メインカテゴリーを選択しなおす
低用量ピル(フリウェルLD)を1年服用した感想と年間の費用は?
こんにちは 2児男の子ママsakanaです 私が実際に1年間服用した感想と費用をまとめました この記事におすすめな人 ピルの服用を考えている 年間の費用が知りたい ピルを服用して変わったこと 1年服用して思うこと 1年服用して変化したこと 生活面 体調面 精神面 年間の費用 関連記事 1年服用して思うこと 病院に通う頻度は3ヵ月に1回(薬だけ処方の日もありました) 年に2回の血液検査 年に1度の子宮がん検診 思っていたよりも面倒ではありませんでした 体にも合っているし副作用もほぼありませんでした 全体的に見ても服用してよかったと思います 私の通っている産婦人科は託児スペースがあるので 子供を連…
30代後半 低容量ピルを飲んで1ヶ月間 副作用で不正出血が止まらなかった話
低容量ピルを飲んでみたいけど、副作用が心配という方 低容量ピルを飲み始めたけど、不正出血が起こっていていつ止まるか心配と
30代後半 低容量ピルを3ヶ月飲んで感じたメリットデメリット
生理痛・イライラがひどく30代後半で低容量ピルを飲み始めました。実際に飲んで感じたメリット・デメリットを詳しく紹介しています。ピルを服用してみたいけれど、実際に飲んでいる人の話を聞きたいという方におすすめな記事です。
お疲れ様です ひなみです 今回は低用量ピルについてお話したいと思います。※薬には個人差があります。あくまで私個人の感想ですので、ご了承ください。 飲んでいるのは「トリキュラー28」です。 低用量ピルの中では割と有名なやつかな? 毎日8時半頃に飲んでいます。目的は避妊です。 ここからは「トリキュラー28と私個人の相性」についての所感を述べていきます。 ピルの良かったところ ほぼ確実に避妊ができます。 生理の日を管理できます。 生理の日をコントロールできます。 大変なところ 毎日服用する必要があります。 金額がそれなりにします。 期待はずれだったこと 私は生理痛が改善しませんでした。 最後に ピル…