メインカテゴリーを選択しなおす
#ネコblog
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ネコblog」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
気にしないでね
ナッツが、ナッツハウスの中でまどろんでいます。
2023/08/15 11:09
ネコblog
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ナッツはべっぴんさん
ナッツが、窓のそばでくつろいでいます。
2023/08/14 11:30
すぐ後ろ
ナッツが、ソファーに腰掛けるパパの後ろでくつろいでいます。
2023/08/13 12:07
しっかりエネルギーチャージ
朝食中のナッツ。
2023/08/12 16:37
お疲れさまでした
今日は用事があったので、ナッツにお留守番をお願いしていました。
2023/08/11 12:03
8月8日は「世界猫の日」・・・で、ちょっと閲覧注意画像もあり
世界的な「世界猫の日」は、 8月8日に定められているのだそうよ。 ぴんとこないけれど、皆さん知ってた? 2002年に国際動物福祉基金によって創設された そうです。 で、「世界猫の日」と知っても、
2023/08/11 10:39
気付いてくれました
ナッツが、ヘソ天姿でくつろいでいます。
2023/08/10 14:55
しっかり水分補給
ナッツが、足取りも軽く歩をすすめています。
2023/08/09 16:33
ねこ(夏)だいこん く〜ちゃん(かわいい かわいい ねこ野菜ちゃん)
この頃スーパーで、よく見かけます。 大根。 お買得品、1本100円(税抜)とかで。 夏大根? で、く~ちゃんにも、 「だいこん」になってもらいました。 かわいい かわいい ねこ野菜ちゃん でも、日
2023/08/09 10:24
素敵な寝顔
ナッツがリビングでお昼寝しています。
2023/08/08 14:09
スイカく〜ちゃん(かわいいかわいいねこフルーツちゃん)
夏ですから~、 これでしょう。↓ かわいいかわいいねこフルーツちゃん スイカ、です。 って、おすまし顔で撮ったのに、 よ~く見たら、 かぶりものが、後ろ前反対でした。 ごめんね、く~ち
2023/08/07 23:47
そっとのぞいてみます
ナッツが、キャットトンネルからお顔をのぞかせています。
2023/08/07 16:39
穏やかな午後
ナッツが、お気に入りの座椅子のそばでお昼寝しています。
2023/08/06 13:01
近くがいいね
ソファーの奥からナッツが見つめてくれています。
2023/08/05 14:05
玄関の外
玄関の外で物音がしたので、ナッツが様子を見に行ってくれています。
2023/08/04 12:16
ゆっくりおやすみ
眠そうな表情のナッツ。
2023/08/03 15:01
ナッツの健康診断
健康診断を受けてきました。
2023/08/02 19:27
お手柔らかに
ナッツが、ソファーのよこで寝そべっています。
2023/08/01 16:09
く~ちゃん、また嘔吐・・・治まったと思ったのに
夜、く~ちゃんがやって来て、 私に何か訴えるの。 「にゃ~ぁ」って。 なでなでをしてあげたけれど、違うみたいで。 何回も訴えるので、お腹がすいたのかと、 おやつのウエットフードを10gあげたら、 少しだ
2023/08/01 13:48
夕食後は、のんびりと
夕食後のひととき。 ナッツが、のんびりとよこになっています。
2023/07/31 18:00
穏やかな寝顔
ソファーのうえに、ナッツがお昼寝しています。
2023/07/30 14:53
可愛い寝顔
ナッツが、ナッツハウスの中でゆっくり寝んねしています。
2023/07/29 17:46
嘔吐連続5日間・・・6日目の今日の、く~ちゃんの体調
普段、ほとんど吐くことのないく~ちゃん。 子猫の頃は、毛玉を吐くこともなかった。 換毛期でも、ほとんど抜け毛がなかったから? ねこって、私がイメージしていた程、 毛が抜けないんだ、と思ったのだけど・・
2023/07/29 07:55
ナッツとご対面
キャットトンネル越しに、ナッツとご対面。
2023/07/28 19:12
勇敢な女の子
ナッツがキャットシェルフにやってきてくれました。
2023/07/27 18:05
嘔吐、5日目・・・新しいフードが合わなかった? やっと療法食が届きました
7月21日 6時、目の前で嘔吐。(毛玉入り) 7月22日 午前中発見。(毛玉入り) 7月23日 2回。(7時半 未消化のドライフード、10時半 毛玉入り) 7月24日 3時半。(毛玉入り) 昨日は、明け方3時半頃に1度戻した
2023/07/27 08:36
のんびりを満喫
お部屋のすみっこで、ナッツがヘソ天姿でよこになっています。
2023/07/26 12:31
嘔吐、4日目・・・連日の嘔吐だけど、毛玉吐きなら大丈夫? それとも危険?
毎日嘔吐の、く~ちゃん。 今日で4日目になってしまいました。 今日こそ、病院に連れて行った方がいい? と、毎日思っているのだけど、 行動を見ている限り、急を要しているようにも見えず、 心配しながらの、
2023/07/26 10:01
ちょうどいい
ダンボール箱が大好きなナッツ。
2023/07/25 16:28
3日連続で、嘔吐・・・やっぱり病院へ連れて行くべき?
昨日、一昨日と、 く~ちゃんが、嘔吐していました。 一番最初は、目の前で戻したけれど、 後は床に嘔吐物があるのを、発見。 7月21日 6時、目の前で嘔吐。(毛玉入り) 7月22日 午前中発見。(毛玉入り) 7月
2023/07/25 09:19
いろんなものに囲まれて
いろんなものに囲まれてが、ナッツがお寝んねしています。
2023/07/24 17:03
今はこの場所
玄関で、ナッツがおすわりしています。
2023/07/23 16:00
今日もまた、嘔吐・・・く~ちゃんの体調
午前中、どこかから変な音がするな~、と。 もしや?とは思っていたけれど、 後で、廊下にく~ちゃんの嘔吐物発見。 毛玉も入っていました。 この頃、抜け毛が多い。 そして毛繕いの回数も多い気がする。 普段
2023/07/23 12:41
サンヨー食品株式会社 ポケモンヌードルが当たるフォロー&RTキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
2023/07/23 01:58
ナッツとの距離
ナッツとなかよくソファーでくつろぎ中。
2023/07/22 15:04
く~ちゃん嘔吐、食欲もないし・・・体重測定する
く~ちゃんが、2階から下りてきて、 トイレへ。 でも、なんか様子がおかしい。 うろうろ・・・げっ! げっ? あわわわ・・・、く~ちゃん出そうなの? それでトイレへ? ちゃんとトイレでしてくれるの? っ
2023/07/22 14:29
つぶらな瞳
キャットトンネルの中のナッツ。つぶらな瞳で、みつめてくれています。
2023/07/21 12:21
く~ちゃんの、仕業?・・・この方法でmamaに意思伝達するの、止めてください!
朝、目が覚めたら・・・ PC画面が、こんな風になっていました。 4tyyyyy・・・6 って、 私、こんな文字列タイプしていないよ~。 く~ちゃん、やりましたね? 素知らぬ顔をしていますが、あなたしか
2023/07/21 09:45
元気いっぱい
ナッツが、窓のそばで日向ぼっこしています。
2023/07/20 16:49
お気に入りの場所
新調したソファーのうえで、ナッツがくつろいでいます。
2023/07/19 13:47
歳はとっても、まだまだ闘争心あり!・・・く~ちゃん11歳(食欲不振の事も)
く~ちゃん、毎朝のルーティン。 ブラッシング(ファーミネーター)& ころころ。 ころころを一通りやってから、そのペーパーをびりりと破って、 もう一度く~ちゃんの体の毛を取ろうとしたら、 気に入らなかっ
2023/07/19 10:36
心配な事態?・・・く~ちゃん、1日何も出ていません
本当に暑い! 県内愛知県豊田市は、全国一番の39.1℃を記録したそうです。 私の住んでいる市は、36℃だったかな? 私は、家にいる間は、 エアコンをがんがんときかせた部屋に、こもりっきり。 でもそこに、く~ち
2023/07/18 15:06
玄関でのんびり
ナッツが、玄関でよこになっています。
2023/07/18 09:42
く~ちゃん、食欲不振!・・・「ハイドラケア(経口補水液)」を、まとめてお試し購入
ついに! く~ちゃんが、ドライフードを1日10gしか食べなくなりました。 通常は、40gと決めているのだけど、 暑くなり、35gの日が多くなっていました。 今月に入り、それがどんどん減っていって、 25g、20g・・
2023/07/17 13:00
朝食タイム
ナッツの朝食タイム。
2023/07/17 10:58
ちらっと
座椅子のうしろから、ナッツが少しだけ姿を覗かせています。
2023/07/16 12:58
ナッツのおうち
ナッツが、リビングでよこになっています。
2023/07/15 18:35
いい感じ
2023/07/14 13:18
大きくなっても変わらない
アンのご機嫌が良い時に見られる光景六年前のふたり↓ずっと、くっつきたい年頃...
2023/07/13 17:39
抜け毛!・・・抱っこすると、付くんだもの~
く~ちゃん、毎朝のルーティン。 ブラッシング&コロコロ。 今の季節、抜け毛が多いので、 ブラシではなく、ファーミネーター を、使っています。 全然じっとしていません。 あっちうろうろ、こっ
2023/07/13 12:46
次のページへ
ブログ村 651件~700件