今日は昨日のうってかわっての朝から快晴今日は朝練はしなかったので午前中いつもの武蔵野公園にここもすっかりツツジの季節新緑の緑をあいまってカラフルに2025年4月27日東京都小金井市西武鉄道多摩川線赤と緑
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鉄道ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,986サイト |
鉄道写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 970サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 33,656位 | 57,642位 | 64,898位 | 37,958位 | 33,355位 | 38,325位 | 38,770位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鉄道ブログ | 457位 | 673位 | 716位 | 490位 | 408位 | 477位 | 479位 | 5,986サイト |
鉄道写真 | 91位 | 136位 | 146位 | 100位 | 81位 | 96位 | 98位 | 970サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鉄道ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,986サイト |
鉄道写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 970サイト |
今日は昨日のうってかわっての朝から快晴今日は朝練はしなかったので午前中いつもの武蔵野公園にここもすっかりツツジの季節新緑の緑をあいまってカラフルに2025年4月27日東京都小金井市西武鉄道多摩川線赤と緑
今日はどんよりした天気でしたが薄日もさしていた午後になってゲリラ豪雨がところどころで降りました。その後は綺麗に晴れてそれまでの雨がうそのようでした。虹も見えたのですが、撮れる場所ではなかったで撮れず。2025年4月26日埼玉県さいたま市京浜東北線ゲリラ豪雨
今日は昨日のうってかわっての朝から快晴今日は朝練はしなかったので午前中いつもの武蔵野公園にここもすっかりツツジの季節新緑の緑をあいまってカラフルに2025年4月27日東京都小金井市西武鉄道多摩川線赤と緑
今日はどんよりした天気でしたが薄日もさしていた午後になってゲリラ豪雨がところどころで降りました。その後は綺麗に晴れてそれまでの雨がうそのようでした。虹も見えたのですが、撮れる場所ではなかったで撮れず。2025年4月26日埼玉県さいたま市京浜東北線ゲリラ豪雨
今日も天気はなんかイマイチ最近はあまりスッキリする日がないですね。すっかり緑も濃くなってきて、新緑の期間は短いしっとりとした湿度を感じる風景ツツジもまだ元気2025年4月25日東京都文京区緑深まる
今日は予報より天気悪い朝でした昼間は外出てないからわからないけど。さくらんぼの実が膨らんでいた一部はもう黄色っぽくなっていたけど電車と撮れるところはまだ緑2025年4月24日東京都豊島区都電荒川線みのり
今日は朝イチは晴れてたけど、大塚に着いた途端に雲が太陽を遮っていたわずかな隙間の日差しで撮れたのはこの1本のみでした。そういえば、昨日書き忘れましたが鉄道ジャーナルの最終号を買いました。思えば最初に手にした鉄道雑誌がこれだったかも?昔、盲腸の手術で入院した時に暇つぶしでジャーナルと鉄道ファンをもらったのですが、ジャーナルの方がなんか刺さった。それ以降しばらく買い続けていました。ただ、蔵書が増えて置き場所にこまるのと、時間がなくてなかなか読めず詰ん読になっていたのでいつの間にか買わなくなっていました。やはり、最後くらいはという感じで買いました。いつの間にか値段も1200円になっていました。いろいろありがとうございました。2025年4月22日東京都豊島区都電荒川線黄色い花
今朝は地味な雨、傘がないと濡れるけど、なんかささなくてもなんとかなりそうなくらい風もあったので雨粒は期待していなかったけど、ちょっと引っ込んだところだと風もなく雨粒がついた花びらがあったまたつつじだけど、4色コンプリートオーソドックスなピンクのつつじ白にピンクのは淡いかんじ写真だとちょっとピンク色だけど現物は結構赤かった赤はやっぱり色がむずかしい最後は白いつつじ2025年4月23日東京都豊島区、文京区雨のつつじ
今日は朝から快晴しかも湿度が低く、さわかやか天気でしたつつじが絶好調個人的にはこっちのピンクのつつじがなじみがある最近こっちの赤いのが多い気が?後白いのもね。なぜか1輪だけやたら主張する奴がいました2025年4月21日東京都文京区つつじ2種
今日はじめっとした梅雨みたいな天気蒸し暑い1日でした所用で撮影はしたのですが、お出しする様な撮影ではないので最初に撮ったつつじの写真を赤と緑が鮮やか他も出そうと思ったらPCへのコピーに思いの外時間がかかってアプリで見えるのは最初方だけなので断念、2025年4月20日東京都練馬区桜の次は
今朝はモヤっとした朝空も白いので順光側の菜の花はちょっと弱いので被るかもしれない逆光側へいつもは貨物が先に来て、その後に来るのですが、先にこっちが来た被るかも?と思ってヒヤヒヤしていたが、なんとか撮れた。このすぐ後に貨物がやってきて被ったので後ろは撮れず薄日に菜の花が浮かび上がる2025年4月19日東京都稲城市武蔵野線ヒヤヒヤチャレンジ
今朝は雲が多い冴えない天気こういった日は空を入れるとイマイチになるので、できるだけ排除コントラストが低いので緑をしっとりと淡い光があたるパステルカラーの世界2025年4月18日東京都文京区薄日のあさ
去年の10月に50周年を迎えた荒川線その記念号が走っているもうだいぶ経つが気がついたのはここ最近なんか最近よく見かける今年の9月まで走っているとのこと50年?とずいぶん若いな?と思ったら荒川線になったのが50年前で前身は1911年なので、もう100年以上の歴史がある最初は大塚ー飛鳥山なので、この写真の区間が最古区間マークをつけた電車がいくサイドにもいろいろいろんな塗り絵が2025年4月17日東京都豊島区都電荒川線荒川線50周年
今日は朝から快晴、富士山もくっきり見えていましたそんな日は青空を入れたくなるまだちょっと残っている桜もう新緑がだいぶきれいになってきたなんともいえない緑青空に映える2025年4月16日東京都文京区みどり
今朝は晴れていたので傘も持たずに出たら、なんか雨が降っている南側に黒い雲があって、そこから雨が吹きつけている様でした。空にはうっすら虹も出た天気でした。2025年4月15日東京都稲城市南武線天気雨
なんかgooBlogが閉鎖されるみたいですね、引っ越し先を考えねば昨日の雨は明け方まで降っていたせいか、今朝はまだみずみずしい感じ花にもきれいな水滴が赤い葉にも水滴がちょっとわかりにくいけど、カエデの葉にも2025年4月14日東京都豊島区、文京区雨上がり
今日は一転して雨続きの1日しかも結構寒い春ムードからちょっと冬に逆もどり夕方ちょっとだけ雨が止んだので散歩がてらカメラを持ち出す菜の花が満開で良い雰囲気新緑の緑と黄色の対比晴れた方が良かったですが、これはこれでしっとり2025年4月13日埼玉県さいたま市東武鉄道野田線なのはな満開
桜が終わりそうになったと思ったらゲリラ豪雨桜の前は冬、桜の後は夏?春が短いかも?桜の勢いがなくなってくると一気に緑が主張するちょっと遅れて咲く八重桜は緑に溶け込む緑の中に桜の花びら2025年4月11日東京都文京区主役交代
今日も最初は晴れの予報がどんよりした天気夜には結構な雨が降ったのでもう桜も終わってしまうか?まだ遠巻きにはきれいに見える桜もあるのでできるだけ楽しむことにする2025年4月10日東京都豊島区都電荒川線最後のさくらを楽しむ
朝の光を浴びて浮かび上がるさくら順光も良いけど、逆光のこの雰囲気も良い2025年4月9日東京都小金井市はるいろ
桜も終わりかけだけどまだなんとか使えるので使い倒します。毎年撮っている場所だけど今年はちょっと明るめにしてみて爽やかな雰囲気に2025年4月8日東京都豊島区都電荒川線桜の道を横切る
「ブログリーダー」を活用して、ぱれおぱらどきしあさんをフォローしませんか?
今日は昨日のうってかわっての朝から快晴今日は朝練はしなかったので午前中いつもの武蔵野公園にここもすっかりツツジの季節新緑の緑をあいまってカラフルに2025年4月27日東京都小金井市西武鉄道多摩川線赤と緑
今日はどんよりした天気でしたが薄日もさしていた午後になってゲリラ豪雨がところどころで降りました。その後は綺麗に晴れてそれまでの雨がうそのようでした。虹も見えたのですが、撮れる場所ではなかったで撮れず。2025年4月26日埼玉県さいたま市京浜東北線ゲリラ豪雨
今日も天気はなんかイマイチ最近はあまりスッキリする日がないですね。すっかり緑も濃くなってきて、新緑の期間は短いしっとりとした湿度を感じる風景ツツジもまだ元気2025年4月25日東京都文京区緑深まる
今日は予報より天気悪い朝でした昼間は外出てないからわからないけど。さくらんぼの実が膨らんでいた一部はもう黄色っぽくなっていたけど電車と撮れるところはまだ緑2025年4月24日東京都豊島区都電荒川線みのり
今日は朝イチは晴れてたけど、大塚に着いた途端に雲が太陽を遮っていたわずかな隙間の日差しで撮れたのはこの1本のみでした。そういえば、昨日書き忘れましたが鉄道ジャーナルの最終号を買いました。思えば最初に手にした鉄道雑誌がこれだったかも?昔、盲腸の手術で入院した時に暇つぶしでジャーナルと鉄道ファンをもらったのですが、ジャーナルの方がなんか刺さった。それ以降しばらく買い続けていました。ただ、蔵書が増えて置き場所にこまるのと、時間がなくてなかなか読めず詰ん読になっていたのでいつの間にか買わなくなっていました。やはり、最後くらいはという感じで買いました。いつの間にか値段も1200円になっていました。いろいろありがとうございました。2025年4月22日東京都豊島区都電荒川線黄色い花
今朝は地味な雨、傘がないと濡れるけど、なんかささなくてもなんとかなりそうなくらい風もあったので雨粒は期待していなかったけど、ちょっと引っ込んだところだと風もなく雨粒がついた花びらがあったまたつつじだけど、4色コンプリートオーソドックスなピンクのつつじ白にピンクのは淡いかんじ写真だとちょっとピンク色だけど現物は結構赤かった赤はやっぱり色がむずかしい最後は白いつつじ2025年4月23日東京都豊島区、文京区雨のつつじ
今日は朝から快晴しかも湿度が低く、さわかやか天気でしたつつじが絶好調個人的にはこっちのピンクのつつじがなじみがある最近こっちの赤いのが多い気が?後白いのもね。なぜか1輪だけやたら主張する奴がいました2025年4月21日東京都文京区つつじ2種
今日はじめっとした梅雨みたいな天気蒸し暑い1日でした所用で撮影はしたのですが、お出しする様な撮影ではないので最初に撮ったつつじの写真を赤と緑が鮮やか他も出そうと思ったらPCへのコピーに思いの外時間がかかってアプリで見えるのは最初方だけなので断念、2025年4月20日東京都練馬区桜の次は
今朝はモヤっとした朝空も白いので順光側の菜の花はちょっと弱いので被るかもしれない逆光側へいつもは貨物が先に来て、その後に来るのですが、先にこっちが来た被るかも?と思ってヒヤヒヤしていたが、なんとか撮れた。このすぐ後に貨物がやってきて被ったので後ろは撮れず薄日に菜の花が浮かび上がる2025年4月19日東京都稲城市武蔵野線ヒヤヒヤチャレンジ
今朝は雲が多い冴えない天気こういった日は空を入れるとイマイチになるので、できるだけ排除コントラストが低いので緑をしっとりと淡い光があたるパステルカラーの世界2025年4月18日東京都文京区薄日のあさ
去年の10月に50周年を迎えた荒川線その記念号が走っているもうだいぶ経つが気がついたのはここ最近なんか最近よく見かける今年の9月まで走っているとのこと50年?とずいぶん若いな?と思ったら荒川線になったのが50年前で前身は1911年なので、もう100年以上の歴史がある最初は大塚ー飛鳥山なので、この写真の区間が最古区間マークをつけた電車がいくサイドにもいろいろいろんな塗り絵が2025年4月17日東京都豊島区都電荒川線荒川線50周年
今日は朝から快晴、富士山もくっきり見えていましたそんな日は青空を入れたくなるまだちょっと残っている桜もう新緑がだいぶきれいになってきたなんともいえない緑青空に映える2025年4月16日東京都文京区みどり
今朝は晴れていたので傘も持たずに出たら、なんか雨が降っている南側に黒い雲があって、そこから雨が吹きつけている様でした。空にはうっすら虹も出た天気でした。2025年4月15日東京都稲城市南武線天気雨
なんかgooBlogが閉鎖されるみたいですね、引っ越し先を考えねば昨日の雨は明け方まで降っていたせいか、今朝はまだみずみずしい感じ花にもきれいな水滴が赤い葉にも水滴がちょっとわかりにくいけど、カエデの葉にも2025年4月14日東京都豊島区、文京区雨上がり
今日は一転して雨続きの1日しかも結構寒い春ムードからちょっと冬に逆もどり夕方ちょっとだけ雨が止んだので散歩がてらカメラを持ち出す菜の花が満開で良い雰囲気新緑の緑と黄色の対比晴れた方が良かったですが、これはこれでしっとり2025年4月13日埼玉県さいたま市東武鉄道野田線なのはな満開
桜が終わりそうになったと思ったらゲリラ豪雨桜の前は冬、桜の後は夏?春が短いかも?桜の勢いがなくなってくると一気に緑が主張するちょっと遅れて咲く八重桜は緑に溶け込む緑の中に桜の花びら2025年4月11日東京都文京区主役交代
今日も最初は晴れの予報がどんよりした天気夜には結構な雨が降ったのでもう桜も終わってしまうか?まだ遠巻きにはきれいに見える桜もあるのでできるだけ楽しむことにする2025年4月10日東京都豊島区都電荒川線最後のさくらを楽しむ
朝の光を浴びて浮かび上がるさくら順光も良いけど、逆光のこの雰囲気も良い2025年4月9日東京都小金井市はるいろ
桜も終わりかけだけどまだなんとか使えるので使い倒します。毎年撮っている場所だけど今年はちょっと明るめにしてみて爽やかな雰囲気に2025年4月8日東京都豊島区都電荒川線桜の道を横切る
GWに入りました今年は特に出かける予定はなし、近所だけうろうろかな?昔はずっと出かけていたものだけど。今日は天気がイマイチなのもあって朝練だけまだ色が淡い新緑に特急色が囲まれる。2024年4月27日東京都稲城市武蔵野線緑に囲まれる
今日は暑い日でした3月に咲いた桜に身がなり始めていて、ちょっと赤くなっているのももう少しすると、さくらんぼの赤い実が実るのだろう2024年4月25日東京都豊島区都電荒川線さくらんぼ
なんかスッキリしない天気ですね。蒸し暑いし緑は本当にあっという間に色が濃くなるここのかえでも先週はもっと色が淡かった2024年4月23日東京都豊島区都電荒川線緑のかえで
今日はどんよりとした日曜日午前中はたまに日差しもありましたが、ほとんど曇りでした。朝練だけちょっといってきました桜が終わったばかりだから、もうちょっと淡い新緑を期待していたのですがもう結構しっかり緑、季節は早いオーバー目にして無理やり淡い色に流し撮りは苦手2024年4月21日東京都小金井市西武鉄道多摩川線季節が早い
今日の午前中はそこそこ良い天気でした。昼くらいから曇り空になっていましたが、気温は高くさわかやな陽気でした。木陰にはなるけど、たけのこが生えていたここまで大きくなると食用には向かないと思うけど、写真的にはインパクトがあって面白い2024年4月20日東京都稲城市京王電鉄相模原線たけのこ
今日は暑いのか寒いのか、いまいちわかりにくい天気でした。久々の在宅で、今日は南武線を撮ってみた桜がほぼ終わった後は新緑の季節柿の木の新緑が綺麗だったので埋めてみた2024年4月18日東京都稲城市南武線さくらのあとは
暖かい日が続きます。天気が悪いと蒸し暑いくらいここの桜は4本が時差で咲くので結構長期間楽しめますが、最後の桜がもう終わりかけ昨日はまだ見れたのですが、今日は半面もう葉桜こちら側だけまだ見れた今年ももう桜も終わりですね。2024年4月16日東京都豊島区都電荒川線最後の
今日も良い天気でした気温も上がり、長袖だと暑いくらい昨日の朝、うちの近所や他のところでも木によってはまだ見られる感じの桜が結構あったので今日は思い切って山北へただ、山間かと思っていましが、ここもうちのあたりとあまり変わらず、ほとんど終わっている感じそれでも夕方の光ではなんか見られる感じ程度にはなっていました2024年4月14日神奈川県山北町御殿場線夕日でごまかす
今日はぼんやりとした晴れでしたが、朝はまだ青空もだいぶ散ってしまった桜ですが、まだなんとか見れました。2024年4月13日東京都稲城市武蔵野線名残の桜
先日の雨でだいぶ散ってしまった桜ただ、そのあともあまり気温が上がってないせいか残った桜は意外にもっている今日は青空だったので、まだ威勢の良い花を入れて2024年4月11日東京都豊島区都電荒川線まだなんとか
今朝は大雨の予報でしたが、雨はそれほどではなかったけど時折突風が吹いて、そっちの方がきつかったです。桜もすっかり雨と風で散っていて、だいぶ花も減っていました。花びらが地面に大量に落ちていました2024年4月9日東京都豊島区都電荒川線花散らしの雨
今朝は雨模様、それでも桜の季節はつい出てしまう幸い小雨だったので、あまり濡れることもなく天気は悪いのでイメージカット桜の花を手前にいれて、と思ったら珍客が最初は花の向こう側だったのですが、列車が来る直前に見えるところに来てくれました2024年4月7日東京都小金井市西武鉄道多摩川線偶然の珍客
桜は満開を迎えて見頃になりましたが、天気がどうにもイマイチとりあえず朝練で定番といえば定番のこの場所で奥の桜がちょっとまだもう一歩だったので、手前の満開の桜をメインで機関車が変わっても桜の綺麗さは変わりません2024年4月6日東京都稲城市武蔵野線やっと見頃
なかなか満開にならない桜すでに葉が出ている気もあったりして、今年は綺麗に満開にならないのかしら?遅すぎるのも考えものここもまだボリュームが少ないので、そこそこ見られる場所を切り取って2024年4月4日東京都豊島区都電荒川線今年の桜2
なんだか桜が咲ききらないですね。天気も明日から下り坂、向こう1週間ずっと天気が悪い。今年の桜と晴天は期待できないかな?今日は晴れましたが、桜がまだ3分咲き程度。桜写真としてはまだイマイチでした。2024年4月2日東京都豊島区都電荒川線今年の桜
今日もえらい暑い日でした。3月の気温の記録を更新したようです。その割には桜の開花が進んでいないようです。今日にでも5分くらいまでいくかと思ったらまだ咲き始めくらいですね。木によっては3分以上になっているのもありましたが。この季節、あちこちにユキヤナギが咲いていますね。地味ではあるけど、結構好きです。ユキヤナギのアーチの中に列車を入れて。2024年3月31日東京都稲城市京王電鉄相模原線ユキヤナギに囲まれて
今日は暑かったです。油断してヒートテックなんて着ていたら大変なことに。桜はまだまだですが、菜の花は盛りを迎えています。今年は桜が遅すぎるのでコラボしないかしら?来週末が本番?むしろ、終わってしまったりして2024年3月30日東京都小金井市西武鉄道多摩川線菜の花街道
晴れたのは1日だけで今日は曇りしかも夜は結構な本降りしかも、暖かくなるはずが結構寒かった1日JREのポイントキャンペーンのラッピング電車あちこちにSuicaペンギン2024年3月28日東京都新宿区山手線おまけの桜開花情報しかし、今年は咲かないですね。木に張り付いた桜はなんとか。幹は暖かいのかな?どーん
今日は1日雨でした。とはいえ、朝方はまだ小雨模様でしたが、午後は結構な降りこんな日は屋根の下で、ということで先が見えた小田急の8000形これもいつまで見られるのだろう2024年3月26日東京都新宿区小田急電鉄小田原線到着
今日はなんかイマイチな天気でした。当初は午前中は晴れるはずが、朝からだいぶモヤモヤした天気川の築堤にも小さな花が咲き始めていました。多分と思われる青紫の花が咲いていたので、撮ってみたけど、低いアングルだとちょっと難しいですね。2024年3月24日東京都府中市武蔵野線花の季節