ブログやYouTubeのサムネイルを作っているときに、「背景が透明な画像がほしい!」「PNG形式で透過保存したはずなのに、背景が白くなってしまった…」という経験はありませんか? 今回は、無料の画像編集ソフト「Paint.net」を使って、画像の背景を透明にして、透過PNGとして保存する方法を説明します。 PNG形式の「透過」とは? PNG(.png)形式は、背景の透明情報(アルファチャンネル)を保存できる画像形式です。 JPEG(.jpg)やBMP形式では透明部分を扱えません。つまり、「背景を透明にしたい」なら、PNG形式で保存する必要があります。 透過PNGを作る手順(Paint.netを使…