ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
犬は毎日同じご飯をガブガブ食べる
わが家には豆柴(3歳・通称マル)がいます。 この記事では、犬が毎日同じご飯を食べていて飽きないのか?について書いています。ちなみに、うちのマルはガブガブ(おいしそうに?)食べてます😋。 ワンコがいる方のちょっとした疑問の […]
2024/01/31 20:00
そろばん習っても、意味ないかもしれません
そろばんは令和の今でも人気の習い事の1つです。そして、そろばんを習うことで得られる効果はたくさんあります。 しかし、そろばん習っても意味ないかも知れないと思うことがあることも事実。 この記事では、現役そろばん先生が考える […]
2024/01/29 21:00
そろばんコンクール
そろばん教室では検定とは別にそろばんコンクールというものがあります。 各協会により実施時期や実施種目などは異なります。 この記事では私の教室が所属している全国珠算連盟主催のそろばんコンクールについて書いています。 そろば […]
2024/01/28 20:00
高校生にひそかに人気なYouTube
高校生の勉強の仕方が変化しています。 わが家にも高校生がいます。 「またスマホ見てる😒」と注意すると、実はスマホで勉強してるんですよね。英単語やリスニング、勉強の日々の記録アプリなどなど。 もちろん、遊んでるときもありま […]
2024/01/25 20:00
日本赤十字社のちょっと深い話
愛子さまが2024年4月から就職される日本赤十字社。 この記事では日本赤十字社のちょっと深い話を書いています。 ニュースを見て、日本赤十字社がちょっと気になった人、または、佐賀にゆかりのある方(私もその1人🤔)にぜひ読ん […]
2024/01/24 20:00
NEXZ(ネクスジ)とアクエリアス
Nizi Project Seazon2(虹プロ2)から誕生したNEXZ(ネクスジ)がアクエリアスと新プロジェクト始動の発表がありました。 この記事では今後きっと地上波でも活躍するNEXZについてと、アクエリアス新プロジ […]
2024/01/23 20:00
ブロッコリーが昇格 指定野菜とは
お弁当の彩り担当、ブロッコリー。 この記事では、身近な野菜の1つ、ブロッコリーが昇格したについて書いています。 ブロッコリーが好きな人も、別にそうでもない人も、雑学として読んでいただけたらと思います。 1.ブロッコリーの […]
2024/01/22 20:00
豆柴を飼って3年目のリアル
わが家には白い豆柴がいます。 私たち家族にとって初ワンコです。 この記事では、豆柴との生活についてよかったこと、大変なことを書いています。これから犬を飼おうと思っている方や、豆柴(柴犬)に興味がある方に読んでいただけたら […]
2024/01/18 22:10
そろばん上手になるために一番大事なこと
そろばん先生になって10年🤗 この記事では、そろばん上手になるために一番大事なことについて書いています。 子どもたちは1人ひとり、性格もスタート時期も年齢も環境も違うので、一概には言えません。しかし、上手になるためのベー […]
2024/01/16 20:00
算数好きに育てる親子の会話
算数は好きと嫌い、得意と苦手がはっきりする科目です。 この記事では、算数好きに育てる親子の会話について書いています。 学生時代、算数が得意だったという方も、結構キライだったという方も、 どっちでも大丈夫😊。 なぜなら小学 […]
2024/01/14 20:00
節分のちょっと深い話
恵方巻の予約があちこちでスタートしています。 2024年の節分は2月3日(土) 恵方巻を食べる方角は東北東です。 さて、節分の日に「恵方巻を食べる」ということが随分ポピュラーになっています。でも私の幼少期ころ(今から30 […]
2024/01/12 20:00
子育てに悩むママ,パパへ ぜひ手に取って読んで欲しい1冊
2023年12月出版された本の紹介です。 『誤解だらけの子育て』 著者:成田奈緒子さん この記事はこちらの本について紹介した記事です。 ※内容を書いています。知りたくない方は読むのをストップしてください😐 リンク 1.誤 […]
2024/01/09 20:00
女の子を味方にする方法 ママ・女性の先生、必見です。
私は3人の女の子のママです。そして、私自身も3姉妹。さらに私の姉の子も3姉妹、義姉の子も3姉妹。 親戚で集まったら子どもが全員女の子という女系家族です。 この記事ではママや子どもと関わる女性の方(先生)が、女の子を味方に […]
2024/01/07 23:11
チョコレート豆知識 バレンタインはもうすぐ
みなさんはチョコレート好きですか? 私は大好き。子どもたちも大好き。 大人から子どもまで大好きな味。ときどき無性に食べたくなる食べ物の1つです。 この記事ではチョコレートについて、よく知られてること・意外に知られてないこ […]
2024/01/05 20:00
学校の長い休み中に気を付ける、たった1つのこと
クリスマス、大晦日、お正月とビックイベントが目白押しの冬休み。子どもたちはもちろん、大人も長いの休みが入り、家族でお出かけしたり親戚と集まったりとイレギュラーな生活が続きがちな年末年始です。 さて、そうした中でも年が明け […]
2024/01/05 08:00
忙しいママこそ使ってほしいシャンプー
私は現在40代、3人娘のママです。30代後半に出会って一度も浮気することなくずっと使い続けているシャンプーがあります。 使い始めて約10年。旅行に行くときも帰省するときも温泉行くときもシャンプーだけは必ずミニボトルに入れ […]
2024/01/03 20:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maruさんをフォローしませんか?