【IBSの私が飲んでいるサプリメント】ガンマオリザノールが自律神経に効く
こんにちはIBS主婦のもっちです。 今日は私が毎日飲んでいるサプリメントをご紹介します。 iherbというサイトで毎回買っており、このリンクから購入すると初回注文が10%OFFの紹介プログラムが使えるので初めて買う方はお得です。 Source Naturals, Athletic Series(アスレチックシリーズ)、ガンマオリザノール、60mg、100粒 私が毎日飲んでいるのは「ガンマオリザノール」というサプリです。 どんな効能があるのかというと。 米糠に特有の成分である。コレステロールの吸収を抑える作用、更年期障害などの不定愁訴に効用があるとして医薬品として用いられる。[wikipedia…
こんにちは、IBS主婦のもっちです。 冬はIBS持ちにとってはしんどい季節ですね。お腹が冷えて、ケアも必須。 今日は腹痛がひどいときの私の対処法と使用グッズをご紹介したいと思います。 腹痛はやりすごして体を大事にしていきましょう。(もちろんあまりにひどい時には病院にいきましょう) <IBSの腹痛がひどい時の私の対策とグッズ> 1、バスタオルをお腹にあてる 2,フェイスタオルで首回りを温める 3,踏み台に両足を上げる 4,白湯を水筒/携帯ボトルに入れて飲む 5,カイロを貼る 6、ゆっくり息を吐く 7,お腹をさする 8,痛みを感じる自分を俯瞰してみる 9,あずきのチカラであたためる 10,ツボ押し…
BS主婦もっち IBSの原因とは? どうしてIBSになるのか考えてみた
こんにちはIBS主婦のもっちです。 今日は『私のIBS年表 過敏性腸症候群の経過と体験談』について書いていこうと思います。 私の症状の経過とそれまでの対処が、今IBSで苦しんでいる方の参考になれば幸いです。 あくまでも私自身の体験談ですので、対処・薬については主治医に確認の上、参考にして頂きますようご了承願います。 私の体質について IBSの症状の経過と自分年表 23歳 IT系の会社に入社 25歳 卵巣嚢腫・子宮内膜症で開腹手術 30歳 退職 31歳 出産で帝王切開 32歳 パート勤務開始 40歳 フルタイム勤務開始 41歳 過敏性腸症候群(IBS)と逆流性食道炎の症状が出始める 42歳 フル…
はじめまして、IBS研究主婦の<もっち>と申します。 私は40代の主婦で、IBS<過敏性腸症候群>を発症して約7年になります。 発症当初より食後の腹痛・下痢・吐き気でQOLも下がり、しんどい生活を送って来ました。 酷いときは血便や血圧の低下で目の前が真っ暗になって一瞬意識もなくなり、これはよほど酷い病気になってしまったのだろうと思い病院へ行きますが、異常なし。 消化器内科で大腸カメラの検査も行いましたが、異常なし。 処方されたビオフェルミンも効いている気配もなし。 ストレスを感じやすい性格だからなのかだろうかと、沢山の心理学の本を読んだり、FODMAPの食事療法を取り入れたり、グルテンフリーや…
「ブログリーダー」を活用して、IBS主婦もっちさんをフォローしませんか?