chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いざというときの防災集 https://www.january202024.com

地震が増えてきて、災害の危険を間近に感じています。いざというときに困らないようにすぐにためになるサイトを作りたくて立ち上げました。こんなこと知りたいとかこんなのが載っていたらためになるとかありましたら教えてください。

nmera2024
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/24

arrow_drop_down
  • 防災豆知識 ~知っておくのと知らないのでは大違い~

    防災豆知識 ~知っておくのと知らないのでは大違い~災害が発生したとき、状況を大きく左右するのは「知識」といっても過言ではありません。災害時は自分の知識をもとに、工夫したり臨機応変に行動したりするなど、さまざまな対応が求められます。万が一

  • 日頃から確認しておくべき情報

    日頃から確認しておくべき情報 第1弾日頃から災害に対して確認しておくべき情報を載せていきます。第1弾としまして、国土交通省が出していますハザードマップポータルサイトをご紹介致します。実際に、使ってみたところ、大変使いやすかったというのが印

  • 防災アプリ

    災害発生時の防災アプリ防災アプリがないか、調べました。たくさんある中で、これがいいと思ったものをベスト3挙げます。第1位 yahoo 防災アプリ必要な防災情報をスムーズにいち早く確認できる。緊急地震速報・豪雨予想・避難情報ほか、防災情報がス

  • 道路寸断・救助遅れなど能登の事態 「起こりえる」7割 知事アンケートから

    道路寸断・救助遅れなど能登の事態 「起こりえる」7割 知事アンケートから能登半島地震の発生から1カ月。46都道府県知事に対し、大規模地震への備えなどについてアンケートを実施した結果、7割超の知事が、幹線道路の寸断

  • わ行から始まる都道府県からのお知らせ

    わ行から始まる都道府県からのお知らせ【わ】・和歌山県庁から

  • や行から始まる都道府県からのお知らせ

    や行から始まる都道府県からのお知らせ【や】・山形県庁から・山口県庁から・山梨県庁から

  • は行から始まる都道府県からのお知らせ

    は行から始まる都道府県からのお知らせ【ひ】・兵庫県庁から・広島県庁から【ふ】・福井県庁から・福岡県庁から・福島県庁から【ほ】・北海道庁から

  • な行から始まる都道府県からのお知らせ

    な行から始まる都道府県からのお知らせ【な】・長崎県庁から・長野県庁から・奈良県庁から【に】・新潟県庁から

  • た行から始まる都道府県からのお知らせ

    た行から始まる都道府県からのお知らせ【ち】・千葉県庁から【と】・東京都庁から・徳島県庁から・栃木県庁から・鳥取県庁から・富山県庁から

  • さ行から始まる都道府県からのお知らせ

    さ行から始まる都道府県からのお知らせ 【さ】・埼玉県庁から・佐賀県庁から【し】・滋賀県庁から・静岡県庁から・島根県庁から

  • か行から始まる都道府県からのお知らせ

    か行から始まる都道府県からのお知らせ 【か】・香川県庁から・鹿児島県庁から・神奈川県庁から【き】・岐阜県庁から・京都府庁から【く】・熊本県庁から・群馬県庁から【こ】・高知県庁から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nmera2024さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nmera2024さん
ブログタイトル
いざというときの防災集
フォロー
いざというときの防災集

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用