にはいりましたね

    9月初旬にパソコン自体は問題がなかったんだけどMicrosoftで新メール体制にはいっていて旧のメール受信がスパッとできなくなり('◇')ゞPCをひらくことをしてなかったからなのか?とにかく目が点になるほど検索してはこれ?って思えそうなことをノートに書きうつしながら実践したり、元々五十路の頃から試行錯誤で自力でやってきた私。ITに疎い知らない言葉?用語は調べなんとかblogもやってこれた20年。それがヘルプで会社からやっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トトママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トトママさん
ブログタイトル
グランマとシェリーとパフィー
フォロー
グランマとシェリーとパフィー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用