メインカテゴリーを選択しなおす
【現在の状況】 最近は、毎日が暖かくなり、個人的にはとても過ごし易い日々です。 完全に冬から春になったので、あまり細かい手入れが出来ていなかった ガーデニング(大したものではありませんが)の手入れを行おうと思います。 日日草:植え替えが下手もありますが・・・ 冬越しした日日草も自由にあちこちへ伸びています。前回少し調整 しましたが、まだ気になる所もあるので、更に調整が必要です。 フィオリーナ:5月くらいまでがピークらしいです 沢山咲いていますが、逆に花が多過ぎて嬉しい反面、花殻や傷んだ花を 取り除くことが上手く出来ていません。 ミント:新たな仲間が現れました 見覚えの無い花が咲き、葉の形もミン…
【無理せず】 結局、何も閃くことも無かったので、今回は不要な物を処分することで 自由なスペースの確保までで終了します。 diynom.hatenablog.com 【何も置かない】 いずれ、何かで埋まっていくであろう。 空いたスペースを無理に埋める必要も無いので、違和感はありますが 「空き地」のままにしておきます。 作業用ペーパーを置いただけ 棚板を上部に取り付けて、練習で作って使い道の無い「ティッシュケース」に 100均のキッチンペーパーと、ホームセンターでDIY作業用に購入した ペーパーウエスを入れて設置しました。 本来予定していた引き出し用の箱は仮置きはしましたが、やはり邪魔なので これ…