ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「家族だからこそ」のアプローチギフト
女性の頭皮の悩みに応える美容液を家族に贈る方法を紹介。髪の健康をサポートする効果的な製品を贈り物としておすすめしています。薄毛、ボリュームなど頭皮ケアに悩む女性や家族への素敵なプレゼントとしてぜひご覧ください。
2024/08/02 07:07
本音・・・甘くないお菓子が食べたい
菓子折りは甘いお菓子が主流かもしれません。しかしながら、それはみなさん考えること。そしてそれを一度に多くもらった塾の特に男性の先生方にとって、甘いお菓子は・・・。ありがたい気持ちとともに、塩辛い、しょっぱいものが食べたくなる。高級感のあるパッケージギフトのコーヒーやおかきなどがおすすめです。最後のお礼やご挨拶に、夏の暑中見舞いに。
2024/07/25 07:30
すりむどっかーん!ごぼう茶
南雲先生おすすめのごぼう茶。早速購入して飲んでみました!南雲吉則博士監修、「あじかん焙煎ごぼう茶」。ごぼう茶でお通じ改善。国産のごぼうを皮ごと加熱、乾燥させ、じっくり焙煎することで皮の周りにあるクロロゲン酸の力を最大限に発揮。美容や健康に敏感な便秘にお悩みの女性などにおすすめ。お通じ改善で、便秘、肌トラブル、ストレスから回避しよう。
2024/07/19 12:15
自分らしくcoffeeを楽しもう
コーヒーがもたらす効果はさまざま。リラックス、集中、目覚め、健康、ダイエットなど。また、カフェなどでのコミュニケーション促進にも役立ちます。オリジナルの飲み方で、自分らしいコーヒーを見つけてみませんか。甘いスイーツとの組み合わせも最高!苦いから脱却!ギフトでも贈りやすく、喜ばれるアイテムでおすすめです。
2024/07/14 07:00
リンツ ( Lindt ) の心づかい
お中元、誕生日、結婚祝、お返しなど様々なシーンに合わせて、ギフトパッケージも豊富にあります。プチギフトを一人でも、大勢にもお渡しできますし、箱詰めできちんと感のあるギフトにもなります。甘くて口の中でとろける高級チョコレートをぜひ、大切な人やお世話になった方々に贈ってみてはいかがでしょうか。
2024/07/10 07:00
ukaのネイルオイル
おしゃれな女性にさりげないギフトとして、ネイルオイルがおすすめ。ukaのネイルオイルは高品質で、デザインもおしゃれなので、プレゼントにぴったりです。保湿や香りもよく、日常的なケアに役立つアイテムなので、受け取る方も喜ばれることでしょう。お相手の好みや使用シーンに合わせて、適切なタイプを選んで贈ると良いですね。
2024/07/08 11:50
いつのまにか美のカリスマに / MEGUMIさんおすすめ
シンプルに肌がキレイ。そして全体的に綺麗になった。気づいたらいろんな媒体で目にするようになったMEGUMIさん。美のカリスマ、美容のカリスマ、そんなキャッチフレーズがついたMEGUMIさんおすすめのルルルンシリーズ。くすみが悩みでクリアな肌を手に入れたい方はぜひ。おすすめのシートマスクです。
2024/07/07 11:50
幸せを重ねるお菓子
お菓子ひとつ贈るにも、こんな素敵な意味をもっていると嬉しさも倍増します。生地が重なっているバームクーヘンやミルフィーユは「幸せや年齢を重ねていく」→「幸せがつづきますように」という意味で、縁起のいいスイーツです。バームクーヘンの有名どころは、ユーハイム、治一郎、ねんりん家、クラブハリエ、キハチなど。
2024/07/06 11:50
ソワンプロテクトゥールレーブル
クレ・ド・ポー ボーテ ソワンプロテクトトゥールレーブル ¥6,600(税込) これは私が個人的に出逢ってきた中でのナンバーワンリップクリーム(殿堂入り)。これに匹敵する強者にはまだ出逢ったことがありません。なんといっても潤いをずっと感じていられるんです(身をもって)。そして見た目にも潤いを実感できるので、なんだか生き生きと艶やかに見える。*・゜゚・*:. ハッピーな気分になる。 人に会いたくなる。 *・゜゚・*.:*・あと、あまり身をもって実感することではないですが、UV効果(SPF30・PA+++)もあるので、強い日差しからも守ってくれる。見えないところもきちんとカバーしてくれる最強リップです。
2024/07/05 11:50
遠くで頑張ったあなたへ / ソーシャルギフト
遠くにいる大切な方へ。送り先がわからなくても、オンラインだから今すぐ贈れる!「想いが伝わる」ソーシャルギフト。種類も豊富で、様々にシーンに対応してくれています。自宅から送れる便利さ。離れて暮らしている家族にもおすすめです。
2024/07/04 17:00
新幹線ダッシュ≪≪≪ / 東京みやげ
なんやオシャレなお菓子買うより、こっちの方がいいな。とまで思ってしまった。Kiosk (キオスク)にてお渡しする用のおみやげと、自分用にも購入。ちいかわ東京ばな奈でたーーー!!ネット販売開始!2024.7!
2024/07/03 20:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?