キッズサッカーコーチが、あそび=スポーツを通して、 子ども達が、日頃あそんでいる時の目の輝きで、サッカーを楽しめる世界にしたい。そんなことを思いながらの活動を書いていきます。
|
https://x.com/aussaat_sa |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/aussaat_sa |
観戦にっき:WEリーグ:第14節:INAC神戸 vs ジェフユナイテッド千葉レディース
WEリーグの第14節 INAC神戸 vs ジェフユナイテッド千葉レディース I赤:INAC神戸レオネッサ:1-3-4-2-1 白(グレー):ジェフユナイテッド千葉レディース:1-4-4-2 <感想> 守備から攻撃で攻撃回数を増やして、ボールを保持するもパスコースが作れずにロ...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:5日目:5月28日:2コマ目
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室のチャレンジ2クラス(小学1年生から4年生まで)の5日目。 前回を振り返り休憩を増やそうと考えたけれど、先週と打って変わってヒンヤリして涼しかったので、たくさん動くメニューを継続! 最後のゲームは女の...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:5日目:5月28日:1コマ目
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室のチャレンジ1クラス(未就学児から小学1年生まで)の5日目。 10回コースも折返し。 今回も出席率が100%。 汗だくになってたくさんチャレンジしてくれたのは良かった。
長田保育園にじ組とぞう組の巡回スクール。 1コマ目の時間帯は、園舎の影が園庭にできていて、動きやすい中で活動ができた。 しかし2コマ目になると日陰がなくなり、オニごっこやボールあそびにチャレンジするこども達の顔が赤くなっていた。 そのため、休みの時間を多めに取った。 これか...
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第6節:横浜F・マリノス vs ガンバ大阪
2025明治安田J1リーグ 第6節 横浜F・マリノス vs ガンバ大阪 青:横浜F・マリノス:1-4-2-3-1 白(グレー):ガンバ大阪:1-4-2-3-1 <感想> 横浜F・マリノスの今シーズン初勝利。 しっかりとした守備から攻撃へ切り替えてのゲームで、ボールをしっかり...
令和7年度沖縄県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子):3回戦
令和7年度沖縄県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子)の3回戦、球陽高校vs那覇西高校のゲームを観戦してきました。 那覇ガールズで、たくさんチャレンジしていた小学生が、今では高校生として堂々とプレーしている。 その姿に、ただただ感慨深さを覚えました。 これからの那覇ガール...
識名さつき認定こども園きりん組の巡回スクール。 今回も地域行事でいつも活動している広場が使えなかったので、ミニゲームはなかったけれど、鬼ごっこからボールあそびまでチャレンジしてくれた。 ⚪︎オニごっこ ・手つなぎオニごっこ(ボールチェンジ) ・宝とりオニごっこ(ボールチ...
識名さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 今回も広場が地域行事で使用できないので、屋上での活動になった。 この時間を楽しみにしているこども達は、ワクワクしていて、落ち着かない・・・安全にチャレンジしてもらうために落ち着いてチャレンジしてもらおうといろいろな仕掛けをしてみ...
巡回スクール:識名さつき認定こども園:5月27日:1コマ目・2コマ目
識名さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 2回目の巡回スクール。 今回も広場が地域行事で使用できなかったので、屋上での活動になった。 ぱんだ組の子供達は僕の事を楽しいオジサンと認識してくれて少し友達になれた。 オニごっこからボールあそびをたくさんチャレンジした。 ⚪︎...
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第6節:FC町田ゼルビア vs アルビレックス新潟
2025明治安田J1リーグ 第6節 FC町田ゼルビア vs アルビレックス新潟 青:FC町田ゼルビア:1-3-4-2-1 白(グレー):アルビレックス新潟:1-3-4-2-1 <感想> FC町田ゼルビアの前線からのプレスはそのままにサイドから中央へのクロス、中央からのアリー...
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2):5月24日〜25日
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2):5月24日〜25日 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ 全ゴールまとめ【5月24日-25日】
西原保育園ぞう組の巡回スクール。 ひとりひとりが「ボールあそび=楽しい」となってきているので、2人で協力してチャレンジする仕掛けを入れた。 始めてのあそびにノッキングはあったけれど、ひとりひとりが汗だくになってチャレンジしてくれたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・手つなぎ...
西原保育園ぱんだ組の巡回スクール。 5月も後半。 オニごっこの「オニ(ぶんちゃん)=追いかける。みんな=ボールを持って逃げる。ボールを取られると負け。」のルール(約束)を理解できる子が増えてきて、少しずつあそびに深みが出てきた。 ここから少しづつルール(約束)を変化させて、...
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第17節:5月25日
2025明治安田J2リーグの第17節 V・ファーレン長崎 戦 11勝3分3敗・勝点36・総得点29・得失点15 1位(2025年5月26日現在:暫定順位)
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第13節:5月21日
2025明治安田J1リーグ第13節 ヴィッセル神戸 戦 【横浜F・マリノス×鹿島アントラーズ|ハイライト】 2025明治安田J1リーグ第18節|2025シーズン|Jリーグ 2勝5分10敗・勝点11・総得点15・得失点-11 20位(2025年5月26日現在:暫定順位)
観戦にっき:2025明治安田J3リーグ:第5節:カマタマーレ讃岐 vs FC琉球OKINAWA
2025明治安田J3リーグ 第5節 カマタマーレ讃岐 vs FC琉球OKINAWA 水:カマタマーレ讃岐:1-3-4-2-1 赤:FC琉球OKINAWA:1-4-2-3-1 <感想> FC琉球OKINAWAは、ボールを保持して相手ゴールへ向かっていくが、パスコースの選択肢が...
ジュニアチームサポート:ゆさんでぃリーグU-11 第2節:5月25日
ななちぶし杯運営後の午後は、ゆさんでぃリーグU-11の第2節に参加。 運営を終えて、ゆさんでぃリーグの会場設営をして昼食をとり休憩・・・ それからゆさんでぃリーグへ参戦。 午前の活動で頭も体も動いているので、ボールを使って動きを確認。 それからゲームへ・・・ テーマは前日の...
那覇ガールズは「ななちぶしカップ〜フニーニョ〜」にチャレンジ! U-8とU-9で2チーム出場してフニーニョをチャレンジした。 初めましてのメンバーもいるので、仲間の名前を知ることから。 コミュニケーションが大切です。
ジュニアチームサポート:ななちぶしカップ:運営活動:5月25日
ジュニアチームの5年生・6年生はななちぶしカップの運営。 監督と一緒にグラウンドにフニーニョコートを3コートを設営、ベンチ用のテントやベンチを設置。 そこからゲーム進行に向けて調整。 監督から審判やチーム引率などの役割を確認して、みんなで担当を決める。 「大切なことは、サッ...
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第5節:横浜FC vs FC町田ゼルビア
2025明治安田J1リーグ 第5節 横浜FC vs FC町田ゼルビア 水色:横浜FC:1-3-4-2-1 白(グレー):FC町田ゼルビア:1-3-4-2-1 <感想> FC町田ゼルビアが、今シーズンで使用しているシステムに馴染んできている感じがしている。マエからのプレスに加...
ジュニアチームサポート:U12:ゆさんでぃリーグU-12 第2節:5月24日
ジュニアチームがゆさんでぃリーグU-12の第2節に参加。 ウォーミングアップで、頭を起こし体と頭を繋げた。 今日のテーマは「粘り強く」に決めて「チームの約束」と「みる」を確認してゲームへチャレンジ! ひとりひとりが、チャレンジしてくれたのは良かった。
PlayneDays #006: “わかったつもり“をほどいて、問いつづける〜問いは、自分のバイアスに気づく入口〜
「あの人たちは、なんでわかってくれないんだろう──」 そんなモヤモヤを感じることがある。 自分の活動に否定的な人たちの言動には、「アンコンシャスバイアス」や「生存者バイアス」都合のいい情報だけを拾う「チェリーピック」が含まれているように思えた。 生存者バイアスと言われる「こ...
観戦にっき:ブンデスリーガ女子:第16節:1FCケルン vs バイエルンミュンヘン
ブンデスリーガ女子 第16節 1FCケルン vs バイエルンミュンヘン 白(グレー):1FCケルン:1-4-4-2 黒:バイエルンミュンヘン:1-4-2-3-1 <感想> ボールを保持してゴールへ向かうチームと、タテへ早いゲーム展開を狙うチームのゲームになった。 タテへ早い...
ジュニアチームのトレーニングへ行ってきた。 梅雨入りはしたけれど、雨はパラパラ・・・で、グラウンドを湿らすこともなかった。 ボールマスタリングからコミュニケーショントレーニング、その後フニーニョをやって、5年生、6年生と紅白戦。 汗だくになりながらもたくさんチャレンジしたの...
巡回スクール:第2さつき認定こども園:5月23日:1コマ目コマ目・2コマ目
第2さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 屋外で活動ができて喜んでいたこども達! みんな一生懸命にチャレンジしてくれたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・ボール渡しオニごっこ ⚪︎ボールあそび ・手であそぶ ・足であそぶ ⚪︎ミニゲーム ・4ゴールゲーム(スモール...
PlayneDays #005:自分に点数をつけて、視えてきた。
コーチングを“振り返り・聴く”ということ 2018年にサッカー指導者ライセンスを取得したとき、同期の仲間が言った言葉が、ずっと心に残っている。 「自分のコーチング、動画で撮って見直してるんだよ。」 その話を聞いたとき、正直ちょっと驚いた。 でもすぐに「たしかに、それはいい方...
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第4節:名古屋グランパス vs FC町田ゼルビア
2025明治安田J1リーグ 第4節 名古屋グランパス vs FC町田ゼルビア 赤:名古屋グランパス:1-3-4-2-1 白(グレー): FC町田ゼルビア:1-3-4-2-1 <感想> FC町田ゼルビアが全シーズンとは違ったゲーム展開をしていた。 第4節まで進み少しづつ新いシ...
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 園庭が使えないので、屋内でコミュニケーションゲームとたいそうあそび。 ⚪︎コミュニケーションあそび ・ニョッキゲーム ・手拍子合わせ ⚪︎たいそうあそび ・バランスあそび 今日の基本動作=5個
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 梅雨入り宣言の発表があった沖縄。 発表と同時に雷、大雨だったけれど夕方には晴れてきてた・・・ それでも園庭は使えず屋内での活動になった。 ⚪︎たいそうあそび ・バランスあそび ・コロコロあそび 今日の基本動作=5個
巡回スクール:第2さつき認定こども園:5月22日:2コマ目・3コマ目
第2さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 土砂降りになってしまったので、屋内での活動になった。 お部屋の中で活動できるチャレプロ(チャレンジプログラム)で、こども達は汗だくになってくれたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・ノーマルオニごっこ(vsぶんちゃん) ⚪︎たい...
第2さつき認定こども園さくら組の巡回スクール。 少し雨がぷつぽつとしていたけれど、オニごっこからミニゲームまでをチャレンジした。 サッカーあそびの時間が終わって、片付けをしている時から雲行きが怪しく・・・ 片付けを終えてこども達が保育園へ向かう頃には風が冷たくなってきていた...
PlayneDays #004:仲間とつながるって、むずかしい。でも、それはきっと最初の一歩から。
「うまく仲間に入れない…」 「どうやって関わればいいのか、わからない…」 そんなふうに感じている子は、じつはたくさんいます。 「関わりたくない」わけじゃない。 でも、自分からどう動けばいいのか、ちょうどいい“きっかけ”が見つからない。 だから、なんとなく立ち止まってしまった...
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第13節:5月21日
2025明治安田J1リーグ第13節 ヴィッセル神戸 戦 【横浜F・マリノス×ヴィッセル神戸|ハイライト】 2025明治安田J1リーグ第13節|2025シーズン|Jリーグ 1勝5分10敗・勝点8・総得点12・得失点-13 20位(2025年5月22日現在:暫定順位)
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第3節:FC町田ゼルビア vs 東京ヴェルディ
2025明治安田J1リーグ 第3節 FC町田ゼルビア vs 東京ヴェルディ 青:FC町田ゼルビア:1-3-4-2-1 白(グレー):東京ヴェルディ:1-3-4-2-1 <感想> FC町田ゼルビアのボールに対しての厳しさが2024シーズンよりも減少した感があった。 東京ヴェル...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:4日目:5月21日:2コマ目
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室のチャレンジ2クラス(小学1年生から4年生まで)の4日目。 気温が高くなって、蒸し暑い中での活動になった。 こまめに休憩を入れて活動していたけれど、熱って顔が真っ赤になる子が続出! 残り6回!休憩のタ...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:4日目:5月21日:1コマ目
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室のチャレンジ1クラス(未就学児から小学1年生まで)の4日目。 出席率が100%。 こども達が、各々で楽しみ方を見つけてきた。 みんな友達になってきて、教室が始まる前にお互いが名前を呼びながらあそび回る...
27回 JFLゴール集:第9節 第27回JFL第9節ゴールハイライト
観戦にっき:2025明治安田J2リーグ:第4節:北海道コンサドーレ札幌 vs ジェフユナイテッド千葉
2025明治安田J2リーグ 第4節 北海道コンサドーレ札幌 vs ジェフユナイテッド千葉 赤:北海道コンサドーレ札幌:1-3-4-2-1 黄:ジェフユナイテッド千葉:1-4-4-2 <感想> ジェフユナイテッド千葉の早い切り替えでゲームの主導権を握っていた。 ゲーム途中では...
スーパーゴールTOP100-2023/24ヨーロッパサッカー
観戦にっき:2025明治安田J3リーグ:第4節:奈良クラブ vs FC琉球OKINAWA
2025明治安田J3リーグ 第4節 奈良クラブ vs FC琉球OKINAWA 青:奈良クラブ 水色(グレー):FC琉球OKINAWA <感想> ビルドアップなのか?タテへの突破なのか?前への攻撃なのか?チームとして攻撃での共有意図が観えないままにゲームが進んでいった。 得点...
サッカー日本代表2023-2024シーズンのゴール集 第2次森保ジャパン全86ゴール集サッカー日本代表2023-2024
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2):5月17日〜18日
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2):5月17日〜18日 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ 全ゴールまとめ【5月17日-18日】
観戦にっき:2025明治安田J2リーグ:第3節:ジェフユナイテッド千葉 vs モンテディオ山形
2025明治安田J2リーグ 第3節 ジェフユナイテッド千葉 vs モンテディオ山形 黄:ジェフユナイテッド千葉:1-4-4-2 青:モンテディオ山形:1-4-2-1-3 <感想> お互いにスペシャルな選手はいないけれど、ひとりひとりが、しっかりと仕事をしている。丁寧なボール...
FC琉球OKINAWA:2025明治安田J3リーグ:第13節:5月17日
2025明治安田J3リーグの第13節 ギラヴァンツ北九州 戦 【公式】ハイライト:FC琉球vsギラヴァンツ北九州 明治安田J3リーグ 第13節 2025/5/17 2勝4分7敗・勝点10・総得点9・得失点-5 18位(2025年5月18日現在:暫定順位)
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第16節:5月17日
2025明治安田J2リーグの第16節 ベガルタ仙台 戦 【公式】ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsベガルタ仙台 明治安田J2リーグ 第16節 2025/5/17 11勝3分2敗・勝点36・総得点29・得失点16 1位(2025年5月18日現在:暫定順位)
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第17節:5月17日
2025明治安田J1リーグ第17節 京都サンガF.C. 戦 【横浜F・マリノス×京都サンガF.C.|ハイライト】 2025明治安田J1リーグ第17節|2025シーズン|Jリーグ 1勝5分9敗・勝点8・総得点11・得失点-12 20位(2025年5月18日現在:暫定順位)
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第4節:横浜F・マリノス vs 湘南ベルマーレ
2025明治安田J1リーグ 第4節 横浜F・マリノス vs 湘南ベルマーレ 青:横浜F・マリノス:1-4-2-3-1 白(グレー):湘南ベルマーレ:1-3-2-4-1 <感想> 開幕以来勝利の無い横浜F・マリノス。 連戦の疲れがあるのはわかるげれど、もう少しゲームで工夫がで...
那覇女子・ガールズアカデミー 那覇ガールズOGのお姉さんがメインコーチでトレーニングをやってくれました! みんなたくさんのチャレンジをやってくれた!
ディプロマッツカップに参加したU12メンバーをサポート。 たくさんのチャレンジがあって、たくさんの頑張りを観れました! 1歩前進です!
ディプロマッツカップに参加した那覇ガールズ。 チームで、ガールズの子は2人とサポートで男の子が数人? 初めましてもいるので、自己紹介からスタートして、みんなでゲームにチャレンジ! 3ゲームをみんなでチャレンジして、1点取った! とても良いです!
PlayneDays #003:守って、破って、離れていくこと
日本の伝統芸能には、「守破離(しゅはり)」という言葉があります。 師匠の教えを「守り」、その型を「破り」、やがて「離れて」自分の道を歩む。 武道、茶道、芸術の世界だけでなく、かつてのサッカー指導のなかにも、この考え方が息づいていたように思います。 たとえば、日本サッカー界の...
観戦にっき:2025明治安田J3リーグ:第3節:FC琉球OKINAWA vs 福島ユナイテッド
2025明治安田J3リーグ 第3節 FC琉球OKINAWA vs 福島ユナイテッド 赤:FC琉球OKINAWA:1-4-2-3-1 白(グレー):福島ユナイテッド:1-4-1-2-3 <感想> ゲームで、前向きなパスが出せないFC琉球OKINAWA。 前に運ぼうにもボールに...
巡回スクール:長田児童クラブ:5月16日:1コマ目・2コマ目
長田児童クラブの1年生数人と2年生のグループと1年生と3年生のグループの2グループに分けての巡回スクール。 梅雨入り前に暑くなってきた・・・ 湿度が高いからなのか?汗がじわーっと出無い・・・ 休憩の回数を増やして進めていった。 ⚪︎オニごっこ ・宝とりオニごっこ(3色オニ...
巡回スクール:さつき認定こども園:5月16日:2コマ目・3コマ目
さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 背中を向ける子が少なくなってきた慣れてきた雰囲気が出てきたこども達。 オニごっこでも泣く子が減って、ボールあそびの時間もひとつひとつのチャレンジで集中できるようになってきたのは良い事なので、これからも丁寧に進めていく。 ⚪︎オニご...
さつき認定こども園さくら組の巡回スクール。 こども達は、2人1組のオニごっこからテンションMax! たくさん動いて汗だくになっていた。 ⚪︎オニごっこ ・2人1組手つなぎオニごっこ ⚪︎ミニゲーム ・4ゴールゲーム(スモールサイドゲーム:エコロジカルアプローチ:ボール2...
2024明治安田Jリーグのベストゴール集 J1リーグ2024 ベストゴール集
2024明治安田J2リーグのゴール集 【946ゴール】2024明治安田J2リーグ 全ゴールまとめ
FOOT×BRAIN+:#715:ビジャレアル 佐伯夕利子さん:vol.2
FOOT×BRAIN+ #715 #714に続いてゲストは、ビジャレアル 佐伯夕利子さんの回 ビジャレアルに学ぶジュニア育成、世界基準の育成の話。 【公式】 移り変わる育成メソッド!ジュニア世代で養うべき知覚力とは!?|FOOT×BRAIN+ #715 教えないスキル ~ビ...
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第3節:横浜F・マリノス vs 横浜FC
2025明治安田J1リーグ 第3節 横浜F・マリノス vs 横浜FC 青:横浜F・マリノス:1-4-2-3-1 白(グレー):横浜FC:1-3-4-2-1 <感想> 今シーズン初の横浜ダービー。 横浜FCの粘り強い守備に対して、中へのボールを入れることができずに主導権を握る...
観戦にっき:2025明治安田J2リーグ:第2節:ジェフユナイテッド千葉 vs カターレ富山
2025明治安田J2リーグ 第2節 ジェフユナイテッド千葉 vs カターレ富山
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 学校生活にも慣れてきたこども達は、新年度スタートとゴールデンウィークのそわそわ感もなくなって落ち着いてきている。 しっかりと話を聴いてチャレンジできているから良かった。 ⚪︎オニごっこ ・ボール渡しオニごっこ ⚪︎ミニゲーム ・ノーマ...
しいの実保育園の巡回スクール。 先週は、ハイテンションすぎて鬼ごっこだけしかできず・・・だったから・・・と思ったけれど、全然変わらず😆 サッカーあそびの時間が、待ち遠しくて、気持ちが強くて・・・ そんなこんなで、どうにかミニゲームまで進めていけた。 ⚪︎オニごっこ ・ボ...
巡回スクール:さつき認定こども園:5月15日:1コマ目・2コマ目
さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 屋内での活動になってこども達とリズムあそびやボールあそびを汗だくになるまでチャレンジしてくれたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・変身オニごっこ(vsぶんちゃん) ⚪︎たいそうあそび ・リズムあそび ○ボールあそび ・ジャグリン...
5月15日はJリーグの日 ライブ配信のスタートは、やっぱりJリーグ開幕シーンから そして最初に配信されるゲームは、やっぱり! Jリーグの日:32試合フルマッチライブ配信
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第14節:5月14日
2025明治安田J1リーグ第14節 柏レイソル 戦 【横浜F・マリノス×柏レイソル|ハイライト】 2025明治安田J1リーグ第14節|2025シーズン|Jリーグ 1勝5分8敗・勝点8・総得点11・得失点-9 20位(2025年5月15日現在:暫定順位)
1972年5月15日。 沖縄県は、アメリカ統治下から日本へ 少しだけまとめてみた。 <沖縄の復帰までの経緯> 第二次世界大戦後、沖縄はアメリカの施政権下に置かれ、27年間にわたり米軍の統治が続きました。 その間、日本国憲法は適用されず、立法・行政・司法の権限は米国が握ってい...
観戦にっき:2025明治安田J2リーグ:第2節:ジェフユナイテッド千葉 vs カターレ富山
2025明治安田J2リーグ 第1節 ジェフユナイテッド千葉 vs カターレ富山 黄:ジェフユナイテッド千葉:1-4-4-2 白(グレー):カターレ富山:1-4-4-2 <感想> ジェフユナイテッド千葉が開幕から2連勝。 ビルドアップからしっかりとゴールまでの逆算をしっかりと...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:3日目:5月14日:2コマ目
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室のチャレンジ2クラス(小学1年生から4年生まで)の3日目。 ゴールデンウィークもあり3週間ぶりの開催。 全員が出席では無かったけれど、休みの理由もしっかりとわかっている状態なので、安心してメニューを進...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:3日目:1コマ目:5月14日
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室のチャレンジ1クラス(未就学児から小学1年生まで)の3日目。 ゴールデンウィークで3週間ぶりの開催になって、出席率が気になったけれど、それは杞憂に終わり出席率が100%だったのはよかった。 こども達ひ...
長田保育園ぞう組(4歳児〜5歳児クラス)・にじ組(5歳児〜6歳児クラス)を混ぜて2つのグループに分けての巡回スクール。 先日までの気温から6℃も上がって、暑い!日になった。 オニごっこやボールあそびをチャレンジしてくると、こども達の顔が赤くなっていたので、休みの時間を多めに...
観戦にっき:観戦にっき:2025明治安田J2リーグ:第1節:いわきFC vs ジェフユナイテッド千葉
2025明治安田J2リーグ 第1節 いわきFC vs ジェフユナイテッド千葉 赤:いわきFC:1-3-1-4-2 白(グレー):ジェフユナイテッド千葉:1-4-2-3-1 <感想> 2025明治安田J2リーグの開幕戦。 ジェフユナイテッド千葉のビルドアップからのプレーに対し...
JFA/Jリーグ ポストユース強化 第2回:U-22 Jリーグ選抜vs関西大学選抜
JFA/Jリーグの協働事業 U-22 Jリーグ選抜と関西大学選抜の強化マッチ JFA/Jリーグの協働事業U-22 Jリーグ選抜と関西大学選抜の強化マッチ
宜野湾保育所では、運動あそびが得意な子、苦手な子などのこども達を当日の様子からAグループからCグループに分けてサッカーあそびを進めていく。 Cグループの巡回スクール。 うーまくー(やんちゃな子)が集まったグループは、オニごっこ、ボールあそび、ミニゲームまでをチャレンジ! 負...
宜野湾保育所では、運動あそびが得意な子、苦手な子などのこども達を当日の様子からAグループからCグループに分けてサッカーあそびを進めていく。 Bグループの巡回スクール。 運動あそびは好きだけど、そんな思いっきり動くのはちょっと・・・と、おとなしめのこども達が集まったグループで...
宜野湾保育所では、運動あそびが得意な子、苦手な子などのこども達を当日の様子からAグループからCグループに分けてサッカーあそびを進めていく。 Aグループの巡回スクール。 運動あそびが好きじゃない子が集まったグループなので、チャレプロのたいそうあそびやオニごっこ、ミニゲームはや...
観戦にっき:2025明治安田J 1リーグ:第2節:サンフレッチェ広島 vs 横浜F・マリノス
2025明治安田J1リーグ 第2節 サンフレッチェ広島 vs 横浜F・マリノス 紫:サンフレッチェ広島: 1-3-4-2-1 白(グレー):横浜F・マリノス:1-3-2-4-1 <感想> 横浜F・マリノスは、サンフレッチェ広島のマンツーマンの守備に対応が遅れてしまい、チーム...
西原保育園ぞう組の巡回スクール。 みんなが、巡回スクールに慣れてきてイタズラする子も出てきた。 ここまでくるとチャレンジレベルを1ステップ上げても諦めずにチャレンジしれくれる。 しかし・・・ テンションが高くなり過ぎて、お話を聴く場面でもイタズラが・・・ チャレンジする時と...
西原保育園ぱんだ組の巡回スクール。 4月までは、人見知りで泣き出しそうな子もオニごっこを嫌がっていた子もいたけれど、5月始めのスクールでは、みんながチャレンジしてくれていたのが良かった。 ⚪︎オニごっこ ・ボールとりオニごっこ(vsぶんちゃん) ⚪︎ボールあそび ・手で...
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2):5月10日〜11日
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2):5月10日〜11日 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ 全ゴールまとめ【5月10日-11日】
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第15節:5月11日
2025明治安田J2リーグの第15節 FC今治 戦 【公式】ハイライト:FC今治vsジェフユナイテッド千葉 明治安田J2リーグ 第15節 2025/5/11 11勝2分2敗・勝点35・総得点29・得失点16 1位(2025年5月11日現在:暫定順位)
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第16節:5月11日
2025明治安田J1リーグ第16節 セレッソ大阪 戦 【セレッソ大阪×横浜F・マリノス|ハイライト】 2025明治安田J1リーグ第16節|2025シーズン|Jリーグ 1勝5分7敗・勝点8・総得点11・得失点-7 20位(2025年5月12日現在:暫定順位)
観戦にっき:2025明治安田J 1リーグ:第2節:FC東京vs FC町田ゼルビア
2025明治安田J1リーグ 第2節 FC東京vs FC町田ゼルビア 青:FC東京:1-3-4-2-1 白(グレー):FC町田ゼルビア:1-3-4-2-1 <感想> 連敗は避けたいFC町田ゼルビア。 Topからの早いプレスも健在で高い位置でボールを奪いショートカウンターを狙う...
PlayneDays #002:つながる“あいだ”を感じるチカラ
最近、子どもたちのプレーを見ていて感じることがあります。 チャレンジプログラム(以降チャレプロ)やトレーニングでは、良いプレーがでたのに、ゲームになるとそれが出てこない。 そんな「うまくいかない理由」は、もしかしたらプレーの“あいだ”にあるのかもしれない・・・ そんな気づき...
2025明治安田Jリーグのスーパーゴール集 このようなゴール集を観ることができる環境になっているのが嬉しい。 【2024スーパーゴール集】素晴らしいパスワークフィニッシュも!! こども達が、自然にこの動画を開けるような仕掛けを創(造)る
2024スーパーセーブ特集 最後に立ちはだかる厚き壁:Jリーグ
2024明治安田Jリーグゴールキーパー スーパーセーブ集 ゴールキーパーのセーブ集。 ダイビングでのシュートストップが派手に見えるしカッコ良く感じてしまうけれど、ダイビングなどの派手なプレーの前の細かなポジショニングや守備へのコーチングなどを観るチャンスがある動画。 【20...
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第1節:ヴィッセル神戸vs浦和レッズ
2025明治安田J1リーグ 第1節 ヴィッセル神戸vs浦和レッズ 赤:ヴィッセル神戸:1-4-3-3 白(グレー):浦和レッズ:1-4-2-3-1 <感想> お互いに厳しい守備でしっかりと相手の攻撃を抑えてゲームを進めていく。 その中で相手の守備を上回る攻撃を組み立てること...
最近の子どもたちを見ていると、遊びの形がずいぶん変わってきたと感じます。 カードゲームやデジタルゲームのように、ルールが最初から決まっていて、勝ち負けが明確なものが主流になっています。 その分、遊びながら相談したり、「こうしてみない?」と意見を出し合ったりする場面が減ってい...
ぶんちゃんがコーチをやっているサッカースクールの案内! サッカーをチャレンジしてみたい小学1年生から4年生までを募集しています!
観戦にっき:2025明治安田J 1リーグ:第1節: FC町田ゼルビアvsサンフレッチェ広島
2025明治安田J 1リーグ 第1節 FC町田ゼルビアvsサンフレッチェ広島 青:町田ゼルビア:1-3-4-2-1 白(グレー):サンフレッチェ広島:1-3-4-2-1 <感想> J1リーグ2025シーズン開幕。 町田ゼルビアのホーム開幕戦。 昨シーズンよりもヨコなどへのパ...
PlayneDays #000:僕が、ここでエッセイを書く理由
「サッカーは、監督やコーチの指示を聞いて、そのとおりにプレーするもの」 そんなふうに思っている選手が、最近とても増えた気がする。 ピッチの中にいても、どこか“受け身”で、指示を待ち、予測も判断も少ない。 言われたことはできるけれど、自分で決めて、自分の言葉で動く選手が減って...
ゴールデンウィークに入ったくらいの4月26日からスーチカーを作り始めた。 三枚肉(豚バラ肉)を塩漬けにして、クッキングペーパーとラップに包んで冷蔵庫へ。 毎日チェックをして、クッキングペーパーが湿らなくなるまで水分を出した。 それを塩茹でにしたらスーチカーの完成する。 その...
ジュニアチームのトレーニング。 ゴールデンウィーク明けで思いっきりプレーできる日。 グラウンドに着いたら4年生以下のメンバーは、トレーニング前にやるゲームの準備で動き回っていた。 みんなやる気満々! ミニゲーム→ボールフィーリング→グループトレーニング→ミニゲームまでをチャ...
FOOT×BRAIN+:#714:ビジャレアル 佐伯夕利子さん
FOOT×BRAIN+ #714 ゲストは、ビジャレアル 佐伯夕利子さん。 ビジャレアルに学ぶジュニア育成、世界基準の育成の話。 【公式】ジュニア世代の指導者必見!バロンドール選手を生んだ世界最前線の育成!|FOOT×BRAIN+ #714 教えないスキル ~ビジャレアルに...
FOOT×BRAIN+:#712・#713:サッカー日本代表 森保一 監督
FOOT×BRAIN+ #712・#713 ゲストは、サッカー日本代表 森保一 監督。 サッカー日本代表の話を中心に日本サッカーの現在地点、未来へ展望の話。 【公式】森保監督「同じサッカーでも別競技」その言葉に秘めた思い!|FOOT×BRAIN+ 【公式】森保監督「同じサッ...
巡回スクール:第2さつきさつき認定こども園:5月9日:1コマ目・2コマ目
第2さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 ゴールデンウィークテンションも落ち着いてきていた。 ぞう組になって、巡回スクールのチャレプロもレベルアップしたので少し戸惑いもあるけれどこども達ひとりひとりが、汗だくになってチャレンジしてくれた。 ⚪︎オニごっこ ・ボール取り...
今更ながら気がついた! FOOT×BRAINがFOOT×BRAIN+になって、YouTubeでも配信されるようになった。 これで見逃すことがなくなってくる! 【新番組】FOOT×BRAIN+|4月24日(木)深夜2時30分〜 放送スタート
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第1節:横浜F・マリノスvsアルビレックス新潟
2025明治安田J1リーグ 第1節 横浜F・マリノスvsアルビレックス新潟 青:横浜F・マリノス:1-3-4-2-1 白(グレー):アルビレックス新潟:1-4-4-2 <感想> J1リーグ、2025シーズンの開幕戦。 横浜F・マリノスは、今シーズンから採用された3バックでの...
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 学童倶楽部に来ている子が少なかった。 理由としては、インフルエンザにかかり休んでいる子が多いみたい・・・ 流行っているのかな? 参加している子は、この時期にしては珍しくヒンヤリしている中でも汗だくになってくれたのはよかった。 ⚪︎オニごっ...
しいの実保育園きりん組の巡回スクール ゴールデンウィークが終わっての活動でとてもハイテンションなこども達は、僕の言葉がいつもよりも届かずにチャレプロが進まず・・・ ここで、しっかりとお話を聴く準備ができるまで待っていたら・・ オニごっこだけで終了してしまった・・・ ⚪︎オニ...
巡回スクール:第2さつき認定こども園:5月8日:2コマ目・3コマ目
第2さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 ぱんだ組の子達は、ゴールデンウィークの疲れなのか?全体的にローテンション・・・ オニごっこからスタートしたけれど、雰囲気が盛り上がらず・・・ こんな大人しい日もあるんだなぁと感じた。 ⚪︎オニごっこ ・バラバラオニごっこ(v...
「ブログリーダー」を活用して、ぶんちゃんさんをフォローしませんか?