根性のトマトとシモツケ物語
深夜雨の音かと思ったら、強風の吹き荒れる音だったと相方が言う。最近、耳のセミが快調で夜中でも鳴き叫ぶので、世間の音の認識に誤謬を生じる。まあ、ある程度の年齢に達すると色々な音が聞えたり、まったく聞えなくなったりと耳も多種多様。▲(午前中の空)外を見ると強風のあおりで、トマトが傾きバラの鉢がひっくり返り、百日草とレタスの薹立ちが寝ていた。取り敢えずは、実益が伴うトマトの救済に向かう。▲(トマトの補強)去年の夏場、トマトの種が落ちて発芽したものを鉢に植え替え、冬場は室内栽培で実が成った。春先に地植えにしたが、ヒョロヒョロの幹が、地植え以降の部分からは大きく成長した。細い根元と大きな上体で、バランスがとれないので三角形に支柱を立てて囲って補強した。ところが、背丈がグングン伸びてもう2mをゆうに超える状態。支柱を...根性のトマトとシモツケ物語
2024/06/23 12:59