chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aMigOの飛行機フォトブログ-2 https://amigoplane2.blog.fc2.com/

成田空港・羽田空港で出会った旅客機や貨物機を中心に、時に旅行での搭乗記録もご紹介しています✈

aMigO
フォロー
住所
横浜市
出身
目黒区
ブログ村参加

2024/03/26

arrow_drop_down
  • No.4488 ANAのBoeing 777-300が羽田空港第二ターミナルに到着です、そして ジャックの塔のステンドグラス

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日で3月が終り明日から4月です。そして一週間の始まりです。今週もよろしくお願いします。【今日は何の日?】山菜の日です。山形県西村山郡西川町にある山菜料理の「出羽屋」が制定したそうです。日付は雪の多い山形県西川町では春の山菜が待ち遠しいこともあり、3月の最終日のこの日から「春ですよ」との合図を込めるとともに、「さん(3)さ(3)い(1)」...

  • No.4487 ルフトハンザのAirbus A350-900がミュンヘンに向けて羽田空港を出発しました。そして、戦艦大和の大型模型

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日も花冷えというのでしょうか…気温が上がらず肌寒い一日になりそうですね。【今日は何の日?】信長の野望の日です。神奈川県横浜市港北区に本社を置き、歴史シミュレーションゲームソフト『信長の野望』の開発・販売を手がける株式会社コーエーテクモゲームスが2013年(平成25年)に制定しました。1983年(昭和58年)この日、株式会社光栄マイコンシステム...

  • No.4486 懐かしのスカイチーム塗装のアリタリア航空Boeing 777-200ER、そして近所の染井吉野が咲き出しました。

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は朝から冷たい雨が降り続いています。昨日は今年初めての苔活に富士山麓青木ヶ原樹海に行ってきました。途中の東名高速ではかなりの雨、ガスも掛っている場所もあり不安が頭の中をよぎりましたが天気予報を信じて正解でした。御殿場インターを降りた頃は雨も止んでおり、東富士五湖道路の籠坂トンネルを抜けて山梨側に出たら青空が出始めました。雨降り後...

  • No.4485 特徴的な青いボディーがかっくいいベトナム航空Airbus A350-900が羽田空港に到着します。そして夜のよみうりランドにて

    おはようございます✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は今シーズン最初の苔活で富士山麓青木ヶ原樹海に行く予定なので、予約投稿となります。【今日は何の日?】シルクロードの日です。1900年(明治33年)のこの日、スウェーデンの地理学者・中央アジア探検家のスヴェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭(ろうらん)が発見されました。「シルクロード」(絹の道)とは...

  • No.4484 デルタ航空Airbus A350-900が羽田空港C滑走路に到着しました。そして、今日の自宅近くの染井吉野

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。朝のウォーキングの途中で自宅界隈で一番早く咲く染井吉野がなかなか良い感じで咲き出していました。なので、ウォーキングを終えてカメラ担いで行ってきました。【今日は何の日?】さくらの日です。東京都千代田区に本部を置く公益財団法人「日本さくらの会」が1992年(平成4年)に制定しました。日付は「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「...

  • No.4483 エア・マカオが母国目指して上昇中です。そして、札幌の大倉山ジャンプ競技場のて。

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は夕方から私が勤務していた会社の後輩達との例会で、横浜のお寿司屋さんその後は川崎市内のラウンジといったいつものコースでした。【今日は何の日?】食品サンプルの日です。全国の飲食店の店頭を飾る食品サンプルのパイオニアとして知られている株式会社いわさき、株式会社岩崎、岩崎模型製造株式会社の各社が制定しました。日付は「サン(3)プ(2)ル...

  • No.4482 NCAのBoeing 747-8Fが気持ち良い角度で上昇中です。そして、我が家の平戸つつじ、花車が咲き出しました。

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は私が勤務していた会社の後輩達との2か月に一度のお寿司屋さんでの飲み会で、横浜のお寿司屋さんに夕方から繰り出します。【今日は何の日?】プリンの日です🍮岡山市に本社を置き牛乳や加工乳、乳飲料、ヨーグルトなどの乳製品メーカーであるオハヨー乳業株式会社が制定しました。プリンの人気商品が多いことから制定したもので、日付は「プリンを食べると...

  • No.4481 川崎沖をアプローチするANAのBoeing 787-8そして、丸亀市の大名庭園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今朝は目は痒くなく一安心でしたが、時間が経つにつれて目が痒く、鼻から鼻水がタラ~っと…【今日は何の日?】壇ノ浦の戦いの日です。1185年(寿永4年)のこの日、長門国赤間関(現:山口県下関市)の壇ノ浦で源平最後の合戦「壇ノ浦の戦い」が行われました。序盤は平氏が優勢であったが、やがて劣勢となっていき、最終的に平氏は源義経を総大将とする源氏の軍...

  • No.4480 私の好きなデザインのタイガーエア台湾が目の前を通過中です。そして、夜のみなとみらい中心部にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。春と共にだいぶ明るくなり始めるのが早くなりました。そして、暗くなり始めるのもだいぶ遅くなりました。陽の長さで季節を感じる日本、良い国ですね。【今日は何の日?】世界気象デーです。世界気象機関(World Meteorological Organization:WMO)が、発足10周年を記念して1960年(昭和35年)に制定した国際デーの一つです。日本語では「世界気象の日」とも表...

  • No.4479 まだあった未公開のFDAの可愛い飛行機、そして沖縄海洋公園のファレノプシス

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。Moss_Fieldの苔活ブログの時間がやってきました。これから先6月中旬まで、横浜の中心部はお花に包まれます。毎年恒例の「ガーデンネックレス横浜2025」がみなとみらい、山下公園その他で開催されています。興味ある方はどうぞ🌸リンク⇒ガーデンネックレス横浜2025【今日は何の日?】工場扇の日です。大阪市に本社を置き、業務用扇風機のパイオニアとして知られ...

  • No.4478 かなりの回数搭乗したデルタ航空Boeing 757-200が離陸しました。そして、 よみうりランドの噴水ショー

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は目が痒い代わりに左の花の鼻水がやけにタラ…っと昨日は山下公園~横浜港~そしてみなとみらいといった感じで📷抱えてフォト散歩をしてきました。新港ふ頭には横浜港初入港の「シーボーン・アンコール」という豪華客船が!そして、その後ランチは中華街といった感じでした。【今日は何の日?】国際人種差別撤廃デーです。1966年の国連総会で制定された国際...

  • No.4477 KITKATなタイエアアジアXのAirbus A330-300が離陸しました。そして、広島名物路面電車

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。3月もあっという間に20日になり、染井吉野の開花もすぐそこまでになってきましたが、昨日は寒い一日、特に朝7時過ぎは雪が吹雪の様に吹き荒れていました。【今日は何の日?】LPレコードの日です。1951年(昭和26年)のこの日、日本初のLPレコードがレコード会社の日本コロムビア株式会社から「長時間レコード」の名前で発売されました。LPレコードは、毎分約33...

  • No.4476 ユナイテッド航空のBoeing 777-200ERが成田空港を出発しました。そして、高松城跡の天守台

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。夕べはドジャーズ対カブスの試合を観戦された方も多かったと思います⚾もちろん、私も観ました。今日は朝から寒く午前7時過ぎには雪が降りなかなか吹雪いていました。【今日は何の日?】ミュージックの日です。東京都新宿区に本部を置く音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定しました。日付は「ミュー(3)ジック(19)」と読む語...

  • No.4475 長い滑走で離陸するスクートのBoeing 787-9、そして 沖縄海洋博公園熱帯ドリームセンターにて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は、早起きしてみなとみらいに行こうかと思っていましたが、空が霞んでいたので、断念しました。その代わりにお墓参りに行きました。でもって、今日改めてみなとみらいに行こうかと思っていたのですが、早起きして外を見ると方向的に雲がいっぱい😅、なので断念し毎月の定期通院に行くことにしました。【今日は何の日?】防犯の日です。東京都渋谷区神宮前...

  • No.4474 未だに健在デルタ航空のBoeing 767-300ERが 上昇中です。そして、横浜港ハンマーヘッドクレーンとにっぽん丸

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日はお彼岸の入りですね。なので両親そしてご先祖さんたちのお墓にこの後行ってきます。本当はみなとみらいに行こうと思っていたのですが、空がモヤっていたので明日にでもと思っています。【今日は何の日?】彼岸(の入り)です。彼岸とは、日本の雑節の一つでお彼岸とも呼ばれています。仏教に由来する行事とされ、3月の春の彼岸と9月の秋の彼岸があります...

  • No.4473 名残惜しい4発機 シリーズNo.64は、スカンジナビアのAirbus A340-300が離陸しました。そして高松市の大名庭園栗林公園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。外は朝から冷たい雨が降っています。暖かさに慣れた身体にはかなり寒く感じます。昨夕、大谷選手やってくれました⚾見事なツーランHRでした。アンチGの私としては嬉しい限りです。【今日は何の日?】ミドルの日です。大阪府大阪市中央区に本社を置き、男性用化粧品のトップメーカーとして知られている株式会社マンダムが2011年に制定しました。日付は「ミ(3)...

  • No.4472 スカイチーム塗装の中国東方航空Airbus A330-200のお腹を追う😅、そして横浜港大さん橋にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日はファンにっては昼夜共に目を離せない一日になりますね⚾お昼からカブスvs阪神、夜はドジャーズvs巨人、日本人対決も目を離せませんね。【今日は何の日?】靴の日・靴の記念日です。日本靴連盟が1932年(昭和7年)に制定しました。1870年(明治3年)のこの日、実業家・西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設したそう...

  • No.4471 懐かしいカラーリング、アリタリア航空のAirbus A330-200が目の前を通過しています。そして栗林公園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は中学~高校時代の仲間の中の3月誕生日の会ですごく楽しい時間を過ごしました。【今日は何の日?】数学の日です。公益財団法人・日本数学検定協会が1997年(平成9年)に制定しました。日付は円周率(π)の近似値3.14からで、数学を生涯学習として、子どもから大人まで楽しめるものに発展させようと制定された記念日だそうです。記念日は一般社団法人・日...

  • No.4470 那覇空港の日本の青組Airbus A321-neoがターミナルに近づいてきました。そして沖縄今帰仁城跡にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は17時から中学~高校時代の仲間の内の3月生まれの集まりという名の飲み会が恵比寿で開催です。でも、その前に中でも内番の盟友と練習がてら事前に軽く串ものでもつまみながらということで、既に2軒決まっています😅【今日は何の日?】ペヤングソースやきそばの日です。群馬県伊勢崎市に本社を置き、即席麺を中心した食料品の製造・販売を行う「まるか食品...

  • No.4469 新塗装のユナウテッド航空Boeing 787-9が成田空港に到着しました。そして、高松港の瀬戸内海フェリー

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は東日本大震災から14年目でした。テレビ番組も各局特集で取り上げていました。その中で日テレ系の番組「おもうまい店」では能登のお寿司屋さん父子を特集していました。いつもの番組とは少し違ってなかなか興味深い内容でした。【今日は何の日?】世界反サイバー検閲デーです。報道の自由のために活動するNGO「国境なき記者団」と国際人権団体「アムネス...

  • No.4468 スカイマークのBoeing 737-800が川崎沖をファイナルアプローチ中です。そして、 長崎市平和公園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は太陽は拝めませんが気温が高く、朝のウォーキングをしててもまったく寒くありませんでした。【今日は何の日?】いのちの日です。「災害時医療を考える会」が制定しました。2011年(平成23年)の今日3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われました。命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えること...

  • No.4467 ANAグリーンジェットが羽田空港に到着しました。そして日の丸飛行隊の原点に立つ

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。朝はなんとんなく暖かったのですが、この時間になって更に暖かくなりました。花粉デビューして約10年、既に予防は行っていますが、一気に飛ぶようでが心配です。【今日は何の日?】サボテンの日です🌵岐阜県瑞穂市に本社を置くサボテンのトップメーカーであり、世界一の栽培面積を誇るサボテン園を経営する株式会社岐孝園が制定しました。日付は「サ(3)ボテン...

  • No.4466 ある日の成田空港第一ターミナル展望デッキで出会った飛行機たち、そして呉港艦船めぐりにて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は良いお天気に恵まれましたが、空気は冷たい気がします。【今日は何の日?】脈の日です。脳卒中に関する正しい知識の普及と予防、患者の自立と社会参加の促進を目的として、大阪府大阪市を本拠に活動する公益社団法人・日本脳卒中協会が制定しました。英語表記は「Check Pulse Day」です。日付は「みゃ(3)く(9)」(脈)と読む語呂合わせからで、不整...

  • No.4465 キャセイパシフィックのBoeing 777-300が香港目指して離陸しました。そして、40年前のアイガー北壁

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日はなかなか寒いです。時間によっては雪が舞うかも…降る降る詐欺になるのでしょうか…?【今日は何の日?】ギョーザの日です。東京都中央区銀座に本社を置き、冷凍ギョーザなどを製造・販売する味の素冷凍食品株式会社が2011年(平成23年)に制定しました。日付は餃子(ギョーザ)の生まれ故郷である中華人民共和国(中国)では縁起の良い食べ物として、旧正...

  • No.4464 羽田空港でFinnairをお出迎え、そして沖縄今帰仁城跡にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今朝は曇りでしたが、徐々に青空が広がり、今はとても良いお天気ですが、風が強く、花粉もヤバイです😲【今日は何の日?】消防記念日です。1948年(昭和23年)のこの日、日本の消防の任務範囲、消防責任を市町村が負うこと、消防機関の構成などを規定した「消防組織法」が施行されました。明治以来、消防は警察の所管とされていたそうですが、これにより条例に...

  • No.4463 こんなスペマもいましたね!日本ハムファイターズの応援デザイン、そして、高松港に佇んで

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は朝から出掛けているので、前日に予約投稿しています。【今日は何の日?】世界一周記念日です。1967年(昭和42年)のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始しました。記念すべき第1便は12時30分に小雨の羽田空港を出発したそうです。 👈クリックして頂けるとファイトが湧き、更新意欲が更に高まりますのでよろしくお願いします。にほんブログ...

  • No.4462 J-AIRのE-Jetが城南島海浜公園をアプローチ、そして横浜港ピア象の鼻にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今は7℃ですが、今朝は寒かったです。気温3℃、体感温度-1℃でした。でも、夕べ車に少し積もった雪も今朝は消えていました。【今日は何の日?】スチュワーデスの日です。1931年(昭和6年)のこの日、東京航空輸送社(後に大日本航空に吸収)が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されたしうです。「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に...

  • No.4461 城南島上空にやってくるベトナム航空Airbus A350-900、そして高松栗林公園で和船遊びを楽しむ

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。暖かさに慣れていた身体、今朝は寒く感じました。今朝の午前5時40分の横浜は気温3℃、体感温度が0℃、寒いはずでした。寒いはずですね。【今日は何の日?】三線(さんしん)の日です。沖縄県と沖縄県の琉球放送が制定しました。日付は「さん(3)し(4)ん」と読む語呂合わせからで、三線(さんしん)は、三味線のもとになった楽器です。1993年(平成5年)に琉球...

  • No.4460 成田空港でANAのAirbus A320-200neoをお出迎え 、そして沖縄の寒緋桜

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。久し振りのお湿りです☔寒いのかと思ったら、そうでもないです。今朝の午前5時半の気温・体感温度共に12℃でした。でも油断大敵、どんどん気温が下がる予報で午後には3℃と一桁台に下がります。【今日は何の日?】金魚の日です。日本鑑賞魚振興会が制定しました。江戸時代、雛祭りの時に金魚を一緒に飾る習慣があったことに由来しているそうです。日本には室町時...

  • No.4459 城南島海浜公園でエールフランスAirbus A350-900を追う、そして旧第一銀行横浜支店と対峙して

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。またまたやっちまいました。昨日は出掛けていて帰宅後もバタバタしていてついつい更新を忘れていました😅【今日は何の日?】ミニストップの日です。千葉県千葉市美浜区に本社を置き、全国に2200店舗以上のコンビニエンスストア「ミニストップ」を展開するミニストップ株式会社が制定しました。日付は「ミニストップ」の「ミ(3)ニ(2)」と読む語呂合わせから...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aMigOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aMigOさん
ブログタイトル
aMigOの飛行機フォトブログ-2
フォロー
aMigOの飛行機フォトブログ-2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用