chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うーは
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/20

arrow_drop_down
  • 口が臭くない④舌苔は誰にでもあるわけではなかった

    続き物、シリーズとして「臭くなかった」とタイトルにしているが実は臭いハナシ(笑) 口内環境が変わったのはいつのことだったかな。産科での母親教室で その頃新設した歯科医の磨き指導を受けた。 だから子らは 物心つくまえに?定期検診を受けていた。そのころから 自分も ついでに定期...

  • 山椒の実の佃煮 失敗

    前回 はじめて 山椒の実を佃煮にした。美味しくなかった。 時間がたてば美味しくなるのかな?と冷蔵庫に放置していた。 山椒の実の佃煮 美味しくできないw - 前途有望の書 ふと冷蔵庫を開けた時に思い出し食べてみた。 トロッと感はあるし うまみも増している。 だがしかし 後味が...

  • 梅雨前線が消えた!?再び現れるのか このまま猛暑突入なのか

    梅雨の前線が消えた。 週間天気予報では雨マークも ちらちらあったのに いつの間にか晴れ続きになっている。 天気予報士の方が「こんなことは初めてです」といっていた。 TVをつけながら 他のことをしていたので もしかして聞き間違い?と思ったが天気図から前線マークが消えている。た...

  • 妹ちゃんには伝えたんだが

    2025年7月5日のことは 「私が見た未来」を読んですぐ妹ちゃんに伝えた。妹ちゃんもすぐ読んだ。 当日は土曜日なので家族で安全なところに旅行したらいいよね、とは話していた。「私が見た未来」が出版されたころのハナシね。 で、今回 7月5日が当日とは限らないかも と伝えたんだけ...

  • たつき諒「天使の遺言」を読んで

    不思議話は好きなもんで関心はおおいにあるのだけれど 人騒がせ スピおた とか 気分を損じる方もおられると思うので そういう方は、読み進めずに また次回に遊びに来てくれたらうれしいです。 電子版の発売は早いのだけれど 紙での発売は6月17日(火)となっていた「天使の遺言」 も...

  • 人の顔と名前が覚えられないんだが

    昨夜最終回を迎えた日曜ドラマ「キャスター」 主役である阿部寛の 父親役に めっちゃ見覚えがあるのに ずっと誰か分からんかった。 山口馬木也の字面をみて 今日 やっと思い出した。侍タイムスリッパーだった @@ さっそく 妹ちゃんにLINEしたところ 「なんと! 現代風のイケメ...

  • 亭主元気で留守がいい

    ダンナ氏 定年退職したのだが ありがたいことに 会社から単発でお仕事をいただく。 年金が家計に入るのだから ダンナ氏が 年を取ってから みずから稼いだお金は、ダンナ氏が自分のポッポに入れて メルカリで買い物をしたり ゴルフに出掛けたりする。 家をあけて 元気に遊びに行ってく...

  • 末路って 悪い意味で使うと思うんだが!?成れの果て的な

    「○○の末路」なんて書いてあるから てっきり落ちぶれて悲惨なことになったのか?と思っても 最近では悪い意味で使われていないことが多い??? それとも 意図的に ”末路”とタイトルをつけることによって「おや?一体どうしたんだろう?」と気になったヒトを誘い込む まるで週刊紙のイ...

  • 本屋さんで山積みされているのを見かけた「私が見た未来」

    書店の在庫が家にいてわかる 入手したい本があった。健康関係の本。 近辺の書店には在庫なし。 アマゾンも楽天も 在庫なしだが発送は〇日、と書かれていた。 そうか!増版されているのか^^ 発送は〇日、と記載された日付の朝に まあ 今朝なんですが(笑) スマホで 書店の在庫チェッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うーはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うーはさん
ブログタイトル
前途有望の書
フォロー
前途有望の書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用