e-Tax送信後の修正/ファイターズ選手ananの表紙に
こんばんは。 長らくブログをお休みさせていただきました。m(__)m 「後、何年行けるんだろう?」と、年々低下する体力が気になるところですが、何とか、孫孝行(孫の思い出づくり)は成し遂げました。 孫とファンチームが異なり、孫に合わせるため、野球に関しては自分自身は殆ど楽しめず。💦 まあ、孫との旅行は楽しいので、付き合ってもらえるだけで良いですよね。 旅先で、申告のことがどうしても気になり、例によってChatGPTに気になっていることを確認してみました。 一般的に、給与所得以外の所得が20万円未満なら確定申告は不要であると言われていますが、この20万円未満なら申告不要という言葉を間違えて捉えているような気がして、申告後も、ずうっと気になっていたのです。 家人の配当金や株式等の売却益が20万円未満だから、これは確定申告不要かな? 私の個人年金は必要経費を引くと年間20万円未満だから、これも確定申告不要かな? と思っていたのですが、どうも勘違いのようです。 給与所得以外に、これだけしかないなら確定申告は不要という意味で、元々、確定申告をする場合は、これも含めないといけないようです。 ずうっと気になっていたのですが、大きな勘違いをしていました。 本日、家人の分だけ再送信しました。 e-Taxは、期限内なら何度送信しても最後に送信したものが有効になります。 自分の分は、明日頑張ってみます。 他に、楽天証券で投資していた分もあるのですが、もう、解約したのでログインできないし、 調べられるかなぁ?(;^_^A
2025/02/27 23:07