メインカテゴリーを選択しなおす
簡単なテキスト入力で動画生成!自動動画生成AIのVrew(ブリュー)のご紹介
TikTokやClash(旧Dubsmash)、Snapchat (スナップチャット)、Youtube、Instagramなどなど、動画投稿サイトの人気は今も陰りを見せることなく、順調にユーザー数を伸ばしています。動画投稿サイトへの投稿手段...
今回は「Vrew 自動カットの方法!」を紹介します! ■Vrew 文字起こし・テロップ挿入 ■Vrew 自動カット ■テロップ挿入・自動カット後の微調整 ■PremiereProで編集
「Vrew(ブリュー)」が凄い!誰でも簡単に動画編集できるAI!
動画編集AI「Vrew(ブリュー)」の説明をしている記事です。Vrewで何ができるのか、使い方や活用例についても詳しく解説しています。
【Premiere Pro】+【VOICEVOX】+【Vrew】組み合わせ編集方法
今回は【Premiere Pro】+【VOICEVOX】+【Vrew】組み合わせ編集方法を紹介します! テロップも音声も全て自動なのでめちゃめちゃ編集が楽になります♪本ブログの内容を動画にしたYouTubeチャンネルで使用している編集方法を紹介します!もっと効率の良いやり方があるかもしれませんがそこはご了承ください!笑
以前の記事で書いた、「Vrew」というソフト。 なんと動画から全自動でテロップを作成してくれる。しかも無料という夢のようなソフトだ。 vrew.voyagerx.com これを使えば、 「YouTubeに投稿する動画で、テロップの編集にすごい時間かかるんだよね…」 という悩みを即解決してくれる。 私自身、半信半疑のまま試しで使ってみて、その出来に感動すらしたのでここに記録しておく。 目次 Vrewで何ができるのか Vrewの使い方 自分の動画を使って試してみる Vrewで何ができるのか Vrewとは、AI機能によって動画の音声を自動で認識し、それをテロップ(字幕)にしてくれるソフト。驚くことに…
前回に続き、全自動テロップ作成ソフト、「Vrew」について。 目次 Vrewの使い方(続き) テロップ文字の見た目を変える 画像を挿入 無音部分をカット 動画の書き出し データを他の動画編集ソフトで利用する その他注意など Vrewの使い方(続き) テロップ文字の見た目を変える テロップ文字の見た目を変えるには、画面上の「書式」をクリックすると、フォントや文字の大きさ、文字色、文字の輪郭、背景色などデザインを変えることができる。フォントはそのパソコンに入っているものが選べるようなので、使いたいフォントがあればあらかじめパソコンにインストールしておくと良い。 画像を挿入 テロップにはあまり関係な…