地元のお祭りがあったり、知人と夜までお菓子食べたり! 楽しかったなぁー 食べ過ぎで、脇の下や、首、腕、鼠蹊部が
31歳に人生初めてのめまい、更年期障害、不安神経症、不眠症、頻繁な過呼吸、顔面神経麻痺 の絶望にもがき続け、病院や、健康になりそうなことを片っ端から実行 現在はすっかり元気に!改善までの方法や、改善後に変化した生活や思考についてお伝えします
たくちゃんさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、たくちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
地元のお祭りがあったり、知人と夜までお菓子食べたり! 楽しかったなぁー 食べ過ぎで、脇の下や、首、腕、鼠蹊部が
先日、また別の友人夫婦が靴下履いてくれるようになりました! 夫は、ストイックな心臓タイプ 妻は、気配り屋の腎臓
友人夫婦が、最近靴下履くようになってくれて嬉しい!健康にみんなでなろう! 朝起きたら体から、むわーと臭い何かが
最近仕事が忙しくて、自分も周りもピリピリムード 毎日半身浴と靴下はかかせないが、毎年この時期している湯たんぽは
友人家族とキャンプに行きました。 雨の予報通り、ずっと雨でしたが、とても楽しかった〜。 靴下濡れると嫌なので、
半身浴が長いことは、家族のだんらん時間が多くなるという副産物も産んだと思います。 お風呂は、子供が小さいころか
今年は庭のブルーベリー沢山とれました💕 家族で5分で一気に食べて美味しかった〜
お米はこだわりがあります! いつも食べているものは、山形産の【ひとめぼれ】 有機JAS認定 無農薬です。 合鴨
髪を切ってもらうのは、好きです。 でも、面倒くさいということもあり、 大体3ヶ月に1度位、1回1500円のとこ
冷えとり健康法を実行して、良かったこととして、 気持ちのキャパが上がったことがあります。 仕事でいっぱいいっぱ
【冷えとり健康法】と【官足法】で【血流改善】する以前は、 「疲れた〜」「はぁ〜(ため息)」ばかり言っていました
体調が悪い時は、家の掃除について、あまり関心がありませんでした。😥 散らかっていても、そのままであったり、自分
先週プールに久しぶりに行って、その後3日間は、いつも以上に体がだるかったです。 【身体への良い影響が長く続きま
上の娘は、中学1年生になり、ソフトボール部に入りました。 今は、3年生の先輩は最後の試合の真っただ中。 初めて
アジサイが沢山ある場所に妻と、行ってきました。 以前は、同じ時期に行きましたが、 体調が悪かった時で、【暑さで
たくちゃんの家はみんな半身浴が長いため、家族で入ることも多い その際に、「穴の開いた絹の靴下を縫ったもの」で体
下の娘が、「プールに行きたい!」と言うので、近くの水泳場に行きました。 毎年夏に行くので、泳ぐのは、約1年ぶり
首の後ろを伸ばすと、とても気持ちがよいです。 猫背になり、肩こり腰痛がひどく、整体に通っていたとき ストレート
梅雨に近づくにあたり、 雨が多くなってきました。 3年前の自分のメモを見ていると、以前の自分を思い出します。
久しぶりにうなぎを食べました。 うなぎ美味しいですね~ ごはんのボリュームも多く、沢山食べてしまいました。 そ