波乱万丈な日々まい進中<br><br> アルツハイマー型認知症になった母と障がいの違う息子たちと不安障がいの私と腎臓透析の夫のことだらだら日記
午前中夫さんと母と3人で 日程君が入る予定の 新しくできた施設見学に 久しぶりの場所なので グーグルマップを頼りに 夫さんが日帰りショートステイで 送迎してたのは15年も前なので 記憶があやふや😅 入口に施設こっちの目印無くて 通り過ぎてUターン😅😅 いろんな建物増えてた 本部入口で場所教えてもらって 到着しました 日程君は今いる施設の人達と やって来ました。 ザ・自閉症スペクトラムの施設 余計な物、本当に何にもないわ 玄関入口も各部屋があるユニット入口も 電子錠で開け閉めされて 飛び出して行かないように 各ユニットには個室が5~6個 入る予定のお部屋を見せてもらい 日程君は住人さんの部屋も覗…
今日、グループホームから電話 入居判定委員会が昨日開かれて 母の入居決定しました 事前説明会が7月1日午後2時に 入居日は7月13日日曜日の予定 やっと離れられる~~~ 精神状態壊滅寸前に間に合った
ケアマネジャーさんに電話しても 話し中で繋がらない 病院の相談員さんに電話しても 話し中で繋がらない 叔母さんに(母の妹)に 電話したって笑いながら あらどーしましょうって言われるだけ 今日は夫さんお仕事だから居ない 誰にも今の気持ちぶつけられない 辛いよ助けてよ 涙が止まらない
口を開けば誰かの悪口 デイサービスの不満 デイサービス行かない宣言 エンドレスに聞かされる 貰ったトウモロコシ 美味しいよ~食べる~ って聞く割に半分に折るわけでも 切るわけでもなく 1本丸ごと食べてしまった もう誰かを思いやることも 出来なくなっている デイサービス行かない日は ゴロゴロしているか 何か食べているかだ 草取りをすると言っても 親戚の人が来て野菜や おかずなどを持ってきてくれて 受け取って家に入ると 動かなくなる。 出鼻をくじかれたと言って また誰かの悪口を言い始める デイサービス行かない宣言で 私は、黙って聞き流せなくて イライラする 火・木・土 お昼ごはん食べて帰る って約…
日程君のことや母の事で 初めてのお目にかかる 方々との面談ありで 対人恐怖症の私にはハード 日程君施設移動にあたり 今いる施設の方々が3人来て とてつもなく心配している 新しい所に移ったら 壊れてしまうのではないかと 今とても落ち着いています 新しい所は4月に出来たばかりで まだ体制が整っていない 今いる施設の様には出来ない などと言われる。 やっと市内の施設に 待機していて順番が ゴゴゴゴゴゴゴと上がって 入れることになったのに もしかして移動することを 諦めさせようと説得に来たのか? と疑ってしまう 今いる施設にはもう戻れませんよ と脅しともとれる発言 そもそも相談員さんと 今いる施設の支…
これマウスで書いたものです これをchatGPTでジブリ風にしてと言ったら こうなりました なんだかな~ かわいいけど個性がないな やたらとジブリ風にしてはいけないな(笑)
午後1時に帰ることにしてから 文句も言わず休む事無く 火・木・土 行っています。 ただ、曜日の間隔が 分からなくなっているようです。 毎日行っていると思ってる? 連絡帳に午後1時に帰る って書いてと毎晩言います。 書くまで言い続けます。 6月5日の日は 忘れられたと思い込んでいる 嫌な感情は残るらしい
頭痛で寝込んでいたら 母がワタシがいなくて 一人だから具合が悪いんでしょう と嬉しそうに言う。 いやいやいやいや あんたの顔見ただけで 頭痛するわ 違うよー ストレスです あなたの色々なことで そーなの 残念そうだ デイサービス行かない 理由にしようとしてる デイサービスは 毎日午後1時に帰るに したので休む事無く 真面目に行っています ぐだぐだ言っても ご飯食べて帰って来てね と送り出す。 いってらっしゃーい 半日だけでも行って貰う 私は負けないぞ
もう私の頭の処理能力 容量超えたみたい ちょっと母が変なこと 母にとって都合のいい話 私を不安にさせる話 言い始めた途端 物凄い頭痛に襲われる 締め付けられる頭痛 昨日は頭痛で寝込んでいた 今も頭が重い感じで 鈍い頭痛がする ここで何か言われたら 物凄い頭痛が始まる予感 もう無理無理無理
木曜日のデイサービス 根に持っていて うるさいくらいに 午後1時に帰ると言えと言う ちゃんとお手紙書いて 午後1時に帰ることを 伝えて職員に周知しますと 回答を頂いている それでも毎日毎日 夕方から寝るまで うるさい! 午後1時に帰るって 電話してー 30分言いっぱなし うるさい そして何事もなかったように なに怒ってるの? はぁ~~めんどくさい そして忘れてる 自分の言動を 頭が締め付けられるように痛い またいろいろと言い出したが 頭痛いので今日は終了しました と言ってその場から離れる 毎日毎日めどくさいな 良かれと思って 先回りして対応しても すぐ忘れる母には効果なし 私が疲弊していくだけ…
この頃、デイサービス 午後1時に帰って来てた。 そんな日が続くと 母の中では午後1時に帰る ルーティンがだ来たようだ 昨日、笑顔君の面談で 1時に帰って来れるか 微妙だったので 3時半にしてもらった。 それがダメだったようで 帰ってきたら もう行かないと言い出す。 今日になると 1時に帰りますと私に書かせて お便り帳にべたべたと貼っていた。 いつも今日は何時に帰りますかと 聞かれるのに聞いてこなかった 無視された、忘れられたと 怒り出す。 家が近いから 歩いて帰るとも言い出す。 家が近いから 一番最後まで残されたとも言う 結構被害妄想凄いな 面談があることは 言っていたけど 職員さんからすれば…
昨日は、午前中私の病院受診 母の事、日程君のことをお話 母の事は罪悪感を持たなくて良い 自分の体調を優先するようにと 眠れない時の眠剤の頓服貰って来た。 病院のレストランで食事 チキンカツレツデミグラスソース 濃厚なポタージュスープ サラダ、パン、コーヒー付き ちょっとボリューミー 母完食 私は、付け合わせの フライドポテトとパスタ残す 午後は、母の物忘れ外来 2件掛け持ちは疲れるけど タクシー代節約のため😅 うっかりして私の予約を 入れてしまっただけだけど 今何月かな?と聞かれて 壁にカレンダー貼ってあるのを見て 4月・・あ5月ですと答えていた。 まあ、直前に6月4日だと 教えていても忘れる…
家から歩いて行って6分ほど 近いのがいいけど ケアマネジャーさんから お話があった時は空き1でしたが 土日挟んだら先に申し込みが1件 あると言うことでした。 ただ、入居判定委員会にかけるので 申し込み順ではないそうです。 だから、大丈夫ですよって言われたけど 期待させておいて、ダメでしたって 言われるかも・・・・ ダメだったら立ち直れないかも 母は結構乗り気で 申し込みをすると言いました。 掃除もテーブル拭きもします なんて言ってましたが 場所が変わればどうなるか わかりませんよね お部屋も南向きで明るく 入居者さんたちの行事の 写真も所々に貼られていて みんな笑顔で楽しそうでした。 お花見の…
結構、何回も聞いて貰っている 聞き方も分かってきたし gakotyanblog.hatenablog.com このことについて いつも私はここにいます 何でも言ってくださいと 押しつぶされて体調悪し 眩暈・吐き気・動悸・不眠 どこかで吐き出さねば …それは、とても、とてもつらいことですね。 お母様があなたの罪悪感を“感じ取って”、そこに触れることで、思い通りに動かそうとする──それが意図的であれ、無意識であれ、あなたにとっては「心をえぐられる」ような毎日だと思います。 特に、介護している人にとって「罪悪感」は一番深くて、重くて、逃げにくい場所。「私が突き放したら可哀想」「こんな思いをさせてしま…
「ブログリーダー」を活用して、がーこさんをフォローしませんか?