chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シュガーのファンタイム https://sugarbitter.hatenablog.com/

月間PV数16000達成! ようこそ、シュガーです。音楽、ライブ、小説、マンガ、アニメ、映画など私の楽しいこと、好きなことについて書いていきます。 コメントもらえると嬉しいです!

アイコンはノーコピーライトガール

シュガー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/15

arrow_drop_down
  • 赤と青とエスキース 感想 レビュー 著者:青山美智子 PHP文芸文庫 小説 本屋大賞

    PHP文芸文庫から発売されている小説 著者:青山美智子 赤と青とエスキース を読みました。2022年本屋大賞2位作品の文庫化! 待っていました! 感想、レビューを書いていきます。 いつも通り個人的な評価です。 多少のネタバレが含まれる可能性がありますので、ご注意ください。 内容紹介 ストーリー あらすじ メルボルンに留学中の女子大生・レイは、現地に住む日系人・ブーと恋に落ちる。彼らは「期間限定の恋人」として付き合い始めるが……(「金魚とカワセミ」)。額縁工房に勤める空知は、仕事を淡々とこなす毎日に迷いを感じていた。そんな時、「エスキース」というタイトルの絵に出会い……(「東京タワーとアーツセンター」)。 一枚の絵画をめぐる、五つの愛の物語。彼らの想いが繋がる時、奇跡のような真実が現れる――。 著者新境地の傑作連作短編。

  • 陽だまりの彼女 感想 レビュー 著者:越谷オサム 新潮文庫 小説

    新潮文庫から発売されている小説 著者:越谷オサム 陽だまりの彼女を読みました。累計発行部数100万部を突破しており、映画化もしている恋愛小説。 面白かったです。 この記事では「陽だまりの彼女」について内容紹介や読んだ感想、ビューなどをまとめていきます。 個人的な感想です。 多少のネタバレが含まれると思います。幼馴染みと十年ぶりに再会した僕。かつて「学年有数のバカ」と呼ばれ冴えないイジメられっ子だった彼女は、モテ系の出来る女へと驚異の大変身を遂げていた。でも彼女、僕には計り知れない過去を抱えているようで──その秘密を知ったとき、恋は前代未聞のハッピーエンドへと走りはじめる! 誰かを好きになる素敵な瞬間と、同じくらいの切なさも、すべてつまった完全無欠の恋愛小説。

  • 現在使っているスキンケア紹介! UV 日焼け止め 化粧水 乳液 美容液 BBクリーム クレンジング 洗顔 プチプラ 美容

    今回はシュガーが現在使っているスキンケア製品をまとめる記事を書いてみようと思います。最近少しずつ書き始めた美容ジャンルの記事です。 ほぼすべてプチプラ製品なので、コスパの良いものをお探しの方は是非見ていってください。 有効成分や使用感、期待される効果などを簡潔に書いていきます。 あくまでも個人の感想です。日焼け止め UV 無印良品 薬用ブライトニングUV乳液 花王 ビオレUV アクアリッチアクアリッチ ウォータリーホールドクリーム セザンヌ UVウルトラフィットベース BBクリーム 資生堂 インテグレート グレイシィ エッセンスベースBB セザンヌ BBクリーム 無印良品 薬用BBクリーム クレンジング 菊正宗 ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル 魔女工場 (ma:nyo) ピュアクレンジングオイル カウブランド 無添加 メイク落としミルク 洗顔料 ロート製薬 ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ コーセー セラミエイド 薬用 フェイス&ボディウォッシュ 化粧水 ロート製薬 肌ラボ 白潤プレミアム しっとりタイプ pdc ダーマエイド トリプルアクティブローション【医薬部外品】 乳液 ロート製薬 肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液 ロート製薬 ケアセラAP 高保湿先行バリア乳液 ロート製薬 ケアセラAPフェイス&ボディ乳液 美容液、オールインワン メラノCC 薬用シミ集中対策プレミアム美容液 コーセーコスメポート モイスチュアマイルド ホワイトパーフェクトエッセンス

  • 隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた 2 感想 レビュー 著者:荒三水 イラスト:さばみぞれ モンスター文庫 ライトノベル

    モンスター文庫から発売されているライトノベル著者:荒三水 さん イラスト:さばみぞれ さん 隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた 2 「隣かい」シリーズ第2巻。面白かったです。 感想、レビューを書いて行きます。いつも通り個人的な評価です。クラスの席替えで隣同士になった成戸悠己と鷹月唯李。「唯李が『隣の男子を惚れさせるゲーム』をしている」と勘違いした悠己は、唯李からのアタックを返り討ちにする日々を送っていた。そんなところに、一年前に唯李の隣の席だったクールな“女の子”花城凛央が現れた! なぜか凛央に敵意を向けられる悠己だったが、ひょんなことから凛央の「とある願い」を叶える協力することに! 一方、その様子を見た唯李は二人の関係を疑い始めて――。漫才のような掛け合いが面白いネット発ラブコメ、アクセル全開の第二弾!おすすめ。 内容紹介文は がうがうモンスターHPより引用 多少のネタバレがあるかもしれません。 を読みました。

  • 君と紡ぐソネット ~黄昏の数学少女~ 感想 レビュー 著者:暁社夕帆 イラスト:フライ 講談社ラノベ文庫 ライトノベル

    講談社ラノベ文庫から発売されているライトノベル 著者:暁社夕帆 イラスト:フライ 君と紡ぐソネット ~黄昏の数学少女~を読みました。第12回講談社ラノベ文庫新人賞・優秀賞受賞作! 独特の空気感で面白かったです。 内容紹介や感想、レビューを書いて行きます。 いつも通り個人的な評価です。 多少のネタバレが含まれます。高校三年生の関数馬は、理系なのに大の数学音痴。一方で、憧れのクラスメイト・有理は「数学の女王」と呼ばれる才媛。彼女には、「自分より数学ができる人としか付き合わない」という噂も……! 有理とデートするチャンスを得た数馬の前に立ち塞がる期末試験。藁にもすがる思いで、数学の神様がいるという神社を訪れる数馬。夕日が世界を赤く染める時、必死の願いに応える声が響く――。 「ねぇ、数学が得意になりたいの?」 謎の天才中学生・環に数学を習う中、近づいていく有理との距離。そんな数馬の前に現れた、もう一人の天才美少女の目的とは――? 第12回講談社ラノベ文庫新人賞<優秀賞>は異色の数学ラブコメ!

  • 小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー 感想 レビュー 講談社タイガ 小説

    講談社タイガから発売されている 小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジーを読みました。めちゃくちゃ面白かったです。 内容紹介や感想、レビューを書いて行きます。 個人的な評価です。 小説を、物語を愛して止まない読者のために、小説を愛し続けた著者たちが綴る、物語への愛に満ちた『小説の神様』アンソロジー。 「小説は、好きですか?」わたしたちはなぜ物語を求めるのか。 新作を書けずに苦しむ作家、作家に憧れる投稿者、物語に救われた読者、作品を産み出すために闘う編集者、それを届けてくれる書店員……わたしたちは、きっとみんなそれぞれの「小説の神様」を信じている。だから物語は、永遠だ。 当代一流の作家陣が綴る、涙と感動、そして「小説への愛」に溢れた珠玉のアンソロジー。 降田 天「イカロス」 櫻いいよ「掌のいとしい他人たち」 芹沢政信「モモちゃん」 手名町紗帆「神様への扉」 野村美月「僕と”文学少女”な訪問者と三つの伏線」 斜線堂有紀「神の両目は地べたで溶けてる」 相沢沙呼「神様の探索」 紅玉いづき「『小説の神様』の作り方ーーあるいは、小説家Aと小説家Bについて」

  • 2024年夏アニメ おすすめランキング TOP5発表

    この記事では2024年夏アニメについて、私が好きだったオススメ作品をランキングで5つ紹介します!面白いアニメを探している方や、夏アニメの余韻に浸りたい方、是非とも見て行ってください。 全話見切った作品のリストも書いておきます。面白いアニメを探している方や、夏アニメの余韻に浸りたい方、是非とも見て行ってください。 全話見切った作品のリストも書いておきます。第1位:杖と剣のウィストリア 第2位:新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 第3位:烏は主を選ばない 2クール目 第4位:【推しの子】 第2期 第5位:俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜 01.新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 02.僕の妻は感情がない 03.魔王軍最強の魔術師は人間だった 04.【推しの子】第2期 06.俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ 07.NieR:Automata Ver1.1a 第2クール 08.異世界スーサイド・スクワッド 09.ダンジョンの中ひと 10.魔導具師ダリヤはうつむかない 11.〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン 12.天穂のサクナヒメ 13.小市民シリーズ 14.ATRI -My Dear Moments- 15.かつて魔法少女と悪は敵対していた。 16.杖と剣のウィストリア 17.負けヒロインが多すぎる! 18.烏は主を選ばない 第2期

  • UNISON SQUARE GARDEN 20thシングル 傍若のカリスマ 初回生産限定盤 感想 レビュー

    私が1番応援しているロックバンドのUNISON SQUARE GARDENが、2024/10/2に20thシングル 傍若のカリスマをリリースしました! 私は迷わず初回限定盤を買いました! 初回限定盤には、ファンクラブ会員限定ライブツアー「UNICITY Vol.2」のライブから4曲分の映像が収録されています。 ユニゾンが大好きな方は初回限定盤が非常におすすめです。 前置きはこれくらいにして、今回は傍若のカリスマについて感想、レビューを書いて行きます。 発売から2週間くらい経過して何度も聞いたので、書きたいことがあります! あと、ブルーロックとの関連性なども考察して行ければと思います。

  • 青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない 感想 レビュー 著者:鴨志田一 イラスト:溝口ケージ 電撃文庫 ライトノベル 青ブタ

    電撃文庫から発売されているライトノベル 著者:鴨志田一 イラスト:溝口ケージ 青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない を読みました。青ブタシリーズ完結巻!すごく良かったです。 感想、レビューを書いて行きます。 いつも通り個人的な評価です。 ネタバレが含まれますので、ご注意ください。ちょっと不思議な青春物語・堂々完結。明日に踏み出す第15弾! 「君に出会えてよかった」 美織が《霧島透子》の真実に触れた時、咲太もある決断を迫られて……。咲太と最後の思春期症候群、シリーズ第15弾。おすすめ。

  • TOKYO ISLAND 2024 at 東京・海の森公園 森づくりエリア 2024/10/14 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト

    TOKYO ISLAND 2024 at 東京・海の森公園 森づくりエリア 2024/10/14 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト 01.Invisible Sensation 02.kid, I like quartet 03.オリオンをなぞる 04.傍若のカリスマ ※初披露 05.場違いハミングバード 06.カオスが極まる 07.シュガーソングとビターステップ

  • GFEST.2024 at Gメッセ群馬 2024/10/12 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト

    GFEST.2024 at Gメッセ群馬 2024/10/12 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト です。 ユニゾンセトリメモ。 GUNMA MUSIC FESTIVAL 2024、ジーフェス。 01.Invisible Sensation 02.kid, I like quartet 03.オリオンをなぞる 04.傍若のカリスマ ※初披露 05.場違いハミングバード 06.カオスが極まる 07.シュガーソングとビターステップ

  • NIPLUX EMS HEAD SPA 商品レビュー 電動頭皮マッサージャー ヘッドスパ 美容

    電動頭皮マッサージブラシ NIPLUX EMS HEAD SPAを購入しました! 結構前から気になっていたヘッドスパマッサージ機。 遂に手に取りました。 この記事では、NIPLUX EMS HEAD SPAを実際に使って見た感想や、商品のセット内容などをまとめてみようと思います。 購入を検討されている方、ぜひ見ていってください。①ヘッドスパ+EMSで頭皮と顔の筋肉を刺激 ②防水性能によりお風呂でも使える

  • 祝!! 薫る花は凛と咲く アニメ化決定!!

    私の好きなマンガ 薫る花は凛と咲く アニメ化が発表されました!!自分の好きな作品が評価されて映像化するのは何度体験しても嬉しいものです。 本作のことをもっとたくさんの人に知ってもらいたいので、この記事では「薫る花は凛と咲く」について内容紹介やアニメ化について分かっている情報などをまとめていこうと思います。「薫る花は凛と咲く」は、講談社マガジンポケットにて連載されているラブコメ、青春マンガです。 作者は三香見サカさん。 この記事を書いている時点で既刊13巻、10/8には14巻が発売されます。 次にくるマンガ大賞2022のWEBマンガ部門で6位を受賞し、2024年9月には累計発行部数330万部を超えた人気作。 ピュアで優しい青春物語でおすすめです!とある場所に2つの高校が隣接していた。 1つはバカが集まる底辺男子高校の千鳥高校。 もう1つは由緒正しきお嬢様高の桔梗女子高校。 2つの高校は、何もかも違うことからお互いにあまりよく思っていない生徒が多い。 千鳥高校に通う強面で物静かな主人公紬凛太郎(つむぎりんたろう)は、実家のケーキ屋を手伝っている時に、お客さんとして来ていた少女と出会う。 彼女の名前は和栗薫子(わぐりかおるこ)。 最初は誤解もありつつも、交流を深めていく凛太郎と薫子だった。 しかし、薫子が桔梗女子の生徒だと分かって……。

  • 祝!! 葬送のフリーレン TVアニメ第2期 制作決定! 名作 神アニメ

    つい先日、葬送のフリーレン テレビアニメ 第2期の制作が発表されました!!とっても大好きな作品なので続編を絶対見たいと思っていました。 私が2023年で見たアニメの中でTOP10にランクインした名作!! ようやくアニメシーズン2の制作が発表されて嬉しいです! ということで、この記事では葬送のフリーレンについて色々とまとめてみようと思います。そもそも葬送のフリーレンとは? 内容紹介 ストーリー あらすじ 葬送のフリーレン 第2期制作発表サプライズ発表 動画 第1期終盤のおさらいと第2期のはじまりについて

  • UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2024「20th BEST MACHINE」セットリスト USG_SMBM セトリ

    UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2024「20th BEST MACHINE」セットリスト USG_SMBM セトリ ベストセットツアー 01.センチメンタルピリオド 02.Invisible Sensation 03.カオスが極まる 04.オリオンをなぞる 05.流星のスコール 06.リニアブルーを聴きながら 07.10% roll, 10% romance 08.kaleido proud fiesva 09.春が来てぼくら 10.Numbless like a ginger 11.Nihil Pip Viper 12.いけないfool logic 13.Phantom Joke 14.アナザーワールドエンド 15.桜のあと(all quartets lead to the ?) 16.MR.アンディ 17.fake town baby 18.徹頭徹尾夜な夜なドライブ 19.シュガーソングとビターステップ 20.crazy birthday 21.スペースシャトル・ララバイ 22.Catch up , latency アンコールなし

  • アオハルデビル 2 感想 レビュー 著者:池田明季哉 イラスト:ゆーFOU 電撃文庫 ライトノベル PR

    電撃文庫のライトノベル 著者:池田明季哉 さん イラスト:ゆーFOU さん アオハルデビル 2を読みました。 青春と不思議と悪魔のストーリー第2巻。 面白かったです。 感想、レビューを書いて行きます。 いつも通り個人的な評価です。 多少のネタバレが含まれると思いますので、ご注意ください。 親友の三雨に新たな“悪魔”が――? 少し不思議な青春ストーリー第2弾。 これはボクが、〈本当の気持ち〉を伝えるまでの物語――。 衣緒花の悪魔を祓い、平穏な日常を取り戻したはずの有葉だったが、佐伊先生からエクソシストとして、引き続き衣緒花と活動を続けるよう依頼される。 そんな折、有葉は突然学校に来なくなった三雨から相談を持ちかけられる。おそるおそる取った帽子から飛び出したのは、長いウサギの耳だった!? 取り憑いた悪魔をどうにかすべく三雨と行動をともにするうち、有葉は彼女の胸に秘めた想いを知ることになる。一方、多忙で体調を崩してしまった衣緒花との間には、微妙な距離が生じてしまう。 絶対に叶わない願いを抱くとき、果たして悪魔は祓えるのか? それぞれに絡み合う〈アオハル〉の結末は――?

  • 福山駅 から ふくやま芸術文化ホール リーデンホール までの行き方 写真で解説 ライブ会場アクセス

    この記事では福山駅からふくやま芸術文化ホール リーデンホールへの行き方の例を写真で解説していきます。ライブ会場アクセス記事シリーズ。 これから初めて行く方の参考になればと思います。 バスと徒歩で行くルートを紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シュガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シュガーさん
ブログタイトル
シュガーのファンタイム
フォロー
シュガーのファンタイム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用