chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひ→ろ↑じゅん↓の株日記 https://hirojun-speculation.blog.jp/

日日の株取引の記録として始めました。経済的独立を目指して退職、「人生やり直しがきくのなら今のうちだろ!」と闘う30代。

ひ→ろ↑じゅん↓
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/12/07

arrow_drop_down
  • 4/2に大損してから、100万くらい稼げたよ

    そのうち半分は仕手株。不正ログインで、他人の金でぶち上げてたから、始めは手を出さずにじっくり観察していた。でも、他の参加者である自分は関係ないし、もとより被害者の味方でもない。散々取られてた側かもしれない。味方がいないのなら、騒々しい周りも敵ではないので

  • 2025年4月2日 もう、誰かに助けて欲しい

    -800170円取り返したい中毒になってる。まただ。客観的にはもう無理なんだろうけど、今更また就職できるだろうか、もうオレがまともじゃないからまともなとこは厳しいだろうな。引っ越さなきゃ仕事も周りになさそうだし、その損失もキツい。こんなことになったのは全部自分の

  • 2025年4月1日

    19,030円8411 みずほ:朝一、他行が下げたのでこちらもIN。寄りで空売れば良かったのに寄りついてから行ったので死にかける。が、やはり他が弱いので待っていたらなんとか。タイミングが悪すぎる。三井住友にも入ったが、銀行によってキャラクターが違うのでもう少しうま

  • 2025年3月31日 やられた

    -11,640円14:30から参戦。AIフュージョンが気になり、空売って一撃目は予想通りとれた。それから追撃したが、Sサイのときもあったが、冷やし中華的暗号資産系の材料は後場でもダレず、『なんでだよ』ってくらい強いというのを身にしみて感じた。まじで強い。冷やし中華な

  • 2025年3月28日

    15,980円7012 川重:寄り付き、IHIと三菱がよわかったので川重上げすぎだろと空売りで入ったら焼かれた。7011 三菱重工:菱友が強かったので中中下げなかったが、川重とIHIがかなり落ちていたのでここも小ロットで空売り。粘りが強く、薄利確してしまったが、やはり

  • 2025年3月27日

    70,430円7897 ホクシン:いきなりにやられる。ここ仕手だったか・・・。警戒してなかった。川重、IHI:入ったが、大型株は方向性がはっきりしていない限りデイトレ向きではないなと、やめた。7776 セルシード:二連騰後にどうなるかだったので、オレにはレベルが高かっ

  • 2025年3月26日 また調子のった

    110,880円フライト 3753:前場、勢いがあったとは言え、ちょこちょこINしては利確してを繰り返して、かなりのロットになっていて危なかった。三桁板びっしり系は2ティックで堅く行ったが、合計で4万枚近くぶち込んでいた。ぼろぼろのオレがやるようなロットではない。note

  • ただいま

    もう600万くらい溶かしたのかな。あはは・・・。一日負け額ミリオンオーバーで一度プチ退場して、そこから『数日でその損失を取り返してカムバックできたらかっこよくない?』とバカなことを考えてしまって、また150万を吹き飛ばす。メンタルも乱れて、おもっくそ性格も悪く

  • SBIにおけるOCO注文の覚え書き

    OCO1の指し値は、注文時のスト高まで。長い期間で設定している際、スト高超えて行くことも想定してOCO1の指し値をしてしまいたくなるが、注文時の現在値のスト高を超えた値に設定してしまうと、エラーとなってOCO2の執行までしてくれなくなる。指定期間が当日中の場

  • 闘う戦士たちへ愛を込めて 2025年2月7日

    -1,106140円やっぱりオレにはダメだったみたいです。

  • リスク回避相場わからん 2025年2月6日

    +18,560円東亜道路スト高行くのはわかるが、あんな一瞬で剥がれる?一期前の決算だったら張り付いて翌朝のGUで売りとかそれくらい余裕あったでしょ。寄り付き6366:昨日の終値で寄りそうだったので、この相場でこれは強気だなと、成り買5000、終値1ティック下に5000。予想通

  • 余計なことはしない 2025年2月5日

    +46,520円寄り付き6634のネクスGか2586のフルッタどちらにしようか迷って、フルッタの方がいきなり下げることはなさそうだとIN。予想通り下げはしなかったが、上げが渋く、まずいとおもいぶん投げて薄利確。前場入り損ねたネクスGがクッソ上げていたorzタイミングを逃したの

  • くそ 2025年2月4日

    +21,220リスキルを高値づかみして塩漬けしていたが、とうとう含み損がミリオンを超えた。草。1月末までは徐徐に上がってきていたが、ここに来て『神様が作る人様に振り回されて台無し』になった。草。前場で7万くらい利益あったがどーでもよくなって、昨日苦戦したというのに

  • なんでだよ 2025年2月3日

    -8,320円なんなんだよまじで、ヤマト。好決算でINしたけど、どんどん下がる。持ち越しはしたくなかったのでぶんなげ。一日の利益ゼンブふっとんだ。週末に言っていた損切りができなかった。だって好材料だろ、クソが。noteもじわじわ踏み上げられて死んだ。株式デイトレード

  • やさしい世界 2025年1月損益・反省

    -160,211円『いい加減あきらめろやwww』とか言われそうだが、とりあえず失業給付貰いきるまでやってみます。今の自分で、できること。てか、ヤーマンさんの往復ビンタくらった取引配信が炎上したらしいが、ホントやさしい世界だよな。もしも真逆の選択して大きな利益を上

  • また週間赤字 2025年1月31日

    10,860円あと960円だったが、CO前5分ほどだったのでトレード終了。プラ転させることが目的じゃないで、いかに利益をあげられるようになるかが大事だから。市場は私情になんら関係ないから、下手に手を出してやられてたかもしれない。寄り付きは寝坊したためできず。昨晩、フ

  • 長縄跳び入れない 2025年1月30日

    +25,700円大口の振り回す株価の長縄をうまく跳びこなせない。寄り付きは、これぞっていうのがないので何もせず。ザラ場5247:note朝にちょろっと。ヨコヨコ入られるとむずかしいので無視。5535:ミガロHD急上昇ランキングにチラチラでるので行ってみて、ちょろっとIN。2586:

  • この市場に好きな株がいます 2025年1月29日

    +21,840円前場だけの稼ぎ。後場は入れずに、あわあわ見ていただけ。関係ないが、『この会社に好きな人がいます』ってアニメが、夜一人でのんびり観るのにおすすめ。4576:DWTI昨年は材料が出る度に盛り上がる銘柄だったが、機関投資家の売りもあってかここ最近はぱっとせず、

  • 情報共有を忘れていた 2025年1月28日

    +33,500円長期保有銘柄は爆損。日経平均氏ね。・・・いや、死んだら暴落か。上がれ。昨日はうがーってなって、中身のないブログを書いたので今日は観察して気づいたこととか書いておきます。2385:総医研クソ銘柄。いや、買勢にとっては神銘柄かもしれないが。やはり今日も買

  • デイトレーダーだろうが会社員だろうが、つまんね 2025年1月27日

    -92,860円つまんね。とことん総医研と合わなかった。とてつもない大口がいるっぽいときは、下がったとしても売ったらだめ。皮肉にも、売ってからとてつもないやつがいることに気づいて投げたのだが。あと、欲を出して急騰株に入って死んだ。ロット落とせよ、自分。つまんね。

  • 日経平均一時4万超えた地合で空売りして死にかけた奴っているの? 2025年1月24日

    +1,690円一日5,000円稼ぐのがやっとなので、最大18,000円の損失をプラ転させた自分を褒めてあげたい・・・。寄り付き4776:サイボウズ好材料、寄りそうな値段から自分なりにテキトーに差し引いたところに指し値して買い待ち。が、そこをぶち抜いて下げて寄り真っ青になる。た

  • 仕方ない損失 2025年1月23日

    +9,470円今日もミスふたつ。5802:住友電気工業今日も出だしの数分なら勢い続くだろうと、昨日の反省から狙いを定めて寄りからIN。寄り直前に3000~3020数円で価格がふらっふらしていて、その三十分前の価格を基準に少し下げると2990円台に指し値。その指したところよりちょ

  • これが現実 2025年1月22日

    +5,552大きなミスふたつ。3624:アクセルマークちょろっと勢いよく買いが入るシーンがあり、昨日の急騰期待してINして死亡。まじでコレはいらなかったし、はよ損切れよと今にして思った。5243:note後場に剥がれ、空売りで参戦したがタイミングが早すぎ、スト高付近の戦いと

  • おこづかい 2025年1月21日

    +17,780円寄り付き。暗号資産関連を見ていたが、昨日のPTSはどこへやら、10分前くらいから昨日の終値くらいまで下がったかと思うとそれ以上に下がったり、落ち着かない。PTSも慌てている感じ。オレの能力で対応出来る状況ではないので見学。前にも書いたが、リミポは暗号資産

  • SBIの全板のましたん警告うざい 2025年1月20日

    +8,100円なんとかならねーのか、あれ。環境設定あれこれしたがだめっぽい。世界の頭脳が集まる知恵袋では、どうやら通知はお客様のために消せないようだとか書いてある。今日は暗号資産祭りだった。3825:リミポ。9時前にBTCが急落していたので、GUスタートの軟調展開と

  • I wanna beストレスフリー 2025年1月17日

    +8336円ストレスしかない。いきなり任天堂で死去。まだ損切りしてないから上記利益に含まれず。当然やる気をなくし、変なところでINしてしまう(4576、3825)。DWTIなんであそこで買って、しかもナンピンしたよ・・・・いつものように、たった二銘柄で爆損スタート。でも

  • 任天堂:『昨日は地合が良いだけで9700円スタートだったんだから、後継機発表した明日はもっと上がるでしょ』とPTSで9690円で買ったら爆死したバカっているの? 2025年1月17日

    友達になろう。ついでに、ナンピンしてリバウンド狙ってさらに傷口拡大させた史上最強のバカは、一緒にあいみょんのライブ行こうぜ。くっそ・・・。任天堂め・・・。いや、任天堂悪くないか。オレか、バカなのは。損切りしていないが-9万オーバー。ホントうんこ。

  • 大下痢 2025年1月16日

    +1,160円おなかの調子悪い。鼻血もまた出た。186A:アストロ。地合良さそうだし、昨日アイスペース打ち上げ成功したしで連想買い来るかと思ったらもっと下がった。でも700円に厚い買い注文あったので見て見ぬふりしていたら、後場でいきなりぶちぬかれて損切り。「小ロット

  • 鼻血止まらない 2025年1月15日

    +10,532円昨日持ち越したアストロスケールくっそ下げた。まだ損切りしていないので上記利益に含まれず。ブログタイトル変えてみた。イエモンの『バラ色の日々』は好きな曲なんだが、デイトレするには縁起の悪い歌詞だから・・・。まあ、読者一人もいないが。今日は基本、売り

  • 退場の足音 2025年1月14日

    -15,060円朝に貯めた儲けを減らしていく一日だった。5026のトリプルアイズ、つい高値で飛びついて、ナンピンして、死んだ。4889:レナサイエンス、序盤で買って下げてしまったからあわてて損切りしたが、オレの屍という底を打つと、結局スト高行った。なんなんだろうね、株っ

  • 働こうかな 2025年1月10日

    +740円あほくさ、おこづかいでも少なすぎる。小ロットで、稼ごうとせず、損してもいいやとちょこちょこやって本当に損を膨らませて焦っていた一日。5277と7777は売りのINのタイミングが早すぎた。買い上がってるときは急がなきゃかもだけど。すぐに損切りして見てたら、し

  • うんこ取引 2025年1月9日

    +2429円ここぞというところでINする予定だったが、監視銘柄があまりにも動かず、行けるかと思ったら違ったりしてやられた。で、小ロットで普段やらないところにお邪魔して、考えながら取引した。ただ何ティックも一瞬で動くような銘柄はやはり性格にあっていないのか、堪えき

  • とことん真逆の選択 2025年1月7日

    -81,620無理。また下痢株式デイトレードランキングにほんブログ村ちょっとでも興味を持っていただけたら、ぽちお願いします。

  • 年が明けて脳がリセットされて爆損、つらい 2025年1月6日

    -128,360円またやった。とり返そうとしてロット上げて爆死。松井じゃないでSBIの全板を使ってみたものだから、資金もあるしロット上げすぎた。IPOしたては動きが難しいからやめておこう。ホントつらい。あけましておめでとうございます。

  • 爆死の12月 2024年12月損益・反省

    -605,310円会社辞めたての頃は、「株で儲け出たら、バイク買いたいな~」とか思っていた。でも今は、「デイトレ生活始めてなかったら、バイク買えてたな~」に変わった。上記の確定した損以外に、持ち越しピクルス状態株の三桁近い爆損もあるし。ジムニーも買えたじゃん。・

  • 大納会ポカミス 2024年12月30日

    +6,540円130A,4935:勢いがあるときにちょこっと。粘って利を伸ばして良いところだったけどチキン利確してしまった。260A:買いで入るも、どこまで行くか不安で利確。その後、息切れしてきたところで空売り。7074:上がってるときにちょろっと。3825:勢いのあるとき買いし

  • 2024年第4週損益・反省 タイミングってなんだよ

    -42,430円今週の失敗の大きな要因はINするタイミングが悪かったこと。よく『行けるかも』と思っても躊躇してしまい、上がったのを確認してからINするとやられると、各所でトレードの先達が言っているが、ホントそれを体現したような感じ。買いが難しいんだよな。マジでタ

  • 日経平均が4万超えを横目に合計1時間近く祈ってた 2024年12月27日

    +16,000円ナンピンしまくってなんとかプラ転した・・・。前場ちょろっと買いで入ってみたが相変わらず下手で、損切りして見学会。伸びていきそうな銘柄でも、現在値より低いところの指し値を「お、安い」と小ロットで買うとズドンと落とされてたりしていた。これだから、出来

  • 昨日の反省を踏まえた一日(下痢続きなので) 2024年12月26日

    +6,600円昨日は買いでやられまくったので、自粛。ストレスだろうか、下痢続きだし。昨夜、失敗した銘柄の歩み値を確認し直し、1ティック上げる斥候の様な買いの後に白兵が応援で駆けつけ、さらに1ティック上げる買いが入って、・・・の良い流れにいかに乗るかを考えていた。

  • 買いで死にかける→売りで蘇生 2024年12月25日

    +5,330円何が面白くて、一日中PCに張り付いたりニュースやらブログやら読みあさってんのかな。オレは投資そのものがたのちぃってタイプじゃないわ。前場、フィスコ、アクセルマーク、ウィンテストと、チャートを振り返れば「買いで入ってなんでそんな損失出たの?」ってレ

  • 株観察・練習 2024年12月24日

    +4,640円今日は板の観察と、買い上がっていくところへ飛び込む練習。 昨日動いていた銘柄を中心に観察。「行ける!」ってところで行けないと、次の買の波に乗ってもドカンと、一時的にしろ、やられそう。三桁銘柄で買に入るときは、つい買い上がりについて行くのではなく、

  • ほんとヤバい、中毒じゃん 2024年12月23日

    -75,000円まっずい。まずすぎる。朝一は小ロットでやっていた。で、利益を稼ぐと言うより色色と試していた。10時以降、動きが鈍くなってからの戦術はどうしようかな、とか。朝一は流れに乗るような順張りでいいが、10時以降はリバ狙いの待ち伏せ戦法が良さそうだ。手前で上昇

  • 2024年12月第3週損益・反省 経験値を稼ごう!

    -367,730円経験値を稼ごう、株で金を稼ぐのはそれからだ・・・さて、書くか。昨日は一日における損失額最大を記録した後、ハロワの失業給付の認定に行った。3日分の18,000円だか、それくらい振り込まれるらしい。一生懸命働いて納めた金が元とはいえ、ありがてえ。実家に帰っ

  • バラ色の日々 2024年12月20日

    -373,800株式デイトレードランキングにほんブログ村ちょっとでも興味を持っていただけたら、ぽちお願いします。

  • 朝から勘弁してくれ相場 2024年12月19日

    +31,200円持ち越し銘柄どないしよ。朝一で各種指標見ててまじで鬱鬱してた。4576:朝一にちょろっと。あまりにも勢いが強すぎて「なになになにっ?!」となり逃げるように利確。よく調べてみたら、昨日適時開示あったのね。監視銘柄のくせに見逃してたわ・・・。これ知ってた

  • デイトレつらい 2024年12月18日

    +37,800タイトルでネガティブなこと書いておいて、「いや利益でてるやんw」とか思われるかもしれませんが、持ち越しの爆損が70万超えてました・・・。フリーザですら53万だろ・・・。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ4894

  • SAN値直葬 2024年12月17日

    -86,200円ブログ書きたくない。書くか。反省しないと。やっぱ公開するんだから調子良いことだけ書きてーよ、たとえ誰も読んでなくても、はずいし。7013:IHI。課金しまくってどうのこうのとか昨日書いたが、ぶっ●された。今日はうねりまくってたな。長い目で見て利益出して

  • コツコツ&好材料のおかげ 2024年12月16日

    +23,270円今日の寄り付きは、好決算だった丹青社や週末にビットコインが上がっていたのでソレ関連銘柄を見ていた。しかし寄り付きでは買わず。散散な先週だったので。REMIX:以前仕込んでおいたのがピクルス状態で、先週末に「いや、ビットコインの状況考えると粘って上げる

  • 2024年12月第2週損益

    -121,400あほすぎた一週間。はじめの二日間は”堅く”取引したが、翌日以降は損が出たら取り返そうとロットを増やし→死去パターン。先人たちが何度もやらかして何度も警告してくれていたのに、やらかす。この経験で得てのは、「頭の切り替え」のむずかしさ。サンクコストは

  • ああ 史上最強の馬鹿になった気分だ 2024年12月13日

    -20,600円なんとでも言って笑ってくれてもいい~夢追いベンガルは自分のテーマソングです、損失出しまくって通帳が白いカモメ一直線ブログ。まあ、小遣いにもならないつまらねー額で連勝してたって仕方なし、ドカンとやってさっさとあきらめるのもまた立派な選択肢。IHI:昨

  • 焼死(IHI) 2024年12月11日

    -115800円・出だし15分、上ひげ作っていたのと、昨日買いで失敗していたのとで、空売だけで取引。7000円くらいの利益。・だんだん上がってくる。10時前くらいに横ばいになったのでまた落ちるだろうと高をくくる。また、『今日は買はやめておこう』と自己暗示が強烈に効いてい

  • IHI 2024年12月10日

    +11300円今日もIHI(7013)買で入ったけれど、上ひげつけるもんだから損切りしたり、また入り直したりグダグダ。25分目から下がりだすかなと思って売ったが粘って上がり、ナンピンして、結局怖くなりまた損切り。上昇も下降も結構な上ひげつけるもんだからやられた。それ以降

  • IHI 2024年12月9日

    +3700円先週の反省で、頭を冷やしてIHIに絞って最低単元で取引。利確も損切りもスパッと(本当はドカンとロット入れたいぃぃぃ)。実家に帰っていたので取引は午後から。以下、ド素人の観察メモ。・防衛関連株の中でも、IHI(7013)は動きがある。特に川崎重工と比べると、下落

  • 2024年12月第一週損益

    -80,290主に防衛関連株。最低単元でやっていたが、他の銘柄に浮気して損失を出し、それを取り戻そうと戻ってきてロットを増やしやられた。チャンスではないのに無理に手数を増やし、むしゃくしゃしてさらに減らす。正直に書いた。ぐぬぬ・・・株式デイトレードランキングにほ

  • 2024年11月損益

    11月損益合計 -231,910この月は決算祭り、高砂香料工業にはいったり、地銀株の決算発表前のアルゴのフライング上げとか狙ってちょこちょこ利益を出す。あとはもう、・現物で買った株が予想が外れて下がったのに「現物だから・・・」と持ち越したあげく涙の損切り。・損

  • 2024年10月損益

    10月損益合計 -187,730・・・はい。デイトレ初参戦月でしたが、差金決済知らない、信用口座開いてない、イナゴしてみたらたたき落とされる他多数のミス。まあ、全初心者のやりそうなミスのすべてを注ぎ込んだような形で損失を出しました。株式デイトレードランキングに

  • 自己紹介

    ニックネーム:ひ→ろ↑じゅん↓年齢:Mr.Children(の周年)と同い年。趣味:読書、ラジオ、とりあえずライブに行ってみる、日向坂46など。性格:社会人としての礼儀はある超人見知り、毎日の勉強は好きだが多少雑(のせいで現在損失出してるので要改善・・・)、独りが好きだが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひ→ろ↑じゅん↓さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひ→ろ↑じゅん↓さん
ブログタイトル
ひ→ろ↑じゅん↓の株日記
フォロー
ひ→ろ↑じゅん↓の株日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用