chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • お気に入りの場所。

    ちょっと前に冬越し成功した植物がいるんだけども去年は、この時期お花が満開だったけど今年は全然咲く気配がなくて、、元気ないのかも?って話をしました その時の話はこちら で、、その後の話なんですけども、、、これ、見えるでしょうか? 我が家の前の道路と敷地の隙間に、この植物たちがにょきにょき生えて、なんとお花をつけてる!なんでこんな過酷な状態のところで?!なんなら、きちんと植えた方より逞しく生き生きしてる!!これはタネが飛んで増えたんでしょうね、、、お気に入りの場所はこっちで用意した場所じゃなかったのか植物の気持ちは難しいですね〜 ハクが踏んづけちゃうし雑草と間違って抜かれちゃうからどこかに移動させ…

  • ドライな関係。

    今日は何回洗濯機を回したことか、、、洗濯物が恐ろしいスピードでカラカラに乾きました暑くていいことってこのくらいかも?さて、都会に行って新しいマシンを手に入れました 1年ぶりのMacBook、、思い出せないことがあれこれあってブログ書くのもしくはくテクノロジーの進化は日進月歩でこのMacBookで、、、4台目かな最初に買ったiBook(黒)は、今でも電源入るけど(スゴイ!)1999年発売ですってよ!2台目は快適に使ってOSのアップデートに対応しなくなっちゃったかなんかで3台目を購入して、、3台目は本気でご臨終しちゃって超短命でした例えばこのハサミ なんと、これ小学生の時から使ってる紛失することも…

  • 自由とか。

    今日は、7月7日七夕ですね昨日までとかいにお出かけしてました 暑かったー(おやまも最高気温36°だったけど!)今日は、東京都知事選挙の日ですねみなさん投票に行かれたでしょうか?私には、投票する権利ないけれど気になる候補をチェックして心の中で応援してます(心の中では意味がない、、)自由とか選択する権利とか無くなった時に後悔しないように選挙に行ってほしいなあ、、と思うのですもし、どうしようかな〜と思っている方がいたら暑いけどぜひ! とかいから帰ってきていろいろセットアップ中また落ち着いてブログ書きますね〜 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 初収穫。

    今日は暑いですねーもう、夏でしょうか、、この先が不安、、。ところで、わたしの菜園はすくすく成長してとうとう初収穫! このキュウリ、ちょっと育ちすぎかと思ったけどめちゃくちゃ美味しかったやっぱり採りたてだからでしょうか?そして、、 もっと驚いたのがこのトマトこの中玉のトマト、酸味ほとんどなくて甘い!多分、そういう品種なんだってこんなに美味しいトマトが食べれるなんてしあわせ!ナスも初収穫だったんだけどおとーさん、写真撮らずにパスタに入れて食べちゃった←食いしん坊 ハクと毎日お世話してるおかげ♪ところで、、 えへへ また買っちゃった楽天の本屋さん、荷姿が丁寧で思わず写真撮っちゃいました 本がたくさん…

  • 読書の沼に。

    今日はちょっとヘンタイの告白ですちょいちょい話していたけれど、、文庫化されたらこの世が滅びると言われてきたガルシアマルケスの文庫がとうとう発売されてどこもかしこも売り切れだってあああ、、嬉しいなあ日本で翻訳された最初の版も、改訳版も、スペイン語もそして、今回の文庫本も!揃えたくなっちゃうよね 都会の本屋さんは、マルケスフェアで店頭が賑わっているようだし池澤夏樹監修の読み解き支援キットなるものが配布されているらしいし丸善お茶の水店では「『百年の孤独』(原書)が出版された1967年とその前後の年にはこんな本が出版されていたフェア」開催中とか! おやまの本屋さんは、静かーにポスターが一枚貼ってあった…

  • 夏の心配事。

    ここのところハクのケホケホ咳がひどくなって昨日は朝一で病院行って注射してもらったのです寒暖差で咳がひどくなっちゃうんだって昨日は晴天で灼熱の30℃だったけど今日は雨で過ごしやすい気温お天気が落ち着かないと体調おかしくなっちゃうよね午後はトリミングに行って美味しいモノたくさん買ってきました ところがですね病院で体重が思いっきり増えてることが判明!ちょっと重くなったなーっておもっていたけど、、ヤバくない?先生が言うには、この歳で体重増えるのは減るよりいいよ!このくらいなら大丈夫!って言うんだけど、、 信じていいのだろうか、、暑かったり雨だったりでお散歩の時間減っちゃうから夏は体重増えがちなんですよ…

  • 雨に思う。

    今日は朝から雨大雨に警戒するレベルの雨です昨日、ハロがバッチリ見えてたのはやっぱり天気下り坂のサインだったのねー これ、けっこうキレイだよね雨はいつまで続くのかなさて、我が家の庭に無事冬越しした植物がいるのだけど 頑張って伸びてきたが去年の6月上旬、すでにお花が咲いていた! あれれ順調じゃ無いのかも?植物って、難しいですね 今日はお散歩も行けないし昨日のハクの写真はっておこう 26日発売の本がいつ届くのか気になって郵便屋さんが来るのが待ち遠しいなあ週末晴れたらお庭でゴロゴロ遊びたいね にほんブログ村 にほんブログ村

  • 大切な時計。

    月曜日の話です、、。月曜は、午前中出社して午後から在宅勤務だったのです自宅に帰ってきたら、けたたましく鳴り響くアラーム、、え???最初、何が鳴ってるのか分からなくて音が鳴ってる方向と、心当たり確認して家の中をあっちこっちまさに、あたふた右往左往、、普段、アラームが鳴るようなモノ使ってないんだけどうっかりアラームセットしちゃってたのかも???結局、、原因はこの目覚まし時計 アラームセットのオンオフでは止まらずに乾電池抜いて止めましたなんか、どこかが壊れてアラームが鳴り出して止まらなくなっちゃったみたいこの時計視覚障害者用のクロックで、名前が「タッチミー」かわいい文字盤や針を覆うガラスがなくて、目…

  • キチンと生活。

    しとしと雨だった日曜日でしたが今日は朝から晴れてちょっと蒸しっとしているおやまです春から始めたわたしの菜園もぐんぐん成長してきてみて! トマトがとうとう赤くなってきたし、、 綿棒か?ってくらいチビだったきゅうりが一丁前な形になってきた当たり前のことを当たり前にやれば自然はちゃんと結果につながるんだなあそもそも、生命が育つ過程を間近で見ることってこちらも、自然の一部になったような感覚になりますねことを当たり前にキチンと生活することもちょっとだけ似ているんだと思うのですよ決まったことを決まったように繰り返すことは心地よい暮らしのコツなんじゃないかなーとそんなコト考えながらで、バッグの中の整理整頓用…

  • ツバメが低くとぶ。

    梅雨入りしちゃったらしいけど今日は1日、晴れ薄曇りのお天気で夕方のお散歩も気持ちが良かった この季節はツバメがつぴーつぴーとなきながらビュンビュン飛んでいてどこに巣があるのかなツバメが巣を作ってくれるお家は選ばれた感があって羨ましいなあ、、ツバメといえばこれを思い出しちゃうんだけどみなさん共感する? 幸福の王子 ポプラ世界名作童話 / O.ワイルド 【本】 子供の頃読んだ本って、刷り込みがすごくて記憶から消えないですよねツバメといえば、王子と一緒になくなっちゃうツバメのこと考えちゃう読んだ当時、王子やツバメに対してどう思ったのか覚えてないんだけどかなり衝撃だったんじゃないかと、、。おやまのこの…

  • 日進月歩。

    とうとうおやまも梅雨入りしたようで、、今日は朝からしとしと雨これからお散歩もままならない梅雨がはじまっちゃうのかなー さて、、おとといメールが受信できるけど送信できない問題が勃発してなんとか半分くらい問題は解決、、とりあえず、お仕事メールもらってもお返事出来ないダメ社会人にはならずにすみそう、、どうやら、、新しくしたiPhoneとiPadが連動してややこしい事態になってるっぽいんだけどもう、これはApple Storeに駆け込むしかない!って、腹を決めて一旦スッキリその新しいiPhoneのカメラ性能を確認しようじゃないかとおでかけついでに写真撮ってみました これは、トイレに行ったおとーさんを心…

  • あれやこれや。

    今日は遅い時間までオンライン会議で仕事していてハクが遊べーって騒ぎ出さないかひやひやしてましたが、途中トイレに2回行ったんだけど大人しく一人でトイレ行ってましたいつもなら、トイレ行くよーってわんわんするのに、、犬ってその場の空気読みますよね すごい。そんなこともしながら こんなポーチを作ってみたり これ、内側黄色のチェック ついでに、ポケットティッシュケースも作ってみたり黄色とブルーの組み合わせって爽やかで夏っぽいふなっしーカラーは普遍的だなあこいういものを作ったり会議したりしながらあれやこれやしつつ、、働くってどういうことなんだろうねー ハクは答えてくれませーん(当たり前)新しいあいほんにし…

  • 働くいみ。

    今日は雨ざーざーからの午後雨は上がって夕方には無事お散歩に行けました今日のあっちのブログにご近所にゃんこちゃんの話を書いて 安心感と気楽さと、、♪ トイプーハクの涙目日記会社員の安心感とフリーランスの気軽さ?自分で書いておきながら、、一日中もやもやしていたんだけど実は、、個人事業主ってものすごい熱意が必要なんだろうなーとか思いそれは、社会を変えたい!とかなりあがったるでー!とかそれぞれの野望が必要なんじゃないかと、、そう思うと気軽さなんてもんじゃないだろうなー 働くってなんだろう、、とか今更?な、疑問を1日ぼんやり思った日でしたそして、、じゃーん 新しいあいほんゲットですーお店のお兄さんに、よ…

  • ミシン三昧。

    今日は張り切ってスクエアポーチを作っていました かわいいーできたできたってほくほく写真撮ってご満悦♪ 写真撮ってるその下には、、 ハクがずっとお昼寝してるよく寝るなー、、。そんなハクはお留守番でファスナー買いに手芸屋さんに行ったんだけど品切れだったわー残念だわー残念だわーこれはネットで買えってことか、、ファスナーは樹脂が好きで、そしてやっぱりYKKだと思い込んでいたんだけどこういうのもかわいいですね 25cm 樹脂製 ファスナー リングスライダー 1本 全10色 《 ジッパー チャック 樹脂 ポーチ ケース 引き手 止 副資材 材料 ハンドメイド 手芸 手作り 》 これ、樹脂ファスナーなんだっ…

  • 名前の不思議。

    今日はいつのまにか15日!あれ?毎日ブログ書いてたつもりだったのに、、、おかしい、、記憶が、、、 今日は名前って不思議ですよねって話をしようと思っていたんですわたし好きな名前の紙があってその紙の名前はマーメイド紙を扱う方には有名な紙だと思うんですが紙の表面に波模様があって、それが「人魚の住む海のさざ波」でマーメイドなんだそうでなんとも詩的でステキ マーメイド紙 153k 選べる白系3色 A4 50枚 あす楽 ファンシーペーパー 型押荒目 しかもですよこの波模様は、製造工程で使うフェルトが紙の表面に転写されてつくんだそうですよ。木綿豆腐の木綿模様みたい!マーメイド見るたびに、人魚の住む海のさざ波…

  • 紙の本。

    今日は朝からずーっと資料作り、、気がついたら、15時間パソコンに向かってた、、(途中、ハクの散歩40分中断した)パソコン見すぎて頭が痛くなってきた あー、、こんなに長時間モニター見てるとへとへと、、もっと締め切りに余裕を持って仕事しなくちゃダメよねそして、、モニターばっかり見てると紙の本が読みたくなりますね紙の本といえば、、先日も言いましたが、、その時の話はこちら 愛して止まない。 - おやまのこじかのブログ 百年の孤独の文庫本が26日発売!!初版本が欲しくてもちろん予約しちゃった 百年の孤独 新潮文庫 / ガブリエル・ガルシア・マルケス 【文庫】 さて、世界は滅びるでしょうかわたしは明日も資…

  • いちごとてんとう虫。

    今日は早く帰ろうと思って会社に行ったのに夕方まで予定が入っていたのを思い出してあれー帰れないー遅くなっちゃったけど暗くなる一歩手前のお散歩は気持ちよかった気温もちょうどいいしツバメも楽しそうだしこのくらいの時間もなかなか良い♪ ほぼほったらかしの我が家のいちごはこちらの品種 ドルチェベリー 甘さも作りやすさも両方求める方へ!苺苗 2ポットセット (いちご苗):《果樹苗》 寒冷地でも屋外で冬越しできるしいちごは育てやすいですねそのいちごにてんとう虫がいてあら、かわいい なんかメルヘンw って、呑気に写真撮ってましたがそういえばてんとう虫ってアブラムシをじゃんじゃん食べてくれるんだったなって後から…

  • いちごが好き。

    週末はあっという間に過ぎちゃって明日に備えて早く寝なくちゃなー金曜の夜くらいからまたハクのケホケホが気になるくらいに多めになってましたサプリ試してから調子良かったのだけど、、今夜はお薬を飲ませてみました薬はこのゼリーと一緒に食べさせるとパクッと食べてくれるんですよね ハクの大好きないちご味がでました!桃とりんごは常に常備してるんだけどこのいちごもとても気に入ったみたい ところで、、、ハク以外でいちごが好きっていうワンコに会ったコトないんだけど、、 結構珍しいタイプなのかしらいちごが大好物って言うと大抵驚かれちゃうあと、みかん系も皮剥くだけですっ飛んできますフルーツが好きなんて乙女的。さっきまで…

  • キチンと生活。

    気がつけば6月になっていてしかももう9日!ぼけ〜っと過ごしていると季節に取り残されちゃいますね今年は庭で野菜を育てているのでぼけ〜っとしていると 野菜たちに、怒られる気がするキチンと生活するのが大事なんだろうな ハクといっしょにお庭の管理するんだけどハクは何に付き合わされてるのかわかってないw一番育ててみたい野菜はこの紅くるり大根去年はあまりの美味しさに毎日食べまくりました大根の常識が変わる美味しさ! 日持ちもするし、ピクルスでも生でもいけて歯ごたえも素晴らしい大根なんです大根のイノベーション!サイズが小さいから育てやすいって話なんですよね本当かなーそろそろ種蒔きの季節になりますあー楽しみ美味…

  • 記憶が無い。

    昨日は遅い時間までお仕事しちゃって気がついたらカッコーが鳴いて、、あわわわ、、昨日の夜の記憶が無いまたしてもリビングでうたた寝してしまいました、、ヤバいヤバいハクの歯磨きしてないわー うちのハクは歯磨きが大嫌い歯磨きするのを察知して逃げ回るくらい危機管理能力に優れているんです歯磨きしなくても平気なわんちゃんもいるっていうのに、、残念な体質なのねハクの歯医者さんにお勧めされてるデンタルジェルはこれ 【あす楽】『オーラティーン デンタルジェル 28g×1個』犬猫用 【PKBジャパン】【デンタルケア】【東北~九州限定(沖縄除く)】 (C11)PR 口内環境を整えてくれるんだってストックが無くなったか…

  • 眠り姫。

    今日もうたた寝しちゃっていつうたた寝したのか、、、記憶が途中、ハクにトイレ〜って起こされたような気がするけどあれは何時だったんだろ、、こんなに寝ても寝ても眠いのってなんかの病気か?って、くらい寝ちゃう ハクもお年を召してから寝てばかり2人揃って眠り姫かところで、お化粧落とさないで寝てたわわたしマスカラ派なんだけどこのマスカラうたた寝しても朝お化粧した時のキープ力を維持 ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 恐るべしさて、顔洗ってハクの歯磨きしてちゃんとお布団入って寝なくっちゃ今日は金曜日ーるるるー

  • おはなを飾る。

    昨日は謎の睡魔に襲われて寝落ちしてしまいました昨日はキレイな夕焼けで夕方のお散歩楽しかったなー そうそう、昨日労働して帰宅したら部屋に飾ったご近所さんにもらったバラがあってお花を飾るのってやっぱりいいなーと思ったのでしたハクのお散歩のおかげ♪ 問題は、お花を飾るセンスが無いってことー花瓶買わないと!笑さて、今日もいいお天気かなー 楽天スーパーセール中ですよねあたふた。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • ココロが満たされる。

    夕方のご近所散歩してたらご近所さんにバラをもらいましたお庭に切り花になるお花育てるって豊かな感じがしていいですねーわたしみたいに籠城する戦国時代のお城のように食べ物ばっかりじゃココロは満たされないよねえ ちょうどバラの季節ですねあちこちのお庭に見事なバラが咲いてるみて素敵だなーと毎年思うのもらったバラを花瓶に差して部屋に飾りましたわたし、花瓶ってほんとにもってないなあ小さくて存在感のある使い勝手のいい花瓶が欲しいなー かもしか道具店 小さな花瓶 ふらすこ日本製 国産 かわいい おしゃれ フラワーベース 一凛 ギフト プレゼント 贈り物 そうそうこんな感じのココロが豊かになりそう にほんブログ村…

  • こじか菜園。

    今日は肌寒いですねー寒いと暑いで体がおかしいのかもって不安になる今日この頃さて、先日も言いましたがジューンベリー鳥との戦いに今年は挑んでいて ちょっとは収穫していますよ 一気に熟さないからまめに収穫して冷凍しとくと良いらしいそして、こじかの菜園も、、 イタリアンパセリとパセリパセリは生のまま刻んで酢の物で食べるのが好きー大葉も植えればよかったな、、。お散歩から帰ってきたらハクが大好きな今が旬のこじかのいちごを収穫しておやつに♪ ハクは、なってるそばから食べそうな勢い美味しい匂いしてるんだろうねあれこれ収穫は忙しいけど楽しいなーさて、、父の日ですねうちのおとーさんの誕生日もやってくるんですけど、…

  • 憧れのりんごのエスパリエ。

    うちの庭で食材が実ってきましたよトマトがちゃんとトマトになってる 名前つけると愛着わくねハクのお散歩公園で見つけたのだけど生垣を果樹で作るっていうのがあるんだって りんごが実る庭なんて空腹知らずじゃないですか これやりたいなー こんな感じになっていて かわいい実がなってましたよー庭に食べられるものたくさん植えるのって兵糧攻めに備えてる戦国時代のお城みたいある意味合理的ーそして、なぜかジョウロが大好きなわたし今、買おうか悩んでるのはこれー ロイヤルガーデナーズクラブ じょうろ ジョーロ ガーデニング 園芸 ガーデンジョーロ 4L 6L レイクブルー おしゃれ VCBNG004 【安心の2年間保証…

  • ご近所散歩の楽しみ。

    ご近所散歩でご近所さんに会うと立ち話したりして先日は、ご近所さんのお庭のお花を譲ってもらったり、、 早く植えたくてお散歩早々に切り上げて植えてみましたうまく根付くかなーもらったお花は、メドウ・アネモネ地下茎でじゃんじゃん増えるって話楽しみ〜てか、お散歩してたはずなのに本末転倒っぽい? てへっ どうゆうことーところで、わたし一瞬で蚊に刺される体質なんですもちろん、しっかり虫除けスプレーしてるのに!夕方のご近所散歩なんて刺されまくり、、、ハクも刺されないようにしっかり虫除けスプレーしてお散歩してますハクが使ってるのはこちら↓気になったらクリックしてね 甘い香りがお気に入り♪(わたしが)ハクの場合は…

  • インテリアを考える。

    家を建てる時にほぼ全体の室内のレイアウトを決めてしまったので家具の買い足しや、家具の位置を変えるような模様替えはしたことが無かったんですが最近、ちょっと飽きてきて、、 ちなみにこれはハクの豪邸wベッドルームリビングダイニングトイレ完備我が家の家具はほとんどが米軍放出品の中古家具(ボロい)なのでなかなか難しいんだけどネット漁ってたら わーこういうミッドセンチュリー系だったらいいかもーこれはベッドサイドがいいですかね洗面所とかもいいのかもと、心が躍り同じサイトで このかわいい鏡を発見今お化粧する時に使ってる鏡(100均購入)蓋がスタンドになる超シンプルな鏡なんだけど蓋のヒンジが割れてしまい不便なの…

  • 鳥と分け合う。

    今日は、庭のジューンベリーに鳥がやってきてるのを見かけて実が熟し出してることに気がつきました まだ完熟してる実は少なめわたしの手の届かない高いところは鳥に食べてもらって、、、高い所は まだ、全然熟してないな、、 わたしが手の届く所は、人間が頂くって感じで鳥と分け合いたいんだけど、、鳥にわたしの気持ちは通じない食べごろになると鳥たちが大勢でやってきて「こじか家ジューンベリーフェス」が開催され大騒ぎ赤くなるそばから食べられちゃうのだから、気がつくと全部鳥に食べられちゃう今日見かけたのはクチバシが黄色だったからムクドリかなムクドリの集団には勝てそうにないなあ、、 ちょっとだけ収穫してみました我が家の…

  • 謎の左耳。

    前々回のトリミングの時にハクちゃん左のお耳だけちょっと汚れてましたよーって言われまして、、前回も言われて、、昨日、ハクが歯磨きイヤイヤしてるその隙に意表をついて耳確認したら、、やっぱり、左耳だけちょっと汚れてるるるー 歯磨きはもちろんおてて洗うのもブラッシングするのもお耳掃除も大嫌いなハクちゃんだけど、、これは、こまめにお耳のお手入れが必要だわ!イヤークリーナーって、買うものの使い切ったことないのよねでも、数年に一度くらいは必要になるんだなー ってなわけで、またネットでポチらなくっちゃ! お耳が汚れちゃうのってどういう時になるんだろう?しかも、左耳だけ、、謎ー。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 食欲旺盛な誰か。

    ちょっと前に朝顔の種を植えたんですこの朝顔はいろいろと思い出の朝顔で毎年大事に育ててる朝顔そんな話はこちらを参照してね 青い朝顔なんですよ今年もキレイに咲いておくれ〜で、かわいい双葉が出たと思ったら、、 誰かに食べられてるーなんてことー雑草含め葉っぱなんてたくさんあるのにわたしの大事な朝顔の双葉を食べるなんてーこういう時は木酢液で防虫でしょうか ここは道に面した場所なのでわんちゃんたちもお散歩するし安全なのがいいですよねそれにしても、、わたしのかわいい双葉、、 きっと、そうなんだろうねしかし食欲旺盛だな種は20個くらい植えたんだけど何個発芽するかなー、、そして無事朝顔育ちますように、、。 にほ…

  • すくすく育て。

    今年から農業一年生のわたしオクラは種から撒いて芽が出るのをうきうき待っていました全部発芽しないことを予定して4粒撒いたら、3個出た 3個も育てられないんだよなーってことでお友達のところに1個引き取ってもらおうと思いまして鉢に植え替えてみました お友達はマンションだから、、駐車場から運ぶのも大変かなーって軽い土にしてみました! これ、まじで軽いですねホームセンターから買って帰るのも超楽ちんだったしかも、燃えるゴミに捨てられるなんてマンション向き!素晴らしい! すくすく育って美味しいオクラになるんだよ 我が家のオクラはトマトの奥に植えました大きくなるかなー楽しみ♪ にほんブログ村 にほんブログ村

  • 解決の予感。

    今日は気持ちのよい日曜日でした先日、、振り出しに戻ったと言っていたスクエアポーチカラー接着芯が売ってない問題、、 しばし考え、、 両面接着芯で好きな生地貼ればいいんじゃね?って、ことに気づきいつもの手芸屋さんのオンラインショップを、、 あったあった!これで解決ー貼る生地がいい感じの厚さでキレイに貼れさえすればうまく行くはず! と、言いながら、、金曜に両面接着芯届いたのに、、(ネットでお買い物は早くてすごいなあ)忙しくてまだ試してないの今夜頑張ってみまーす♪やりたいことがいろいろあって土日だけじゃ時間が足りない週休3日になればいいのになあー にほんブログ村 にほんブログ村

  • 鏡は大事。

    昨日はあたふたした1日で午前と午後に気が重い会議があって朝、ぱちっと目が覚めちゃった早起きは三文の徳ってことで、、目覚ましなる前に起きて会社へ行ってきましたよ1日は無事いろいろすんで結果よかったよかったわけですがまあ、言っても会社の仕事はそんな一大事になるようなコトもないしね今日の話の本題はお化粧の話コロナ禍になって出かけるコトも減り落ち着いた今でも以前のように外出が減ったコトもあり顔に気を抜いていたんだけど、、先日、仕事で顔写真が必要になって撮ってもらって自分の顔をマジマジと見てみたらあれこんな顔だった?って(そんな顔だったけどw)思いちゃんとメイクしなくちゃなーって思ったんですわたしが愛用…

  • 振り出しにもどる。

    スクエアな化粧ポーチの話3回目です わお!かわいい!(自画自賛)これ、作り方もシンプルでファスナーがぐるっと3辺ガバッと開くので出し入れらくらく♪そのまま裏地にもなっちゃうカラー接着芯を貼って仕立てました 水色と黄色どこかで見た色合わせなっしーw 写真撮るのがムズ、、この写真で見るより内側の黄色が発色よくてとってもいい感じー♪なんだけど、、一つ問題が、、、なんと、このカラー接着芯もう売ってないっぽい、、なんてこと、、考えてみたら、この接着芯買ったのもう何年も前、、。柄の芯地は売ってるんだけどな、、。 さすがに、チェック好きでも表も裏もチェックは、、、笑わーんかわいくできたのになーむむむー、、材…

  • ギンガムチェックが好き。

    スクエアな化粧ポーチを作ろうって構想すること数週間やっと取り掛かってみたんですこうやってああやって、、頭の中で考えていた手順で、、 できた!かわいいーギンガムに白ファスナーいい感じ♪全裏タイプのリバーシブルっぽい仕立てにしたんだけども、、 これはこれでかわいいんだが、、キレイに仕立てる製造工程がムズカシイ、、もっと簡単な方法もありそうなんだけど、、、頭の中で図形を描いてここ縫ってここからひっくり返して、、ここを、別パーツにして、、うむむ。できれば別パーツは避けたいなーとか裏も表もファスナー部分はミシンでいきたいし、、簡単でキレイな方法がひらめかないなー はいよー見てるよーあれこれ試作してると生…

  • 折れないココロ。

    先週、作りかけだった化粧ポーチを作りました出来上がるまでのいろいろはまた今度にするとして、、 作ったのはこのスクエアなポーチ10センチの正方形でなかなかいいサイズで、、このポーチ作ってる時ロックミシンの針を折っちゃって、、 針が折れると心も折れるわ、、しかも、ロックミシンって高速だから折れた時のショックも大きいわ、、折れちゃってもへっちゃら〜ってスペアをたくさん用意しておくべきかも! ロックミシン用ミシン針「オルガン針 DC*1(10本入)」【メール便での発送OK】価格:550円(税込、送料別) (2024/5/20時点) 楽天で購入 やっぱり、ミシン針はオルガン♪週末はあっという間に終わっち…

  • 探しもの。

    うちのハクはトイレについてきてほしいタイプ若い頃は頻度が多くなかったからついて行って付き合ってるあげられたんだけど最近、トイレの回数がおおくて、、、 こんなことが頻発、、、。お留守番してる時の部屋は狭いのでついていかなくても見渡せるから失敗しないんだけどね、、 はいよーみてるよーこのトイレついてきてねっていうのはトイレの後のご褒美が狙いなのかなあ事後報告の時もあるよで、、こりゃたまらんってことで、、 マナーベルト装着の日々だったんだけど、、前々回のトリミングの時にお腹に赤い発疹が多数発見され、、この3週間マナーベルトつけずに生活してたらだいぶキレイになってきたのやっぱり、マナーベルトのせいだっ…

  • カタチから。

    春になって雑草ボーボーだった庭に冬越しに成功したお花がぐーんと伸びてきて これ、わたしが植えたコだよね?雑草じゃないね?って、ちょっと自信がないけども見守っていたらお花が咲いて、、やっと間違ってなかった!ってわかりましたw かわいい♪ ちょっと前までクリーピングタイムとツルニチニチソウが咲き乱れていたけど、見頃がそろそろ終わりそう、、季節に急かされてるような、、 自然はきちんと巡るからボーッとしてる暇ないですね農家さんってすごいなーそして、わたしは気分が上がるグッズ達が欲しくてたまらない 【即納】 ガーデニングツール 11本組 園芸 スコップ 移植ごて ガーデニング セット 園芸用品 収納トー…

  • 悩み中。

    おはようございます毎日お天気落ち着かないですねー寒いかと思えば、夏日になったり、、我が家はハクがお留守番してるのでペットカメラをつけて、、 室温を監視しています。ハクはと言うと、、 カメラの位置が、、(笑)最近、カメラが繋がらないことがたびたびあって新しいカメラにしようかなーとかで、もっといろんな機能がある方がいいのかな?って悩み中どういうのがいいのかな? [楽天1位/送料無料/150円クーポン] ペットカメラ 防犯カメラ 見守りカメラ 最大370万画素 ベビーモニター ベビーカメラ 自動追尾 屋内 屋外 ワイヤレス 簡単 設置 スマホ ペット 猫 子ども 赤ちゃん 高齢者 音声 通話 会話 …

  • 決まらない。変わらない。

    今日はポーチを作ろうと思っていつも持ち歩いてる間に気がついたらお化粧ポーチがボロボロになっていたんですよ春っぽい気分でもしくは初夏っぽいバッグの中にあったら気分が良くなるようなそんなポーチにしたいなーってそんな感じの方向性は、なんとなく決まっていてチェックの柄に刺繍して作ったらいいかもねーってざっくり思っていたんだけど、、いざ、刺繍を何にするか考え出したら、、決まらない、、お花かな言葉かなポジティブな言葉もいいかもねで、holiday とかsunday とかあれ?ポジティブな言葉ってなんだ?wそれが決まらなくて、ポーチ完成しなかったわーん お散歩コースのハハコグサコンクリートの隙間から咲いてる…

  • 太陽フレアのせい。

    今日は太陽フレアのせいで(うそ)眠くて眠くて目が開かない。ちゃんとねてるのになあ、、。数日前、お友達と夕食。 長い時間あーでもこーでもいろんな話したのに何を話したのか覚えてない、、ワンコはかわいいって話をずっとしてたのかもw今日は太陽フレアのせいで(うそ)夏日だったおやまハクとぐーぐーお昼寝して夕方、涼しくなったかなーってお散歩ヘ おててが、、ばっちい。明日は母の日ですねそれが終わったら、父の日か、、 贈り物が上手になりたいお年頃。むむー。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 解けた長年の謎。

    寒い寒いー。みなさんのところはどんな感じでしょうか先週は、初夏通り越して30℃もあったのに今週は寒くてぶるぶるどういうことでしょうさて、今日はキッチンで小松菜の話ですよ小松菜のヘタ?根元は切り落としてお水につけておくと、ベビーリーフ的に葉っぱが再生するんです 結構、スクスク伸びるんですよねで、これを収穫して、、、 サラダで食べました♪美味しいし、うちで育ったっていうのがかわいいわーこのサラダにはブロッコリーの芯も茹でて、、レンコンは焼いて、、硬めに茹でたスナップエンドウも歯ごたえ好きにはたまらん♡バリバリコリコリ歯ごたえ好きのわたしなのに、、先日、おやまで一目置かれる?スーパーマーケットツルヤ…

  • 居心地が良い。

    今日は寒い寒い寒暖差が激し過ぎてなんか騙されてる気分片付けなくちゃなーって思ってたファンヒーターをまた使うとは!ところで、暖かくなって虫の季節ですよね(唐突)我が家には、玄関を中心に鉢植えが何個かあるんですが小虫が発生しちゃうんですよねー害はないんだけど、鬱陶しいのが小虫!で、今年はいいもの発見しちゃったんです この黄色いやつ100均で売ってる虫取り粘着シート 鉢から生まれたところをその場で捕獲なんて賢いのか!黄色は虫が好きな色なんだそうで効果抜群そして、意外と見た目にも気にならないおかげでイラッとする小虫がいなくなって快適〜♪このオキザリス実家を出る時に持ってきたお花なぜ、この花を持ってきた…

  • 原因の半分。

    今日はへとへとですたくさんの人や音や会話で疲労ー。会社は騒がしいなーって今更ながら実感した日これって休み明けのせいももちろんあるけどコロナ禍で始まった在宅勤務の影響もあるのかもなあ、、なんてこと思つつ、、夕食。 オリーブオイルでグリルしたニンジンが美味しいめっちゃ美味しいあと、焼き魚とご飯。写真見て気がついたんだけど疲労した日の夕食は、とってもプリミティブだわ手のこんだモノを作る元気が残ってないのよね料理が好きな人は疲労した日こそ、しっかりお料理するのかも?多分しそうですよね、、すごいなあ長い休みが明けてたくさんの人に会いたいなーとかたくさんお話ししたいなーとか思うかと思うと意外とそうでもない…

  • 生活のための時間。

    今日は曇り空最高気温は21℃ 風の強い1日でした雨が降りそうな空だったけど予想外に雲の切れ間から太陽出てきたり、、、。連休最終日はハクの公園でのんびりしようと決心。あー最終日、、、。 明日から日常が戻ってきちゃうなあ そうね楽し過ぎて夢のような毎日だったな結局、休みの間はお出かけなんかもしたけどもそれよりもいつもの掃除や洗濯や食事の支度や買い物や睡眠とかハクのお世話やお散歩や生活のための時間がたっぷりあるってことがしあわせを感じる理由なのかも楽しかった思い出を反芻してとりあえず、週末目指してガンバロウ。 明日もいいことありますよーに♪ 休みの間は信じられないくらい毎日早寝早起きだったのよー。 …

  • 嫌われた日。

    今日は子供の日そして立夏、夏の始まり、、最高気温31℃のおやまでした暑い!公園でのんびりお散歩したいけどこんなに暑いと危険 このチューリップの名前スーパーモデルだってうちの白モフモデルは、、 日陰が好きみたいですよと、言ってもこの日は25℃くらいだったかな、、公園でお散歩するとそうでもないんだけど、、アスファルトの上のご近所散歩はあんよが汚れるんですよね、、モップが歩いてるみたいなもんだもんね 昨日、寝る前にあんよ洗ったらいつも一緒に寝るのに、、嫌われた、、。そして今日も、、、 うげげーまた嫌われちゃうw にほんブログ村 にほんブログ村

  • ステキなコト。

    今日も暑い1日でした明日の最高気温は31℃だって!暑くてハクと呑気にお散歩行けないし、、これは、洗濯しまくるしかない!ハクのいつもの公園に通い出してもう、14年昔はこんなに暑くもなく、おさるやクマの心配もなくて毎週末、年がら年中夏も冬も季節関係なく通っていたのですよ で、、もしかしてって思ったことがあって、、我が家の庭の隅に野生のスミレが毎年咲くんですけどこれがなんとも可愛くて絶やさないように草取り気をつけているんです 細長い葉っぱも可愛い♪で、先日ハクの公園で見つけちゃったこのスミレ こ、こ、これは!!うちの庭に咲くスミレだ!って、ことは、、もしかしてもしかするとわたしかハクが種を運んだのか…

  • ご機嫌な日。

    今日も初夏みたいな1日でこんなGWって今まであったかなお昼はおとーさんのおとーさんのおやまで採れたタラの芽のパスタ♪ タラの芽って美味しいですよね苗木売ってるんだけど、庭に植えたら収穫できるんだろうか、、気温が下がるのを待ってお散歩に出たらたくさんのご近所わんちゃん達に会いましたみんな暑くて、夕方になるの待ってた感じかなもう、今日が何曜日かわからなくなるくらいお休みパラダイスなGWつばめもスイスイ飛び出して何があったわけでもないのになんだかすごくご機嫌で今日はとってもいい1日だったわーあ、きっと納戸を片付けて冬物用品(雪掻き道具とか、ブーツとか)も片付けて部屋がちょっとスッキリしたせいかな そ…

  • 容器になった日。

    昨日はちょっとだけ遠出して車の中でおとーさんがperfect daysのサントラ盤聴いててperfect daysといえば、、テレ東の60周年の企業CMにperfect daysな感じのおじさん(佐戸井けん太)が出てきてって話をしていて同じ毎日、平凡な毎日、、、。話し変わって、今読んでる本が 生きると命の終わりの話もしていてつまり、同じことを繰り返す平凡な毎日はとても幸せだけど永遠はないんだよねえ、、ってことだよねってことで諸行無常なんだもんねえ なんて話をしていたら、、今朝フジコ・ヘミングさんの訃報を聞いてちょっと前に怪我してコンサート中止になってたからものすごく驚いて昨日の話しとふんわりつ…

  • 取らぬ狸。

    今日はおとーさんとハクと収穫を夢見て家庭菜園の準備をしていましたじゃんじゃん実る気まんまんこれって取らぬ狸のなんとかって言うのでは、、笑おとーさんのおとーさんの畑は我が家から50キロ離れたおやまにあって手軽に畑ができないので狭い我が家の庭に畑をつくろうと思い立ったのが数年前(今まで何してた?)今年やっと取り掛かったのですで、じゃんじゃん実る気まんまん笑一生懸命すぎて写真撮ってなかったわー唯一撮った写真がこちら去年から育ててるいちご いちごの実がなる前に実が土につかないようにウッドチップでマルチングしました本当は、敷き藁にしたかったんだけど売ってる敷き藁ってこんなにたくさんあってもなー、、って量…

  • こじか家GW初日。

    GW初日はハクのトリミングでした♪もふもふふわふわ♡ トリマーさんに胸の脂肪腫小さくなった気がするって言われて、、わたしは毎日見てるから気が付かなかったんだけどもしかして、、小さくなってる??サプリのせいかも?って言われ、、そういえば、咳も少なくなったんですよねーって話をしてました今回トリミング中座り込む事もなかったんだってそう言われてみると、、足上げチッコ派だったハクがチッコする時あんよあげなくなって久しいけどこの頃、ちょっとあんよあげ出したのですよねこれはもしかしてもしかすると、、本当かも?本当かな?よくわからないけどサプリのおかげで元気になってきていたらいいな♪ハクの飲んでる(舐めてる)…

  • シニアわん耳より情報。

    またまたご無沙汰しちゃってましたなんというか、、GW前ってバタバタしちゃうよねしかし、今日乗り切ればるるるー毎日のんびりぼんやりGWが始まりますー嬉しすぎて実は昨日から超ご機嫌♪ 何しても遊ぼうかなーとか考えてる間に楽しいGWが終わってしまわないようにやりたいことあれこれ考えているんだけど、その時間も楽しいって、いう一粒で二度美味しいうきうきGW〜 今日の画像は、春のトートバッグ作った時に出たゴミですがゴミでさえ、うきうき見えてくるから心のもちようって不思議wところで、こっちのブログでお話ししてなかったのですがハクが老化防止サプリを飲み出して3週間なんか、咳が減った気がするのですよねそのサプリ…

  • 春は駆け足。

    今日は曇り空の1日で今年の春はやってきたと思ったら超駆け足ジューンベリーの花は満開になった途端に散ってしまい 桜もあっという間に散ってしまって、、こんなに早く散るものだっけ??我が家の庭のハナニラも 白いのと 青いの次々と咲いたなーって思ってたらあっという間に花の時期が終わってしまいました急に淋しくなる我が家のお庭、、花がずっと途切れないようにお庭のお手入れしてるお家はものすごい労力をかけてるに違いない ハクとご近所散歩しながらご近所のお庭見て、どういうお花を植えたらいいのかなって学んだり、、ところで、最近ハクったらご近所散歩を最短で済まそうとするのだけどもっと、歩いた方がいいのでは、、、せめ…

  • 4月なのに。

    今日は最高気温がなんと28℃!!まだ4月なのに、、、我が家のジューンベリーのお花も急に満開!こんなこと今まであったかな ジューンベリーは6月に実をつけるんだけど今お花が咲いちゃったら5月中に実がなりそう、、季節がおかしなことになってますね週末も暑くてお散歩のいい季節はどこへ行った? 公園から帰るの車の中が暑すぎて保冷剤で冷やしながら帰ってきましたよ4月に保冷剤なんて使ってたかなー?そして、今日は心配なので冷房つけてお留守番でした今年初エアコン!まだ、4月なのに、、、ハクが我が家にやってきた15年前はこんなに暑くなかったのにねー 暑いのもびっくりだけどハクが我が家にやってきて15年っていうのもび…

  • 好きなモノは野菜。

    春ですね春っていうか、もう初夏?な暑さですけど今年は、だらだら寒かったおかげで一気に季節が変わっちゃった気がするおかげで、ココロも体もついていけてないわーあたたかくなって野菜が美味しい季節!野菜好きにはたまらん アスパラうまい!ブロッコリーとアスパラは茹で加減が大切ですよねポリポリ固めが好きなのだ 自分で作る食事は食べたいモノ食べることができていいんだけど時々、人が作ったモノ食べたくなりませんか?これって、どういうことなんでしょうねこの前食べに行ったお店のサラダパルミジャーノレッジャーノ美味しい!! シンプルなのになんでこんなに美味しいのか時々食べに行きたくなるんだよね♪さて、おやまも桜が満開…

  • いいモノ見つけた。

    家庭用ミシンを使ってるわたしが業務用のミシン糸を使う時はこんな感じにマグカップに入れて このマグカップこれぞというマグカップを探し疲れて、、、こんな感じでいいかな?って買ったのですがなんか口当たりが悪くて、うむむ失敗って思っていたモノちゃんと使い道があってヨカッタヨカッタで、ミシンにダブルクリップを固定してここに糸を通して 普通に糸かけして縫いますちなみに、業務用の糸はこちらのお店で買いました で、ですねこの写真撮ったらミシンのホコリが目立ってすこぶる汚い!!で、登場したのがこちら わたしこれをシュポシュポと呼んでますが正式には、ブロワーコレのおかげで、まあまあキレイに見えますね持っててヨカッ…

  • 作ったモノ。

    筋肉痛になるようなミシン作業で作っていたのは 春るるるーな、トートバッグシンプルなトートバッグだから甘くみてたわ、、。 先日買ってきた生地がバッグになったというわけ図書館のお供にちょっとしたお使いに平たくてかさばらないトートバッグは重宝しますよね♪そして、、今使ってるミシンとなんか相性が合わなくて昔使ってたミシンをやっぱり修理したい!って思いました元彼を忘れられない系?wミシンしてる時より立って作業してる時間のほうが長いせいか上腕と足が若干筋肉痛になったのだけどこんな経験初めてwやっつけはダメですねで、ほぼ徹夜で ハクとお出かけしたりした週末でした土日は、ぽかぽか通り越してちょっと暑いくらいだ…

  • ほぼ徹夜と謎の筋肉痛。

    土曜日は、春っていうかちょっと暑いくらいでしたねみなさんのところは桜も咲き出したのでは?そんな土曜日は、ミシン部屋にこもってひたすら作業してました ミシンして軽く筋肉痛wそんなことってある?大したモノ作ってないのにめちゃくちゃ時間かかったのは縫いにくい生地だったのとミシンの調子が悪かったせい、、。送りがうまくいかないのかなんか噛んじゃって、どういうことー??ミシンの針が合わないのかも?と思って、、交換したり、、で、ですねミシンの針に書いてある番号を確認する時はこれが便利 4倍くらい拡大してくれるルーペダイソーで売ってますLED がついてて100円!!カタチもサイズもお値段もかわいい♪刺繍する時…

  • 苦労した記憶。

    3日は、一日中雨在宅勤務だったのでじっくりお仕事していたんだけど今日届くはずの本、届いたかな?ってポスト見に行ったら、、、なぜか不在連絡が、、、。我が家のポストの形が縦長なので配達のお兄さん長手方向に入れようとしちゃうみたいでこれ、横向きなら入るんだけどね我が家のポストあるある。 こんな雪の日の写真しかなかった(笑)2階にいるとインターフォンの音が聞こえないのよね(豪邸ではないw)たかが本一冊2度も配達させちゃって申し訳なかったな、、。届いたのは3月24日に発売になったガルシアマルケスの未完の遺作没後10年経ってようやく手にしてあーうれしい。 これ読み出したら朝になっちゃうから我慢我慢、、。一…

  • ジレンマの日々。

    春夏のバッグを編まなくちゃーって糸を買い込んできました 久しぶりに編むけど、コツを覚えてるか?わたし。←この人大丈夫?季節ものってうかうかしてるとタイミングずれちゃうから計画的に進めないと大変なことになっちゃうよね おやまの梅も咲き出しちゃったしい、い、急がなくちゃ(汗)なんだけど、、、、春はお外で遊ぶ良い季節でもあって、、 ハクの楽しそうな顔見ちゃうと部屋に閉じこもってなんかいられんって、思っちゃって、、あージレンマーちょこちょこ作ってるモノたちはこちらでお買い求めいただけます tsukinokimar.base.shop 興味がありましたらぜひ!ジレンマってギリシャ語が語源なんだって にほ…

  • 愛して止まない。

    4月ですねーと、言ってもなんにもないんだけど手芸屋さんに行った日通りがかったお菓子屋さんに「クラムケーキ」が売っていて衝動買いしちゃった クラムケーキとはスポンジ生地などの切れ端を砕いて細かくしたモノをバターなどで固めて生地として用いて、ケーキの型とするものらしいんだけどふわふわなスポンジ生地も好きですがこのぎゅっとずっしりなクラム生地(と、言ってもいいのかな)も大好き 昔、不二家にあったアップルケーキがまさにそのクラムケーキで大好物だったのですいつのまにか、なくなっていてがっかり、、。その愛してやまないずっしり不二家のアップルケーキにそっくりなのが山崎製パンのアップルケーキ山崎製パンのアップ…

  • 春るるるでほくほく。

    日曜日も最高気温が23℃、、。今年の春は寒暖差がヒドイー日曜日は公園にお散歩に行きまして久しぶりに長いお散歩してやっぱりおうちに引きこもってるのもいいけど外に出て散歩するのもいいなあ、、などと思いました さて、土曜日手芸屋さんハシゴしてうっかり生地を買ってきちゃったのほくほく♪春るるるな感じでかわいいモノ作りたくなっちゃって、、 だけど、やらなくちゃいけない事が大渋滞してるのにさらに、渋滞引き起こしてしまってるこれはヤバいちゃんと計画立てないと大変なことになりそう、、。 大丈夫じゃないかもw春先は手芸屋さんで入学グッズの生地を選んでる一家をよく見かけますが土曜日にグッズの発注をしてるお客さんが…

  • 手芸屋さんをハシゴする。

    今日は春といえないくらいあたたかくなっちゃって本来なら公園行くべき陽気でしたがハクの様子がイマイチっぽかったので静養しててもらって、、いつもと違う手芸屋さんに行ったら、、、なんと!目当てのモノが無くて結局いつもの手芸屋さんへ結果、ハシゴしちゃった てへっ いろいろ買ってきた一部刺繍糸使い終わったら番号をメモ紙に貼っておいて手芸屋さんに行く時に持ってく小バッグに入れてます こうしておくと、補充する糸を忘れないから使い切っちゃったー!って言う悲劇が起きないのだそれはそうとここ数日、ごはんの様子がおかしいハクただなんとなく食べたくないのか、、調子が悪くて食べられないのか、、美味しい方のごはんが底をつ…

  • 渋滞している。

    すっきりしないお天気が続いてますねみなさんお元気でしょうかわたしは机の上があれやこれやで混雑しています なかなかスムーズに進まないんですよね完成したと思ってもやり直したり見直したり、、 読みたい本もたまる一方、、 もっと効率よくいろんなことできたらなー手際が悪いのでしょうか要領が悪いのでしょうか多分どっちもw奈良美智さんのX(旧Twitter)で読んだんだけど巨大な絵画が完成して運送会社の倉庫まで運んだ後であの絵はイマイチだって気づいて返してもらったってそう言うことあるんだ!ってびっくりしたと同時にそう言うことできなくちゃダメなのかもとも思ったり(もちろん比べるのもおこがましいが!)なかなかい…

  • ひらめいた深夜。

    ずっとなんかスッキリしないなーってモヤモヤしてて昨日の深夜はっ!ひらめいたかも!って、急に刺繍しだしたんですそれがこれです オオイヌノフグリの葉っぱ花が咲いてる上の方では葉っぱが込み入っててそれは、「互生する単葉」って言う説明になるらしいんだけど 花に気を取られてオオイヌノフグリっぽさって実は、この葉っぱのつき方にあったのかも!!って、思ったんですよ丸い形のギザギザ葉っぱかわいいなーって言ってたくせに、、昨日は、そこまでわかってスッキリして寝たんだけども今夜、続き刺繍したらこれでいいんだっけ?終わらないw ちなみに、左の適当な葉っぱですでに4個ブローチにしちゃったよもっと早く気づけwこの葉っぱ…

  • 急に思い出して。

    急にレース編みを思い出して週末、編んでましたなぜか発作的に編みたくなったのでした 土曜日は、ハクの病院へ注射とお薬をもらいに行ったんだけど 混んでて車の中で1時間半待ち暑い季節じゃなくてよかったわ車の中で2人でうとうとしちゃった病院行ってお買い物したりしてわたしの美容院の時間になって早起きしたわりに土曜日はあっという間だったな すやすや寝てるハクを眺めてまた、レース編みの続き 細い糸でキリッと編むのも太糸でふわっと編むのもなかなか味わい深いレース編み DARUMA(ダルマ)横田 レース糸 #60 10g(約125m) 綿100% 60番価格:456円(税込、送料別) (2024/3/24時…

  • ケラケラ笑う。

    ちょっとお久しぶりです。ここのところ、いろいろ考えて(大したこと考えてないけど)なんかあたまを空っぽにしたくなってTVer で、深く考えずにケラケラ笑える番組を次々と見て過ごしたりしてましたそんな時は、やっぱりテレ東強いw笑うってことは脳を癒す効果があるのかなそして、没頭して刺繍してましたこれも頭の中空っぽになりますね 上達しないけどいいのいいの頭を空っぽにできたからーキッチンの隅で小松菜もスクスク育ってますよ 生命力すごーい答えのないもやもやがなかなか晴れない時はケラケラ笑ってあたま空っぽにするに限りますねだけど、思えばわたし元から頭空っぽなんじゃなかった?w にほんブログ村 にほんブログ村

  • ぶらぶらしたい。

    週末は春みたいな陽気でしたねわたしが作っていた野の花ブローチ2種も無事出来上がりました るるる♪おやまに暮らす醍醐味はなんと言っても大自然なんだけどこういう、小自然?が身近にあっておのずとしらないうちに自然と雑草の知識が増えちゃう春といえばみんな大好きオオイヌノフグリ(好きですよね?) たくさんの小花の集合してるとこが印象的だけどお花よーーーーく見ると、ただの4枚花びらじゃなくて1枚だけ細いんだね葉っぱもギザギザで丸いシルエットがかわいい野の花好き過ぎてじーーーーっと観察しちゃう って、刺繍してみたんだけども、、 遠目にちょっとスミレっぽい?小花の集合じゃなくてもオオイヌノフグリに見えたら成功…

  • 食べモノお手入れするモノ。

    ちょっとご無沙汰してました昨日、土曜日はトリミングの日でした サロンから帰ってお散歩行ったらおててが真っ黒にー(笑) いつもトリミングに行った日にサロンでいろいろお買い物してくるんです 食べるモノとお手入れするモノわたしとハクの必需品たち わたしのおすすめはこのコットンシートお顔のお手入れにも良いけど薄さとサイズがちょうど良くてお口の中のお手入れが抜群にやりやすいです 【メイド オブ オーガニクス】オーガニックコットンシート 180枚入【3,300円以上で送料無料 15時までの注文で当日発送 正規品 身体のケア用品 犬用 猫用】価格:2,420円(税込、送料別) (2024/3/17時点) こ…

  • 栄養ほきゅう。

    みなさんこんばんは気がついたらちょっとご無沙汰しちゃってました机の上には、やりかけの刺繍が放置、、あー、手芸がしたいー(涙) これは、心の栄養補給が必要だわ 手芸屋さん巡りもしたいのよー(涙)今日一日がんばれば週末だ、、。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 野菜がすき。

    今日は雨から雪に変わってドカドカ雪が降り出して、、積雪!!3月12日なのにー?明日、会社行かなくちゃいけないのになあ、、。 さて、ここのところ料理の本はとんとご無沙汰なんだけどTVだったり、SNSとかで見かけたレシピでお料理することがあって大好き小松菜でおにぎり作ったり ごま油、しらす、鰹節、醤油激うまーでしたよ!そして、こっちはレンコンとタラコ これはTVで見たレシピ三つ葉を使うっていうからこりゃいい!って思ったのでしたーなぜなら、、我が家には、お正月のお雑煮に使って余った三つ葉が今もいるからー すごくないですか?もう、水耕栽培ですよねw隣にあるのは小松菜これも、グングン伸びてベビーリーフに…

  • 思い出すコト。

    今日は3月11日13年前落ち着かなくていちごちゃんを編んでいたことを毎年思い出しますその時の話はこちら↓ namidamehaku.blog109.fc2.comあの時、いちごちゃんが13年経っても思い出すようなモノになるとは思ってなかったよねさて、日曜日は野の花ブローチを作ってました 裏に貼るフェルトは、くすんだ桃色にしよう!って思っていたんだけど、みてるうちにどうしても魚肉ソーセージに見えちゃってw オレンジにしてみましたそして、次の野の花に取りかかりましたが、、、 ピンクがこれまた渋い!わたしの持ってる刺繍糸は、どうしてこんなに地味なのかw赤系の刺繍糸買いに行かなくちゃなー今度の週末まで…

  • 大事なのは。

    みなさん野菜は好きでしょうかわたしは、いつからか野菜全般大好きになりメインのおかずも副菜も全て野菜なんていうかえって不健康な野菜好きw先日は土台にレンコン豚ひき肉にカマンベールチーズを乗せキャベツの太め千切りこれを、蒸し焼きしてみました これが驚くほどまずいwそれぞれの食材が単体で美味しいのになんてことー!!で、生姜とお醤油で食べたらめちゃ美味しくなった!! 見た目あれだけど、、w土台のレンコン厚めに切ったので食べ応えがあるっていうかゴリゴリいい噛みごたえ食感バッチリだったけど、全体を貫く味が不在だった模様、、。アンチョビなんかで貫いても美味しいかもなとか美味しいマスタードでもいいかもなとかよ…

  • あるといいモノ。

    うちのハクちゃんはシニアになってごはんちょっと気を使って、、、あまり美味しくないごはんを食べてるのですが、、美味しくなるトッピングを混ぜてます(←本末転倒感w)ある日、美味しいトッピング用の缶詰開けようとしたら、、 プルトップが取れた!!あれあれ、、どうやって開けたら、、??そう言えば、うちには缶切りと言う道具があるはずだって引出しガサゴソしたらありましたよ!物持ちがいい!!一周ギコギコしなくてもつまめるようになったらパコっと開きました缶詰が進化して、いらなくなっちゃう道具もあるけどいざという時に出番があるものだなーと、、。我が家の缶切りはこれですね。余計なものが何もないtheシンプル!! 【…

  • やったコト。

    今週は、年末からの忘れ物に気がついてお友達に会わなくちゃ!って思って急に呼び出したりして夕食&おしゃべりに付き合ってもらったよ 何を忘れてたかというと、その時の話はこちらの記事に namidamehaku.blog109.fc2.comかわいいカード渡せてよかったよかったそして、野の花ブローチの試作をしたりちくちくちく 葉っぱに気合いを入れてみたけどこういうことじゃないのかも?葉っぱは6本どりで刺繍していてボリュームがでてふわっとするのはかわいいけど大味になりがちですね、、。本数変えて試してみようかなあと、葉っぱのラインもすくっと立ってる感じにした方がいいかなとか、、なかなか完成しないねーこの…

  • 桃源郷って。

    火曜の午後からちらちら降り出した雪が水曜の朝まで続いて水分多めの春の積雪たっぷり、、、そして、1日曇天でしたこんな日も春っぽいと言えば春っぽいこの前山梨に遊びに行った日は青空に梅が咲いていて 赤いのと 白いのと桃源郷ってこんな感じでは? ハクとのんびり散歩してしあわせってこんな時間だよな〜と、しみじみ 長いようで短くて短いようだけど長い日々の生活なんだけどあーしあわせだなーってたくさん思うような暮らしが理想ー。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 春ののの花。

    今日はちらちら雪が舞ったかと思うと午後にはぽかぽか温かくなって今週は、お天気落ち着かないみたい、、。会社で仕事してたんだけどぽかぽか陽気に我慢できなくなって早帰りしましてハクのお散歩しましたよこの時期、ぽかぽか陽気貴重! さて、前回、前々回の続きです。野の花ブローチを作ろうじゃないか!ってコトで、、まず、刺繍糸を買ってきました わたしが持ってたギリ黄色系の糸は、1番右のやつこうやって見るとあんまり黄色じゃないですね今回試しに使うのは、575A!こんな感じかな〜ってスケッチしてた絵をもうちょっと真剣に描いてちくちく ちくちく どうでしょう?どうなんでしょうか?これ、かわいいのかな?wもうちょっと…

  • 正解を探索する。

    昨日の野の花の話書いててそう言えば、最近買ったスカートもお花の柄だった無意識のうちに春るるる気分になってたのかもしれませんね るるる〜ブローチのスケッチから試しに作ってみようかなーって思ったら、、、あれれ、、わたし意外と黄色系の刺繍糸持ってないぞ(驚) ギリ、黄色と言えるのがこれ1本、、。黄土色と山吹色の間が目指す色なんだけどなまず、刺繍糸買ってくるところからだわ昨日は頑張って棚上げにしてたバッグを作りましたなんか、しっくりこなくて作業が進まなかったのです。これでいいのか?どうなのか?出来てもよくわからないわ。 正解が見つからない時は、一旦okもありかなどうなのかな今日、日曜美術館見てたらあの…

  • 始めたい気分。

    木曜日の深夜から金曜日の朝にかけて雪が降ったおやまでしたが金曜日は気温も上がって、いいお天気で降った雪はどんどん溶けて、、雪が降ってもやっぱり春ですね 野の草たちもわさわさ咲き出してこういうの見てると野の花ブローチとか可愛くない?って思いついて、こんな感じか?スケッチしてイメージを膨らませていました 今更だけど、やっぱり春は新しいこと始めたくなる季節なんですよねやりたいことがたくさんあって何から手をつけようかなーって考えてるうちに夏になっちゃわないように(笑)とりあえず今日は、中断してたバッグを作って野の花ブローチの試作をしよう!みなさんも良い週末を〜 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 合わないピント。

    おとーさんの写真がぼけちゃう話なんですけど富士山と写真撮るよーって撮ってもらった写真がこちら ハクがボケてます、、、。こっちはピントは合ってるけど ハクの目線が合ってないwうまくいかないこともあるよね同じモノを見てるようで同じモノが見えていないことってあるみんなのピントが合ってないと思えば分かり合えなくて当然なのよね それにしても富士山キレイな日だったなー今年はポンカンにどハマりして毎日ばくばく食べてます 暖かい地方では、庭にポンカン植えてたりするのかなー羨ましい〜 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 春るるる。

    今日はやっと水曜日早く週末にならないかなーさて、お出かけした時におとーさんが写真撮ってくれるのだけど最近ピントあってないよーってことが多くてそれってもしかして、、老眼?!のせい???なんて思う今日この頃、、、 ハクを抱っこして写真撮ってるわたし ハクの迷惑そうな顔wこの時、撮ってた写真はこちら ほとけのざ。どこにピント合ってるんでしょうか?わたしもおとーさんのこと言えないなw新しいカメラが欲しいようなそれより、新しいケイタイのほうがいいのかなほとけのざが咲いて春の気配ですね春るるる にほんブログ村 にほんブログ村

  • のんびり暮らす。

    去年の春に、イチゴの苗を買ってイチゴは葉っぱもかわいいし花もかわいい♪頑張れば、おやまでも屋外で冬越しできるって聞いて、、日々見守ってきましたが、、なんとか生きてる!! けなげ〜あたたかくなってきたしこれからスクスク育つかなって写真撮った翌日、、 うわー雪ー!!!なかなかすんなり春にならないよねーって、ことで、、春を迎えに行こうじゃないかっていちご狩りに行ってきたのです ハクの大好物♪たくさんのイチゴ見てたら、、、急にジャムとか作ってみたらどうだろうかと思いついたりしてそんな時には、こんなヘラあったら気分上がりそう〜 宮島工芸製作所 ジャムヘラ さくら / 【6点までネコポス可】キッチンツール…

  • 好みがいろいろ。

    土曜日はハクのトリミングの日その話はこっちのブログに書いてるよで、トリミングサロンでいつもごはんなども買っていて今回のラインナップはこちらドライフードにこの美味しいのを混ぜているのだけど時々、ハクのお口に合わない時があるようで、、 この夏のご馳走食いつきイマイチだったわーんその時々で違うから難しいのよねこの野菜&フルーツは大好物みたいで毎回完食を約束してくれまーす 【ヘルマン】ヘルマン 野菜&フルーツ・ペースト 150g【3,300円以上で送料無料 15時までの注文で当日発送 正規品 ウェットフード 犬用 猫用 成犬用 アダルト 老犬用 シニア犬 子犬用 パピー】価格:520円(税込、送料別)…

  • 結局なでる。

    今日は雪ー。コート着てると汗だくになった日もあったのに?まだ、一気に春にはならないのねーおうちでぬくぬく引きこもり 午前中、雪がひどくならないうちにってお買い物してきたけど午後になったら、雪が小降りになってきたぞこのまま降らないといいなー 今日のお昼はハムとレタスとチーズのサンドイッチ クロワッサンって美味いよねわたしはカリカリサクサクよりしっとり派(興味ない?w)視界のすみにいつもハクがいてすやすや寝てるとなでなでして目が覚めちゃうとなでなでして結局、なでなでしちゃってこっちの作業が止まっちゃうwあーしあわせー。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • カタチのせい。

    ハクと公園でお散歩を楽しんだ日 猛烈にケーキが食べたくなって帰りにケーキを買って帰りましてこの日のおやつはースポンジとイチゴとクリームショートケーキだけどホールケーキ♪ ノスタルジックな見た目かわいいわーって何枚も写真撮っちゃった本気のホールケーキは食べられないけど丸ごと食べた満足感を得られるのはこのカタチのせいかなだからか時々食べたくなるこのケーキ久しぶりにたべて、あーこの味〜♪しみじみうまうま〜なんだか、お正月から(もう2月も下旬w)食いしん坊が止まらないちょっとハクとお散歩しただけじゃあカロリーの摂取と消費の辻褄があわないよねー気をつけなくちゃなあ、、。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • じぶんの時間。

    手芸部屋を片付けた日に色鉛筆を広げてニヤニヤしていたんだよねこの色鉛筆、水を含ませた筆でなぞると水彩画のようになるやつ 最近はもっぱら手芸ノートの色付け用になっているけども↓こんな感じに もっとゆったり暮らしてた頃はこの色鉛筆で絵を描いたりしてたっけなー いつから描かなくなっちゃったんだっけ?て、いうか絵を描いてたことすらすっかり忘れてしまっていた(驚) 【あす楽対応可】ファーバーカステル 水彩色鉛筆 60色 セット (缶入) アルブレヒトデューラー 117560 Faber-Castell/贈り物/ギフト/プレゼント/子供/こども価格:15,760円(税込、送料無料) (2024/2/19時…

  • 鳥の名前。

    今日は春みたいでしたねまだ2月なのに!庭を見てたら、鳥がエサを探してるムクドリはクチバシが黄色ヒヨドリかな?でもちょっと違うような、、調べてみたら、ツグミかも?ハクと公園に行くようになって野鳥が気になるようになってよくよく見てるとあちこちに、いろんな鳥がいるんですよねうちの庭にもいたりして観察したくなって数年前に双眼鏡を買いました ベランダから双眼鏡で鳥の観察してるちょっと怪しい人かもw 【ふるさと納税】双眼鏡 8× 24 鳥のロゴ入り/〔ライト光機製作所〕高性能 高倍率 コンサート 望遠鏡 野鳥 バードウォッチング コンパクト 信州 諏訪【11-72】価格:80,000円(税込、送料無料) …

  • ここから。

    朝から快晴で2月とは思えない春っぽい陽気に誘われてハクと公園にお散歩へ ハクが楽しそうでわたしも楽しいーここの公園はちょっと起伏のある丘っぽい芝生の広場があってその奥に、直線的な建物が立っていて丘を登って行くと奥の建物がニョキっと出てくるんだよね うーん写真じゃ伝わらない歯痒さwその大地から直線的な建物がニョキと生えてる感じが青森県立美術館を彷彿とさせるんですこの大地から生えてる感は、地方ならではの醍醐味そして、青森県立美術館に行きたいーけど行けないーって毎日ぶつぶつ言い続けていたのには訳があって今、開催中の奈良美智展に行きたかったのー(涙)あー800キロは遠いここ数ヶ月ぶつぶつ言ってたらおと…

  • お気に入りのおやつ。

    みなさん、お気に入りのおやつはなんですか?わたし、最近お気に入りなのはこのドーナツミ◯ドの、オールドファッションが昔から大好きなんだけど最近発見したこれはヤマ◯キのドーナツ。 なんなら、本家を超えると思うくらいの美味しさ。なんで、こんな姿なのかというと、、買ってきて帰る途中、エコバッグの中で砕けちゃってたw ほんとだねwさて、ハクの大好きなおやつはこちら 【きなり】くちどけやわらかゼリー もも (5g×10本)×3袋【3,300円以上で送料無料 15時までの注文で当日発送 正規品 おやつ 犬用】価格:1,430円(税込、送料別) (2024/2/16時点) お散歩の後のオヤツタイムには欠かせな…

  • おざなり感。

    今日は(昨日は)バレンタインでしたね さて、今夜の夕食もう一品たりないかなーってこんなものを食べました にゅうめん。これ、くらすわのフリーズドライなのお湯を注ぐだけで出来上がり くらすわは、養命酒のブランドで体に優しいー味ですようまうま今年は暖かい冬だったからあまり登場しなかったけどこの鍋もおすすめ♪お粥も激うまです フリーズドライ技術すごい。他にもいろいろ美味しいものがあるのでのぞいてみてみてね ところで、我が家のバレンタインはデザートにチョコケーキを食べました 年々、おざなり感が、、。でも、美味しかった♪ にほんブログ村 にほんブログ村

  • 冬キャベツのレシピ。

    日曜日のテレ東の「種から植えるTV」って番組が好きなのですコジマがんばる!ファームバラエティー当たり前に食べてる野菜とかがどんなふうに育てられてるのかとか農家さんの技とか道具とか丁寧な出荷の様子とか農作物の栽培以外のところに注目する視点がユニーク。 そしてわたしは、無類の野菜好きキャベツ農場さんの回で紹介されてたレシピを早速その晩に試してみました豚ひき肉とざく切りみじん切りの玉ねぎに太めの千切りキャベツの衣で蒸し焼き 左の身が出てるのは、キャベツが足りなかったからー なんでしょうこれは!!キャベツの甘みすごい!!なんというかシャキッとしたロールしないロールキャベツ!しかも、ロールキャベツ作るよ…

  • 時間の使い方。

    手芸部屋を片付けて材料やら道具やらにやにや眺めてあーしあわせ(単純w) 長いこと使っていたミシンが壊れて数年前に買った家庭用ミシン(右)いろんなことができていいんだけどやっぱり業務用ミシンも欲しいかもなあこの部屋にミシンがもう一台増えたらどうなるんだ? ここのところ、定番の糸は業務用の糸を使うようになりましたたくさん使うから、こっちの方がお得なんだって キングスパン業務用工業ミシン糸60番白と生成りと黒 買ったお店はこちら↓ 作りたいものはたくさんあってあれこれにやにや考えてるんだけど考えてるうちにあっという間に1日が終わっちゃう時間の使い方が下手というかにやにやしてる時間が長いのかもねw に…

  • 探し物。

    ずっとずっと探していて見つからなくてそもそもこの狭い部屋の中にあるのになぜみつからないのか!諦めた頃に出てきたブローチの型紙 なぜこんなところに??ってとこから出てきたのよこれが行方不明になっていたおかげでこのブローチのサイズ、微妙に違いが出ちゃったよ 1番下の段、ちょっと大きいよね探している時間はなんか無駄な気がするし本当に苦手 使ったら、キチンと片付けて行方不明にならないように!だいたい、部屋が乱れているのがダメなんだなって今日は、手芸部屋の大掃除をしました ちなみに型紙は、この机の引出しから発見されました(奇跡!) 片付けるとココロもスッキリさっぱり♪今日も朝方粉雪降っていたけどもお日様…

  • 春の気配。

    今日はちらちら雪の朝でしたがお日様が出てきて、あっという間に雪は消えて気温上がるかな?スーパーに行くとスナップエンドウとか芽キャベツとか並んでてわーもう春の気配?とか思いますね 浮かれて、サラダをもりもり食べちゃったお皿の中が春っぽい〜ところで、この赤い大根最近、大好きになった大根なのですが好きすぎて、タネまで買って自分で栽培しようと企んでますw上手にできるかな? 畑の準備をそろそろしなくちゃ?なのかな春の気配でうかれててタイミング逃さないようにしなくちゃなるるる〜 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 本の栞と連休。

    3連休ですねわたし、ぼんやりしてて3連休だって水曜日まで知らなかったwうっかり月曜日出勤しちゃうとこでしたよネットをぼんやり眺めていたらピカチュウの折り紙見つけて 折ってみました白いとピカチュウ感が足りないwで、これ 本の栞にいいじゃん!って、ことに気がつきましてにやにやw3連休はたまっている本を読むのもいいなーとか部屋のお片付けするのもいいなーとかハクとお出かけするのもいいなーとか考えてるうちに終わってしまわないよにしなくちゃーでは、みなさんも良い連休を〜 にほんブログ村 にほんブログ村

  • てづくり時計の話。

    今日はわが家の時計の話 これ、ムーブメントと針を組んで作った時計なんですポイントは、とらやの羊羹の箱を使ったところw 針の角度で、目盛や数字がなくても何時かなんとなくわかりますよ超シンプル黒い文字盤(文字無いけどw)に、白い針で視認性バッチリとらやの箱の部分は、ただの板でも良いし板をいろんな形にしても良いしムーブメントが隠れる最小サイズにして壁に数字描いてもかわいいですね 使っているのは、この針とムーブメントですこのムーブメントは、カチカチしないスイープ運針ですよ針はいろんなデザインがあるから着せ替えしても良いかもね♪気になったらぜひ作ってみてみてね 誠時 時計針 SH-26W ホワイト│その…

  • 甘えん坊の食いしん坊。

    うちのハクはパピー時代トイレトレーニングに手こずりまして、、というか、わたしの記憶では手こずった思い出があってとにかく、ちゃんとトイレでトイレしたら盛大に褒めちぎってご褒美あげていたのです。今、14歳になってもトイレに行くよ!と、呼びにきて トイレした後は、ご褒美もらうまでじーっと見つめられご褒美あげ忘れていると、わんわん大騒ぎ(涙)ある意味賢いんだけど、、、そろそろその習慣いらなくない?wまさか14歳になっても、こんなに律儀に約束守るとは、、、笑そんなハクのトイレのご褒美はこれ 【5日24時間限定P5倍】 【2/5限定!要エントリー!抽選で最大100%P還元】 【その他厳選】NY BON B…

  • 雪と決心と。

    今日は予報通りの雪がざんざん降って東京も大変ですねここもおやまだけど、もともと雪が少ない地方なので大変な騒ぎですそんなわけで、わたしの会社は在宅勤務を推奨していて明日も在宅勤務なの引きこもりー。 さて、モノを選ぶのが苦手なんだよねって話を1ヶ月くらい前にしました。 金色の安全ピンをさがしていたんだけどいろいろな種類があって、どれがいいか選べず放置してたんですけども、、やっと決心したんですよ普通の安全ピンみたいにくるっとなってるとこ(コイル)がないタグピンにしてみました 100個の単位だから気に入らなかった時の絶望感に恐れおののいていたけど金色もいい感じ♪ このピン全部使い切る日がくるかしら?ど…

  • 雪と決心と。

    今日は予報通りの雪がざんざん降って東京も大変ですねここもおやまだけど、もともと雪が少ない地方なので大変な騒ぎですそんなわけで、わたしの会社は在宅勤務を推奨していて明日も在宅勤務なの引きこもりー。 さて、モノを選ぶのが苦手なんだよねって話を1ヶ月くらい前にしました。 金色の安全ピンをさがしていたんだけどいろいろな種類があって、どれがいいか選べず放置してたんですけども、、やっと決心したんですよ普通の安全ピンみたいにくるっとなってるとこ(コイル)がないタグピンにしてみました 100個の単位だから気に入らなかった時の絶望感に恐れおののいていたけど金色もいい感じ♪ このピン全部使い切る日がくるかしら?ど…

  • キッチンの道具。

    気がついたらもう1ヶ月 これお雑煮食べる用に買った三つ葉。ちょびちょび使ってまだ、元気生命力すごい。今夜はカブとプチトマトを焼いて塩胡椒して なんだなんだフライパンの中が美しいwめちゃめちゃ美味しそうー サニーサラダにワインビネガーとオリーブオイルかけて焼いたトマトとカブのサラダにしました 焼いたトマトの酸味がいい塩梅の調和うまーうまーカブの歯応えもバッチリちょうど良いサラダでお腹がいっぱいになっちゃうげふー満腹〜キッチンが楽しいとちょっと生活が楽しくなりますねそのためには、道具も色々欲しいのよねー最近、いろはに千鳥でお馴染みの(笑)東京築地。毎日が楽しくなるキッチン用品のセレクトショップ。 …

ブログリーダー」を活用して、おやまのこじかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おやまのこじかさん
ブログタイトル
おやまのこじかの日記
フォロー
おやまのこじかの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用