ストレスが溜まって食に逃げたくなったらどうする?まず食に逃げるのが良くない気もするけど、封じ込めず欲を爆発させるのも時に大切ですよね。--日本語ペラペラのフランス人と結婚して、パリに住むこととなった語学よわよわアラサー女の日常を漫画形式でお届けしています。
帰国する私。黄昏る夫。
お試しあれブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
ブルターニュのマルシェにて、義父が晩御飯を買ってきました。
ブルターニュの町にサーカスがやってきました。
フランスワーホリ終わりました!!
【先月の甘味】ブルターニュのご当地コーラ「Breizh Cola」
コーラっておいしいですよね。コカ・コーラをはじめとして、最近では日本各地でもクラフトコーラが発売されたりしています。ブルターニュにもご当地コーラがあったので飲んでみました。「Breizh Cola」というコーラ。ブルターニュのスーパーで普通に売ってます。子のコーラは
描いてて思ったけど、英語はフレッシュクリームで合ってるからただ単に夫がサワークリームと生クリームの見分けついてないっぽいな…。今日のフランス語chantilly(シャンティ)女性名詞ホイップクリーム。↓どら焼きについてはこちらも。ブログランキングに参加しま
【2024年10月】フランス全土の気になるイベントを集めてみました。
フランス全土のイベントを調べてみました!10月は食べ物に関するイベントが多いようです。↓10月のパリのイベントはこちら。もくじ9月30日~10月6日 パリから1時間!ルマンのブックフェスティバル1日~6日 ボートの祭典。グランドパヴォア国際ボートショー2日~6
地域タグ:フランス
机で作業中に後ろから声掛けされると特にやましいことしてなくてもドキッとしてしまいます。
【2024年10月】パリ市内の気になるイベントを集めてみました
パリ観光をするなら現地のイベントにも参加したい!しかし調べるのはちょっと大変。というわけで、10月のイベントを調べてみました。毎年あるものが多いので、来年以降のプラン組みにもご活用ください!
地域タグ:フランス
フランス人の夫と同棲していると毎日ハグをするんですが、優しい夫に「もお~~!」と言わせたくていたずらをしてしまいます。
母音で始まるフランス語って、前の単語のラストの子音とくっついて発音されることがあるのでややこしい。
「ブログリーダー」を活用して、pekoさんをフォローしませんか?
ストレスが溜まって食に逃げたくなったらどうする?まず食に逃げるのが良くない気もするけど、封じ込めず欲を爆発させるのも時に大切ですよね。--日本語ペラペラのフランス人と結婚して、パリに住むこととなった語学よわよわアラサー女の日常を漫画形式でお届けしています。
ノルウェーの北部トロムソに弾丸旅行して帰ってきました。--日本語ペラペラのフランス人と結婚して、パリに住むこととなった語学よわよわアラサー女の日常を漫画形式でお届けしています。
ノルウェーの北部トロムソという島に行って、オーロラを見るツアーに参加しました。1泊2日の弾丸旅行で、オーロラは見れるのか?--日本語ペラペラのフランス人と結婚して、パリに住むこととなった語学よわよわアラサー女の日常を漫画形式でお届けしています。
ノルウェーの北部トロムソという島に行って、オーロラを見るツアーに参加しました。1泊2日の弾丸旅行で、オーロラは見れるのか?--日本語ペラペラのフランス人と結婚して、パリに住むこととなった語学よわよわアラサー女の日常を漫画形式でお届けしています。
ノルウェーの北部トロムソという島に行って、オーロラを見るツアーに参加しました。1泊2日の弾丸旅行で、オーロラは見れるのか?--日本語ペラペラのフランス人と結婚して、パリに住むこととなった語学よわよわアラサー女の日常を漫画形式でお届けしています。
ノルウェーの北部トロムソという島に行って、オーロラを見るツアーに参加しました。1泊2日の弾丸旅行で、オーロラは見れるのか?--日本語ペラペラのフランス人と結婚して、パリに住むこととなった語学よわよわアラサー女の日常を漫画形式でお届けしています。
【PR】今回の旅行で使用したE-SIMはこちらのeSIM-san(イーシムさん)。ノルウェー24時間無制限プランを使用しました。853円という破格のお値段で、なんと繁華街から1時間離れた雪山に囲まれた中でもしっかりつながるという安定っぷりでした。トロムソのお話はこちら
前のお話はこちら。 薬を飲みまくり何とかオーロラツアーまでには治りましたが、貴重なノルウェーの時間をほぼ頭痛とともに過ごしてしまいました。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブロ
前のお話はこちら。パリは平均で15度前後になっており、すっかり春の気分だったのですが、トロムソについたとたん広がる雪景色に唖然。公園にあった銅像が膝まで雪で埋もれていました。一応しっかり防寒したんですが、パリとの差に驚きました。今回の旅行で使用したE-SIMは
というわけで、同僚とオーロラを見るべくノルウェーはトロムソに行ってきました!一人だと行かないし、夫は飛行機が苦手で乗れないしで、誘ってもらってありがたかったです。初めての北欧。ドキドキです。フランス人的には1泊2日なんて旅行のうちに入らないらしく、夫に「
もれる!!!ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
大抵外れなくおいしいから選びがちなんだけど、本当にまずかった…。ぺちゃんこにつぶれてたので、焼くの失敗しちゃったのかな。パンのお話はこちらも。 ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキング
今までのコーラ飲み比べはこちらから。ある日、スーパーで飲み物のコーナーを見ていると、コカコーラオリジナルテイストが二種類あることに気づきました。通常のコーラはふたが赤いのに対し、白いものがあったのです。ちゃんとオリジナルテイストって書いてあるし、何か
あったかくなってきたころの絵日記はこちらも。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
こちらの反響が大きくて驚きました。ありがとうございます!ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
なんとなくの続きです。化粧もスキンケアもリップクリームさえも嫌がられます。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
いろんな角度から攻めてくる。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
楽しい会話かそれ。現実で皮肉屋に会った事がなくて良い例が出せなかったんですが、キレキレの返しされてしまいました。「漫画描く時間はあるのに語学は上達しないんですね笑」みたいな感じの方が皮肉っぽいか…?ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していた
移民局でもらった紙ファイルがめちゃでかくて困りました。一コマ目の文章がなんか変なんですが、フランスだとリュックを普段使いすることが少ないみたいで、扱いが難しい時があるんですよね。(リュックお断りのお店があったりする) この投稿をInstagramで見る
すごい語弊を生む気がする…!!!ふくよかな方のぴったりした服や、ご高齢の方の全身原色コーデなど、「そういえば日本でほぼ見かけなかったぞ…!!!」って思いました。私の周りだけかもなんですが、日本だと私服選ぶ中で「もう〇歳にだからこんな派手な服着れない
滅ぶべき。あったらフル無視しましょう。↓知らない人からたまに男性と間違われる話はこちら。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
ブルターニュっていいとこだよな~~ブルターニュの気分をパリでも味わえないかな~と思っていたら、ブルターニュらしいお店が並んでるパリの通りを見つけたので、散歩してみました。やってきたのはパリ14区、モンパルナス駅近くのオデッサ通り。200m弱の小さな通
トイレ窓の上にある鳩ちゃん宅の近況です。
校外学習の帰りとかかな~~。引率の先生らしき大人が座り込んでる子たちにお菓子配ってました。こういう時多分「出るんでどいてください」ってちゃんと伝えるべきなんだよね~~!なんかめんどくさくなっちゃって、もう一度店内に引き返して30分くらい滞在しちゃい
パリ観光をするなら現地のイベントにも参加したい!しかし調べるのはちょっと大変。というわけで、5月のイベントを調べてみました。毎年あるものが多いので、来年以降のプラン組みにもご活用ください!
描きながら、いろんな方のエッセイブログとか体験談とか見たんですが、まず「一緒にいて嫌なこととか違和感があったら相手とすり合わせてなんとかしたい」って私の考え方自体が日本人の中ではマイノリティっぽいなあって思いました…。元彼氏方も面と向かって「ここが嫌なの
言い方はアレだったけどその後の気付きとか反省がすごいと思う。メイクしない人が街のベースメイクの傾向なんかそんなわかんないよね…。私もあんまりメイクしないので…。実際、フランス人と日本人の化粧に対する意識差はかなりあるようです。面白い論文を見つけたの
前回の日記はこちら。正直なのもすごいけど、相手の気持ちを全部聞く度量もすげえ。まとめはこちら。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
前回の日記はこちら。言い方!!!!まとめはこちら。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
タイミングどうなってるの!!まとめはこちら。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
パリ4区のアズディンアライアギャラリーで、アライアとマダムグレの企画展を見てきました。
前回の日記はこちら。 この行動力。まとめはこちら。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
前回の日記はこちら。そんな言うほど!?!?極論使う量とかでクオリティ変わるけど、私の持ち物ではそんなに真っ白にはならない…はず…!!!ベースはどっちもシュウウエムラを使ってます。ベースメイクはお金かけとこ…と思って緊張しながら買ったやつです。
前回の日記はこちら。 まとめはこちら。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
喧嘩したお話です。
決してニベアが悪いというわけではないのですが、あんまり今の状態にあってないのかな?と思います。でも買いに行くと目移りして何がどう違うのかとか全然わからなくなっちゃうんです…。というわけで、スーパーマーケット薬局(ファーマシー)その他ブランドの3回に分
パリはたくさんの画家が住んだ街。もちろん、絵の題材としても描かれています。せっかくパリにいるなら、絵の題材となった地に行ってみたい!!というわけで、カテゴリ「聖地巡礼」で、画家の描いた街に行きます。(聖地巡礼って使い方合ってるのかな…。)一回目はゴ
パリのアパート、トイレの窓に鳩が住み着いてます。
フランス北西部のブルターニュ地方。ブルトン人の独特な文化や、美しい海沿いの歴史的な建物が多く残っており、観光地としても人気です。ブルターニュ自然の恵みを使った「Ma Kibell」(マ・キベル)のゴマージュを使ってみました。