chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マジやることねぇから適当に書く https://www.free-news.jp/

京都出身京都人です。 京都の混雑が大嫌いなので、なるべく人が少ない京都を紹介します。 他にも自分が経験した副業に関しても発信します。 副業ブックオフせどりでは毎月30万ほど稼いでいました。 好きなゲーム:DarkSouls

アツ
フォロー
住所
京都市
出身
京都府
ブログ村参加

2023/06/30

arrow_drop_down
  • 京都から電車で行けるオススメ日帰り温泉地4選【2024】

    タイトル通り京都(京都市内)から日帰りで尚且つ電車で行けちゃう温泉を紹介したいと思います。 いや~温泉いいですよね、どの季節でも楽しめて、登山のような旅行の目的達成感もあります。 なぜ日帰りかというと、日本人のほとんどは週末の土日くらいしか休みが無いですよね。 だから土日中心に旅行のスケジュールを調整する必要があります。 ただ土日(連休)をフルに活用してしまうと翌日の仕事が辛い! でも、プチ旅行で休日を過ごしたい!そんな考えの方いないでしょうか? だからこそ土曜日(連休一日目)ピンポイントで出来る日帰り温泉旅行を解説しようとしたわけですよ。 京都に住んでいて、温泉旅行に興味持った人は是非ご覧く…

  • 京都市上京区にある550円でお腹いっぱい唐揚げランチが食べれるお店【三羽唐】

    本日は最高に美味い鳥唐揚げを、なんと550円でお腹いっぱい食べれる飲食店を紹介します。 上京区にある三羽唐さんですね。 www.google.com 三羽唐は「さんばか」と読むそうで、大分唐揚げ専門店です。 開店時間が10:30と早めなのがありがたいですね。 お店の雰囲気 三羽唐の激安唐揚げ定食 三羽唐定食を実食してみたら満足感でいっぱいでした ランチにディナーにテイクアウトに三羽唐の唐揚げをどうぞ! お店の雰囲気 イートインとテイクアウト両方営業しているお店です。 店内はカウンターが7~8席と二人掛けテーブルが一つ。 広い店と違い席数が限られているので、ゴールデンタイムを避けて来店するのをオ…

  • この夏活躍間違い無し!通販で買える激安無地ドライTシャツ

    いや~暑くなってきましたね。 私は京都に住んでいるわけですが、盆地のせいかとても蒸し暑いです。 さぁ今日は梅雨や夏が近づいてきたということで、私が愛用しまくっているめちゃくちゃ涼しいTシャツの紹介をしたいと思います。 しかも安い。 いつもユニクロの綿Tシャツとか買っている人は是非一度お試しください! 圧倒的な性能ですよ、実際に着用してみて心からオススメできる商品です。 この夏最強のglimmerドライTシャツ 一着547円~という圧倒的なコストパフォーマンス ドライTシャツなので雨の日も暑い日も安心 アイロンいらずなドライTシャツ 通気性抜群で涼しい ユニクロにも負けないサイズとカラーの豊富さ…

  • Duolingoで英会話をマスターするのは無理な理由

    いやー語学の勉強て楽しいですよね。 まぁ僕はサボってますけど。 世界ほとんどの国で通じる英語は特に大人気です。 マスターした後ゆくゆくは海外旅行をソロで行く!なんてことを考えてる人もいるのではないでしょうか。 でもどんな勉強すればいいのかわからない・・・。 そんな人のためのアプリが今回お話する語学学習アプリDuolingoになります。 世界中でDLされている人気No1アプリですよ! ja.duolingo.com 最初に言っときますね。 Duolingoで英語を話せるようになるのは不可能です。 なんかすみません。 それではどうぞ Duolingoとはどんなアプリ? Duolingoでは英会話を…

  • 投資詐欺に気を付けよう!簡単に稼げる方法はありません

    最近投資詐欺が話題になっていますよね。 手口はというと、有名なのはSNS等で有名人の名前や写真を無断使用し、被害者を信用させるという手段ですね。 www.youtube.com その後はFXや仮想通貨等、特定の投資商品に投資させます。 当たり前ですが、有名人本人は全く身に覚えがありません。 そもそも「〇〇買えば必ず儲かる」という言葉は使っちゃいけないからです。 ただし、いくら有名人の写真等を使用しても最初は疑うでしょう。 なので少額で投資する人がほとんどです。 じゃあなぜこんなに高額の投資詐欺が流行ってるかというと、投資した最初の方はある程度利益がでてくるわけです。 勿論嘘の利益であることがほ…

  • GoogleAdSense審査の「お客様のサイトは確認できませんでした」への解決策

    今更ながらGoogleAdsenseのお話です。 独自ドメインで運用されている方はご存じだと思いますが、自分用のメモとして書いていきます。 さてGoogleAdsenseの審査ですが手順自体は簡単です。 ただし、大体の人がとある要素でつまづくわけです。 とある要素とは「サブドメイン(www)」のことです。 はてなブログでGoogleAdSenseの審査をリクエストしようとしても、サブドメイン(www)のせいで審査まで進めないわけですよ。 そこで詰まる人も多いんじゃないかなぁと感じて解決法をわかりやすく解説していきます。 ちゃんとはてなブログPro&独自ドメインでもGoogleAdSenseの審…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アツさん
ブログタイトル
マジやることねぇから適当に書く
フォロー
マジやることねぇから適当に書く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用