妻帯者ながら男女のハザマとMtFの中間地点…そんなあおみゆうが描く日常漫画ブログ!生き様を赤裸々に、多くの方に親しんでもらえるようなブログを目指してます!
|
https://x.com/AOMIYU_ILLUST |
---|
【安かろう良かろう!】オススメしたいケドしたくない無印良品スキンケア!
いうて知られ尽くしてそう。↓この悩みも解消されそうな気がするわ!✨↓無印良品というと、シンプルなパッケージの意識高そうな商品…ってイメージだったの!まぁ概ねそうなんだケド、意外にも価格が抑えめなのに驚いたわ!☺️いつも使ってたスキンケア用品よりも全然安く
全力で防御しちまったよ…↓↓ほぼ同じタイトルで違う戦いもしてた↓↓虫の羽音って、小さいと不快だし大きいと威圧感あって怖いし…なんなの!毎年暖かくなると嬉しい反面、ヤツらとの戦いが始まるから憂鬱よ!なんであんな小さな生き物に、人間は怯えるのかしら…ゴジラが
男女のハザマには限界があるのよ。(少なくとも私の中では、の話。)↓↓この回で先生に話してた内容よ!✨↓↓自分らしく!男でも女でもない!なんて言いつつ、どこかで後ろめたさのある違和感。そんな生き方を数年やってきたんだもの…私は私だから!が通用しない場面なんて
↓↓前回のお話はコチラ!↓↓↓↓最初からお読みになる??↓↓ホントありがてぇ…↓↓ジェンクリ日誌初回はコチラ!↓↓ジェンダークリニックの初診、花ちゃん(妻)はお留守番でした!花ちゃんは「着いて行ったほうがいい?」って聞いてくれてたんだケド単純に私が話しにく
↓↓前回はコチラから!↓↓↓↓最初から読む??↓↓カウンセリングで話す内容尽きたかも。↓↓最初からお読みになる?↓↓こんな感じで初診は終了!✨ホントに先生の聞き上手に救われて、私自身考えを整理しながら話せたわ!✨話しながら、「私こんなコト考えてたんだ」と
↓↓前回はコチラ!↓↓↓↓初回はコチラ!↓↓サウナと水風呂繰り返すような心臓。↓↓初回から読むならコチラから!↓↓お仲間(?)の存在が心強くて、落ち着きを取り戻した私の心臓!でも自分の順番が回ってきたら、再び緊張がぶり返してきちゃったわ!怖い先生だったらど
【ジェンクリ日誌②】ここでしか得られない安心感があるのかも。
↓↓前回のお話はコチラ!↓↓私は1人じゃないんだ!的なね!↓↓やっとここから動き出せたわ!✨↓↓前回もお話したケド、ホントに緊張とか不安でいっぱいだったの…!そんな心を解きほぐしたのは、同じ待合室に集った他の来院者たちの存在!こんな気持ちは初めてで、それ
ここが最後の砦ってワケじゃなし!↓↓私のジェンダーに関してはコチラを!↓↓というワケで、やっと私のジェンダー問題に進展の兆しが見えてきたわ…!人生初のジェンダークリニック!とはいえ性の悩みを打ち明けるのってなかなか難しくて…言語化が難しいコトだったり、慎
↓↓前回のお話はコチラ↓↓↓↓第一話はコチラ!↓↓今でもローテーションのひとつ。↓↓最初から読むならコチラから!↓↓別れ際のセリフって、妙に印象に残るわよね…!当時の私はあまりにも浅はかで夢見がちで…P太郎さんにとっても決して良い相手では無かったはず!そ
【桃色の追憶編⑨】別に好きでもないケド言われたら傷つくヤツ。
↓↓前回のお話↓↓↓↓第一話↓↓フッたのにフラれたみたいな気持ち。↓↓最初からお読みになる??↓↓今思い返すと、覚悟が足りないというか堪え性がないというか…自分の都合で出会っておきながら、随分と身勝手な思考だったわね、私…!まぁ好きでもない相手とダラダラ
【桃色の追憶編⑧】コレは自分のコトを下着だと錯覚してるただの布切れ・・・!
↓↓前回はコチラ!↓↓↓↓最初から読む?↓↓似合ってたまるか!↓↓第一話はコチラよ!↓↓ピンク色のメッシュ素材のブリーフパンツ…なかなか人を選ぶアイテムね!状態は綺麗だったケド、下着だしねー…そういう意味での抵抗もあったケド、恥のほうが大きかったわね、や
↓↓前回のお話!↓↓↓↓第一話↓↓やっぱり変態じゃないか!!↓↓最初から読むならコチラから!✨↓↓キャリーケースの中に、どんなえげつないアレコレを隠し持ってるのかと思いきや…その中身はなんと大量の服!✨普段着ないような服が盛りだくさんで、楽しいファッショ
↓↓前回のお話↓↓↓↓第一話↓↓頼む健全なモノであってくれ!↓↓最初から読むならコチラから!↓↓P太郎(仮名)さん、やたらと荷物が大きいと思って気になってたのよね?旅行帰りか何かかと思ったら、どうやらこの日のために必要なモノだったみたい…!それはそうとモー
↓↓前回のお話はコチラ!↓↓↓↓最初から読む??↓↓許されたならヨシ!↓↓最初から読むならコチラから!↓↓もうなんていうか、どっちもどっちね!笑騙し騙されの攻防戦を制し(?)、なんとか縁を繋ぎ止めるコトに成功!おベンツから放り出される結末を回避できたわ…!
↓↓前回はコチラ!↓↓↓↓最初から読む??↓↓サバ読みは計画的に〜☝️))(するな)↓↓最初から読むならコチラよ!↓↓干支って途中からカウントするの難しいわよね!急に聞かれると、最初から数えちゃう!巧妙な罠だったわ…!手慣れてたから、多分この手法で数々の嘘を
↓↓前回のお話はコチラから!✨↓↓↓↓最初から読む?✨↓↓年下に夢見る者を覗く時、自分もまた年上に夢見ているのだ。↓↓そんな私も今は老化に抗う身↓↓すごく失礼なのは承知の上で…「思ってたのと違うッ!」って思っちゃったわね…!私の思う35歳像とかけ離れ過ぎて
↓↓前回のお話はコチラから!↓↓リッチな体験したかったもんで…↓↓この回でいう「暗黒期」の話ね!↓↓会いたい動機が不純すぎるわよね…!ホント。この頃の私は割と倫理観が壊滅的で、半ばヤケクソ的に出会いを求めてたわね。ただ漠然と寂しさを埋めたいだとか、素敵な
なるべくマイルドに語るわね?↓↓夫婦の日常回↓↓我が妻花ちゃんは、私の過去の恋バナや経験談とかを度々掘り起こしてくるわ!一般的にはパートナーのそういう話、聞きたくないって人の方が多いんじゃ…?かくいう私も、話を聞く分には特に不快だったり嫉妬とかは無いわね
【アンチエイジングの天敵!】チャームポイントは時として牙を剥く!
舌切らない程度に頑張りたい。↓↓日常の美容的なお話!↓↓八重歯って一時期チャームポイントなんて言われてたケド、今もそうなのかしら?☺️でもこういう時に困るし、間違えて舌噛んだ時なんか大ダメージよね!泣さて、いつまでも若々しい見た目でありたい…ってのは、多
実際のトコどうなのかしらね?↓↓私のジェンダーについて↓↓4月4日がトランスジェンダーの日っていうのは、俗説に近いみたいね!一応ちゃんと制定された背景があるケド、どちらかというと…3月31日の「国際トランスジェンダー認知の日」の方が、オフィシャルな感じね
でもやっぱいらないわ鼻毛…ゴメン。↓昔はこんな環境で平気で生活してたのに!↓花粉症ホントつらいわよねぇ…鼻水止まらないわ、目は痒いわ…それだけならまだしも、体もだるくて風邪っぽい症状出るわよね!やだわぁ…!私が花粉症になったのは、ここ数年でのコト!以前は
【4月といえば!】今日という日を人類はどのように過ごすのか。
ちょうどいい嘘って難しい!↓初めての方はココをチェックするといいわ✨↓今日4月1日は言わずと知れた「エイプリルフール」!とはいえ私、毎年忘れちゃって損した気分になるのよね☺️今年こそは!と思い、何かエイプリルフールっぽいコトできないか考えて…私の漫画がロ
もはや腹巻きと化した。↓↓日常的に美への執着強めな私↓↓くびれって良いわよね!(唐突)私はホントに直線的なラインだもんで、くびれのシルエットに憧れるのよね!そんなこんなでコルセット初体験してみたわけなんだケド…着用時のシルエット変化、補正されてるコトによる
ありったけのスキンケア用品かき集めたい。↓↓夫婦の日常オススメ回✨↓↓妻には妻のお肌悩みがある…とはいえ、どうしても肌質の違いは感じるわね…!隣の芝は青く見えると言うケド、やっぱり羨ましいわね〜…肌質にも性差はあって、こういうトコでも「あー…男の肌ねぇ…
力が…!制御できない!↓↓勢い任せがこういうトコにも出ちゃう↓↓私ってば、「意外とガサツだよね」なんて言われがち!言葉遣いとかは別に荒くないんだケド、行動の一つ一つが雑すぎるのよね!反省!丁寧な所作とか憧れちゃうケド…気を抜くとすーぐ何かを破壊しちゃうん
属性のわりに普通の日常だわ…↓↓こっから状況は大きく動いてないわね!↓↓さてさてハザマだの女性になりたいだのと言いつつ…そんな私の日常はいたって普通!私にとってはそれが日常なんだから、どうってコトないんだケド…もっと「いかにも」な日常とか、期待されてたら
↓↓前回のお話はコチラ!↓↓まぁ、ラクだしいっか!✨↓↓初めての方はコチラをどうぞ!↓↓どんだけ工夫しようが、レバーはレバー…味とか食感、苦手な人には全てがダメなのよね!そんな悩みを解決してくれたのがレバーペースト!☺️たしかにこのハイレベルな加工は、お
これ食べれたら大きな一歩!↓↓我が妻花ちゃんメイン回はコチラ!↓↓レバーって苦手な人ホント苦手よね!私は子供の頃から好きだケド、相方が苦手だとなかなか食卓に出せないわね☺️そんなレバー嫌いの妻の貧血は結構深刻で、お医者さんから…老人以下の数値!…って言わ
ようこそ、あおみゆうのセキララライフ!へ!お越し頂きありがとうございます✨当ブログは私あおみゆうの日常をメインに、日々の出来事、悩み、過去の体験など…とにかく赤裸々に漫画でお届けするブログでございます!☺️✨このブログの登場人物あおみゆう…私よッ!✨長ら
漫画制作は計画的に〜☝️))3月15日から始動した新ブログなんだケド…いざ出来上がった漫画を確認すると…読みにくいッ!!スマホ一つで漫画制作をしてる私。作業中は基本的に拡大しながら…って感じ!加えてペイントアプリ上だと高画質で、「思ったより文字小さめだケド
【再カミングアウト!?④】今は今の気持ちがすべて・・・でイイじゃない!
ここまでが自己紹介みたいなトコある。花ちゃんの言う通り、今すぐどうこうなる話ではないのよね…!私自身こんな生き方をしてきたとはいえ、わりと未知の領域の話だったりするから…今は色々調べつつプランを練ってるところ☺️私の性自認問題に関しては、今後進展があれば
【再カミングアウト!?③】そりゃそうなる!あらぬ誤解と弁解と・・・
ここが人生の分岐点になる・・・!?ここまではあくまで、「私の希望」なのよね…!私は男性の心で花ちゃんを好きになったワケじゃなく、ただ人として一緒にいたい…!だから自分の性別が変わろうと、「私は」ずっと一緒にいられる自信があるわ。でも花ちゃんはあくまでシスジェ
【再カミングアウト!?②】コイツにこんな相談したの私が世界で初めて説
記念すべき初GROKがコレ!なんとなーく存在は知ってたケド、特に使おうとは思ってなかったGROK。AIアシスタントって、「すみません、よく分かりません」のイメージで…ところかどっこいGROKさん、めっちゃ真剣に回答してくれたの!☺️AIっていつから個人の感想を交えて話せ
再カミングアウトとはいえ勇気は必要「今幸せならそれでいいじゃん」で割り切れないから困りもの…!まぁ、こういった始まり方をした夫婦だから、よく理解してくれてる妻☺️なんだったら何度か「女性になりたいって思う?」みたいなコトは聞かれてたのよね。その頃私は「ま
【妻との馴れ初め④】はじめての共同作業!生まれ変わった部屋と心!
祝・汚部屋からの卒業!好意を信じない…ってめちゃくちゃ失礼なコトよね、分かる、分かるわよ…?ならなんでお付き合いしたの?って話になると思うんだケド…当時付き合いたての私の心境としては…自暴自棄で来るもの拒まず断ると気まずいどうせ離れてくならどっちでもいい
【妻との馴れ初め③】付き合ったら不可避!?あのイベント襲来!
ありがたいけど恥ずかしいやつ。お家デートね、好きよ?全然好き!ゆったりまったり最高じゃない!☺️ただしそれは、人が生活できる空間に限った話!当時の私の部屋はというと…もうテンプレレベルの汚部屋ッ!とても人をあげられるような状態じゃなかったわね…!できるこ
「俺じゃダメか…?」的なね!自分が何か思い悩んでる時って、逆に人の相談に乗りがちだったするわよね!✨なんだケド、この時は栓が抜けたように「私のも聞いて!」が溢れちゃったわ…なんでしょうね、この人になら打ち明けてもいいか…!みたいな不思議な感覚!☺️結果ま
青年期の闇も今では笑い話!初めて会った気がしない…みたいな人っているじゃない?まさにそんな感じで、意気投合した当時の私と妻!✨触れてはないケド、実は第一印象はそんなに良くなかったのよね…!笑まぁそれは、また別のお話…!☺️この時はまだまだお友達!どう発展
自分らしく生きるって難しいわね!私は私!そう割り切れたら一番いいんだケド、そうもいかない性自認問題…!ある程度若い時は、それでも騙し騙しやってこれてたわね…。今はというと未来の自分を想像しては、ゾッとするようになってきたわ。もちろん年齢的なこと以外にも、
人生もブログも思い切りが大事!✨…というワケで始動した新しいブログ!ちょっと文字が小さくて読みにくいかしら…!申し訳ございません🙇♂️より良くなるよう日々アップデートしていくわね…!✨ちなみに旧ブログは今後更新こそしないケド、残ってはいるわよ…!↓あお
「ブログリーダー」を活用して、あおみゆうさんをフォローしませんか?