2025年7月
ジムに通い始めて1ヶ月ちょっとが過ぎました。 当初の不安はどこへやら、週2~3回の運動習慣が身につきました。 ここ最近では有酸素運動の時間を伸ばしたり、筋トレマシンの重さを重くしたり、自分なりに負荷をかけ始めています。 以前InBodyをした時に判明した私の筋力の特徴、下半身は強くて上半身&体幹が弱いというもの。 筋トレをしていると本当にそれが実感できます。 レッグプレス(脚)やヒップアブダクション(お尻)は20kgの重さでも少しツラいなと思う程度でこなせるのに、チェストプレス(胸)ときたら10kgなんてびくともしない! 一番軽い5kgでもうちょっと重くしようかと思って10kgにしてみたものの…
大袈裟なタイトルで恐縮ですが、自分的には驚きでして・・・。 以前記事にしたように、昭和頑固おやじである私の父へ父の日ギフトとして「日傘」をプレゼントしたのですが、なんと使ってくれたそうなのです! kekeke-ala4.com 何でも、仕事での外出中にどうしても橋を渡らなければならず、そこで使ったそうな。 確かに橋なんて日陰ないですよね。 父:「いや〜役に立った。なんか少し暑さがやわらいだ感もあった」 そうでしょう、そうでしょう〜^^ 遮光だけでなく、遮熱効果もあるタイプを送ったので実感してくれて何よりです。 父に一度でも「役に立った」とインプットされれば、おそらく継続的に使ってくれるはず。 …
朝食はしばらくパン派でしたが、腹持ちの良さが魅力で和食に変えた私。 kekeke-ala4.com 3週間ほど継続しておりましたが、ここ最近パン食も取り入れながらに変わりました。 というのも、毎回腹持ちが良いことが優先されなくてもよかったり(午前中は家にいる時)、朝起きて和食の気分じゃない時も出てきたからです。 また、最近ホットサンドメーカーを買い替えたこともちょこちょこパン朝食が食卓に復活した理由でもあります。 こびりつきが多くなった古いものを処分してからしばらく食べていませんでしたが、あ〜食べたいなぁと思うことが増えてきたのです^^; IWANOさんのホットサンドメーカー、耳圧着なしです。…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、kioさんをフォローしませんか?