第2章航法支援施設(5)パルス・レーダーのMTIの原理今回は、パルス・レーダーの機能の1つであるMTIのお話をします。と言っても何の事やらお分かりになりませんね。それもそのハズです。先ほど、ネットを見て周りましたがMTIが何の訳であるか位は、書いて有りましたが原理については、書かれていませんでした。さらに受験参考書には、MTIの文字さえ載っていません。しかしながら航空無線通信士の無線工学の問題として出題されていますので、ここで勉強しておきましょう。(試験に出題されても、参考書には、書かれていない事柄もある事を覚えておいて下さい。)1.MTIとは?MTIとは、MovingTargetIndicatorの訳です。パルス・レーダーは、極短い時間間隔で電波を輻射します。そして、電波を輻射していない時は、受信します...TOITAの「航空無線通信士受験塾」第36期無線工学第2章航法支援施設(5)パルス・レーダーのMTIの原理