![]() |
https://www.instagram.com/daimaru4490213 |
---|
木の温もり × シャープな精度。ナチュラル空間に映える木製レーザーカットサイン
金属では出せない“温かみと立体感”を、木で表現これまでステンレスやアイアンなどの金属製の表札や看板を手掛けてきた大円商店ですが、新たに木材を使ったレーザーカッ...
三河杉とアイアンのシンプルモダンが調和する、オフィスに寄り添うシェルフを納品
今回は、大阪のとあるオフィスへの納品事例をご紹介します。ご依頼いただいたのは、木の温もりを大切にしながらも、すっきりとした現代的な空間に馴染む収納家具。三河...
ブラック×モダンな外構デザイン|マットブラック表札の設置事例
黒で統一した外構デザインをご検討されている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?モダンで洗練された家づくりにこだわるなら、外構デザインも統一感が大切です...
表札と合わせて買ってよかった!大円商店おすすめの外構セット提案
こんにちは、大円商店です。「表札は決めたけど、ポストやライトってどうしたらいいの?」そんな風に感じている方、多いのではないでしょうか?突然ですが、表札を検討...
漢字とアルファベットの調和。住まいとお店を彩る、あなただけのオリジナルサイン
近年、住宅の表札やお店の看板において、漢字とアルファベットを組み合わせたデザインが注目を集めています。伝統的な漢字とモダンなフォントのアルファベットが融合す...
こんにちは。最近はすっかり「表札」をメインに制作活動を行っていますが、アイアン家具の製作も数は減らしつつも継続しています。大円商店が作るアイアン家具には愛知...
影が浮かび上がるステンレス表札【Shadow】他にないおしゃれなデザインで玄関を彩る
家の第一印象を決める「表札」。家づくりやリフォームのタイミングで「せっかくなら人と被らない、特別な表札を選びたい」と考える方も多いのではないでしょうか。そん...
ステンレスとアイアン、どっちがいい?表札選びで迷ったら知っておきたい素材の違い
表札っていざ選ぼうとすると、意外と悩むもの。特に金属系の表札だと、"ステンレス"と"アイアン(鉄)"どちらにするか迷われる方も多いです。今回は、実際に金属加工を...
表札は、住まいやお店の顔となる大切なアイテム。だからこそ、デザインにはこだわりたいですよね。当店では、現在販売している表札はすべてフォントやデザインにこだわ...
新築の表札選びで後悔しない方法 〜パース画像でのシミュレーションが可能です〜
新築を建てる際、最後の仕上げとして表札をどうするか悩まれる方は多いのではないでしょうか? おしゃれなデザインやサイズ感を考えながら、建物の雰囲気に合うものを選...
会社のロゴを看板に。塗装業者様の切り文字のアイアン看板を製作しました。
今回は、千葉県で塗装業を営む「TOTAL PAINT」さんからご依頼いただき、会社の看板を製作させていただきました!デザインはお客様からご提供いただいたデータをもとに製...
いつも木材でお世話になっている近所の粟代製材所さんへ、日ごろの感謝を込めてロゴ入りのオリジナル看板を製作しました。社長さんの好みである「ワイルドで無骨な雰囲...
こんにちは。大円商店の表札の中でもひときわ個性的な【錆彩】。リアルな錆をデザインに取り入れたアイアンのプレート型表札です。先日、美容室の看板としてご注文いた...
光と影が生み出す幻想的なサイン – 影をデザインする看板の魅力
お店の顔となる看板は、第一印象を決める大切なアイテム。おしゃれなロゴやインパクトのあるデザインは数あれど、今回ご紹介するのは「影を活かした看板」です。この看...
白い壁に映えるマットブラック表札の魅力 外壁に合うおしゃれな表札選び
白い外壁や門柱を選ぶ方は、その清潔感やモダンな印象を大切にしていることでしょう。しかし、外観を引き立てるためには、アクセントとなるアイテム選びも重要です。今...
こんにちは。表札のサイズ選びで悩んでいる方向けに、「表札のサイズ選びについての考察」というタイトルで商品別に何度か情報を発信してきましたが、記事が見つけづら...
大学にアイアン家具を納品 - 無垢材の香りに包まれた学び舎を創る
こんにちは。毎年、愛知県内の某大学へアイアン家具を納めさせていただいております。これまでは、担当の先生の研究室に本棚として大きめのシェルフを複数台ご採用いた...
結婚式を華やかに演出するアイアン×ウッドの高級ウェルカムボード
お二人の特別な日をより一層引き立てる、オーダーメイドのウェディングボード。このウェディングボードは、アイアンを使った高級感あふれる抜き文字デザインと、ナチュ...
こんにちは。大円商店が作る表札のカラーは、マットブラック、グラインダー仕上げ(シルバー)、ゴールド、ホワイトの4色から選択が可能です。その中でも最近人気が出て...
今回は、ラーメン屋さんの看板制作事例をご紹介します。お店のビンテージな雰囲気に合わせて、アイアンの看板を制作し、味のある空間作りに貢献しました。アイアン(鉄...
二世帯住宅にぴったり!【Avenir Dx】で2つの苗字を1つの表札に綺麗にまとめよう
こんにちは。二世帯住宅にぴったりの表札【Avenir Dx】を販売開始しました。近年、二世帯住宅が増加傾向にありますが、表札のデザインで悩む方も多いのではないでしょう...
表札やアイアン家具はどんなところで作っているの?小さな集落から全国へお届けします。
こんにちは。大円商店は愛知県の東栄町という町で、主にステンレス製の表札を中心に、アイアン家具やその他金属製品のオーダーメイド制作を行っています。ブログでは制...
耐久性抜群!自動車用塗料「パナロック」で塗るマットブラック表札
今回は、表札のマットブラック(艶消し黒)の塗装に使用している「パナロック」という塗料についてご紹介します。マットブラックは当店の一番人気のカラーですが、その...
杉の無垢材とアイアンが奏でる、温もりとスタイリッシュさを兼ね備えたオリジナルサイン
三河杉の無垢材とアイアンを組み合わせた、OPEN/CLOSEを切り替えられる突出しサインを制作しました。カフェや雑貨店などにぴったりのおしゃれな雰囲気ですね。三河杉に...
こんにちは。今回は、アイアンと杉の無垢材を使用した表札(突出しサイン)の制作事例をご紹介します。この表札は、レーザー加工機で文字入れをしています。突出しサイ...
「わがままを形にする家具屋」をコンセプトに、お客様の声を大切にし、ご満足いただける商品作りを心掛けている大円商店(ダイマルショウテン)。当店の商品をご購入い...
表札を自分で取付ける!文字を浮かすピンタイプの取付方法を解説
こんにちは。大円商店で販売する表札は、ほとんどが文字を浮かして取り付ける「ピンタイプ」の取付方法となっています。ピンタイプとは、表札の裏面に2~4本のピンが付い...
お写真から作るオーダーメイドの猫表札。取付事例をご紹介です。
こんにちは!オーダーメイドの猫表札の取付写真をお客様からいただきましたのでご紹介します。この表札は、お客様からいただいた猫ちゃん「バロンちゃん」のお写真を基...
トイプードル好き必見!オシャレでかわいい「犬がいます」サイン
トイプードルを飼っている皆さんにぴったりの、かわいくて実用的な「犬がいます」サインをお作りしました。このサインは、ワンちゃんの表情を形にしたデザインで、玄関...
大円商店では、表札のデザインにおいてフォント(書体・字体)選びを非常に重要視しています。フォントにはそれぞれ独自の歴史や特徴があり、それを知ることで表札の価...
不動産オーナーの皆様、建物の第一印象を決める要素として「表札」の重要性をご存知でしょうか?表札は単なる名称表示ではなく、建物のブランドイメージや個性を伝える...
お店の第一印象を決める看板は、集客やブランドイメージを左右する大切な要素です。しかし、「デザインが単調で目立たない」「ロゴだけではお店の名前が伝わりにくい」...
猫ちゃんの小さな特徴もデザインに!心のこもったオーダーメイド猫表札
こんにちは!今回は、オーダーメイドで製作した特別な猫表札の事例をご紹介します。今回モデルとなったのは、白黒のハチワレ模様がチャームポイントの猫ちゃん「バロン...
集合住宅のエントランスや廊下は、住む人や訪れる人にとって第一印象を決める重要な場所です。その中で、部屋番号を示すルームナンバープレートは意外にも見落とされが...
最近、表札に苗字ではなく「地名+番地」を記載するデザインを選ぶ方がいらっしゃいます。シンプルでありながら個性的なこのスタイルは、モダンで洗練された雰囲気を演...
この写真のようなフォントで表札を作ることは可能ですか?というご要望をいただきました。頂いたのはお写真だけでフォント名までは分かりませんでした。調べてみたとこ...
マンション向け表札オーダー受付中!理想のデザインを形にします
マンションにお住まいの皆さん、新しい表札でエントランスをもっとおしゃれにしてみませんか?当店では、これまで戸建て用表札を中心に制作してきましたが、このたびマ...
こんにちは。表札は漢字でも制作できますか?というお問い合わせをいただきます。漢字は複雑な形状なので、文字によって製作可能なものと出来ないものがあります。基本...
オーダーメイドで実現する、スタイリッシュなエレベータサインのご提案
建物の中で、エレベータは多くの方が利用します。そのため、エレベータサインは訪れる人々に第一印象を与える大切な役割を担っています。しかし、既製品のサインではデ...
オフィスや店舗の印象を決める重要な要素の一つがサイン(看板)です。今回ご紹介するのは、オーダーメイドで制作した室内用サイン『5 FLOOR』。企業やブランドのイメー...
文字数が多い社名もすっきり!アイアン製企業サインでブランドイメージUP
今回は、2つの社名を組み合わせた社名サインをご紹介します。文字数が多くてもすっきりとしたデザインに仕上げる工夫や、アイアン素材ならではのスタイリッシュなシルエ...
こんにちは。今年も残すところわずかとなりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?今回は2024年の表札人気ランキングをお届けします。今年一年、多くのお客様にご...
大円商店の人気表札【Avenirシリーズ】の最もベーシックなモデルが「Avenir」です。この「Avenir」が派生していき、番地付きやゴールド、シルバーといったモデルが誕生...
こんにちは。大円商店の人気表札【Avenir-2】の制作事例をご紹介します。この表札は繊細な細さのアンダーバーと、余白を持たせたデザインが特徴です。制作事例と共に、...
こんにちは。ステンレス製表札の仕上げ方法では塗装以外にグラインダー仕上げという方法もお選びいただけます。この仕上げ方法について解説いたします。グラインダー仕...
こんにちは。大円商店の一番の人気表札【Avenir add】の制作事例をご紹介します。この表札はお名前と番地が1つにまとまったデザインが特徴です。制作事例と共に、サイ...
無垢材×ステンレスの【オーダーメイド表札】で、オリジナリティあふれる玄関に
今回ご紹介するのは、水面を思わせる美しい縮杢が印象的な無垢材を使用し、ステンレス製の切り文字を組み合わせた、フルオーダーの表札です。木材が持つ唯一無二の個性...
プライバシーと利便性を両立!今、注目を集める「ハウスナンバープレート」
近年、プライバシーへの意識が高まり、表札を出さない世帯が増えています。しかし、郵便物の配達など、住所を特定する情報は必要不可欠です。そこで注目されているのが...
新築やリフォームで個性あふれる外壁材を選ばれる方が増えています。特に、天然石やレンガ調のデザインなど、凹凸感のある壁材はその風合いが魅力的ですよね。しかし、...
縁起のいい表札で未来を迎え入れる:Avenirシリーズの魅力
縁起のいい表札で家族の未来を明るく照らす新築やリフォームの際、多くの方が悩むのが「表札選び」です。表札はその家の顔であり、訪問者や家族を迎え入れる大切な存在...
番地付きのカタカナ表札を製作しました。Avenir add番外編
こんにちは。最近、英数字以外の漢字やカタカナを入れることは出来ないかというお問い合わせが増えています。今回はカタカナ+番地の組み合わせの表札を作りましたので...
こんにちは。大円商店の一番の人気表札【Avenir add】のグラインダー仕上げバージョンである【Avenir Shine】の制作事例をご紹介します。この表札はお名前と番地が1つ...
こんにちは。大円商店の一番の人気表札【Avenir add】の制作事例をご紹介します。この表札はお名前と番地が1つにまとまったデザインが特徴です。制作事例と共に、サイ...
こんにちは。大円商店の人気表札【Avenir-2】の制作事例をご紹介します。この表札は繊細な細さのアンダーバーと、余白を持たせたデザインが特徴です。制作事例と共に、...
温もりと個性を。ひらがな表札【雅楽】で叶える、理想の玄関づくり
こんにちは。「新築の我が家、どこから手をつけようか。」そう悩んでいるあなたへ。玄関の顔となる表札は、家の第一印象を大きく左右します。今回は、温かみと個性あふ...
こんにちは。大円商店の一番の人気表札【Avenir add】の制作事例をご紹介します。この表札はお名前と番地が1つにまとまったデザインが特徴です。制作事例と共に、サイ...
ゴールドの表札で玄関をよりゴージャスに Avenir LUXをご紹介
こんにちは。大円商店の人気表札「Avenir」シリーズの中でも、特に人気の高い「Avenir add」(アヴニール アッド)シックなマットブラック塗装が特徴の「Avenir add」は...
こんにちは!今回は、大円商店が手がける、ちょっと変わった錆び鉄板表札【錆彩】(さびさい)の魅力についてお話しします。「錆びる」と聞くと、なんだか痛んでいるイ...
ルネッサンス時代の書体で魅せる:ステンレス表札【Optima】で洗練された暮らしを演出
こんにちは。Optimaというフォントをご存知でしょうか?その洗練された美しさから、多くのデザイナーに愛され、様々なデザインに用いられてきた歴史ある書体です。この...
制作から時間が経ってしまいましたが、いつもお世話になっているゲストハウス様からのご依頼で、部屋番号と温泉のサインを制作させていただきました。部屋番号と言って...
こんにちは。大円商店の一番の人気表札【Avenir add】の制作事例をご紹介します。この表札はお名前と番地が1つにまとまったデザインが特徴です。制作事例と共に、サイ...
家族の絆を象徴するオーダーメイドの猫表札:愛猫がお出迎えする玄関
オーダーメイドの猫表札が完成しましたので、ご紹介させていただきます。お客様から頂いた愛猫ちゃんのお写真を元に、ステンレス製のオリジナル表札を制作しました。こ...
Avenir-2の洗練されたフォルムを生み出す、文字バランスの秘密
Avenir-2の最大の魅力の一つは、その洗練されたフォルムにあります。この美しいフォルムを生み出す上で、重要な役割を果たしているのが、各文字のバランスです。最初に...
今回は屋外用の鉄製扉を制作したのでご紹介します。今回のお客様は同じ地区で暮らしている方です。自宅の畑を獣除けのネットで囲っていて、その畑の中に入るための入り...
メディアのみなさまへ当店は基本的に受注生産のため、商品をご覧いただけるような実店舗を構えておりません。取材をご希望の際は、事前にお問い合わせください。ご連絡...
2匹の可愛い猫ちゃんが表札に♪オーダーメイドの猫表札を制作中です
こんにちは!本日は大円商店オリジナル表札である愛猫の写真で作る猫の表札【Waiting!】の、フルオーダーをご依頼いただいたのでご紹介します。まだ製作途中ですが、あ...
コーギー好き必見!おしゃれな「犬がいます」サインで、愛犬との暮らしをもっと楽しく
玄関やポストを可愛く彩る、こだわりのサイン【DOG at HOME】こんにちは。今回ご紹介するのは、愛らしいコーギーの表情が特徴の「犬がいます」サイン【DOG at HOME】。...
犬と暮らすあなたへ贈るー可愛い表情が特徴の犬の表札「ウチノコ」
大円商店の人気表札「猫表札シリーズ」。新たにワンちゃんバージョン「ウチノコ」も追加されたのでお知らせです。お顔のイラストが特徴!「ウチノコ」は、ワンちゃんの...
制作をしてから結構時間が経ってしまいましたが、手作り石鹸を販売しているショップ様からのご依頼で、お店の看板を製作させていただきました。既にお持ちのショップロ...
ローマの風格をあなたの玄関に。TRAJANフォントの表札で、邸宅の風格を演出。
一生に一度のマイホーム。特に家の顔ともいえる玄関は、訪れる人を最初に迎える大切な場所です。そんな玄関を、より格調高く演出してくれるのが、TRAJAN(トライジャン...
地域タグ:東栄町
大円商店の人気商品、猫表札シリーズは、お客様の猫ちゃんをデザインしたオーダーメイドも承っております。今回、オーダーメイド制作のご依頼をいただいたのでご紹介し...
地域タグ:東栄町
猫好きの皆さん、こんにちは!今日は、いつもとは違った特殊なオーダーメイド猫表札の制作事例をご紹介します。 今回のご依頼はなんと、4匹の愛猫ちゃんたちをモチ...
地域タグ:東栄町
ハイスツール【slimシリーズ】の制作背景 ーデザインと実用性の両立を目指して
家具選びにおいて、デザインと実用性のバランスはとても重要です。シンプルで美しい家具が、使い勝手の悪さでストレスになることは少なくありません。そんな悩みを解決...
こんにちは。受注生産で作っていた人気スツールの【slim】が在庫商品となりましたのでお知らせします。一筆書きで書いたようなフレームデザインが特徴のスツール。スッ...
新築を建てる際、外観にこだわりたいと思う方は多いと思います。玄関は家の顔ともいえる部分であり、表札はその第一印象を左右します。近年、表札のデザインにもさまざ...
二世帯住宅の新築を計画している皆さん、表札選びで悩んでいませんか?家族が増えることで、玄関も少し特別なものにしたいですよね。でも、二世帯分の表札を並べると、...
愛猫と共に迎える新しい門出:オーダーメイドの猫表札 ~ラグドールモチーフ~
猫好きの皆さん、こんにちは!今日は、猫を愛する皆様にぴったりの特別な表札をご紹介します。それは、お客様の愛猫の写真を元に作り上げる、完全オーダーメイドの猫表...
家の顔とも言える「表札」。それは、訪れる人々を迎えるだけでなく、住む人々にとっても特別な存在です。シンプルでありながらどこか温かみがあり、スタイリッシュでい...
フードスタンド『Yumz』を選ぶ理由:ペットとの生活をもっと豊かにするヒント
ペットとの生活は、毎日が喜びと発見の連続です。ペットの健康や快適さを考え、日常に取り入れるアイテムにもこだわりたいと思うのは当然のこと。今回は、そんなこだわ...
大学の研究室にアイアンと三河杉のオープンシェルフを納品しました。
先日、愛知県内の某大学の研究室にアイアンと三河杉を組み合わせたオープンシェルフを納品しました。去年も同じ物を納品させていただいていて、今回は前回設置した対面...
大学の研究室にも無垢材の温もりを。アイアンと三河杉のオープンシェルフを製作中
こんにちは。去年、愛知県内の某大学の研究室にアイアンと三河杉のオープンシェルフを納品させていただきました。その時に納品したシェルフと同じ物を再発注いただき、...
こんにちは!大円商店では今年に入り本格的に表札の制作を開始しました。これまでの表札の仕上げ方法はマットブラック塗装を基本とし、一部商品やご要望があった際はシ...
こんにちは、大円商店のブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、試作中の新商品についてお話ししたいと思います。アイアン家具の新しいラインナップとして...
こんにちは!今回は新作の表札【Trajan】(トライジャン)をご紹介します。Trajanフォントを採用した今回の新作。きっとワンランク上の品のある玄関周りをサポートして...
「ブログリーダー」を活用して、大円商店さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。