おはようございます~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は私の中学~高校時代の仲間が集まって50才で若くして他界した親友の年一回の墓参りに東京日暮里の谷中霊園に行ってきます。終了後は駅前の中華料理屋さんで会食です。【今日は何の日?】婦人警察官の日です。1946年(昭和21年)のこの日、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就いたそうです。連合国軍最高司令部(GHQ)の指示によるもので、2月...
おはようございます~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は私の中学~高校時代の仲間が集まって50才で若くして他界した親友の年一回の墓参りに東京日暮里の谷中霊園に行ってきます。終了後は駅前の中華料理屋さんで会食です。【今日は何の日?】婦人警察官の日です。1946年(昭和21年)のこの日、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就いたそうです。連合国軍最高司令部(GHQ)の指示によるもので、2月...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日はだいぶ遅い時間の登場です。午前中から買い物に行ったりなんだかんだでこの時間になってしまいました。【今日は何の日?】海上自衛隊の日です。海上自衛隊が2013年(平成25年)に制定されました。1952年(昭和27年)のこの日、海上自衛隊の前身である海上警備隊が創設され、この日は海上自衛隊の歴史と伝統を考える日です。記念日に合わせて各基地におい...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は今期2回目の青木ヶ原樹海での苔活を楽しんできました。事前の天気予報では曇りでしたが、外れて霧雨といった感じだったので、逆にそれが幸いしヒノキゴケに水滴が付いていたり、どの苔もとても良い感じでした。【今日は何の日?】歩道橋の日です。1963年(昭和38年)のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成しました。東京で初めての横断歩道は、...
おはようございます~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は結構雨が降りました。ということは、今日は苔観察・撮影にもってこいの日です。なので、昨日の予定では今日は今年2回目の青木ヶ原樹海へ苔活に行ってるはずです📷【今日は何の日?】植物の日・マキノの日です。1862年(文久2年)のこの日(旧暦の4月24日)、植物学者の牧野富太郎(まきの とみたろう、1862~1957年)が土佐国佐川村(現:高知県...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は私が長年勤務していた会社の後輩達と月に一回のお寿司の会でした🍣久し振りに大将が担当だったので、いろいろ話したり、サービスしてくれました😋【今日は何の日?】シジミの日です。2002年(平成14年)に設立され長年シジミの調査・研究を続けてきた島根県松江市の有限会社「日本シジミ研究所」が制定しました。日付は「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語...
おはようございます✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今朝も良いお天気と思っていたのですが、今は曇り空です。そんな今日はなかなか忙しいかも…午前中は毎月の定期通院、そして夕方からは私が勤務していた会社の後輩達との寿司会があります。嬉しい忙しさですが😅【今日は何の日?】カーペンターズの日です。「カーペンターズ」が所属する日本のレコード会社・ユニバーサルミュージック合同会社が制定しまし...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。ここの所、風が強かったのですが、今日は落ち着くようです。気温は25℃が最高の予報なので、昨日同様に昼間は少々暑そうです。【今日は何の日?】民放の日です。951年(昭和26年)のこの日、日本で初めて民間放送ラジオ16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年(昭和27年)のこの日、社団法人・日本民間放送連盟(民放連)が発足した日です。それでは今日も一...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。一ヶ月が早いです。既に4月はあと10日、そしてGWです。GWといえば、」特に遠くに旅行することはありません。というか混んで高い時期は避けて平日に行っています。【今日は何の日?】女子大の日です。1901年(明治34年)のこの日、日本初の女子大学である「日本女子大学校」(現:日本女子大学)が開学しました。「日本女子大学校」は、女子高等教育の第一人...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は何でも25℃位の夏日近くになるようです。そんな中、今日は亡父・亡母の月命日の真ん中なのでお墓参りです。【今日は何の日?】シュークリームの日です。埼玉県八潮市に本社を置き、スーパー・コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造・販売している株式会社モンテールが制定しました。日付は「19」がシュ...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は続いている膝痛のための午前中の早い時間に整形外科に行って膝にヒアルロン酸を注射でした。この💉チクッとして一瞬痛いのです。【今日は何の日?】よいはの日です。東京都千代田区に事務局を置き、歯科医療を通して国民の人々の歯と口の健康を守るために活動する公益社団法人・日本歯科医師会(日歯)が1993年(平成5年)に制定しました。日付は「よ(4...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は快晴の空の下計画通りにみなとみらいフォト散歩を楽しんできました。大さん橋にはダイヤモンドプリンセス、大黒ふ頭にはクイーンエリザベスといった超豪華客船が停泊していました。【今日は何の日?】いなりの日です。長野県長野市に本社を置き、いなり寿司の材料を製造・販売している株式会社みすずコーポレーションが制定しました。日付は「17」をいな...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は昨日の計画通り天気も良かったのでみなとみらいフォト散歩を楽しんできました。大さん橋にはダイヤモンドプリンセス、大黒ふ頭にはクイーンエリザベスが停泊していました。【今日は何の日?】ボーイズビーアンビシャスデーです。1877年(明治10年)のこの日、札幌農学校(現:北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士(1826~1886年)が、「...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。朝のうちは曇ったり雨が降ったりでしたら、この時間はとても良いお天気になりましたが、風がかなり吹いています。【今日は何の日?】ジャッキー・ロビンソンの日です⚾アメリカのメジャーリーグベースボール(Major League Baseball:MLB)が2004年(平成16年)に制定しました。1947年(昭和22年)のこの日、ジャッキー・ロビンソン(Jackie Robinson、1919~19...
おはようございます~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。4月もあっという間に月中に差しかかってきました。今週もよろしくお願いします。【今日は何の日?】タイタニック号の日です。1912年(明治45年)のこの日、初航海中のイギリスの大型客船「タイタニック号」が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し翌日未明にかけて沈没しました。沈没に要した時間はわずか2時間40分、乗客乗員2208人のうち15...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。なんだか今日は肌寒い午前中でしたが、今日は一日気温は低い一日になりそうです。【今日は何の日?】水産デーです。1933年(昭和8年)に一般社団法人・大日本水産会(大水)が制定しました。1901年(明治34年)のこの日、漁業の基本的な制度を定めた旧「漁業法」が制定され、その後1949年(昭和24年)に全面的に改正して現行の「漁業法」が制定されたそうです...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。午前中は部屋の中で冬越しさせておいたハイビスカス4鉢を戸外に出すために鉢替え・土替え等の作業を行いました。最低気温が8℃を下らない時期を見計らっていましたが、もう問題ないだろうと考え作業しました。【今日は何の日?】東京大学創立記念日です。1877年(明治10年)のこの日、「東京開成学校」と「東京医学校」を併合して「東京大学」が開設されました...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。世間ではトランプショックで株価に一喜一憂していますね。【今日は何の日?】めんの日です。東京都江東区森下に事務局を置き、生めん類の製造業者団体である全国製麺協同組合連合会(全麺連)が制定しました。日付は一年を通じてめん類への関心を持ってもらおうと、細く長いめんのイメージと、「11」を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日としまし...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は私が長年勤務していた会社のOB会の役員会が本社であり、会社の配慮もあり施設・職場見学ができ、懐かしい面々と再会しもでき有意義な時間を過ごせました。会議の後は、秋田工場・福島工場の遠路やってきた役員たちを交えての懇親会を楽しみました。【今日は何の日?】駅弁の日です。一般社団法人・日本鉄道構内営業中央会が1993年(平成5年)に制定しま...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は午後から私が勤務していた会社のOB会の役員会があるので、前日の予約投稿です。私、このOB会の役員を仰せつかっています。【今日は何の日?】フォークソングの日です。日本のフォークソング、ニューミュージック界を代表する数々の名曲を送り出してきた日本クラウン株式会社のポップス系のレコードレーベル・PANAM(パナム)レーベルが制定しました。日...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。夕べは後輩と大阪名物串カツハシゴの食い倒しツアーでした。二人とも腹パンで帰宅しました。【今日は何の日?】タイヤの日です。社団法人・日本自動車タイヤ協会が2000年(平成12年)に制定しました。日付の4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8は輪(タイヤ)をイメージさせることから。タイヤは自動車にとって必要不可欠なものであるにもかかわらず、...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。高松への旅2日目です。天候次第で行動が変わりますが、今回の大きなミッションは日本庭園や城郭めぐりでしょうか…具体的には栗林公園、中津万象園、丸亀城が基本と考えています。中津万象園以外は2回目です。【今日は何の日?】アイスクリームの日です。東京アイスクリーム協会(現:一般社団法人・日本アイスクリーム協会)が1965年(昭和40年)に制定しまし...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日の天気予報では今日は青空が広がる良いお天気とのことでしたが、そうでもなく時折青空が出る感じです。そんな中、冬越しのために室内に入れておいたハイビスカス4鉢を表に出し土替えをしました。しばらくは日影で慣らさないと🌺【今日は何の日?】海上自衛隊の日、1952年(昭和27年)のこの日、海上自衛隊の前身である海上警備隊が創設されました。海上自衛...
おはようございます~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。特に意味はないのですが今日も結構早い登場です。【今日は何の日?】世界マラリア・デーです。2000年(平成12年)のこの日にナイジェリアでマラリア撲滅国際会議が開かれたことを記念して、同会議でこの日を「アフリカ・マラリア・デー」として制定したそうです。それでは、今日も一日、Have a good day🙋 👈クリックして頂けるとファイトが湧き、更新...
おはようございます~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。特に意味は無いのですが、今日は少々早目のツ場です。【今日は何の日?】国際盲導犬の日、1989年(平成元年)4月26日に国際盲導犬学校連盟が発足したことを記念して、1992年(平成4年)に同連盟が制定、目の不自由な人にとって大切な盲導犬の普及と、盲導犬に対する人々の理解を高めることを目的としています。 👈クリックして頂けるとファイトが湧き...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日で屋根・外壁の建て替え後10年のリペイント工事も終り、足場も解体されたので工事のために片づけておいた鉢物などを定位置に戻しました。【今日は何の日?】消防車の日です。大阪市に本社を置き、「消防車」のトップメーカーとして、国内シェア5割の株式会社モリタホールディングスが制定したそうです。日付は1907年(明治40年)に株式会社モリタが創立し...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。朝方降っていた雨も今はほぼ止んでいるに等しい感じです。そして、結構肌寒く感じる月曜日です。【今日は何の日?】カーペンターズの日です。「カーペンターズ」が所属する日本のレコード会社・ユニバーサルミュージック合同会社が制定しました。「遥かなる影」「雨の日と月曜日は」「スーパースター」「イエスタディ・ワンス・モア」「トップ・オブ・ザ・ワー...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。【今日は何の日?】川根茶の日です。「川根茶」の生産者などで結成され、その品質向上と「川根茶」を中心とした豊かなまちづくりを目指す「川根お茶街道推進協議会」が制定しました。新茶のシーズンの直前で、立春から数えて「七十七夜」となることの多い今日4月21日を記念日としたそうです。日本屈指の銘茶である静岡県の「川根茶」を多くの人に知ってもらう...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日はもう土曜日、今週は旅行に行ってたこともあり普段より更に早い一週間でした。【今日は何の日?】郵政記念日(通信記念日)1871年(明治4年)のこの日(旧暦3月1日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度が実施されたそうです。「郵便の父」と呼ばれる政治家・前島密(まえじま ひそか、1835~1919年)の立案によって、東京・京都・大阪の3都市と...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は良いお天気ですが、かなり風が吹いています。自宅の屋根と外壁のメンテのための再塗装も今日が最終日です。この後22日に足場を外して終了になります。【今日は何の日?】イクラの日だそうです。「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト株式会社が制定、日付は「イ(1)ク(9)ラ」と読む語呂合わせから毎月19日に、「イクラ」という誰もが知っている...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。長崎から夕べ帰ってきました。ほんのチョッピリ長崎でも苔活しました(笑)今日から通常営業です。【今日は何の日?】世界アマチュア無線の日1973年(昭和48年)に世界アマチュア無線連合会(IARU)が制定したそうです。1925年(大正14年)のこの日、パリ・ソルボンヌ大学(現:パリ大学)で世界アマチュア無線連合会が創立されたことを記念したもので、この日に...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。初めての長崎の旅、今日が最終日です。この3日間、お天気はどうだったのでしょうか…、長崎は今日の雨だったという歌もありましたが、そうではなかったことを望みます。【今日は何の日?】職安記念日・ハローワークの日だそうです。1947年のこの日、職業安定法に基づいて「公共職業安定所」が発足しました。当時は「職安」が一般的な略称となっていました。私も...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は長崎への旅二日目です。今日は何をしているのでしょうか…?【今日は何の日?】女子マラソンの日です。1978年のこの日、東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれ、日本初の女子フルマラソン大会の開催地として歴史を後世に伝えるため、2013年度に東大和市は記念碑「水の精」像を建立し、また記念事...
おはようございます。~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。っと、早い登場です。というのも、今日から3日間長崎に旅をするのでその間は予約投稿となります。【今日は何の日?】ヘリコプターの日です。、航空事業に関する調査・研究などを行う一般社団法人・全日本航空事業連合会が1986年に制定しました。この日は「モナ・リザ」で有名なイタリアの芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日で、彼は画家のみな...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。明日から3日間長崎を旅してくるので、その間は予約投稿になりますのでよろしくお願いします。【今日は何の日?】タイタニック号の日だそうです。1912年(明治45年)のこの日、初航海中のイギリスの大型客船「タイタニック号」が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明にかけて沈没しました。イギリスのサザンプトン港からニューヨークに向...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は午前中出かけたのですが、半袖やT¥シャツだけの人も見かけました。明日はもっと暖かいようです。【今日は何の日?】喫茶店の日だそうです。1888年(明治21年)のこの日、東京・上野に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館」が開店したそうです。珈琲は、明治の文明開化に花を添えるハイカラな飲み物として、特権階級の人々の間で人気があったそう...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は朝から出かけているので前日の予約投稿で失礼します。【今日は何の日?】タイルの日です。愛知県名古屋市に本部を置く、全国タイル工業組合が制定しました。1922年(大正11年)4月12日に東京・上野で全国タイル業者大会が開催され「タイル」の名称を使用することを宣言したことに由来するそうです。 👈クリックして頂けるとファイトが湧き、更新意欲が更...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日の横浜は朝から肌寒い日が続いています。【今日は何の日?】ガッツポーズの日です。1974年のこの日、東京の日大講堂で、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチが行われ、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKO勝利しました。その時、ガッツ石松が両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿をスポーツ新聞の記者が「ガッツポーズ」と表現した...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は朝から夜まで出掛けているので予約投稿で失礼します。【今日は何の日?】駅弁の日です。一般社団法人・日本鉄道構内営業中央会が1993年に制定、日付は、4月は「駅弁」の需要拡大が見込まれる春の行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに洋数字の「4」と漢数字の「十」を合成すると「弁」の字に見えることからだそうです。「駅弁」のおい...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は朝から激しい雨と風が吹き荒れています。この時間になって少し落ち着いてきた感じです。【今日は何の日?】大仏の日・大仏開眼の日 だそうです。752年(天平勝宝4年)のこの日、奈良・東大寺の大仏が完成し、開眼供養会(かいげんくようえ:魂入れの儀式)が盛大に行われたそうです。 👈クリックして頂けるとファイトが湧き、更新意欲が更に高まりますの...
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。なんだか更新を間違えたのか昨日の分がアップされていなかったようです😅ということで、昨日の分を🙏 👈クリックして頂けるとファイトが湧き、更新意欲が更に高まりますのでよろしくお願いします。にほんブログ村ということで、昨日の分が始まります~~(笑)場所は羽田空港そばの城南島海浜公園の午後です。珍しい黒い機体のスターフライヤーがすぐそこまで接近...