こちらの記事の続きです!『【美味しい九州の野菜を食べる旅】2025.03 福岡市 その①』今月はお仕事がどうにも忙しく…更新が滞っております💦3月決算の会社、…
海外・国内問わず、旅が好き! メインで利用しているのは福岡空港です。 仕事の都合で、週末や祝日連休での弾丸旅行になりがちで、もっぱら、ひとり旅ばかり。 旅先で訪れた場所や、持っていって良かったアイテムを紹介しています。
「ブログリーダー」を活用して、yukari kawanoさんをフォローしませんか?
こちらの記事の続きです!『【美味しい九州の野菜を食べる旅】2025.03 福岡市 その①』今月はお仕事がどうにも忙しく…更新が滞っております💦3月決算の会社、…
今月はお仕事がどうにも忙しく…更新が滞っております💦3月決算の会社、多いですもんね…影響受けまくりです…笑さてさて、そんな中でも、久しぶりに1泊2日で福岡まで…
JR下灘駅 下灘駅は、駅の前の国道が整備されるまでは、日本で一番海に近かった無人駅なのだそう。ホームのすぐ下に波が打ち寄せるほど近かったから、ホームから投げ釣…
旅はゲストルーム測って描いたホテルの部屋たち◇ホームページより全ホテル、部屋の詳細平面図入り。こんなホテルの本、見たことない!「採寸して一定の縮尺で平面図をま…
メイクポーチを卒業✨私が愛用しているプチプラコスメは無印良品さんです!!自分で中身を選んで、一つのパレットにまとめておける、とても便利なアイテムがあ…
12月から始まったうちの父親の抗がん剤&放射線のがん治療ですが、残すところあと2回ほどで終わる予定です。幸い、途中の検査の段階ですでにがんの反応は無くなっては…
カンボジアで出会ったぷりぷり様2023.09 シェムリアップ 有名なバイヨン寺院のすぐ横に、「象のテラス」という遺跡があるのですが、そこに置かれている獅子の…
50歳からのごきげんひとり旅◇ホームページより50歳で一人旅をはじめ、 その楽しさの虜になった料理家が綴る旅エッセイ。おすすめプランなど、一人旅を助けるノウ…
まずタイトル、私のことでは無いんです😂先日何となくアウトドアショップに行って店内を見ていたら、還暦過ぎたくらいかな?おじさまに声をかけられまして。聞けば夏用の…
こちらの記事の続きです!『【トロッコ列車でのんびり…】2024.12 北九州市門司区 その③』こちらの記事の続きです!『【名物の焼きカレーランチ】20…
こちらの記事の続きです!『【名物の焼きカレーランチ】2024.12 北九州市門司区 その②』こちらの記事の続きです!『【レトロな建築を見に】2024.…
明けましておめでとうございます!!今年の初詣は、例年と同じ宇佐神宮へ行ってきました😄おみくじはなんと!大吉!!なかなか幸先の良いスタートです✨✨宇佐神宮宇佐…
こちらの記事の続きです!『【レトロな建築を見に】2024.12 北九州市門司区 その①』私は2022年の春まで、まるまる11年も福岡市に住んでいたのですが、そ…
私は2022年の春まで、まるまる11年も福岡市に住んでいたのですが、その間、「近いからいつでも行ける!」…と思っていて、結局一度も行かなかったのが北九州市の門…
こちらの記事の続きです!『【山頂にある絶景が楽しめる名城!】2024.11 山口県岩国市 その⑧』こちらの記事の続きです^ ^『【秋の空に映える木造の名橋!】…
こちらの記事の続きです^ ^『【秋の空に映える木造の名橋!】2024.11 山口県岩国市 その⑦』ソフトクリーム屋さんのご紹介を続けてさせて頂きましたが、『【…
ソフトクリーム屋さんのご紹介を続けてさせて頂きましたが、『【日本一のソフトクリーム屋さん】2024.11 山口県岩国市 その⑤』こちらの記事の続きです!『【徳…
こちらの旅の続きです。『【日本一のソフトクリーム屋さん】2024.11 山口県岩国市 その⑤』こちらの記事の続きです!『【徳山駅近の新しいビジネスホテル】20…
こちらの記事の続きです!『【徳山駅近の新しいビジネスホテル】2024.11 山口県周南市 その④』今回の周南旅行で泊まったのは、グリーンリッチホテル 徳山駅前…
今回の周南旅行で泊まったのは、グリーンリッチホテル 徳山駅前です!2024年の2月に出来たばかりの新しくて綺麗なホテルです✨グリーンリッチホテル 徳山駅前徳山…
2024.05航空券が爆上がりするGWは避けて、 週末を絡めた三連休(1日は代休使用)でバンコクへ!私が好きな場所にしか行かない、お気楽ひとり…
2024.05航空券が爆上がりするGWは避けて、 週末を絡めた三連休(1日は代休使用)でバンコクへ!私が好きな場所にしか行かない、お気楽ひとり旅…
2024.05航空券が爆上がりするGWは避けて、週末を絡めた三連休(1日は代休使用)でバンコクへ!私が好きな場所にしか行かない、お気楽ひとり旅です✈…
2024.05航空券が爆上がりするGWは避けて、 週末を絡めた三連休(1日は代休使用)でバンコクへ!私が好きな場所にしか行かない、お気楽ひとり旅で…
2024.05航空券が爆上がりするGWは避けて、週末を絡めた三連休(1日は代休使用)でバンコクへ!私が好きな場所にしか行かない、お気楽ひとり旅です✈️…
2024.05航空券が爆上がりするGWは避けて、週末を絡めた三連休(1日は代休使用)でバンコクへ!私が好きな場所にしか行かない、お気楽ひとり旅です✈️…
津和野太皷谷稲成神社太皷谷稲成神社の千本鳥居 結構な急斜面に建っているので、千本鳥居がある参道ももれなく急坂。(しかも階段)そこを元気に駆け上がってくるうちの…
毎年の5月22日は、過去のこの日、自分が何をしていたかな?と、振り返ってみることにしています🔶2023年自宅であちこちに🐾を発見し、犯人を探し回っていた。🔶2…
今使っているバッグはこれ。 しまむら様です✨昨年末から勤め始めた今の仕事は、ほぼデスクワーク。そんでもって、通勤は自家用車🚙。なので、常に…
キャンプ2日目🏕️今回のキャンプ場はこちら!高平キャンプ場高平キャンプ場 outdoor lab.(たかひら展望公園) · 4.3★(88) · キャンプ場〒…
久しぶりに家族でキャンプ我が家のテントは、tomount のベルテントです⛺️ワンポール式で組み立て簡単で、中も広いです✨✨ そして何より、見た目が可愛い!…
行った場所をマッピング🗾中。私は国内も海外も、今まで旅に行った場所をアプリに記録しております私のただ今の国内旅行率は74.4%。*緑色が行ったことがある県です…
オランダ坂の近くには、「東山手洋風住宅群」という西洋建築と中国の特色を混ぜて建てられている集合住宅があります。1890年ごろに建てられた木造の洋館です。全部で…
2日目は、まずはオランダ坂へ向かいます。ホテルから歩いて20分くらいかな。(もうちょっとかかったかも)路面電車を使うと🚋もっと早く(そして楽に)行けるのですが…
平和公園を出た後は、ひとまずホテルにチェックイン。泊まったのは、眼鏡橋の近くにあるホテルエイチツー長崎さん。(hotel H2 TRIP & BUSINESS…
かれこれ四半世紀前(25年)ほど前のこと。大学入学を機に、地元大分を離れて私は長崎市でひとり暮らしをスタートしましたその頃の我が家は、まだひいじいちゃんも生き…
少し前(桜が咲いていた頃)に、別府市にあるラクテンチへ行って来ました^ ^昭和の時代からある、歴史の古い遊園地。(九州最古で、今年で94周年。)写真を撮る人を…
アユタヤ ワット・プラ シー サンペット よっぽどこの遺跡が大好き!!…な方じゃなければ気がつかない事だと思うのですが、上の写真、実は正面ではなくて裏側から撮…
モンキーポッドの花言葉ハワイへ旅行に行った時に、モンキーポッドの木を観に行きましたそのハワイ旅行の記事はこちらから!『【この木なんの木気…
今年のゴールデンウィークは日程が微妙。。。と、呟いてからはや二ヶ月半。皆様はいかがお過ごしでしょうか??私はあれこれ旅先を考えていたものの、結局、期間中にある…