メインカテゴリーを選択しなおす
#未分化大細胞リンパ腫
INポイントが発生します。あなたのブログに「#未分化大細胞リンパ腫」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今、とても悪い。
忘れていたわけではないが、アメブロは何故かちょくちょくログアウトされる。たまに書こうかと思う事があっても、アプリを開くと「ログインしてください」になっていて、…
2025/06/12 20:56
未分化大細胞リンパ腫
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
顔はほんとやめて…(´A`*)・゚。
先日書いていた顔にできた丘疹はやっぱりなくならず、赤みが強い数日間→表面カサカサ→治るか?と思いきやうるけてそれが取れるとその下には元々あった丘疹が「こんにち…
2024/06/10 16:44
5月〜6月の経過
毎月初旬あたりに定期検診に行っている為4月半ば〜6月の今日(10日)までのまとめ前回のブログでは年明けあたりから3月にかけて割と酷かった事を残していたが春くら…
2024/06/10 16:43
3月〜4月の経過まとめ
またまた久しぶりになってしまった!最近こそ落ち着いてきたが、ここ2ヶ月はあまり調子が良くなかった。前回左目の下にできた丘疹がどんどん…
2024/05/10 20:17
12月~2月初めまでの状況まとめ
状況についてはあまり特筆することもなく久しぶりになってしまった! 退院後はタルグレチンを既定の量の1/3で服用を3か月の間継続したものの丘疹の発現&ものによっ…
2024/02/06 09:34
その後
タルグレチン、家での服用を始めて約10日が経った。前回も書いていたが、通常量の1/3で細々と続けているが最初の1週間程頭痛や吐き気があったものの現在はそこまで…
2023/11/02 21:25
タルグレチンを再開する事に…
退院して1週間、昨日は外来で通院。今回の血液検査の結果と共に入院中に出ていたタルグレチンの副作用皮膚丘疹のその後の様子などを話した。病棟のDr.から情報共有は…
2023/10/24 11:30
タルグレチン中断→退院へ
錠数を減らしたものの(初日よりは吐き気はほとんどない)頭痛が酷く、食欲もない(食べられない)為タルグレチン継続を中断する事となった。医師の見解ではやはり皮膚の…
2023/10/14 12:17
やはり頭痛
今回は6錠→4錠に減ったからか、倍の時間が経ってから副作用が出始めた。前回は3時間、今回6時間経過後に頭痛吐き気はまだそこまででもないけど、お菓子か何か食べて…
薬を減量して明日再開
大学病院だと先生が来るたびに違うのでどの先生と話したのかわからなくなるので、個人的には不便だ…。朝、自分の症状と前に撮っていた写真も見せてもう一度先生の間(な…
2023/10/12 18:20
一時中断
昨日の朝からタルグレチンが始まって薬を飲んだ3時間位後から激しい頭痛と気持ち悪さ&吐き気がひたすら夜まで続いた。もちろん水も食事も取れずついに点滴に。夜の回診…
抗悪性腫瘍剤が始まった。
昨日、10日に無事(?)入院し今日の朝からタルグレチンが始まった。チラージンというのは副作用による甲状腺機能低下を上げるようにサポートするような役割だろうか。…
2023/10/12 18:19
2023/10/11 11:11
入院にあたって1番心配な事
いよいよ明日から投薬治療の為に10日程の入院に入る。確か10年近く前に突然大腸憩室炎というものを発症し急遽入院したことがあったのだが突然入院になった事もあり何…
2023/10/09 16:34
全国で20人くらいしかいないという希少がんらしい。
この記事までnoteより転載 月半ば抜糸と共に病院へ。先日の生検の結果が出て、予想されていた通り四肢に出ている丘疹はやはり同じリンパ腫によるものという事…
2023/10/07 15:06
未分化大細胞リンパ腫の経過(2023.06〜08)
noteから転載しております 私が何故noteに自分の病気の事を残しておこうと思ったかというと、ネットで自分の病名を調べてもあまりヒットしてこない(他の方…
2023/10/01 15:25
珍しい絵馬。病気平癒を願って
旅行のついでに、栃木で病気平癒で有名な神社ないだろうか?と探してみたところありました。ネットで見た絵馬がかなり特徴的で面白かったので、これは行かなければ…!日…
2023/09/29 21:28
調べてもあまり出てこない。未分化大細胞リンパ腫とは何ぞ
大学病院に紹介されて皮膚科でやっと病名がわかった。【未分化大細胞リンパ腫】先生の話によると⚫︎わりと珍しいタイプのガンであるということ⚫︎ネットを調…
2023/09/27 12:38
4か月放置した謎の出来物を切除した時の話。
noteより転載 大きい病院は確か数日後に予約が取れたように記憶している。早速紹介された大きい病院の皮膚科で診察をしてもらい瞼なので綺麗に切除するた…
2023/09/26 22:41
まぶたの出来物の正体が明らかになった日。
数日後にしばらく入院するため急いでUPしております 折り返し病院に電話をかけて予約の取り直しをした。ちょうどGWに入る少し前だったので早めに…という事だっ…
ただのデキモノだろうと思っていたものが癌だったという話
ここから7記事分はnoteに書いていたものを転載していきます 2022年の秋から冬に変わる頃、11月の事右のまぶたにニキビのようなものができた。いや、年齢…
2023/09/25 23:27