chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 血糖管理

    昨夜の夕食はカレーだった。なので食前のノボラピットは多めに打ったんだけど、食後におやつを食べたせいか、血糖値が爆上がり。そのうち下がるかなと思っていたけど、カレーは油分が多いせいか、ずっと高いままだったみたいで。入浴前にスマホを見たら、240もあったので、これはちょっと下げたほうがいいかなとノボラピットを追加打ち。こういう場合はたいてい1単位ほどにするんだけど、昨日は多めに1.5単位にしてみた。んで、寝...

  • 介護について思う

    今日はおばあちゃんがデイサービスに行く日。なのでいつもより早起き。お迎えが来るまでに朝ごはんを食べさせないといけないので。といっても、年のせいか、朝5時とか6時前にはいつも目が覚めるんだけどね。それから布団の中でウトウトしながらラジオを聴いたりしてる。いつもは7時半ごろになると、ようやく起きておばあちゃんの食事の用意をする。それからまずおむつを交換して、食事を持って行く。おばあちゃんは寝てる時もあ...

  • もう初夏の陽気

    なんか急に暑くなって、冬物の寝具を片づけたり、着るものも外を歩いてる人を見ると半袖の人もいたりして、春は短くてあっという間に初夏??とびっくりしています。マスクと帽子があるからと、すっぴんで歩くのもやめないといけませんね、ちゃんと日焼け止め塗らないと。だいぶ前から外に出たら鼻水が出るようになって、もしかしたら花粉症になったか??とも思ってたんだけど、自分ではアレルギー体質ではないと信じていて、鼻水...

  • 治験が成功

    昨日のニュースで、京都大学で1型糖尿病の治験手術が成功したと報道された。健康な人のIPS細胞からインシュリンを分泌する膵島細胞を作って、シートにして患者の下腹部の皮下に埋め込むという手術だそうだ。最初聞いた時は膵臓に移植するのかと思って、むずかしい手術かなと思ったけど、皮下に移植するのなら比較的患者の負担も軽いのかも知れない。アメリカでもすでにこういった治療が始められているらしいし、将来1型糖尿病はイ...

  • あんぱん

    朝ドラの「あんぱん」が始まって、今度は毎日楽しみに観ています。(おむすびは観ていなかった)来週は子役からいよいよ主役が北村匠海さんと今田美桜さんになりますね。どんな展開になるのか・・・。ひとつ気になっていたのが主題歌のことです。むずかしすぎて歌詞が聞き取れない・・・。でもテンポがよくて気に入っています。こういう時はネットで歌詞を調べるに限る。・・・というわけで調べましたけど、やっぱりむずかしくて歌...

  • 桜散歩2

    4月に入り、新しい年度だからというわけでもないけど、スマホとタブレットを新しいのに買い替えました。スマホは買ってから5年使ったので、そろそろ充電も頻繁になってきて、もういいかなと思って。タブレットもけっこう長く使って、アプリが新しいのはDLできなかったりするので、こっちも買おうかなと。それで新しいのにデータを移行するのに、年寄りの私は時間がかかったりして、ここんとこあれやこれや辛苦しておりました。や...

  • 桜散歩♪

    昨日 クリニックで新しいインスリンペンをもらったので、さっそく使おうと思って、これまで使っていた(電池切れで直前に打った量が出ない)ペンからインスリンカートリッジを取り出して新しいのに入れたら、インスリンが出なくなった!ていうか、カートリッジを押すピストンみたいなのが中に入ったままになって押せないみたいな・・・。あれま! 何かまずいことになったか? と、新しいペンに入っている説明書を読んだら、イン...

  • クリニックへ

    出かける直前に雨がポツポツ降ってきて、そのうちやむだろうと傘を持たずに(荷物が増えるのが嫌だったし)歩いて行ったもんだから、クリニックに着いたらビショビショだった。でも気温が高いのでそんなに寒くはなかった。いつもはけっこう待たされるのに、今日はすぐに名前を呼ばれた。血糖コントロールはうまくいっていて、Hba1cは6.4だった。前回(6.3)よりは上がっていたけど、このくらいは許容範囲みたいで、何も言われなか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんびりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんびりこさん
ブログタイトル
1型糖尿病 今を楽しく生きる
フォロー
1型糖尿病 今を楽しく生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用