chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
成功と幸せを目指して私だけレベルアップな件(笑) https://mindupstyle.hatenablog.com/

あなたの人生をレベルアップして幸せと成功を掴む為の考え方、開運情報、自己啓発情報、書籍、ヒーリング、スピリチュアル、ビジネス情報など色々な事柄について発信中です。あなたも、幸せと成功に向かってレベルアップを目指してみませんか?

yama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/12

arrow_drop_down
  • 普通に開運活動を始めると掃除と片付けがスタートになる件

    スピリチュアル物語を書いていて リアルに霊能者は、ヒーローでカッコイイ。と、 いったイメージを持つ人もいますが、普通に地味な人が多いです。 何か、事実と違う。。。。 この辺りはスピリチュアルもそうですが、 実際のスピリチュアルになると物凄く地味です。エネルギーを感じるとか言っても、なんとなくひんやりするとか暖かく感じるなど地味です。 物語では寮君がさっそうと悪霊と戦うシーンもありますが、実際には、なんとなく妄想世界でイメージワークで浄化を行ったりヒーリングを行うので一般の人では、なんとなくな世界です。また、そんなに仕事とか派手に入る事は、少ないと思います。 ヒーラーや占い師で自力で儲かっている…

  • kindleで小説の書き方の本を色々読んでみた話

    kindleで色々な小説の書き方などチェックしています。 今、書いている話は、ひとまず慣らし書きです。 小説を書くのは難しい? 小説の書き方については初めてなのでAIを活用して書いています。 出来上がった話の展開について、色々注文を付けて書いています。 小説の書き方については、kindleで探すと色々出て来るので、 色々読んで、実際に試して見るのも良いと思います。 私の場合、初心者なので、慣れる為にしばらく続けています。 最近、目に留まった書籍があり、 こっちもいくつか読んで行く予定です。 小説の書き方の新ステージ・chatGPTを活用したおもしろいストーリーの作り方 作者:我那覇アキラ Am…

  • スピリチュアル物語、この辺りで一旦終わりにしようと思った件

    小説を書こうと思い色々といじっていますが、 話が終わらない可能性も高まっています。もう少し深堀して書いて行けば良いですが、よくあるあるなパターンで人気が出なくて強制終了、世界観を広げ過ぎて、話を回収できなくなり、うやむやな形で終了パターンもあります。 新たな日常の中で あの事件から数年が過ぎた。 寮は、以前のような霊的な対決を避けるようになっていた。高校時代の壮絶な戦いを経て、彼は霊能力を使って直接的に悪霊と対峙することの危険性と限界を痛感したのだった。また、涼子先輩や他の人々を巻き込むことの重さも心に刻まれ、彼はもっと平和的な方法で人々を助ける道を模索するようになった。 彼の新たな生活は、ス…

  • スピリチュアル物語 社会人時代の寮のエピソードの件

    高校生時代の寮君は、霊能者として最強レベルの設定ですが、 社会人時代は、霊力も大幅にダウンしている設定になっています。 そういった社会人時代のエピソードを書いてみました。 「社会人編 寮の日常 - 心霊スポットの取材」 社会人としての新たな挑戦 社会人となった寮は、スピリチュアル雑誌の編集部で働き始めた。そこで出会った先輩編集者の涼子と共に、心霊スポットやパワースポット、霊能者の元を訪れ、多くの取材を行ってきた。ある日、編集部に新たな心霊スポットの取材依頼が舞い込んできた。 「涼子先輩、今回の取材先はどこですか?」寮は興味津々で尋ねた。 「ある祠がある心霊スポットよ。最近、そこでは次々と行方不…

  • スピリチュアル物語 タイトル: 「霊能者寮の日常 - オンラインスピリチュアルスクール」

    スピリチュアル物語の寮君シリーズ1期まで何とか 書き上げようと思っています。以外にゴールまで遠いので、少し書ける時に書いて行こうと考えています。今回のストーリーは、けっこうリアルっぽい話です。 タイトル: 「霊能者寮の日常 - オンラインスピリチュアルスクール」 序章: 運命のブログ ある日、寮悠斗はいつものようにネットサーフィンをしていた。普段はエンターテイメント系のスピリチュアルブログを見ることが多かったが、その日は特別なブログが目に留まった。ページには「期間限定スピリチュアルスクールの申し込み」の文字が踊り、寮は不思議な引力を感じた。 「これは…ただのスピリチュアルじゃない、何か特別なも…

  • スピリチュアル物語 高校生編シリーズ続きの件

    スピリチュアル物語の高校生編をゆっくりと進めています。 寮が霊能者に目覚めてからの物語として少しずつ書いています。 今回は、身近な心霊スポットといった事で公園を選びました。 街中の公園になると広くて、ゆったりと出来る憩いの場です。そういった公園も心霊現象の噂の場として色々と取り上げられる事もあります。 タイトル「霊能者寮の日常 - 公園の地縛霊と悪霊」 序章: スピリチュアルな巡り合わせ 寮は、霊能者としての訓練を続けながらも、普通の高校生活を送っていた。ある日、クラスメートの佐藤由香が寮に相談を持ちかけてきた。 「寮、最近パワーストーンショップや占いのお店に行ってみない?スピリチュアルな話が…

  • スピリチュアル物語 スピリチュアルで何とかなる?事も無い話

    スピリチュアル物語のストーリー作りも 前回の話から新しいネタが出てきましたので、書いてみました。 タイトル: 「霊能者寮の日常 - スピリチュアルの罠」 序章: 日常の中の異変 寮は、霊能者としての訓練を続けながらも、普通の高校生活を送っていた。授業を受け、友達と過ごし、時折霊的なトラブルに巻き込まれることもあったが、それが彼の日常だった。 ある日、クラスメートの佐藤由香が寮に近づいてきた。由香は最近スピリチュアルな話に夢中になっており、寮に色々とその話を聞かせるようになった。由香は小柄で目が大きく、いつも笑顔を絶やさない明るい性格の少女だったが、最近の彼女はどこか落ち着かない様子だった。 「…

  • スピリチュアル物語 番外編を書いてみた件

    前回の物語は、高校生が山に出かけて、祠の封印を解いてしまった事で、全員、行方不明になってしまった話でした。実際に祠関連は、色々と怖い話もあるので、スピ好きのモブは、肝試しでも辞めて置いた方が良いです。 今回は、その話の回収としての新ストーリを追加しました。 第6章: 消えた友人たち 数週間後、舞たちが行方不明になったというニュースが広まり、町は恐怖と不安に包まれていた。寮悠斗は、ネットサーフィンをしているときに、不気味なメッセージを見つけた。それは、薫という名前のユーザーが書き込んだ、行方不明になった友人たちについての悲痛な訴えだった。 「私の友人たちが、あの山の祠で姿を消しました。何か強力な…

  • この世界の法則、仕組、パターンを知って私だけレベルアップな件

    タイトルのテーマが壮大過ぎて、中々、 うまく伝える事が難しいと思う所ですが、ざっくりと紹介します 法則性、仕組、ルール、パターンをチェックする この世界は一見、無秩序なようですが、 ある一定のルール、法則性によって動いています。 たとえば、地球に住んでいると、重力の法則、時間の法則が働いています。 また、私が住んでいる所では、日本ですが、1日24時間でこの時期では、だいたい朝何時に日が昇り、だいたい何時くらいに日が沈む。と、いった法則が働いています。 また、季節の移り変わりもあり、その季節移り変わりによって、花が咲いたり草が伸びたり、蛇やカエル、など活動期と冬眠する時期があります。 お米も、ち…

  • 夏になると、アウトドア派になる件

    急に真夏日になってきました。 私の場合、冬はインドア派で夏はアウトドア派です。 アウトドア派と、いっても畑の草刈りや庭の掃除など、 外回りの活動が増えて来るからです。 夏になると、意外にスピリチュアル見ない派 夏と言えば、色々な 怪談などありますが私の場合、そういったのは、見ないです。 私が書いている物話など、ホラー系になっていますが、いくらかメッセージも込めています。例えば前回の物語では、悪霊にやられてしまう話でしたが、こういった所は、危険な場所も多いのと、やっぱり霊的な影響を受けてしまうので、面白半分には、出掛けない方が良いと思う話です。 今回のオカルトな話は、 最初に書いた物語の主人公が…

  • 物語「封印の代償」の話に対処する方法は、ある❔件

    今回の物語では、特別主人公が能力者でも無く、 また、指導して頂いた先生も、なんとなく、大丈夫?みたいな感じでした。 実際に、こんな事になったらどうする? 私だったら、まー、普通にヤバイから、 ほったらかしにする。が正解かも知れません そもそも、自分自身、 そんな力も能力も無いのに下手に戦いを挑もうとする時点で負けが確定しているとも考えられます。よく、魔よけグッズとか色々、言われていますが、次の感じかな。と、思います。 お守り お守りについては、色々ありますが そのお守りが本当にエネルギーがあるの?と、いった所もあります。 一般的なお守りやお札は、1年でエネルギーが切れてしまうと言われています。…

  • 新作のホラー物語が出来たのでアップしてみた件

    やっぱりホラーは、ホラ話なだけに、自由に書けます。スピリチュアルな話をすると、ヤバイ人、アッチの人とか、言われるので、ホラ話シリーズで楽しんで書いています。 一章はユーチューブでも見れます。 www.youtube.com 「封印の代償」 第1章: 冒険の始まり ゴールデンウィークの初日、空は雲一つなく晴れ渡り、高校2年生の舞、玲子、美咲、健太、翔太の5人は、朝早くから低山のキャンプ場に向かっていた。彼らは皆、新しい冒険と楽しいキャンプを期待して、心躍る気持ちでいっぱいだった。 舞はリーダーシップを取る性格で、今日はピンクのキャップとジーンズジャケットを身に着けていた。彼女は活発で、自分の意見…

  • 今月で一旦、終了する事柄の話。

    今月までに 終了予定の事柄が色々あります。 半年間コースの講座が終了。 ヒーリングも今月で一旦解約にします。 また、リアルでも色々な変化も起きています。 これからどうする? これからの予定では、 他にも受けている講座があるので、そっちに集中して行く予定です。 どちらかと言えば、スピリチュアルとか 潜在意識とか、ヒーリングなど、なんとなく胡散臭い。と、 思われる事もある内容が、終わりに入ります。 こういった事に意味があるの?と、 思う所もありますが多少は、学んでも良い。と、思う所もあります。 バランスもあるので、 こっちに全振りしてしまうと偏ってしまうので適度に付き合う事にしています。 私の場合…

  • 普通に自己能力を高める方法は、やっぱりコレから始める件

    レベルアップしてお金持ちになりたい、モテたい。幸せになりたい。 など、色々な夢があると思います。私も色々な夢がありますが、やっぱり夢を夢で終わらさない為には、リアルに夢を現実化して行く事が大切です。 基本、現実世界で叶えられる事を目指す 夢実現も、それぞれのステージによって違ってきます。 私の夢の1つとしては、小さなミニハウスを建てて、そこで静かに暮らす事です。 引き籠り願望があるの?と、言われそうですが、 ミニハウスで静かな場所で過ごす事です。ちょっとスピっぽい感じでは、私がイメージングを行っていて出てくるビジョンの場所は小さなミニハウスで、そこで指導霊さんと接して会話を行っています。 その…

  • 最近、なんか普通に私だけ庭の草抜きをしている件

    ここ最近、庭の草抜きを行っています。 普通に面倒くさいですが、面倒くさいから、また明日。。。と、一週間ほど経つと、凄い事になっていました。 面倒だと思って先延ばしする程、後が苦しくなる説 法則の話で色々な法則が言われていますが、個人的に先延ばしにする程、事態が困難になる法則もある。と、体験的に感じています。 私の体験では、冒頭の草抜きがめんどくさくて、 ほったらかしにしているとどんどん草や木が伸びてしまい、もっと早くから草抜きと気の枝の剪定を行ってれば良かったかな。と、思っています。 最近の株式投資も、今頃になって テレビで大きく儲かった人の特集を見た知り合いが、投資をしないリスクもあるから、…

  • ヒーリングを受けながら他の事も行っている件

    私が受けているヒーリングは 後から録画されている動画を開きながら受ける事も可能です。 リアルでZoom参加で受けても受けられなくても録画動画でもヒーリングエネルギーが込められているので、繰り返し受ける事も可能です。 動画を開いて他の事も行っている 私の参加している所のヒーリングは、だいたいヒーリング動画の時間が1時間以上です。その動画を開いたり音声を聞くだけでもヒーリングのエネルギーを受けられるそうです。 なので、繰り返しヒーリングを受けたい場合、 パソコンの場合、ヒーリング動画を開いて他の作業を行ったりしています。 基本としては1つに集中した方が好ましいですが 中々、繰り返しヒーリング動画を…

  • 潜在意識をざっくりとクリアリングする方法について調べてみた件

    何か、色々チャレンジしてもめんどくさくなったり、色々と否定的な思いが浮かんで行動できなくなったり決断できなくなる時があります。この辺りは、メンタルブロックといった働きがあるから。と、言われています。 メンタルブロックは、基本ゼロには、ならない。 メンタルブロックは、これまでの体験や経験、 色々な情報等により刷り込まれている所もあります。 車の運転も信号が赤になったら、止まるとか、青で進む。曲がる時は、ウインカーを出す。など、ルールとして決められています。またルールを無視すると、場合によっては交通ルールを無視した事で罰金を課せられる事もあります。 以上の事から、基本的に大半の方は交通ルールを守り…

  • 運気を高めて私だけレベルアップな件

    運気を高める方法について色々な話があります。 今回は、そういった運気について、ざっくりと、紹介します。 運気をチェックする 運気について色々言われていますが、 一般的に運気を調べる方法と言えば占いです。 色々と占う事で、今のあなたの延期がどうなっているのか? チェックして判断してみるのもお勧めです。 運気も色々な運気があり、当人の運気と住まいの運気があります。 住まいの運気を調べる方法としては風水や家相があります。 本人の占いについては、星座占いや中国の占いなど、色々あります。 ただ、こういった占いも一般的に統計学とも言われており、必ずしも当たる。とは、限らないケースもあります。ただ、統計的に…

  • スピリチュアルな相談をされても分からない件

    スピリチュアルな話については肯定派と否定派に分かれている構図があります。 実際にはもっと複雑で特定の思想、スピリチュアルを信じて他は、嘘だ。 と、いった私だけスピリチュアルな人、私だけリアルな人など色々です。 色々な思想、文化の違いもある スピリチュアルをアニメや漫画で例えると、 ドラゴンボールの世界観に呪術廻戦の世界観が混ざると、 かなりの部分で矛盾が起きてしまうと思います。 ガンダムの世界観に 銀河英雄伝説の世界観が入ると、あまりにもテクノロジーの差に開きがあり物語としては破綻してしまう所もあります。 スピリチュアルも実際にそれぞれの宗教観があり、 目的地が違うので、破綻してしまう所もあり…

  • 計画をいくつか決めて活動して行く件

    レベルアップして行く為には、 基本的に経験値稼ぎを続けて行く事が大切です。 ゲームやアニメみたいに、簡単にレベルアップすればラクですが、 日々のトレーニングも欠かせません。 トレーニングメニューをざっくり決める トレーニングメニューについては、その方で色々です。 なので、私がこれをやりましょう。とは、言わない事にしています。 グループで楽しく行うのも良いですが、 それぞれのペースもあるので、基本ソロ活動で学びます。 私のおすすめメニューの1つとしては、 kindle Unlimitedで色々な本を読んでリアルに活用して行く事です。 メリットとしては 色々な情報を幅広く知る事ができるので、コスパ…

  • 創作活動もワンチャンあるかも知れない件

    私の創作活動は脳トレと創造力を高めるトレーニングも兼ねています。 実際にイメージング能力を高める事で成功しやすくなる可能性もあります。 創作活動も色々ですが、 例えばイラストが描けると、それをグッズ化して販売する事も出来ます。 オリジナルグッズ・アイテムを手軽に作成・販売できる通販サイト SUZURI by GMOペパボ 私が今、行っているスピリチュアル物語も、 ある意味想像力を高めるトレーニングになっています。 また、文章の表現力を高めたい所もあります。 実際に小説として書いた後、 ユーチューブ動画にアップしてアクセスが多ければ 私のブログにリンクを貼ってアクセスアップになる可能性もあります…

  • 次の創作活動も考えてみる件

    軽いノリでスピリチュアルな物語を考えてみました。 最終話までの道のりが平坦にならない事とか転機となる出来事とか途中で目標が変わる事とか、主人公がブレないで成長して納得できると思える終わり方を考えるのは難しかったです。 同人誌のノリで考える 今回はあらすじを 考えただけでも、けっこう大変でしたが、 他にも色々創作して見るのも1つの趣味としては、楽しいと思う所もあります。 実際に主人公の人生を考える時、 なんとなく神様視点にで人生を俯瞰して見る所もあるので、 行き詰まった時、転機を迎えたり新しい道が開けて来るには、どうしたら良いのだろうか?と、物語を考える様に自分の人生について考えて見るのも脳トレ…

  • スピリチュアル物語、社会人編のタイムラインを考えてみた件

    スピリチュアル物語の社会人編について色々、考えてみました。 AIと対話しながらアィデアを練っています。ほとんど妄想なので、ヤバイ人になって居ると思います。けっこうまじめに、主人公の事について、AIと語りあって構築しています。 スピリチュアル物語なのに就職するんですか? 物語としては高校1年生から始まって大学に進み、そこから社会人になります。 色々と主人公の就職先を模索した結果、雑誌の編集者の仕事に着きます。スピリチュアルとオカルト関連に詳しい事やこれからの展開を考えてリアリティのある仕事としては適切と思いました。 ヒーラーになるとかスピリチュアルコンサルタントになるのも何か胡散臭いし、農業をす…

  • 普通に掃除と片付けを続けて私だけレベルアップな件

    しばらくの間、潜在意識やスピリチュアルな情報を色々調べていました。 また、掃除や片付けの情報や風水など色々な情報を調べたりしました。 私の1つの結論では、あれこれ、 考えたり調べる事より普通に行動した方が早い。と、いった気持もあります。 出来る所から始める事がポイント 色々な書籍を読むと開運の為には、 何々、と、言った事が大切とか、色々なセミナーや情報が溢れています。 以前、そういった方と掲示板で交流した事もありますが、 色々な情報は知っていて、スピリチュアルな話とか宗教の教えは、こうで。。。。とか、色々と詳しく話されていました。 それだけ、詳しかったら、幸せですか?と、 尋ねると、色々な家庭…

  • スピリチュアル物語、何とか、第2部完結の話が出来た件

    物語のストーリの概要はだいたい出来ていますが、 それを大きく区切って制作しています。今回のタイムラインで主人公も高校を卒業する事になります。この辺りは妄想世界ですが、やっぱりスピリチュアルを物語にすると、ふわっと楽して幸せになる話は、面白くならない所もあると思います。 プロローグ:シャミィとの別れ 高校2年生の寮は、長年の友であり霊的なガイドであるシャミィと共に数々の霊的な冒険を乗り越えてきた。ある日、シャミィは寮に別れを告げる。「私はしばらくの間、休眠する必要があるの。これまでの戦いで受けたダメージを癒すために」と告げた。寮は驚きと悲しみを感じたが、シャミィの決断を尊重し、彼女を送り出した。…

  • スピリチュアル要素を高めた物語にしてみた件

    前回、書いた物語を あれこれいじった結果、次のストーリーに変更しました。 タイトルについては、中々、思いつかないので、 とりあえず、次のタイトルになりました。 僕が霊能者に覚醒してしまった件 序章:運命の出会い 寮悠斗は、高校1年生の4月、春の柔らかな陽射しの中で新しい生活をスタートさせていた。彼の住む街は緑豊かな田舎町で、周囲には山や川が広がり、自然の恵みを感じることができる場所だった。新しい学校生活に胸を躍らせつつも、どこか日常の中で物足りなさを感じていた彼の運命は、一通のメールによって大きく変わることになる。 ある日の放課後、寮は自宅の部屋でパソコンを開き、ネットサーフィンをしていた。特…

  • ネガティブマインドを整えて行く事から初めて私だけレベルアップな件

    潜在意識の情報を引き続きチェックしています。 色々な意見もありますが、簡単な方法でも少しずつでも継続して行く事でネガティブなイシキヲクリアリングして行く事も大切です。 基本、ネガティブが当たり前 私もどちらかと言えば、ネガティブマインドですが、 その理由は色々とネガティブな事を受けてしまう事で自分を守ろうとする働きからネガティブマインドが自然に染みついてしまう所もあります。 実際に、どうしたら、そういったネガティブなマインドを解消する事ができるのか? と、いった事では、私のブログでも色々と紹介しています。 あまり興味を持たなかったり 避けてしまうのはスピリチュアル的な影響もある。と、考えられた…

  • 物語の続きと概要をまとめてみた件

    序章から色々と物語を考えた結果、次の流れで物語が進み終わります。 これは、ストーリーのタイムライン、ロードマップ、選択の1つの可能性です。 完結までのあらすじが分かります。 物語のタイトル 『霊感覚醒:シャミィとの旅路』 mindupstyle.hatenablog.com ユーチューブでは序章から3章までのストーリーです。 もしかして僕は霊能者に目覚めちゃった?件 - YouTube 序章:霊感体質?なんだか胡散臭い… 高校1年生の遼は、部屋のパソコンの前で一つのホームページを見つめていた。そこには「霊的能力の開花」と題されたコンテンツが並び、自分にも力が宿っているかもしれないと書かれていた…

  • 霊能力開花の物語動画、ストーリを創ってみた件

    最近、スピリチュアルな物語を書こうと思いつつ、まだ書けないでいます。 いちお、次の感じで作っています。実際には、企画倒れになりそうながら、未完成版で公開します。 霊能力に目覚めてしまった? 物語のストーリー動画です。 www.youtube.com 文章では、次になります。 序章タイトル:霊感体質?なんだか胡散臭い… 高校1年生の遼は、部屋のパソコンの前で、ひとつのホームページを見つめていた。そこには「霊的能力の開花」と題された、興味深げなコンテンツが並んでいた。自分にも力が宿っているかもしれない、とそこには書かれていた。 遼はパソコンに向かって顔をしかめた。先日、クラスメイトの友人と一緒に心…

  • 色々と忙しくなって来たので、ひとまず私だけレベルアップな件

    ここまでブログを立ち上げて色々書いて来ましたが 何か色々と予定が増えてきているので更新ペースがスローになって来る予定です。 変わりたければ、ひとまで行動しよう 行動といっても、あなたの中で レベルアップに繋がる事は何か?と、問いかけてみる事が大切です。 基本的に他人のアドバイスは、ウザいとか、信用できない、騙されるんじゃね?と、いった色々な警戒心が働く事もあるので、私が、こうしましょう。と、言ったのは基本、スルーされる事が多いです。 自主的にあなた自信で決めないと 変わる事や決断する事、行動する事は、限りなく低いです。 実際に最近、知った事の1つとして衝撃的な事では、 最終的に潜在意識は、ポジ…

  • メンタルブロックとオホメタシーを意識して新しい事にチャレンジして私だけレベルアップな件

    以前の話でメンタルブロックの話をしました。 メンタルブロックとは、精神的な制限。と、いった事に関わる事柄です。 例えば、子供の頃、嫌な目に合った出来事が大人になっても 潜在意識に記録されており何故か、ある出来事になると緊張したり、逃げてしまう。とか、苦手に感じる事などが、ざっくりとメンタルブロック、制限と考えられています。 また、もう1つオホメタシー。と、言ったのがあり、そっちは、今の生活パターンから変わりたくない。と、いった意識が潜在意識的に働いていると言われています。 なので、どっちも強く働いてしまうと、 少なくても中々現状を変えて行く事は難しいと考えられます。 この状態から抜け出す方法と…

  • 読書で学んだ事を実践して行って私だけレベルアップな件

    読書モードで色々な本を読みつつ、 ノートに色々とメモを取って行きました。 今回はノートに書き込んだメモの中から、 重要と考えられる所にカラーペンや色鉛筆で 線を引いたり囲む作業を行っています。 また、ノーとにとった重要な所は、紙に書いて貼る。 何度も読み直す事もポイントです。 実践出来る所は、なるべく実践して習慣化する 私の場合、ここしばらくの間、本を読む事が少なくなっていました。 理由としては、新型コロナ以降、街に出かけて本を購入する事が無くなったからです。 たまに書評ブログや書評のユーチューブを見て 気になったら購入する事もありますが、やっぱり本の場合、それぞれ響いてくる所が違ったりします…

  • 本を色々読み続けて私だけレベルアップした所をセルフチェックしてみた件

    Kindle Unlimited 読みたい放題を利用して1週間程経過しました。 その間に、気になったタイトル、目に付いた書籍、雑誌など、一通り目を通して みました。 パラパラと 見ただけのもあるので、おおよそ80冊程度です。 具体的にこの辺りのジャンルを読むと良い。と、いった事は無いと思います。 私の場合、潜在意識に関する書籍などいくらか読んでみました。 次の書籍など、参考になった所もあります。 科学的 潜在意識の書きかえ方 作者:小森 圭太 光文社 Amazon かもの法則 ―脳を変える究極の理論 作者:西田 文郎 パンローリン株式会社 Amazon 最近、受けているセミナーでも共通した話が…

  • 地道に片付けと掃除を続けて私だけレベルアップな件

    普段の掃除や片付けなど、ほったらかしにしていると 段々と汚れや物が溜まって来やすくなります。 なので、週に1回は掃除と 片付けの日を作って片付けと掃除を行う事もおすすめです。 掃除と片付けを続けるメリットはある? 掃除と片付けをつづるメリットについて私の調査した所、 大半の方は、、、、 『めんどくさい。』と、いった回答です。 田舎暮らしで山に近い所では、草刈りなどしておかないと、 自宅内に蛇が侵入しやすくなる。と、いった意見もあります。 マムシなど出る地域では、 基本的に自宅回りの草刈りを行う事が重要と伺った事もあります。 また家がゴミ屋敷になっていると、 色々なトラブルが起きやすい話もありま…

  • 本を読む時間を作って読書する事がどうして私だけレベルアップに繋がるのかざっくりと考えてみた件

    最近、ブログを始めめて直ぐに気になったのがアマゾン kindleです。 理由は、ブログネタ探しに本を色々読む事で、半永久にネタ不足から解放されると考えたからです。 色々な本を読む事で視野を広げる 私が社会人になった頃は、 まだスマホも無くパソコン、インターネットも繋がって無い地域もある頃でした。 今ではスマホで買い物等することも当たり前となったりユーチューブなどで動画配信を見る事や音楽を聴いたり本も電子書籍で読める時代になっています。 なので、アマゾンkindleを利用しないのは、 大きな情報損失となっているとも言えます。 私がリアルで本を買う場合、 近くのコンビニに並べられている範囲になって…

  • スピリチュアルについて色々調べて私だけレベルアップな件

    以前の私は、けっこうまじめにスピリチュアルな事について学んできたつもりです。が、インターネットの掲示板に参加して、色々な人と接した事から逆にスピリチュアルな事について、あまり良い印象を受けなくなってしまいました。 その理由としては、批判的な話とか、色々とスピリチュアルな事に触れて知り合いが変になってしまった事とか、お金を取ってビジネスを始める人とか、良く分からない怪しいカルトなイメージを持つ人の話が多く目に付いた事もあります。 スピリチュアルについて色々知る方法 最近はユーチューブやブログなどで 色々なスピリチュアルな情報を取ることが出来ます。 ただ、闇雲にスピリチュアルな情報を見て回ると 一…

  • お金を今より増やしたかったら、まずお金の稼ぎ方や考え方の本を読んで私だけレベルアップな件

    ここ最近は物価高が続き節約している方の話を伺ったりします。 節約の仕方も色々ですが、 本を選ぶコツやルールは 特別決まっていませんが興味を持って知りたいと思う本を読むと思います。 なので、ほんのタイトルなど興味の引く本を読む事が多いと思います。 お金の増やし方、考え方を学んで行こう。 お金を増やす為には、収入を増やすか❔支出を減らして行くか❔どちらかと考えられます。 ただ収入アップと節約だけでは限界も出てきます。 根本的な解決には、 お金に対する考え方を変えて行く事、パラダイムシフトして行く事が大事です。 その為には、まず、お金の専門家が書いた本を色々読むことで、お金を稼ぐ方法や、お金を大切に…

  • レベルアップする為のトレーニングについて行けない時な件

    レベルアップする為には、色々なトレーニング、 学びも必要になって来る所もあります。ただ、そういった学びについてソレゾレノペースもあります。なので、情報を読むだけでいっぱい。いっぱい。になる方も居ます。 出来ない時は、1つに集中する事 私も、今回のブログ立ち上げで更新ダッシュをしましたが、 さすがに、色々な情報を仕入れたり実践する必要もあるので、このままのペースで継続する事は、難しくなっています。 実際に、今現在、受けている講座が3つと、kindleなどの読書。 畑の管理や家回りの掃除や片付け、仕事など色々あります。 なので、色々手を広げてしまうと、 余程計画的に取り組んで行くか、時間割、スケジ…

  • 読書の前に目的を持たせて読む方が良い?件

    ブログを書く事より当分の間、読書を続けた方が良い気持ちになっています。その原因としては、新型コロナ禍以降、ほとんど、書店に出かけて本を読む機会が少なくなってしまった事もあります。 情報収集や学びとして読書も大切 実際に本の選び方や読み方も色々あります。 特に勉強や調べものについては、読書の前にある程度カテゴリー、ジャンルを絞った方が良いと言われています。また、逆に色々な本を読んで見聞を広める事も大切と言われたりもしています。 私の読み方では、ある程度、目的を設定して 目的を持たせた方が、好ましいと思う所もあります。 今の所、kindleで読んでいる書籍は、ある程度ジャンルを絞って読んでいます。…

  • 自己改革のステップの為、中二病になって私だけレベルアップな件

    ここまで色々と、書いてきましたが、 そもそもレベルアップする為に必要な事は何が足りない? 何が必要?と、自分に対して問いかける事も大切です。 今回は、そあいった足りない事について、いくらか考えてみます。 足りないと思う事は何が足りないか? ここまで色々とチャレンジして来ても変われないモブは、次の事が挙げられます。 変わる事に対して、本気では無い。人の話を聞かない。私と言った潜在意識からの影響。恐怖心、恥ずかしいとかマインドブロックが働いています。 また、出来ない理由がたくさんあると思います。 仮に、何かのセミナーや書籍が話題になっても、 どう見ても怪しい。。。。 金取るのか? 潜在意識なんて、…

  • 中村天風 最高の瞑想法の感想と実践ポイントを押さえてレベルアップな件

    アマゾン キンドル アンリミテッドで、いくつかの書籍をピックアップしています。今回、読んでみて参考になったと感じたのは、 中村天風 最高の瞑想法です。 瞑想方法のやり方などがポイント 実際に読む所としては、実際に瞑想のやり方の部分がポイントになります。 色々な説明や理由などの話も参考になりますが、だいたい、そこで凄いな。。。。と、知った気分で読み終わる人も多いですが、どちらかと言えば、中村天風師の考案した、心身統一法など奥義を知る事が重要です。 継続して続けて行く事で、直感力が高まり、色々な困難な状況になっても冷静に物事を見る事が出来る。瞑想を行う事に慣れて来ると、元気になるなど、有益な効果が…

  • 本を見つけやすくする情報収集の方法を見つけ出して私だけレベルアップな件

    引き続きkindle アンリミテッドで色々な電子書籍を探索しています。 ネット検索で色々見た所、おおよそ200万冊登録されているそうです。 実際に普通に読んでいては、ほぼ一生かけても読み切れない計算になります。 読書計画を立てる 普通に読む計算として1日10冊で365日平均で読んで 年間で計算すると、今の段階で547.945205479年の計算になりました。 さすがに無理っぽいので探索する為に、色々な視点から考えてみました。 ある程度、計画を立てる事も必要と、考えています。 私の計画としては、80対20の法則といった法則を適応して考えます。 80対20の法則って何?と、尋ねられると、 AIの答…

  • 自己啓発活動で私だけレベアルアップな件

    前回の話では、不思議情報に染まって、よく分からない優越感とか意識レベルが高まって波動が高まったとか、霊現象やオカルトな話を信じすぎて、ブレてしまった時の話です。不思議情報も色々と活用する事も良いですが、やっぱりただの思い込みとか私だけの世界観に偏り過ぎる所もあるので、現実世界に意識を戻して行こう。と、いった話です。 自己啓発として取り組む事 前回の記事で私が不思議情報、 スピリチュアルな方向に進んでしまった事も書いています。 mindupstyle.hatenablog.com また、自己啓発について、誰から学ぶのか?もけっこう重要になって来ます。 AIに尋ねて見ると、次の回答になりました。 …

  • 不思議情報を取り入れて私だけ危ない人な件

    私は、以前ヤフー知恵袋のオカルト板の相談などによく答えていました。 そういった相談の中でそこそこ深刻な家族の相談では家族、特に母がスピリチュアルに嵌って、洗脳されておかしくなった。。。。と、いった内容の質問があります。 実際に何が悪いの?といった話になります。 相談内容について特定した事柄は、 控えますが、だいたい、次の事柄が当てはまります。 家族から見て、怪しい話の集まりに参加する。 何故かパワーストーンを色々集め出す。 波動、意識の目覚め、次元上昇、風の時代など、 一般社会では、ほとんど聞く事のない不思議な話を家族にする。 また、毎月、高額なお金を使いだす。 用途は、何かのセミナーへの参加…

  • kindleで色々なメンタルブロックの書籍を読み続けて分かったポイントの話

    キンドル アンリミテッドで 色々なメンタルブロックに関する情報を読んでいます。 実際にメンタルブロックの事についての理解を深める事は出来ました。 メンタルブロックの開放の仕方について もっと色々な電子書籍を探して 読めば有益なメンタルブロックの解除方法が見つかる可能性もありますが、今の段階ではアファメーションを繰り返す事やポジティブなイメージをすることが大切。と、いった事柄が多いです。 私が以前、学んだ情報では、 目が覚めた時や寝る前にアファメーションを行うのも良い情報もあります。 私の体験では、それくらいで簡単に メンタルブロックが外れて劇的に良くなった。と感じられるほどでも無いです。 効果…

  • スピリチュアルについて、学んで行く事で私だけレベルアップできる❔件

    最近は、依然と比較してスピリチュアルについて、けっこう広く認識されていると感じます。ただ、その一方で、本当なのか?分からない分野でもあります。悪く言えば、思い込みで突っ走っている感じもあります。 スピリチュアルについて定義を決める AIにスピリチュアルについて尋ねて見ると、次の回答を得られました。 スピリチュアルという言葉には様々な解釈があります。 一般的には、以下のような意味合いを持っています。 宗教的・精神的なもの スピリチュアルは、人間の内面的・精神的な側面に関わるものです。宗教的な信仰や実践、瞑想、自己探求などが含まれます。物質的なものを超越した領域を探求する概略と言えます。 霊的・魂…

  • スピリチュアルに走ってマインドがブレてしまう危険行為を避けて私だけレベルアップな件

    今回、扱う話は、けっこう取り扱い方が難しいと思っているスピリチュアルマインドの話が入ります。私も色々とスピリチュアルな所について色々研究してみた結果、次のような回答が出て来たので紹介します。 矛盾したスピリチュアルに嵌ると脳がバグる 私が受けたセミナーの1つの話では脳科学的な話になります。 最近、この話を見直していてある問題となる可能性を発見しました。脳科学的な話によると脳は1つの目標設定、マインド設定した事柄と矛盾した思考や行動取ってしまうと、潜在意識的に混乱して脳が思考停止状態になるそうです。 どういう事かな?と考えると、 現実的に勉強を頑張って、こうして成果を上げてトレーニングして頑張ろ…

  • メンタルブロック。制限があると上手く行かない事もある話

    今回は、メンタルブロック。 心理的制限があると上手く行かない事もある話になります。 メンタルブロックって? メンタルブロックは、その人の価値観、信念といった所もあります。 なので、それが悪いとも言えませんが、過去の失敗体験や恥ずかしかった事、トラウマ、忘れたい事など、色々あります。そういった事が原因で社会生活が上手く行かなくなっている方の話もあります。 ここ最近はkindleで色々な書籍を読み漁っていますが、 この辺りの事について書かれている書籍の中の1つを紹介します。 読むだけで一生お金に困らない メンタルブロック浄化法【対話版】: どんな願いも必ず叶う最短最善の潜在意識書き換え手引き 作者…

  • kindleで情報の探検を行いつつ自己啓発の重要性と目的を見つめ直して私だけレベルアップな件

    今回も引き続きがkindle キンドル アンリミテッドの話になります。 書籍情報の探検家になった気分です。 実際に人は、色々な情報を元に活動しているので、 それぞれインストールされている価値観、信念などによって形成されている。 と、いった話をされる方もいます。 潜在意識といったOSニインストールされている情報によって、 生き方、考え方、人格などもろもろ形成されているとも考えられます。 私の場合、サブスクでkindle アンリミテッドで 読み放題プランに入会して、ひとまず色々な書籍を見ています。 解約も自由なので、書籍を読む暇がある月に申し込んで、 忙しくてあまり読めそうも無い時期は、解約するの…

  • kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)を利用して私だけレベルアップな件

    色々な書籍を読んでみる事も知識や情報を得る方法としては有効な手段になります。今回は、そういった色々な書籍をkindle アンリミテッドを利用して色々な電子書籍読む事でレベルアップを目指す方法です。 kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、特定の書籍を月額料金を支払って、電子書籍をPCやスマホなどから読む事が出来るサービスです。専用のアプリをダウンロードして、アマゾンのkindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)に対応している書籍を色々、読むことが出来ます。 メリットとしては、初めての場合、 無料体験版など期間限定から申し込む事で、色々な本を読むことが出来…

  • 情報を色々集めても上手く行かない原因を見直してみた件

    レベルアップ活動を続けていると、同じ所をグルグル回る現象や、急速にモチベーションが低下して、やる気が無くなってしまう事。何故か、色々と周囲から妨害を受けてしまう事など、色々な事件、出来事が生じて来る事もあります。 情報の整理をする 原因は、色々ありますが、やっぱり色々な情報に心を奪われてしまい、アレもコレも、そっちにも。。。。と、意識が分散しすぎている事もあります。 色々な事を多様に行う事は、凄い。と、いった所もありますが、 最近、見た脳科学的な話では、複数の事を色々同時に行う事より1つ1つ、集中してこなした方が、良いといった説もあります。 その方が、脳が疲れ難いので、集中して取り組みやすい面…

  • 部屋を模様替えして私だけレベルアップな件

    最近、読んだ本の中によると、 あなたの部屋をわくわくする感じ。楽しい感じの物を並べて飾る事が良いそうです。 わくわくする部屋作りのメリット わくわくする部屋作りとして参考になる情報では、 こんまりさんのときめく片付け方も参考になります。 片付けノートといった書籍もあるので、 部屋の初期化としては、片付けてときめく物を残して後は、お片付けします。 人生がときめく魔法の片づけノート [ 近藤 麻理恵 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/5/15時点) 楽天で購入 特に、色々なネットビジネスとか稼ぐ系の情報商材を買ったり何かの成功法則とか、スピリチュアルな本とか、色々な教材などもろも…

  • 色々なアンチ情報があっても私だけは、レベルアップな件

    世の中も色々と考え方や価値観など 変わって来ており時代の流れ、流行的な所もあると感じられる所もあります。 そういった中、色々と今、あなたが学んでいる事や実践している事について、否定派の人が現れて来たりディスったり、色々と妨害を受けてしまう可能性も出てきます。 ドリームキラーから逃げよう 私だけレベルアップ活動を始めいると、段々とこれまでの価値観、考え方、生き方が変化して来る所もあります。以前は、遊ぶ事に対して夢中で休日に食事に出かけたりショッピングに出かけたり家でゆっくりと過ごす生活から、勉強したり本を読むなど、変わってしまう事もあります。 そうなると、友達や家族、知り合いから、色々誘われてし…

  • 第7の習慣 刃を研ぐ 自分を磨く力で私だけレベルアップな件

    世の中は、色々な原理原則で成り立っています。 その情報を得て活用する事が出来れば、人生の問題がよりスムーズに解決する可能性も高まります。 私の最近、気になっている事柄の1つして法則、原理原則についてです。 原理原則、法則について何の事?と、 尋ねられると、世の中が成り立っている変わらないルールとも言えます。 例えば、この地球は太陽系の第3番惑星として 太陽の回りを周期的に回っており、自転しており24時間で1日と定義されています。 時間については、時間の流れが一定でない説もあります。 そっちの話については、実生活では、ほとんど大きな影響は少ないと思います。 そういった世界に浪漫を追い求める方もお…

  • 書評情報をチェックして私だけレベルアップな件

    最近は、ネット情報だけ見て、あまり本を読まなくなっている人も多い話もあります。私も実際の所、以前と比べてあまり本を読まなくなっています。 どうして読まなくなった?については、 新型コロナが流行った事や近くにあった書店が次々と閉店してしまった事もあります。 実際に小さな書店では、置いてない本もあります。 また、書店もニーズのある本を並べるので、私みたいなマニアになると、中々、読みたい本が見つかり難い所もあります。 なので、私の場合、書評サイトなどチェックして欲しい本や読みたい本をチェックする事にしています。書評サイトのメリットでは、自分では知らなかった本を見つける事が出来る。また、読みたい本が見…

  • 経験値稼ぎ活動を日々、行って私だけレベルアップを目指す件

    ここまでは、ブログを立ち上げてから 駆け足でコンテンツを書き込んで来ました。 時間の関係もあり、期限を決めて集中的に投稿を行ってきました。 実際の所、まだブログとしては、始めたばかりなので、 ブログを立ち上げる事がゴールでは、無くスタートになります。 ブログが新しく作られていて、覗いて見たら読む記事が自己紹介だけだった。 とか、これから素晴らしい情報を発信していきます。。。で、いつになっても更新されてなかったりすると、見なくなると思います。 特別、見ても見なくても当事者の自由ですが、 やっぱり、ある程度は覗いて見て面白い話や新しい気付きを得られないと、わざわざブログを見る必要性も低くなってしま…

  • 成功と幸せを目指して私だけレベルアップして行くまでの道のり

    ここまで短期集中で、記事を更新して来ました。 ひとまず、今回で一旦、連続記事の更新は終了です。 成功する為には、どうしたら良い?レベルアップする為には、どうすれば良い?と、いった話では、私の思う所は、色々ですが、次の様な事柄になると思います。 目標を持って進む事。行動する事。諦めない事です。 また、その為には、色々な知識やスキルを得たり、サポートして貰える方やサービスを使う事も大切と思います。 例えば、今のネット社会もパソコン やスマホ、インターネットのインフラなどが整っているから可能です。 また、色々な情報や知識を得る為のサービスもあり、 色々活用して行く事であなたの目標に向かって行く事の手…

  • ネットでビジネスを始めて私だけ稼ぎたい件

    成功と幸せを目指すをテーマにしていますが実際に、 どうしたら稼ぐことが出来るの?どういった所で学べば良いの? と、色々考えたり調べてみた所、以前、私が入会してそのまま放置にしていたネットビジネススクールがあります。 放置していて大丈夫なんですか?と、尋ねられると、 当時、両親が病気になって病院の送迎を朝と夕方に行っていました。 片道1時間ちょっとで往復で2時間かかりました。 なので1日送り迎えで帰って来てからだったので、 4時間以上の送迎を1年以上続けました。 その後、両親は亡くなってしまいました。 けっこうショツクも大きくて、体重も15キロ減り、 来ている服が前部ブカブカになってしまいました…

  • 特定の物事に依存しすぎないで私だけレベルアップな件

    私だけレベルアップが目指す所は、基本、幸せと成功です。 なので、このまま学び続ける事が目的でも無いです。 無理に続けて行くと苦しくなったり、お金も時間も掛かる事になります。 学びについても基本、終わりが無い所もあり、苦しくなってまで続ける必要は無いと思う所もあります。特にスピリチュアルやヒーリングといった知識については、より高度な知識や情報を学び続けて行く事にもつながって行きます。 例えば、プロとしてヒーリングを行う為の必須条件の1つとして、 私が学んだ先生の1人の方では、チャネリングが出来る事が最低条件と言われていました。チャネリングとは、色々な定義もありますが、相手についている指導霊とか目…

  • スピリチュアルに走り過ぎて私だけレベルアップな件

    スピリチュアルについて最近は、けっこうメジャーになっています。 なので色々な所でスピリチュアルについて色々な情報が発信されています。 今回は、そういった スピリチュアルに走り過ぎてしまった方について私の見解になります。 スピリチュアルに走ると2極化する 中々、説明の難しい分野になりますがスピリチュアルに走った結果、良くなる方と、なんか、ヤバイ方向に向かう方に分かれてしまう傾向もあるようです。 色々なケースもありますが 劣等感が強かった人が成功したり出世すると、ブラックな人になるケースもあるみたいです。抑圧されていた感情など、恨みを晴らす形で、そういったエゴが強く出て来るケースもあるみたいです。…

  • レベルアップするって、どういった事❔な件

    一通り、ブログの記事を書き留めたので、 一休みとして、まったりとのんびりモードで書きます。 また、コンセプトとしては、今1つ明確化出来てなかったり、 タイトルとしては、漫画のファンプロクみたいなタイトルになっています。 リアル社会でも会社の研修とか、 イベント、セミナーなど自己啓発系の情報など、色々あるそうです。 私の知っている会社の社長さんも 社員研修の一環としてそういった自己啓発なセミナーや研修を年に1回行っているそうです。研修費も高額なセミナーでは100万円くらいする話を伺いました。 モブな発想では、 100万円社員に特別ボーナスとして支給した方がモチベーションも高まりそうな気もします。…

  • 潜在意識を活用して私だけレベルアップな件

    あなたは、潜在意識について、どの程度理解されているでしょうか? 私の理解度も、本当の所、あまり詳しく知りませんが、一般的に顕在意識と潜在意識があり、以前は、右脳と左脳の違いと理解していましたが、最近の話では心臓や胃など体全体から来る感じ方も含めて潜在意識の領域と考えています。 なので、嫌な気分がするとか、ドキドキする。胸が苦しい、お腹が痛い。寒気がする。みたいな感覚も潜在意識の領域と思う所もあります。直感と言ったのも頭だけでピンと来ただけで判断していましたが、より体感覚からも感じる事にしています。 トイレに行きたいとかお腹が減ったとか、 そういったのも体感覚として捉えると分かりやすいと思います…

  • オンラインセミナーで情報を学んで私だけレベルアップな件

    現在は、インターネットで色々な情報を知る事が可能になっています。よく、ユーチューブを見ている人もいますが、ユーチューブの発信情報になると玉石混合となっています。なので、どれが本物でどれが偽物なのか?特に初心者では、判断する事が難しい面もあります。有料情報でも偽情報もありますが、情報の価値と言った面では有料情報の方が情報価値としては、価値が分かりやすい面もあります。 無料でも価値の高い情報も見つける事も可能ですが、どうして価値が高いのか?と なると、その方の経験則とかこれまでの学習から判断する事になります。 ただ、レベルが高い情報になり過ぎると、学校の勉強で例えると分かりやすいですが、英語で書か…

  • 開運系情報やスピリチュアル情報で私だけレベルアップな件

    最近は、自己啓発系の情報より開運情報、 スピリチュアル情報の方が人気がある感じに思う所もあります。 パワースポット情報とかスピリチュアル関連の情報も数多くあります。 この辺りの情報について、 ざっくりとAIに尋ねても、明確な答えを避けた回答になる所もあります。 AIの答えでは、次の回答文になりました。 はい、スピリチュアルな成長を望む気持ちは良くわかります。ただし、スピリチュアルな情報の中には、科学的根拠に乏しく、誤解を招くものも多くあります。 真にあなた自身の成長につながる情報を選ぶことが大切です。信頼できる専門家の助言を参考にしたり、様々な情報源を比較検討するなど、バランスの取れた視点を持…

  • 人間関係のメリツトとデメリットを判断して私だけレベルアップな件

    悩みの中で3大悩みに入る項目では、 人間関係、お金の問題、健康の問題が入ると言われています。 人間関係において苦手な人や嫌な人と付き合わない事は確かにメリットとデメリットの両面があると考えられます。 まずメリットについていくつか考えられる項目では、付きの事柄が思い当たります。 【メリット】 ストレスの軽減 嫌な人と付き合わなければ、その人との軋轢から生じるストレスを避けられます。人間関係によるストレスは心身の健康にも悪影響を及ぼすため、それを回避できる事は大きな利点になります。 時間とエネルギーの節約 嫌な人と付き合う為には気を遣ったり、気分を害さないよう気を付けたりと、多くの時間とエネルギー…

  • アファメーションを実践して私だけレベルアップな件

    よく、成功する為には、セルフイメージを高める事が大切。と、言われたりします。 セルフイメージとか、何?と思う人に説明すると、自分の思っている自己評価などです。例えば、学校に通っていた頃、先生から指名されて、生徒会長をするように頼まれて明日の入学式で、みんなの前でスピーチして歌を歌ってください。 と、指名されると、私なんか無理、無理、無理・・・・・ とか、パニツクになってしまう人も居るかもしれません。 セルフイメージが高くて私は生徒会長になって歌をみんなの前で歌う事なんて当然だ。とか、特別、ビビらないで出来るだけのセルフイメージを持つと良いと言われています。 また、そうは、いっても自信がない場合…

  • 色々頑張っても変われないのは潜在意識の影響が大きい件

    私のブログのタイトルにある私だけレベルアップな件(笑)の意味に込められている所は、半分自虐的な所もあります。自己啓発セミナーや色々なビジネス情報、稼ぐ系とか色々なネット情報や有料情報、オンラインセミナーなど色々あります。 そういったセミナーや情報商材などの宣伝を見たら、これに参加したら、凄いことになりそう。。。。これで成功者になってやる!!と、初めの方は頑張れるけど、、、、段々とモチベーションも下がって来て、めんどう臭いな・・・・・と、1年後には、忘れ去られている可能性もあります。 失敗した結果を素直に認めると、、、、 進撃の巨人の前期の頃のシーンで調査兵団が戻って来て、多大な犠牲を払って帰還…

  • 私だけ成功したいと、思うのは悪い事?な件

    よく成功したりし幸せになるためには、 みんなと成功したいです。 みんなと幸せになりたいです。 と、いった話もあります。 実際に、そっちが理想です。 ですが、結果的には私だけ一先ず 幸せや成功を目指してからの方が良いと言われています。 その理由について、ざっくりと話します。 まだ、モブなまま他人と一緒に頑張っても、 競争に巻き込まれたり、どちらかが足を引っ張る事もあります。 仲間の定義でもありませんが、 仲間と言えば同じステージに居るから仲間ですが、 突き抜けようとすると仲間に引き留められようとして、 結果的に成功できなイケースもあります。 仮にリアルに異性と付き合ったとします。 その相手が超大…

  • 自己啓発、スピリチュアル情報で私だけ失敗してしまう件

    日々、私だけレベルアップを目指しているモブな1人ですが、 やっぱりモブ仲間の話を伺うと、色々な自己啓発セミナー、スピリチュアルセミナーに申し込んで、ことごとく失敗している方も多いです。 高額になると100万以上のセミナーもあるそうです。 一見、高そうに感じますが、学校の進学塾や専門学校や車の運転免許の資格も、それなりにお金が掛かるので、そういったモノなんだろう。と、思います。 スピリチュアルやヒーリングのセミナーも基本、高額な所も多いです。私も3万円くらいのヒーリングセミナーに参加した事があります。実際にそれだけの価値があるのか?と、尋ねられると、特殊技術、秘密情報となる所もあるので高価になる…

  • エネルギーワークを行って私だけレベルアップな件

    今回は、エネルギーワークを活用してレベルアップを目指す話になります。 エネルギーワークって何❔と、いった方にもわかりやすい説明動画を作成しました。 こちらの動画を見る事で、ざっくりとエネルギーワークの事が分かります。 youtu.be なんとなく、意味が分かったような、分からない方もいると思います。なので補足としてエネルギーといった物事の説明をざっくりと行います。 この世界は、目に見えない小さな物質で 作られていると科学的な見解もあります。あなたが目に見える物質もミクロ化して細分化して行くと、小さな細胞、原子、素粒子などで作られていると考えられています。 目に見えなくてもある物では、空気などあ…

  • 成功をと幸せを目指しても上手く行かない原因は、これが原因の1つです。

    成功したい。幸せになりたい。 と、想っていても、中々上手く行かない原因の1つとして 潜在意識が影響している話があります。 潜在意識とは、一般的に顕在意識と区別されており、 無意識の領域と呼ばれても居ます。 その中に現状意識を保つ機能が働いており、 普段の生活パターンなど潜在意識の働きが影響していると言われています。 オホメタシーとも呼ばれており、 3日坊主になったり、途中で挫折してしまう要因の1つと言われています。 例えば、急に人前に立って演説をしてください。 など普段、人前に立つことが無い人では、めちゃくちゃ緊張したり、声が出無くなる。 と、いった具合で、未体験の事に対して拒絶反応が強く出る…

  • 成功と幸せをつかむ為には、私のワクワク出来る事がポイントになる件

    ブログタイトルを少し変えてみました。私だけレベルアップと言われても意味分からないし。。。。と、いった電波が飛んできたので、そうかも。。。と、思い、分かりやすいタイトルとして成功と幸せに変えてみました。 私だけレベルアップするより、みんなと一緒に幸せになりたい。。。。 みんな平等だよね。。。。 平和主義、民主主義的な声も 挙がって来そうですが本当に成功している方や お金持ちの人は、全世界の人口の数パーセントと言われています。 不幸な人の相談の話で出て来る話の1つに、あなたは、現代日本の現在に生まれて来たのです。もし、海外の貧しい国や戦争のある国、自由の無い国に生まれて来ていれば今のあなたよりもっ…

  • 掃除と片付けを行って私だけ運気アップな件

    レベルアップする為には、やっぱり環境を整えて行く事も大切です。 よく掃除や片付けでお部屋に 住んでいたりゴミ屋敷になっている人は、運気が悪い人になる話もあります。 よく、風水でも玄関が綺麗でないとダメとか トイレ掃除をして綺麗にしておかないと金運が悪くなる。 など、色々な話もあります。 本当にそうなんですか?と、尋ねられると、 汚い玄関とか汚いトイレだったりすると印象的にイメージダウンする所もあると思います。なので、イメージアップとして掃除をしたり片付けて置く事も大切です。 服装もそうですが、汚い服とか洗濯しないで何日も同じ服を着ている人と新しいおしゃれな服を着ている人では、第一印象からなんと…

  • 自己啓発して私だけレベルアップな話

    私だけレベルアップしたいと思う人は、 あなただけでは、ありません。仮にどこかの会社に入社して出世する事を目指している場合、ライバルとしての相手が目に付くようになる事もあります。 ライバルも色々なライバルがいるので 敵が1人だけと思っていると、痛い目に会います。 入社して彼女や彼が欲しい。。。💛 と、想っていて、実際に素敵な相手が見つかったとします。 素敵な相手も、客観的に見て、ものすごくカッコいい。とか可愛い。 と、いった相手で周りからも、注目されている場合、セルフイメージが低いと、私なんか・・・俺なんか・・・・と、声を掛ける前に諦めてしまう可能性もあります。 モテたいからジムに通う。とか、 …

  • 私だけレベルアップしたい為には、レベルアップにつながる情報を探す事がポイント

    私だけレベルアップしたい。と、思っても、 そもそもレベルアップする為には、それなりの知識、情報を手に入れて、その情報を元に実践して行動する事も重要になって来ます。 意味不明なモチベーションや 気合だけでレベルアップする事は、ほぼ無いと思います。 いきなり大企業の会社の社長になる。とか、 いきなり大金持ちになる。とか、特別秀でた物があれば可能性もありますが、 どちらかと言えば、願望だけで簡単に慣れる可能性は、ほぼ無いと思います。 人類最弱レベルで、最強の敵を倒すのは、ほぼ不可能です。 人類最弱でも、まず最初に知る知識としては、次の言葉があります。 敵を知り己を知れば百戦危うからず と、いった言葉…

  • 私だけレベルUPな話(プロフィール)

    はじめまして。 当、ブログに訪問してくださり感謝しています。 当ブログのテーマは、タイトルの通り 私だけレベルUPを目指す事を目的としています。 どうして私だけ?と、タイトルをつけたのは、 俺だけレベルUPな件といった漫画を読んで、インスパイアを受けました。 最初の方だけしか読んでいませんが、、、、 俺だけレベルUPな件の主人公は、めちゃくちゃ弱くて人類最弱と呼ばれていました。他の漫画で人類最強と呼ばれている、進撃の巨人のリヴァイ兵長と比較すると、めっちゃ弱っっっ。です。 ドラゴンボールの主人公、孫悟空みたいに 色々な修行を続けてスーパーサイヤ人に覚醒して行きたい。。。。と、いったなんとなく、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamaさん
ブログタイトル
成功と幸せを目指して私だけレベルアップな件(笑)
フォロー
成功と幸せを目指して私だけレベルアップな件(笑)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用