chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シュガーのファンタイム https://sugarbitter.hatenablog.com/

月間PV数16000達成! ようこそ、シュガーです。音楽、ライブ、小説、マンガ、アニメ、映画など私の楽しいこと、好きなことについて書いていきます。 コメントもらえると嬉しいです!

アイコンはノーコピーライトガール

シュガー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/15

arrow_drop_down
  • ゲーミングPC購入! スペック紹介! 周辺機器も一緒に! レビュー iiyama PC LEVEL-M1A6-R77-SLX LEVEL θ (レベルシータ)

    パソコンを新調しました!! iiyama PC LEVEL-M1A6-R77-SLX です! パソコン工房が発売しているBTOパソコンのゲーミングPCのLEVEL θ (レベルシータ) というシリーズを買いました! 今回は、写真を載せつつ購入したデスクトップパソコンの紹介をしたいと思います! 併せて、現在私が使っているパソコン周辺機器の紹介もしてみます。 あと、このゲーミングPCを買うにあたって比較検討したモデルの紹介もしてみます。デスク周り、周辺機器紹介 メイン PCモニター サブ PCモニター キーボード マウス マウスパッド CPUスタンド 外付けドライブ 椅子 パソコンチェア デスク ASUSのVG278QR-J 27インチ デルのS2421HS 23.8インチ エレコムのTK-FCM108KBK サンワサプライのMA-ERGW10N エレコムのMP-EC01BK パソコン本体を置くスタンドも買ってみました。 RAYLOVE バッファローのDVSM-PUV8U3-BK/N パソコンチェアはイトーキのサリダYL8 タンスのゲンのスタンディングデスク

  • マクドナルド チーズチーズダブルチーズバーガーを食べてみた! チーチーダブチ マック 期間限定 ファストフード

    にほんブログ村 この記事にはプロモーションが含まれています。 ランキング参加中ショッピング ようこそ、シュガーのファンタイムへ! 2025年2月21日~3月4日の期間限定で発売している チーズチーズダブルチーズバーガー を食べました! www.mcdonalds.co.jp この記事では、写真を載せつつチーチーダブチを食べた感想、レビューを書いていきます。 気になっている方、1つの口コミとして参考程度に見ていただければと思います。 では行きましょう。 まずは包装。 普通ですね。 開けるとこんな感じです。 2種類のチーズが目立つ見た目になっています。 普段のチーズに加えてホワイトチェダーチーズが…

  • 次にくるライトノベル大賞2024 投票結果発表! 作品一覧 ラノベ

    2025年2月23日(日)に次にくるライトノベル大賞2024 投票結果が発表されました! ようやく発表になったので、結果を見つつ作品紹介をして見ようと思います。 すでに読んでいる作品もあるので、そちらの感想記事もまとめてみます。 私は文庫読みなので、そちらを見ていきます。 第1位 境界のメロディ 第2位 魔女と傭兵 第3位 【悲報】お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう 第4位 週に一度クラスメイトを買う話 第5位 誰が勇者を殺したか 第6位 平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる 第7位 現代陰陽師は転生リードで無双する 第8位 男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 第9位 ほうかごがかり 第10位 凡人探索者のたのしい現代ダンジョンライフ

  • バケモノのきみに告ぐ、 感想 レビュー 著者:柳之助 イラスト:ゲソきんぐ 電撃文庫 ライトノベル

    電撃文庫から発売されているライトノベル 著者:柳之助 イラスト:ゲソきんぐ バケモノのきみに告ぐ、を読みました。第30回電撃小説大賞銀賞受賞作のファンタジー! 好みな作品でした! この記事では、あらすじや作品紹介PV、読んだ感想などをまとめていきます。いつも通り個人的な評価です 多少のネタバレが含まれると思いますので、ご注意ください。バケモノに恋をしたこと、きみにはあるか? 或る少年の追想と告白。 城壁都市バルディウム、ここはどこかの薄暗い部屋。 少年・ノーマンは拘束されていた。 どうやら俺はこれから尋問されるらしい。 語るのは、感情を力に換える異能者《アンロウ》について。 そして、『涙花』『魔犬』『宝石』『妖精』。名を冠した4人の美しき少女とバケモノに立ち向かった想い出。 「とっとと倒して、ノーマン君。帰ってイチャイチャしましょう」 「……いや、君にも頑張ってほしいんだけど?」 全くやる気のない最強で最凶な彼女たちの欲望を満たし、街で起こる怪事件を秘密裏に処理すること。 これこそが俺の真なる使命――――のはずだった。 だが、いまや俺はバルディウムを混乱に陥れた大罪人。 魔法も、奇跡も、幻想も。この街では許されないようだ。 でも、希望はある。どうしてかって? ――この〈告白〉を聞けばわかるさ。 第30回電撃小説大賞最終選考会に波紋を呼んだ、異色の伝奇×追想録。 ラスト、世界の均衡を揺るがす少年の或る〈告白〉とは――。

  • 「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない 感想 レビュー 著者:三宅香帆 ディスカヴァー携本 実用書

    普段本は小説しか読まない私が珍しく知識本というか実用書?を読みました! 著者:三宅香帆 「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない サブタイトルの『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』と、帯の「すごく感動したのにおもしろかったしか言葉が出てこない」に惹かれて手に取りました。 私も大好きなロックバンドのライブに参加した時や、すばらしいアニメや映画や本に出合った時に「最高!!!」としか言葉が出なかったりする時があります。 趣味でブログを書く中で、もっと具体的な表現をしたり、味わった感動を少しでも多く伝えたいと思ったりします! 本書の中に、その手掛かりがあるかもしれないと思って手に取りました。 以下、内容紹介や感想レビューを書いていこうと思います。あなたの「推し」はなんですか? お気に入りのアニメ、本、漫画、映画。 応援しているアイドル、声優、バンド、YouTuber。 大好きな舞台、コンサート、ライブ。あるいは、スポーツや釣りなどの趣味も、推しに入るかもしれません。 本書は、アイドルと宝塚をこよなく愛する著者が、書評家として長年培ってきた文章技術を「推し語り」に役立つようにまとめた1冊です。 SNS発信・ブログ・ファンレター・友人とのおしゃべり・音声配信などの発信方法ごとに、自分だけの言葉で感想を伝える技術を教えます。 推し語りには、語彙力や文章力が必要だと思われがちですが、それは間違いです。 必要なのは、自分の感想を言葉にする「ちょっとしたコツ」だけ。 そのコツさえ知れば、あなただけの言葉で好きな作品の素晴らしさを語れるようになります。 ここでは特別に、少しだけそのコツをお教えします! コツ① 自分の感情を一番大切にする コツ② 妄想をこねくり回して、感想を生みだす コツ③ よかったところを細分化するだけで、あなただけの言葉になる これって一体、どういうことなんでしょう…? 本書を読めば、特別な才能や技術がなくても、あなたの感動を自分の言葉で語れるようになります。

  • マクドナルド N.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシー を食べてみた! 感想 レビュー 行った気にさせるよ!N.Y.ニューヨーク バーガーズ 期間限定

    マクドナルドから2025年2月5日(水)より期間限定で発売開始になったN.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシーを食べました! 2/10に食べた「N.Y.ニューヨーク バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ」に続いて2つめの期間限定バーガーレビュー。 前回のレビューはこちら。さて、話題は戻ってN.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシー。 この記事では、写真を載せつつ、この2つの商品を食べた感想、レビューを書いていこうと思います。 気になっている方、1つの口コミとして参考程度に見ていただければと思います。

  • a flood of circle TOUR 2024-2025 WILD BUNNY BLUES 広島CECOND CRUTCH公演 感想 ライブレポート 2025年2月11日

    2025年2月11日(火・祝)に広島SECOND CRUTCHで開催された a flood of circle TOUR 2024-2025 WILD BUNNY BLUESに参加してきました! フラッドがアルバム「WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース」を引っ提げて全国を回るツアーの広島公演! この記事では、実際にライブに参加した感想、ライブレポートを書いていこうと思います。 ツアーはまだ続くので、セットリストの直接的なネタバレには気を付けて書きます。

  • マクドナルド N.Y.ニューヨーク バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ チキンマックナゲット 3種のチーズソースを食べてみた! 感想 レビュー 行った気にさせるよ!N.Y.ニューヨーク バーガーズ 期間限定

    マクドナルドから2025年2月5日(水)より期間限定で発売開始になったN.Y.ニューヨーク バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズを食べました!あと、チキンマックナゲット 3種のチーズソースも一緒に食べました。 この記事では、写真を載せつつ、この2つの商品を食べた感想、レビューを書いていこうと思います。 気になっている方、1つの口コミとして参考程度に見ていただければと思います。あと、チキンマックナゲット 3種のチーズソースも一緒に食べました。 この記事では、写真を載せつつ、この2つの商品を食べた感想、レビューを書いていこうと思います。 気になっている方、1つの口コミとして参考程度に見ていただければと思います。

  • UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2025 「Charisma & Princess」at BLUELIVE HIROSHIMA 感想 ライブレポート 2025年2月8日

    2025年2月8日(土)にBLUELIVE HIROSHIMAで開催されたUNISON SQUARE GARDEN TOUR 2025 「Charisma & Princess」に参加してきました!! ユニゾン広島公演は、私にとって2公演目のカリスマ & プリンセスで、最後でもありました。 めちゃくちゃ楽しかったです。 この記事では、実際にライブに参加した感想、ライブレポートを書いていこうと思います。 ツアーはまだ続くので、セットリストの直接的なネタバレには気を付けて書きます。2公演目のカリスマ & プリンセスということもあって、ライブ全体を隅から隅まで楽しめたと思います。 どの曲がどこで披露されるのかを大体覚えていたので「ここは盛り上がろう」とか「ここはしっかり聴こう」とか考えながら見られて良かったです。 福岡公演と同じく「とある曲」のタイトルコールがされたときには観客から「わーーー!!!」と歓声が上がっていました。 それ以外にも久しぶりに披露される曲や「この曲披露されるの?!」みたいに思える曲ではフロアが沸いているのが伝わってきました。 シングルツアーはいろいろな曲が聴けるからいいですね。

  • UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2025 「Charisma & Princess」at Zepp Fukuoka 感想 ライブレポート 2025年2月7日

    2025年2月7日(金)にZepp Fukuokaで開催されたUNISON SQUARE GARDEN TOUR 2025 「Charisma & Princess」に参加してきました!! ユニゾン カリスマ & プリンセス 福岡公演! 私にとって本ツアー初公演! めちゃめちゃ楽しかったです! この記事では、実際にライブに参加した感想、ライブレポートを書いていこうと思います。 ツアーはまだ続くので、セットリストの直接的なネタバレには気を付けて書きます。ツアータイトル通りシングルツアーです。 なので、披露される曲の予想ができるのは「傍若のカリスマ」「憂鬱はプリンセス」の2曲だけ。 その他は、どのシングルなのか、アルバム曲なのか、もしかしたらカップリングなのか? と1曲1曲ワクワクしながら楽しめてすごく良かったです! イントロびっくり箱状態とでもいいましょうか? 常に新鮮な気持ちで曲を聴けますb

  • WurtS LIVEHOUSE TOUR IV at Zepp Haneda 2025/2/5 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト

    WurtS LIVEHOUSE TOUR IV at Zepp Haneda 2025/2/5 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト 01. 憂鬱はプリンセス 02. 世界はファンシー 03. カオスが極まる 04. 流れ星を撃ち落せ 05. fake town baby 06. 天国と地獄 07. 春が来てぼくら 08. オリオンをなぞる 09. 傍若のカリスマ 10. シュガーソングとビターステップ

  • 本屋大賞 2025 ノミネート作品一覧発表! 10作品の内容紹介!

    「全国の書店員が一番売りたい本を選ぶ」 本屋大賞2025ノミネート作品が公開されました!この記事では、本屋大賞2025のノミネート作を紹介していこうと思います。 また、どの作品が大賞を受賞するのかも予想してみたいと思います。読んだことのある作品もあるので、感想記事も一緒にのせてみます。本屋大賞 2025 ノミネート作品発表 ノミネート作品 一覧 各作品 内容紹介 ストーリー あらすじ アルプス席の母 / 早見和真 カフネ / 阿部暁子 禁忌の子 / 山口未桜 恋とか愛とかやさしさなら / 一穂ミチ 小説 / 野崎まど 死んだ山田と教室 / 金子玲介 spring / 恩田陸 生殖記 / 朝井リョウ 成瀬は信じた道をいく / 宮島未奈 人魚が逃げた / 青山美智子 シュガーの本屋大賞受賞作予想

  • 期間限定 明太チーズのとり竜田バーガー~タルタル仕立て~ を食べてみた! 感想 レポート モスバーガー

    2024年1月29日(水)からモスバーガーで期間限定発売されている 明太チーズのとり竜田バーガー~タルタル仕立て~を食べました! この記事では写真を載せつつ、食べた感想を書いてみようと思います。 いつも通り個人的な感想です。 本商品が気になっている方、是非とも見ていってください。明太タルタルソースがたっぷり入っています! 国産どりのむね肉を使ったジューシーとり竜田美味しかったです。 明太ソースはピリ辛かと思いきや、かなりマイルドで辛さは全く感じませんでした。 辛いのが苦手な人でも問題なく食べられると思います。 このソースが細く切ったキャベツと絡んで美味しい。 私の舌では、チーズの味はそこまで感じられませんでした。 個人的にはもう少しパンチが強くてもいいのになぁ~と思いました。 明太子のピリっと来る感じをイメージしていたので、いざ食べてみると普通だぁ~という感じ。 こっちの方が万人受けして商品としてはいいんでしょうかね? 単品460円。 イベントとして食べるには楽しくて全然ありb でも、もしレギュラーメニューにあってもリピートはしないかな~。 テリヤキバーガーやチキンバーガーを選ぶ気がします。 もう1つの期間限定バーガー「和風旨(うま)だれのとり竜田バーガー 〜くし切りレモン添え〜」も気になっているので、タイミングがあれば食べようと思います。 そんな感じでした。

  • 劇場アニメ メイクアガール 感想 レビュー 映画 make a girl

    2025年1月31日(金)から上映が開始されたアニメ映画 劇場アニメ メイクアガールを見てきました! 総フォロワー数600万越えのアニメーション作家・安田現象さんによる初の劇場用長編アニメーション。 面白かったです。 考えながら見る場面などもありました。 この記事ではメイクアガールの紹介PVやあらすじ、実際に見た感想などを書いていきます。 多少のネタバレが含まれる可能性があります。舞台となるのは、近未来。 主人公の水溜明(みずたまりあきら)は、人々の生活をサポートする汎用ロボット・ソルトを開発した天才的な頭脳を持つ少年。 しかし、明は自分の研究に行き詰まりを感じていた。 そんな時、明は友人から「彼女を作ればパワーアップできる」という話を聞く。 友人の言葉を勘違いした明は、科学的にカノジョを設計、開発して作り出してしまう。 カノジョの名前は0号(ぜろごう)。 日常生活を送る中で様々なことを学習していく0号は、プログラムされた感情と成長していく自分の気持ちの境目で揺れ動く。 ある時、明と0号に事件が降りかかる。 予測不能な展開が待ち受けるサイバーラブサスペンス!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シュガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シュガーさん
ブログタイトル
シュガーのファンタイム
フォロー
シュガーのファンタイム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用