メインカテゴリーを選択しなおす
先日、ぴのとまめおの健康診断に行ってきました。ぴのは、昔から水をよく飲むのですが、最近、糞に水分が多めに混ざっていることがあったため、事前に先生に伝えておいたところ、レントゲンでは判断できないけど、(健康診断では毎回レントゲンコースを受けています)少し、腎臓が大きくなっているようにも見えるとのこと。腎臓が悪くなると痛風になるとのこと。状態を確認したいならば、血液検査をした方がいいと言われました。体...
前回の健康診断で、ぴのの腎臓に異常があるかもしれないとのことで血液検査を受けてきました。血液検査の詳細結果は翌日に出ました。腎臓は大丈夫だけど、肝臓の方が気なる数値とのこと。28日分の薬(飲み水に溶かしてあげる)を処方されました。前回の処方エサは腎臓用だったので、次回からは肝臓用の処方エサに切り替えることになりました。(腎臓用と肝臓用のエサの内容は、そんなに変わらないので、今のが食べ終わってからでい...
先月の検査結果の続きです。総コレステロールの数値は正常範囲内でした。投薬は、一回終了に。前回の血液検査で「単球」の数値が高かったので、追加検査をしました。5日分の糞で、オウム病検査をしました。結果、陰性でした。オウム病だと人にもうつるので、ひとまず安心で、肝機能が弱っているという判断で、今回から、処方食の内容が変わりました。(前回は、腎臓用の処方食でした)処方食に変えて1か月以上経ちますが、市販さ...
放鳥中、テレビを見たりパソコンを触っていると、ぴのは私の視界内に入って自分が近くにいるよアピールをしてきます。この時も、しばらくテレビを見ていたら・・・私の目の前にあったリモコン立てに飛んできて遊びだしました。で、この写真よーく見ると、後ろの方にひめこが顔出してジーっとこちらを見ています。はいはい、あなたも視界に入っていますよ。にほんブログ村...
ぴのの通院はまだ続いています。投薬は終わって、処方エサにして様子見る・・・体重を減らすためです。でも、先日の診察でも体重は減っていませんでした。ぴのは32~33グラムあります。3グラムの減量してもらえるといいんだけど、、、と言われました。単純にエサの量を減らせばいいんだけど、お腹空いた顔を見るとつい足してしまうんです私と一緒にダイエット頑張ろうぴのは放鳥中にお腹が空くと、まめおの家に入って、残っている...
先日、健康診断に行ってきました。獣医さんに10歳になったこと伝えたら「初老ですね」と言われました今月でぴのは10歳になりましたお迎えしたのは10年前の12月。当時、私の体調が悪く精神的に↷↷になっていた時に来た我が家の救世主なのです。おかげで私は今元気になりました。ぴのは、3羽の中でも一番気持ちを読んでくれます。そして、私に色々教えてくれます。ぴのと言えば時間に正確です。起きる時間は私に左右されますが、寝る...
ぴのの嘴が伸びてきました。先日、健康診断も終わって問題なかったのに、なんだろう・・・・?肝臓が悪いと伸びるというし。でも本人は元気で変わりないんだけどな。病気を隠しているようにも見えないし。と、考えていても素人の私にはわからないので、病院に行くことにしました。今日の朝一で行ってきましたー。病気ではないようです。「この子はグルーミングしないのかな?」なんて言われてしまいました。一時期はカトルボーンを...
保守的なまめおくんですが、少しづつ色々な所に止まれるようになってきました。(ぴのと行動を共にしていた時は、ほとんど食器棚の上でした)ビビッている時は、クリッカーを使用しています。そして、今までは、毎日の体重をカレンダーに書き込んでいましたが、便利なアプリがあったので利用しています。2羽登録して。2月はこんな感じ。折れ線グラフが分かりやすいです。ぴのから、日々の健康管理が大事なこと教わりました。悲し...