メインカテゴリーを選択しなおす
く~ちゃん、毎朝のルーティン。 ブラッシング&コロコロ。 今の季節、抜け毛が多いので、 ブラシではなく、ファーミネーター を、使っています。 全然じっとしていません。 あっちうろうろ、こっ
く~ちゃんがもう夏バテ?・・・対策に、ちゅ~る水やウエットフード強化を
暑い夏! とっても暑い、愛知県の夏。 く~ちゃんには、危険な夏。 だって、く~ちゃん、 エアコンの入ったお部屋には、来ないんだもの。 毎日、一人でお留守番している時間が長いのだけど、 もちろんエアコン
困った! く~ちゃん「ハイドラケア(経口補水液)」は、お嫌い?
く~ちゃんの、水分補給に「ハイドラケア」を試したのだけど、 思っていた物と、まったく違っていました。 昨日の日記 ちゅ~るを、少し薄くした様な感じ。 それなら、喜んで食べるでしょ?! と思ったのに、
猫用サプリメント「ハイドラケア(経口補水液)」を、く~ちゃんに
暑い夏がやって来ました。 一番気になるのは、く~ちゃんの脱水。 昼間はく~ちゃんだけでお留守番の毎日なので、 私が帰って来て、 く~ちゃんが熱中症で倒れている、と言う事態だけは避けたい! それで、数日
つい先日まで、こんな風に、 座椅子の上とか、私のベッドの毛布の上とかに、 座っていた気がしたのだけど、 やはり暑くなると、 へそ天で転がっている事が多くなりました。 こんな風に、私の近くで
アートにほっこり(◍︎´꒳`◍︎)サブウェイアート🎨にぬこ(^,,^)
仕事で久しぶりに地下鉄移動 掲示板をふと見ると ぬこฅ^•ω•^ฅ(*ΦωΦ*) 絵が飾ってあると 殺風景な地下鉄もいい感じに。 ꉂ🤣𐤔(((o(*゚▽゚*)o))) こんなんもありました。 さてと(ノ 'ω')ノ[▓▓]ファサッ 仕事頑張るか!
く~ちゃんの居場所、季節によって変わる。 これ、ねこあるある? 毎年その季節によって、だいたい決まっている。 今年はすでに、最上級の夏の居場所に。 それは、ここ。 ↓ 寝室から続く、ウオークインクロ
ふと見たら、 く~ちゃんに、ガン見されていました。 カメラを向けると、視線をそらすけど。 PCに向かっている私の、直線上。 お部屋の外の廊下から、じっと見られてた。 何ですか~? に
「猫のSOSがわかるアプリ」・・・また ”痛みの表情あり” と出てしまいました
く~ちゃん、何か御用ですか~? 私がPCに向かっていたら、 く~ちゃんがやって来て、PCの裏に座りました。 このテーブルには乗ってはいけないと言ってあるので、 普段はほとんど乗らないのだけど、 時々、こう
猫の爪とぎ、新商品「 GariGariSweet Stool(ガリガリスイート スツール)」
く~ちゃんの愛用品、ガリガリポールスクラッチャー。 私がく~ちゃんの後を追って、写真を撮ろうとしていたり、 後ろを付いて歩いていたりすると、 走って2階に逃げる。 で、最初にする事は、 この「ガリガリ
寒い季節は、 いつもどこかに潜っていて、姿が見えなかったのに、 この頃、こうやってくつろいでいるのを見る様になりました。 でも、ものすごく暑くなってくると、 また違う場所に籠る様になります。
「ちゅ~る水」を、美味しそうに食べるく~ちゃん。 今年も、「ちゅ~る水」始めました。 昨日の日記 に、 水大さじ1~2、ちゅ~る3~4gで、混ぜない って、書いたけれど、 今日しっかりと量った
夜寝ていて、どこかで「にゃぁ」って声が聞こえた、 気がした。 く~ちゃんの声だけど、気のせいか夢かも、 って、気にせず眠り続ける。 と、 今度はすぐ近くで、大音量で「にゃぁーーー」。 びっくりして、飛
く~ちゃん、ここにいたの? ぴゅーっと、階段を駆け上がって行ったから、 2階の隠れ家に行ったのかと思ったわ。 ここにいます。 階段の踊り場。 ほんとうは、もっと暗い。(画像修正で明るくして
「猫のSOSがわかるアプリ」・・・く~ちゃんで試してみた、結果は?!
数日前テレビで、興味のある内容を放送していて、 あまり詳しく紹介されていなかったので、調べてみた。 猫が「いたみ」を抱えている表情を検出するAIを開発 - 記事詳細|Infoseekニュース動物のいたみ研究会