妻の詰子のご機嫌が悪い。どうしたのだろうか?「詰子ちゃん、どうしたの?」「トランプショックだもん。株って下がるときは一瞬だね」「ん〜、昨年の5月くらい、ちょうど1年前の株価まで下がったな」「はぁ〜、しょうがないな〜。ぶっ込むか」「!? ぶっ...
第二の人生を楽しく過ごす夫婦の日常をお届けします。 僕たちの考える幸せや生活を綴ります。 笑顔とユーモアあふれるブログをお楽しみください。
2025年4月
妻の詰子のご機嫌が悪い。どうしたのだろうか?「詰子ちゃん、どうしたの?」「トランプショックだもん。株って下がるときは一瞬だね」「ん〜、昨年の5月くらい、ちょうど1年前の株価まで下がったな」「はぁ〜、しょうがないな〜。ぶっ込むか」「!? ぶっ...
母が胃のポリープを切除するため入院している。主治医によると一週間ほどの入院が必要で、今日は入院生活4日目だ。そして母からメールが飛んでくる。「歯ブラシを失くしちゃった。持ってきて」母は歳のせいか物忘れが酷い。毎度のことながら、どこかに置き忘...
妻の詰子がリビングでテレビを見ている。今日の予定を確認するために声をかける。「詰子ちゃん」呼んでも返事がない。もう一度呼んでみる。「詰子ちゃん」全くの無反応で、完全なる無視である。大きい声で呼んでみる。「お〜い、詰子ちゃん」「うん、あのさ~...
寝室の蛍光灯が切れた。新品に取り換えてほしいと妻の詰子に頼まれたので交換する。「詰子ちゃんの部屋の蛍光灯を換えたんだけど……」「うん」「でもさ、ちょっと事件が起きたよ」「どうしたの?」「グロー球をちょっと触ったら、粉々になって詰子ちゃんの布...
妻の詰子が僕にポップコーンを作ってほしいと言う。「詰子ちゃん、ポップコーンって、どうやってやるの?」「電子レンジで『ごはん』ボタンを3回押すだけだよ」僕が皿の上にポップコーンを置いてスタートボタンを押すとパチパチと爆ぜる音がする。レンジが止...
妻の詰子とかかりつけ医に行った帰り、昼食を取ろうとコメダに寄った。名古屋人の僕たちにとってコメダは何十年も通うお気に入りの喫茶店であり、何を食べようかと考えると気分が高揚する。「オツトくん、店に入ってくるとき大声で歌ってたよ」「マジで?」「...
妻の詰子には持病があり、毎月医者で診察を受ける。「今日の診察、先生は何て言ってた?」「シーパップのデータが飛んできてないんだって」「マジで?」「だから、ここ数ヶ月同じデータを見て『変わらないね』って言ってたらしい」「マジで?」あとがきシーパ...
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、山田オツト・詰子さんをフォローしませんか?
妻の詰子のご機嫌が悪い。どうしたのだろうか?「詰子ちゃん、どうしたの?」「トランプショックだもん。株って下がるときは一瞬だね」「ん〜、昨年の5月くらい、ちょうど1年前の株価まで下がったな」「はぁ〜、しょうがないな〜。ぶっ込むか」「!? ぶっ...
母が胃のポリープを切除するため入院している。主治医によると一週間ほどの入院が必要で、今日は入院生活4日目だ。そして母からメールが飛んでくる。「歯ブラシを失くしちゃった。持ってきて」母は歳のせいか物忘れが酷い。毎度のことながら、どこかに置き忘...
妻の詰子がリビングでテレビを見ている。今日の予定を確認するために声をかける。「詰子ちゃん」呼んでも返事がない。もう一度呼んでみる。「詰子ちゃん」全くの無反応で、完全なる無視である。大きい声で呼んでみる。「お〜い、詰子ちゃん」「うん、あのさ~...
寝室の蛍光灯が切れた。新品に取り換えてほしいと妻の詰子に頼まれたので交換する。「詰子ちゃんの部屋の蛍光灯を換えたんだけど……」「うん」「でもさ、ちょっと事件が起きたよ」「どうしたの?」「グロー球をちょっと触ったら、粉々になって詰子ちゃんの布...
妻の詰子が僕にポップコーンを作ってほしいと言う。「詰子ちゃん、ポップコーンって、どうやってやるの?」「電子レンジで『ごはん』ボタンを3回押すだけだよ」僕が皿の上にポップコーンを置いてスタートボタンを押すとパチパチと爆ぜる音がする。レンジが止...
妻の詰子とかかりつけ医に行った帰り、昼食を取ろうとコメダに寄った。名古屋人の僕たちにとってコメダは何十年も通うお気に入りの喫茶店であり、何を食べようかと考えると気分が高揚する。「オツトくん、店に入ってくるとき大声で歌ってたよ」「マジで?」「...
妻の詰子には持病があり、毎月医者で診察を受ける。「今日の診察、先生は何て言ってた?」「シーパップのデータが飛んできてないんだって」「マジで?」「だから、ここ数ヶ月同じデータを見て『変わらないね』って言ってたらしい」「マジで?」あとがきシーパ...
琵琶湖マリオットホテルから名古屋へ帰る途中、東名阪自動車道の御在所SAに寄る。ここにあるモクモク手づくりファームのウインナーが最高に美味しいからだ。僕と妻の詰子は超あらびきウインナーを食べて、お土産用のウインナーも買って帰る。そして数日後。...
琵琶湖マリオットホテルに滞在している。朝早く目覚めた。もう少し寝ようとしたが、僕にしては珍しく寝れそうにない。妻の詰子はまだ深い眠りの中だ。やることがないので、ひとりで朝風呂に行くことにした。詰子を起こしては申し訳ないと思い、なるべく静かに...
琵琶湖マリオットホテルに滞在している。朝早く目覚めた。もう少し寝ようとしたが、僕にしては珍しく寝れそうにない。妻の詰子はまだ深い眠りの中だ。やることがないので、ひとりで朝風呂に行くことにした。詰子を起こしては申し訳ないと思い、なるべく静かに...
1か月ぶりに琵琶湖マリオットホテルにやってきた。2泊の予定だ。Thanks Giving Party があるということなので、妻の詰子と行ってみることにした。詰子に言わせると、僕は行動が怪しい……らしいが、僕にはそんな自覚はもちろんない。周...
昨年末、母が脳梗塞になり、それ以来母の様子を見るため、定期的に実家に行くことにしている。母の薬が無くなるころに病院に連れて行くため、いつまで薬があるかを確認しに行く。母に言う。「調子はどう?」「まあまあだよ」「薬っていつまであったっけ? あ...
妻の詰子の体調が悪い。嘔吐と下痢を繰り返し、38℃も熱がある。かかりつけ医に電話をして病院に向かう。車の中で待っていると医師が駐車場まで来てくれ、ドア越しの問診が始まった。「山田さん、どんな症状ですか?」「嘔吐、下痢、熱が38℃くらいありま...
福井での滞在も終わり、今は名古屋に向かう車の中だ。妻の詰子と今回の福井滞在について話をする。「詰子ちゃん、福井ってもっと刺身とか魚介を推してくる街だと思っていたけど違うね」「どういうこと?」「街にあるごはん屋さんってソースカツ、越前おろし蕎...
コートヤード・バイ・マリオット福井に滞在している。美味しい朝食ビュッフェを食べすぎた僕と妻の詰子は、昼食を抜いて過ごし、もうすぐ夕方の4時半になる。「詰子ちゃん、おなかが空いてきたよ。昨日買ったおにぎりがあるから、今からビールを買いに行って...
福井にやってきた。今年になって二度目、1か月半ぶりの訪問である。妻の詰子に聞く。「夜ごはんはどうする?」「駅前にカキ小屋が来てるらしいから行きたいんだよね」「ほぉ」「このカキ小屋、ちょっと前に名古屋にも来ていたらしいよ」「ほぉ」早速行ってみ...
リビングにいると妻の詰子が寝室から起きてきた。「オツトくん、私、すごい寝たよ」「良かったじゃん」「なんか……オットくんみたいだ」「あのさ、俺をダメ人間の象徴みたいに言うのやめてくれる」「ハハハハ」あとがき前回に引き続き、ダメ人間です。僕もそ...
寒い日が続いている。妻の詰子が寝室にやってきて嫌味を言う。「オツトくん、いつまで寝てるの?」「寝てない」「布団の中で暖を取ってるだけ」「ダメダメだね」「いや、ダメではない。コタツから出れない原理と同じだよ」「ダメじゃん」「ダメ方向だけどダメ...
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷にやってきた。2023年12月以来、約1年3か月ぶりである。ホテルにある自動販売機……といっても特別なものでなく、ペットボトルのお茶や缶コーヒー売っている並びに「鯛茶漬け・お米入り」なるもの...
昼頃、外出先からマンションに帰ってきてエントランスにあるポストを確認すると郵便物が届いている。それらを取ってエレベーターに乗り、部屋に向かう。あとからゆっくり確認すると、その中に宅急便の不在票が入っている。どうやら午前中に荷物が来たようだ。...
2024年1月から新NISAがスタートした。これをきっかけに投資をはじめた人も多いようだ。 僕たちも老後のために株式投資をしている。今ではそれが詰子の趣味となり、プロトレーダーのような振舞いで挑んでいる。 詰子 最近の株価下落で、新NISA
妻の詰子は食へのこだわりが強い。我が家には詰子専用ドレッシングというものがある。 そんな詰子にも旅行の準備があるらしく、慌ただしくしている。仕事の段取りから洗濯までやることは多い。 テーブルの上にマヨネーズと詰子専用ドレッシングが出しっぱな
僕は45歳を過ぎたあたりから髪が薄くなりはじめた。いわゆるハゲというやつだ。そして、人生において髪型を彩るなんてことはすっかりあきらめて、3mmの坊主頭にしている。 そんな僕が風呂から上がって妻の詰子に話しかけた。 オツト シャンプーがなく
スパイスから作る本格カレーに挑戦しようと思い、レシピを研究することにした。レシピによって、ずいぶん作り方が違うものだ。とりあえず、必要な材料をそろえ、あとは適当に作ってみることにした。 妻の詰子に味見してもらう。 オツト どう? 詰子 ん~
「書いてはいけない」という本を買ってきた。ステージ4のがん告知を受けた森永卓郎氏が書いて話題になっている本だ。 妻の詰子と喫茶店に入り、お茶を飲みながらゆっくり読みはじめた。メニューの写真のアップルパイが美味しそうだったので、詰子とふたりで
妻の詰子の話し方には特徴がある。 言いたいことの核心に触れず、あえて遠回しに言ってくる。また肯定文を疑問文で話してきたり、逆に疑問文を肯定文で話してくる。 このような僕には理解できない話し方を、女の子トークと呼んでいる。 そろそろお昼ごはん
人には向き不向きがある。妻の詰子はギャンブル向きの性格だ。 ギャンブル向きというよりは、野生的な勘の持ち主と言ったほうがいいかもしれない。勝負に出るべきタイミングがニオイでわかるそうだ。 詰子はギャンブルはしないが、老後のために少しずつ株投
僕たちは旅行が趣味だ。はじめて行く場所には心が踊るし、滞在するホテルにはそれぞれのこだわりがあって面白い。 テレビを見ていると、自給自足ファミリーの生活を描いた番組がやっていた。食材の確保はもちろん、なんと、電気ガス水道代が0円で生活してい
妻の詰子はパン屋に行きたいようだ。「パンのトラ」という、愛知県下では有名なパン屋だ。超人気店で激混みなので、僕が食べたいパンを詰子に告げ、詰子に買ってきてもらう。 詰子は車の運転ができないので、僕が車を運転して、パン屋まで乗せていくことにな
妻の詰子は医者の勧めでリベルサス(血糖を下げる薬)を服用している。巷で痩せる薬と言われているものだ。 主な副作用として、吐き気、食欲減退などがあり、体調のいい日もあれば悪い日もあって、一様でない。 オツト 胃の調子はどう? 詰子 昨日は胃が
空になったダンボールを縛ってまとめるのは僕の役目だ。この歳になるとなかなかの重労働でツラい。 それを見ていた妻の詰子が気を利かせて言ってくれた。 詰子 今から出かけるから、私が集積所まで持っていくわ オツト ありがとう。でも、重いけど大丈夫
僕と妻の詰子にとって、第二の人生を過ごすための仕事とお金の問題は永遠のテーマである。老後のためにはじめた株式投資も、今では詰子の趣味となり、プロトレーダーのような振舞いで挑んでいる。 昨日の値動きを詰子に聞いた。 オツト 昨日のアメリカ株は
妻の詰子の性格をひとことで表すならば、特別な存在でいたい人、である。大切に扱われることを望んでおり、お姫さまのように優しく愛されることを心から願っている。僕はそのことを深く理解している。 晩ごはんの食材を買いに、詰子とイオンに来た。 駐車場
妻の詰子は医者の勧めでリベルサス(血糖を下げる薬)を服用している。巷で痩せる薬と言われているものだ。 主な副作用として、吐き気、食欲減退などがある。慣れたせいか以前よりはマシなようだが、ちょっとでも食べすぎると、はやり胃が気持ち悪いようだ。
僕は歯が悪い。2か月に一度のペースで歯医者に通いメンテナンスしてもらうが、歳とともに悪くなる一方だ。 今日も1時間ほどかけてメンテナンスしてもらった。そして会計時に次の予約を取る。 受付係 次の予約は2ヶ月後でお願いします オツト はい。(
ザ・ファブルというマンガがある。僕はこのマンガを読んだことはないが、映画化された2作品を、妻の詰子といっしょに映画館に見に行った。 そして、この4月6日からテレビアニメが始まった。それを見ている妻の詰子に話しかけた。 オツト ファブル? 詰
横浜中華街に王府井(わんふーちん)という、とても有名な小籠包専門店がある。 とくに焼き小籠包は絶品で、おみやげ用の冷凍食品が販売されており、ネットショップでも購入可能だ。 その焼き小籠包が業務スーパーでも売られているという。早速、妻の詰子と
もうすぐ楽しみにしている沖縄旅行がやってくる。 旅行に持っていくラッシュガードを買った日の出来事だ。 昼食をとり、今から通い慣れた商業施設の駐車場を出るところだ。 慣れているはずなのに、想定外なことが起きた。 オツト あれ? いつもの出口と
妻の詰子は食へのこだわりが半端でない。 美味しいもののためなら、口コミ、レビュー、ランキングなど、あらゆるリサーチを惜しまない。 そして、美味しいものを食べると脳の中に快楽物質が流れるのがわかるらしい。 オツト 宅急便で荷物きたよ 詰子が段
妻の詰子が医者の勧めでリベルサス7mgを飲みはじめて1か月が経った。結果から言うと、体重が3kg落ちた。 先生も丁寧に対応してくれている。 先生 山田さん、薬の効果が出てよかったですね 詰子 胃が気持ち悪いんですけど、続けたほうがいいですか