ryoと申します。 サッカーでは地元にあるコンサドーレをJリーグ加入から陰ながら応援していました。 応援しているチームや選手を照らし、寄り添えるようなブログを運営していけたらなと思っています。 どうぞよろしくお願いします。
前節では、ホームで逆転勝利を収めたコンサドーレ。今節から順位が上位にいる強豪との連戦が続くことから、連勝を期待していましたが、大宮に0-1と敗戦しました。私自身、当日試合をリアルタイムで観ることができず、試合結果を見て、なかなか上昇気流に乗...
前節のアウェー水戸戦では、前半開始早々の失点や退場者などで自分たちのリズムを取り戻せないまま敗れてしまいました。ホームで迎えた藤枝MYFCとの一戦は、攻守の入れ替わりが激しい中、2-1と逆転勝利を収めました!その一戦を振り返っていきたいと思...
先日のホーム開幕戦となった清水戦は、悔しい逆転負けを喫してしまいました。ただ負けてはしまいましたが、ジェイ選手が決めたゴールは、サイドチェンジをうまく使って、相手の守備を崩した素晴らしいシーンでした。あのゴールでサポーターのボルテージがもう...
お久しぶりの投稿です。待ちに待った2018シーズンが今日開幕しました。昨シーズンはチームに関わる皆さんの力でJ1残留を達成しました。今シーズンはJ1定着に向けてチームの戦術がガラリと変えて望む昨年以上に重要な1年になります。昨年J1残留を果...
やっとアウェー初勝利しましたね‼本当におめでとうございます。dazn観戦でしたが、現地サポーターの熱のこもった応援に感動しました!今回の試合は、お互いの目標は違えど、それを達成しようとしているチームとそれを見失ってしまったチームの差が如実に...
先日エントリーしたブログを書き直そうと思って、一次的に削除しておりました。失礼いたしました。横浜と甲府と対戦したホーム2連戦は、1分1敗という結果になりました。2試合とも、個人的にがっかりする場面やプレーが多く満足する内容ではありませんでし...
久しぶりに投稿します。リーグ戦は中断期間を経て再開し、その初戦が浦和戦で、しかもホームゲームだったので、3万人以上のお客さんが来場されました。私は当日8時くらいにドームに来たのですが長い待機列を見て、ビックリ( ; ゜Д゜)熱狂サポさんの底...
やっと勝ちましたね~試合前のピッチ練習時に、コールリーダーの呼び掛けで、ゴール裏のサポーターが中央に集まっての密集スティングは、テンションがかなり上がりました。最高でした!試合は、ヘイス選手が前半6分に先制点をあげ、その後清水の攻撃をチーム...
どうしても負けてしまうと厳しい指摘になるのは避けられません。途中、動画が停止するdaznのライブ配信には、かなりストレスを感じました。2分くらい固まってようやく動いたと思ってみた場面が、1失点目のPKゴールシーンだったので、状況を受け入れら...
「ブログリーダー」を活用して、ryoさんをフォローしませんか?