chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ume-chan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/28

arrow_drop_down
  • パンプキンを使って創作活動

    昨年パンプキンに色塗りしたのを覚えていた子達もいて、ミニパンプキンを見て「ペイントしたい!」とのリクエストが多数あったので今週はミニパンプキンで創作活動をやってみることにしましたこれは先週ホワイトボードマーカーで塗ったパンプキンここにいくつかパンプキンと松ぼっくりを並べておくとこんな風にさらに創作。これも何だか絵になる。そして、今日はいくつかの道具も用意。お皿、絵の具、絵筆、スポンジ、お花紙、アイスの棒、目玉、キラキラ装飾、ボタン、石、ポンポン、液体のりなど。最初に子供達にこんなのがあるよと、一通り小道具を見せて、あとは自由に、好きなように使っていいよ。お皿を塗る子パンプキンを塗る子塗ったパンプキンに、色々デコレーション可愛いよね。複数作った子達もいて、これはマミー、これは自分、これはパパなどと家族に見立...パンプキンを使って創作活動

  • 部屋の換気の効力と大切さの理解を進めるにはどうしたら。。

    パブリックヘルスから教育委員会や保育園のスタッフ全体にPDDAYの研修などで勉強会してくれないかなあ。。。と感じてならない換気について。コロナで多くの人達が学んだと思っていたんだけど。。。そうではなかったみたいで、コロナ禍で換気していた所は上司から「換気しろと言われていたからしていた」でもその意味や重要性は理解しようとしていなかった。。そんな人達が大半なのかも!?だから、今は当然のように換気などする様子がどこの教室に行っても見られない。学校やデイケアセンターにも、当時は空気清浄機が各部屋にありましたが、それもね、見当たらなくなったり、人がいなくなってから作動させるクラスも珍しくなく。。。むしろ、人が多い時間帯にこそ窓を少しあけて、強めに空気の流れを作って入れ替えをする事で、空気感染を防ぐ効果が期待できると...部屋の換気の効力と大切さの理解を進めるにはどうしたら。。

  • ついに遭遇!うわさのターキー家族!

    グランマ達の庭にも度々尋ねてくるらしいターキー家族が、近所をうろうろしている話を3ヶ月くらい前から聞いていました3ヶ月前は、赤ちゃん達だったターキー達も成人サイズになり、パパ、ママ&子供9羽の家族らしいですが、パパはママと子供達そっちのけで、どこかいなくなったりする事もしばしばあるらしく、ママが1羽で子育てしているとかま〜大変ねえ夕方グランマ宅へ車で向かっていたところ、大きな鳥達が道路を横切って歩いていて、ここでもカナダギースの行進ですか〜。まー急ぎませんのでごゆっくりと。。。と停車していました。でもよく見ると、あれ?ギースじゃないねえ。。あ!ターキーだ!!これがあの噂のターキー家族!写真で見えますかね。10羽くらいいます大きいよ。。こんなのが庭に来たら怖いなあ。。あれ?今週末はサンクスギビングだねえ。あ...ついに遭遇!うわさのターキー家族!

  • 今までありがとう、パンプキンファーム

    😊季節に応じて、あちらこちらで小さい子供達も楽しめる場所があり、我が子達も毎年恒例という感じでお出かけをしていました。この時期だとリンゴ狩りやパンプキン狩り。次男は友達が一緒だったら今も楽しめると思うけれど、「〜に今年も行く?」と聞いても、以前は二人とも「もちろん行くー!」と張り切っていたのに、今年はそのようなお返事がなく、別に行っても行かなくても。。。そんな感じです。色々見つけて楽しそうに参加するような時期は過ぎてしまったのだね。。。今、まさにそのような年齢のお子さん達がいるご家族は、ぜひぜひそんな時間を楽しんでください。最初の10年くらいかしらね。で、今日はお出かけついでに久しぶりにこちらのパンプキンファームに立ち寄ってみました。ここも子供達が小さかった頃は何度も連れて行った場所。トラクターでファーム...今までありがとう、パンプキンファーム

  • ヒューロン湖近くで釣り

    朝寝をしていたい気持ちもありましたが、土曜日も早起きできると、リズムが崩れなくて良いかなと。長男とヒューロン湖近くまでサーモン釣りに出掛けてきました朝日が登り、田舎道の川や小川沿いから発生する霧?とても幻想的な景色でしたサーモンシーズンで、この時はちょうど人がはけた時でしたが、早朝から午前組と、1日いる人達、午後組と少し人が入れ替わりつつも、常に20−25人程の人達が釣りをしていました長男は1度軽くひっかかったようですが、多分ヒレにちょっとかかっただけだったかもとのこと。今日は釣り上げることはできず。。20人いて、1時間に1匹誰かが、サーモンかトラウトを釣り上げる。くらいのペースでしたでしょうか。そしてこの場所で釣った人達はみんなすぐに血抜きをして、持って帰っていました。特にトラウトは皮がシルバーで、これ...ヒューロン湖近くで釣り

  • パンプキンを使って文字、形、感情、アートの学習

    この遊びを思いついたきっかけは、お子さん達の中に文字に関心を持ち始めた子達がいて、その中の1人が自分の名前の文字に関しては、絵本の中の1文字や、説明書の小さな1文字でも瞬時に見つけて教えてくれるんです。そこで、子供達が見立て遊びに使っていたミニパンプキンに、試験的に油性ペンで文字をいくつか書いてテーブルに置いておきました子供達にホワイトボードマーカーを渡し、見つけた文字に丸をするように促してみると、自分の名前、お友達の名前などに使われていると認識している文字を探して、丸を描いて教えてくれました凹凸のある表面にマーカーで丸が描けるというのも、手先をしっかりコントロールできる力が育っている事がわかりますさらに、ホワイトボードマーカーで書くことができると知った子供達は色を塗ったり、絵を描いたりしはじめましたツル...パンプキンを使って文字、形、感情、アートの学習

  • 今も高騰沸騰中

    今の住宅市場が、平均的な収入の世代に手が届く値段に戻る日が来るのでしょうか。。私がカナダに来た頃は、1億円相当の家というと、ガレージ3つ、広い庭の一角にプールがあり、5部屋はあるようなお家。見た目から「豪邸だわ〜素敵だわ〜」と感じる住宅だった記憶ですが、今はそれくらいのお家は、2億−3億円相当出さないと買えない高騰ぶり。私が住んでいるお家は、ファーストハウスと言われるサイズで、学校を卒業して仕事を持ち、中には家族が増え始め、その子供と共に過ごしていく最初の数年に住む人達が多いタイプ。と言われるサイズのお家です。我が家も、購入当初はそういう方向で、数年後にアップグレイドを考えていたわけですが、そろそろ検討しようかな。。と思い始めていた頃に、おやおや!?あれあれ??と近所の売りにでる家の値段が、ボンボン、ボン...今も高騰沸騰中

  • 遊び場のセッティング

    Environmentasthethirdteacher「環境は第3の先生」(第1、第2は教育者、保護者)をいう考え方が、レッジョエミリアアプローチにはありますこれは子供達の目線で興味関心に合う環境設定をする事により、子供達は自主的に活動に取り組み、その時に必要な発達を促す事につながる。という考え方ですまた、複数の子達が一緒に過ごす際の家具の配置などもその1つで、子供達の動線を考え、適度なスペースを確保する事で不必要な衝突事故を防ぐ事もできます。私が頭の中で描くような、いくつかのゾーンを常設して設定できるようなスペースが作れる広さは残念ながら我が家の自宅スペースでは実現できないのですが我が家のデイケアは1日の大半を外で過ごしています室内よりも活動スペースも広く、子供達も好きな事を見つけてあっという間に時間...遊び場のセッティング

  • 芋掘り第二弾 & 根っこ遊び

    今日は、ジャガイモ堀り第二弾をやりました。手で掘る子、ツールを使いたい子おまかせです大きいのと、赤ちゃんサイズと数えてみたら「1、2、3、4、5、6」前回蒸しただけのは食べない子達がいたので、今回はランチのスープに使うことにしましたそして「じゃがいもはどこにあった?」と質問してみると、複数の子達が「土の中!」と答えてくれました「根っこはどこにあったっけ?」と質問してみると「土の中!」そして、今日も引っこ抜きたい子達に、好きなだけ枯れた紫蘇を抜いてもらいました根っこの影が映るよ根っこだけど、なんだか木にも見えるねそして、根っこ筆で今日もお絵描き図書館で借りてきたこちらの本も多くの子達が興味を示してくれました我先に、誰が持つか。。そんな競合場面も見られましたが、「〜ちゃんと〜ちゃんも見たいから、みんなで見れる...芋掘り第二弾&根っこ遊び

  • 不思議な空の色

    今日は不思議な空を見ました。最初は、空が高くて秋の空だな〜と見ていたら、虹が見えて(写真左)、でも方角的に太陽がある方だったので、時々見える太陽の周りに虹が出ている一部が雲によって可視化されているのかなと思いました。これは、以前にも見たことがある。でも、これは何???しばらくして、太陽の位置が変わり、大きな木の後ろに隠れている時、その木の横に見えていた雲が虹色?黄金虫色?に全体が染まっていて、よくみると、写真では見づらいかもしれませんが、真ん中下の方や、写真のフレームからは外れてしまったけど、左側の雲も色付いていて、かなり広範囲。サングラスをかけるとさらによく見えました。オーロラ!?もしも今が夜だったら、オーロラが見えたのかなあ。。。と思うような不思議な空の色。可能なら、この光の全体像を見たかったと思う、...不思議な空の色

  • 私の家族

    ミニパンプキン達をこんな風にして、子供達の目につく場所に置いてみましたこれはなんだ?と触ったり、転がしてみたり、運んでみたり、ちょっと投げてみたりしてる子も。すると一人の子が「これパパ。これ赤ちゃん」というような発言をしたので、「ママもあるのかな?」などと聞いてみると、その子の家族メンバーにそれぞれを見立てて、家族構成を教えてくれました「〜の家族。全部で何人?」なんて話をしていたら、別の子も同じように自分の家族構成を作って教えてくれました顔を描いても面白そうね。でもそれぞれのお子さんの家族人数分じゃあ、数が足りないな。。あ〜!パンプキンを使って、きっと面白いであろう文字遊びを思いついちゃった〜!少し準備が必要ですが、子供達の反応が良かったら、また紹介しまーす人気ブログランキング私の家族

  • 分身したい!?

    今年度も子供達は楽しく学校へ通ってくれています中学までは滅多になかった宿題も、高校生の長男はコースによってはほぼ毎日のように宿題があるようです。今年は数学コンテストも色々あるようですさらにクラブ活動も昨年以上に参加したい事がたくさん。1つの事をとことん極めるつもりで取り組むのも素敵だとは思いますが、カナダの学校で良いなと思うことの1つが、子供達の挑戦窓口が開けている事。運動は季節ごとにいくつかの種目から選べるし、文化部は通年での活動が多いみたい。それも掛け持ちもあり。長男は音楽も好きで、最初は中学の授業でやったフルートがきっかけで、昨年は部活でもフルートをやっていましたが、今年は昨年音楽の授業で挑戦したオーボエで2つのグループに参加。さらに冬からは別のグループでサックスもやることになったらしく、これは学校...分身したい!?

  • 今年もサーモンが釣れた!

    ダディ君の叔父さんが長男を今週もサーモン釣りに連れて行ってくれて今年は3匹も釣れたとのこと!昨年と同じくトロントのHumberRiverで。2匹目!そして3匹目!昨年初めて釣れたのは、皮が黒っぽくなっていて寿命近づいていたからなのか、オンタリオ湖&トロントという環境から汚染が関係していたのか。。とにかくまずくて。。。。飲み込めなかったんですね。。。今回も同じ川なので、せっかく持って帰ってきてもまた同じ味だったらサーモンさんにも申し訳ないので、川で命をまっとうして頂きたく、全てリリースしてもらいました。でも、大きいの3匹も釣れて、とても楽しかった&疲れた様子で朝も早かったので、珍しく早く寝ています😁人気ブログランキング今年もサーモンが釣れた!

  • 運転手だった1日

    今日は朝から夜まで、市内近郊をよく運転した1日でした。長男が友達も一緒に釣りに行くと、朝マーケットに行ったついでに友達を乗せ、釣り場で二人をおろし、次男を自宅へ迎えに行き、長男達を昼頃にお迎え。午後は友達を自宅に送り届け、次男を彼の友達の誕生日会へ送迎。その合間に長男を釣具屋さん&図書館へ送迎。そして3人でイタリアンレストランで早めの夕飯そして夕方から長男は別の友達宅で遊ぶ予定があり、そちらへ送迎。さらに今度は次男を別の図書館へ連れていく。合間に少し買い物もして、市内近郊をあちこち運転していただけで、走行距離が100kmをこえていました😅あ、なぜ3人かというと。。。。ダディ君は親友達とヨーロッパ旅行中ドイツで本場のオクトーバーフェストでビール三昧。オーストリア、北イタリア、チェコと訪問して再びドイツ北イタ...運転手だった1日

  • 根っこプロジェクト続き

    せっかく「根っこ」を理解し、興味を持ってくれている様子なので今日は根っこの野菜で遊びましたこの野菜達はどこに実るかクイズ葉っぱはすっかり落ちてしまいましたが、根っこ、茎、葉っぱ、お花を復習し根っこはどこにあったっけ?「土の中!」記憶に新しい「トマト」。まだプランターにある「ピーマン」はどこにできたか。枯れかけた紫蘇を使って、茎の部分に実ができたことを確認じゃあ、ジャガイモはどこにあった?ちょっと答えが難しそうでしたが、ジャガイモ堀を思い出してもらい「土の中」にあった事を確認。そして、人参や大根を見せて、これはなんだと思う?「人参!」「だいこん!」そりゃそうだ😁正解!そして、人参、大根、ジャガイモ、さつまいも、ビーツ全部土の中にできること。これも根っこと同じで(どうやらジャガイモは茎らしいが。。)根っこが大...根っこプロジェクト続き

  • 植物を使って

    根っこプロジェクトの続きで、今回は根っこを紙に写してみましたクレヨンを横に寝かせて、こすりますこれ、大人がやると簡単だけど、小さなお子さん達がクレヨンを寝かせて適度な力加減で紙を擦るという作業は、意外と難しい。クレヨン全体ではなく、絵を書くようにポイントに力が入ると、線が引けてしまいますなるべく少しの力で色が出やすいクレヨンを使って、私が紙を抑えて子供達が自分でやってみました形が出てくると、お!っと感じられる反応があります出来上がった模様を指さして「これなんだと思う?」の質問に対し「葉っぱ」「ねっこ」と教えてくれましたそう言えば、みんなが根っこに興味を持っている様子を見て私も出かけ先でこんな根っこを見つけました湖畔で寝転んだ目線の先にあった地面の段差です。草の下に根っこが生えている様子、近くにあった木の根...植物を使って

  • 睡眠、運動、そして大豆製品

    更年期世代の女性は知っている方達が多いかもしれません。「エクオール」という物質が更年期に少しずつ減少していく女性ホルモンと似たような働きをしてくれるという話。それにより、更年期による体の不調が軽減される事が期待される物質そして、このエクオールは大豆製品を摂取すると、自分の体内で作ることができる。でも50%くらいの人は自分で作れるけれど、50%の人はうまく作れない体質の人もいるとか。また、そのエクオールを体内で作ることができるかどうかを、「ソイチェック」という尿検査である程度知ることができるという検査キッドがあることも知り、残念ながらカナダにはそのような検査キッドはないと3年前にファミリードクターから言われたので、毎年日本へ帰った時に検査をしています自宅で採尿して郵送し、結果はメールで届くという便利な検査私...睡眠、運動、そして大豆製品

  • 創作とバランス

    今日は予報通り、シトシト霧雨が降ったりやんだりですっきりしないお天気朝少しの間雨が降っていなかったので近所をお散歩。子供達のリクエストで大通りの方へバスや車を見てから、ポストへ郵便物を取りに行きましたバスやトラックの運転手さん達の中には、子供達が手を振っているのに気がつくと手を振り返してくれたり、クラクションを軽く鳴らしてくれるドライバーさん達もいます。子供達の反応とてもよいです。日本語の大変さの1つに「数の数え方」があると思います。何が難しいって、単位が物によって変わったり、1ぽん、2ほん、3ぼん4ほん。。。って、何気なく使ってるけれど、初めて学ぶ人からしたらなんてややこしいのだ〜!!と感じるようです。なので、日常会話で、数に慣れてきたら単位もあえて入れるようにしています例えば、車を数える時は「1台、2...創作とバランス

  • 秋 2024

    害虫の影響で以前は沢山あったこの木はほとんど見なくなりました。紅葉の時期がとても綺麗だったので、これは貴重な1本9月最後から10月頭にかけて綺麗だった記憶なので、若干早めな色づき?今年はちょっとおかしな染まり方をしている木もあって、いつもは曇り空でも明るく感じるほど真っ黄色に全体が染まってから一気に落ちる木が、今年は黄色く染まりながら、すでに散っていると思いきや、まだ緑の元気な葉っぱ達も多数。また、染まらずにただ枯れて落ちてしまったような葉っぱも見られますMinistryoftheEnvironment,ConservationandParksのHPから州立公園を中心とした紅葉マップが見られます。現在アルゴンキンエリアは40%の染まり具合のようです。来週、再来週辺りがピークの見頃になるのかな?FallCo...秋2024

  • 外遊びの楽しさ

    大人よりも地面に近いという事も多少関係があるかもしれませんが、小さいお子さん達は、石、葉っぱ、枝、小さな生き物達など地面に落ちている物を見つけるのが上手です。そして使い方はそれぞれですが、それらを遊び道具として使い、色々と活動をしています庭に置いてある石ですが、これを5−6m程の距離を何度も往復して運び、芝の上にひっくり返すのが好きなお子さんがいます。結構重さもあります。私が持っても重さを感じる石をいくつも持ち上げて、一輪車に入れ、運び、地面に出して並べる。腕の力も、脚力も鍛えられます何を作っているんだろう。。。私だったら、キャンプ用の釜戸とか、キャンプファイヤーなどを想像しますが、キャンプの絵本を読んでみたけど、特にそこでは反応が得られなかったので、キャンプ関係ではなさそう。。。とても一生懸命運んでいる...外遊びの楽しさ

  • 根っこ探し

    今日も昨日に引き続き、根っこ筆にて、何人かの子達がドライブウェイにお絵描きをしていましたまた、昨日の続きで、植木鉢の土を落として、「ねっこ!」と出てきた根っこを見せてくれましたさらに、道路脇に生えていた草を引っこ抜いたら「根っこ見つけた!」今日は根っこ探索に裏庭へも少し行きました。その時にブロックの隙間から生えている草を抜いてここでも根っこが見つかりましたみんなに「ねえねえ、木にも根っこはあると思う?」と聞いてみると「なーい」という回答もあり、裏庭の大きな木の麓にちょうどいいのがあったのを思い出しこれなんだと思う?と聞いてみました。なんだかよくわからない様子この大きな木の、大きな根っこなんだよ〜!!と伝えると、何人かで踏んでいます「大きな根っこ。かたい。かたい。」この地面の下には、すごいボリュームの根っこ...根っこ探し

  • 根っこプロジェクト

    春ー夏の間、お預かりの子供達がお世話してくれた紫蘇。プランターの方は紫蘇ふりかけ、粘土に使ってほぼ葉っぱがなくなっていました。今日はその茎を抜いて「根っこ見たい」という子がいて、それがきっかけで、おもしろい発展がありましたもうこれらの鉢にお水をあげていなかったので、茎を引っ張ったらスポンとそのまま取れました「根っこ探してみる?」と尋ね、熊手、シャベル、枝などを使って、ガリガリ土を崩していきます一人の子が「ケーキを切ってる」と言ってました途中で「トマト!トマトが出てきた!」と言うので、「え!?😲」と見てみると。。。あら、どんぐり!きっとリスが隠したのね。確かに、こんな色のミニトマトありますね😁出てきた、出てきた!「これなんだ?」と聞いてみると「根っこ!!」と元気なお返事が返ってきました何度か植物を引っこ抜い...根っこプロジェクト

  • 紫蘇入り粘土作り

    始まりは、先週のランチで普段はそんなことないんだけど、珍しく食べ物を混ぜて手でこねている子がいました。食べるならグチャグチャしてもいいけれど、食べないのならそれはやめてほしいことは伝えましたが、それと同時に「ぐちゃぐちゃしたいモード?」というのも感じました。そういえば、最近粘土遊びしていなかったかな。それならば、久しぶりに粘土作りをしようかなと。そして、せっかくなら、紫蘇で着色したら面白いかなと、アイディアは私からですが子供達に話をするとやる気満々!まずは葉っぱ集めです。シーズンも終わりなので、全部とってもいいよ!集めた葉っぱ。今回は食べないので洗いません材料は1カップ小麦粉1/2カップ塩1/2カップぬるま湯大さじ1サラダ油大さじ1creamoftartar適当量紫蘇の葉(無ければフードカラーなど)*本来...紫蘇入り粘土作り

  • おつきさま

    最近この絵本を読む機会が増えています。子供達も好きなようで「これ読んで」と持ってきてくれますそして、今夜は満月。秋の綺麗なお月様が見えるかもしれませんちょうど庭にススキも生えていたので、1本切って「すすき」という植物だと紹介しました。絵本の初めにも「すすきのはら」が出てきます粘土遊びをしていたら、2歳のお子さんが、このお団子は「おつきさまにあげる」と言って空に手を伸ばしていました別の2歳の子も「おつきさまにあげるお団子」と言ってました。持って帰ると言ってたので、お皿に名前を書きましたが、この後別のものに形を変えて行きました😁こちらは3歳の子が大さじスプーンを使って、団子とは言ってなかったけれど、「丸ができた」と見せてくれましたそれぞれの形は異なっても、お友達が近くで作っている物、その子と私の会話のやりとり...おつきさま

  • 今日は色々作りました

    週末はあまり料理したくないのですが、今日はずっと気になっていた冷蔵庫の片付けついでに、いくつか作りました。切り干し大根のキムチおから入りチキンナゲット(お弁当やデイケアランチに冷凍しておく用)もやしとニラのナムル糠漬け(日本滞在中冷凍保存していた糠に買ってきた糠を足していい感じです)オクラ胡麻和え茄子揚げひたしトマトとチキンの夏野菜たっぷりスープトマトが旬で大量になるので、スープはグランマ達にもお裾分けし、今週もう1度作る予定。ついでに、納豆用に大豆を仕込み中。これはスナックに!?こちらは長男が作ってくれたイエローパーチの揚げ物。昨日釣った中で大きめのイエローパーチだけ持ち帰り、さばいて調理してくれましたサクサクに上手に揚げてくれて、せっかくだから揚げたてをみんなでいただきました。臭みやクセもなく美味しく...今日は色々作りました

  • おや?どうした?&なぜ?

    我が家の裏庭ではよくリス達が追いかけっこをしています。が、ふと裏庭を見るとどうした??疲れちゃた?眠い?生きては。。。いた。(よかった)こちらはバス停ですが、なぜ??パイロンがバス停の屋根の上に。壊れている!?それとも、いたづら?下に落ちてきて、通行人の頭に当たったり、子供に落ちてきたら危ないよねえ。。でも手が届く高さでもない。なぞだ。不要なら誰かが怪我をする前に撤去して欲しいけど、市の方がやってくれるのかしらねえ。人気ブログランキングおや?どうした?&なぜ?

  • Guelph Lake

    今週はGrandRiverConservationAreaの1つ、GuelphLakeに来ています。今日は家族で。後でグランマ達も合流予定。静かな湖この時期もテントキャンプに来ている人達もいるようです。今週は再び夏日到来で嬉しい日々。夏休みのように予約者もいなそうだから、週末の天気を見ながら、ギリギリで予約もできるのかも。目的は今週も釣り心配は釣れないと機嫌が悪くなる次男。。。。でも。。。。釣竿を垂らせばこのように群がってくる前回はこんなにいなかったそうなので、今日はいいコンディションなのかなイエローパーチ。これはフィッシュ&チップスにすると美味しい魚パンプキンシードサンフィッシュ。ポコポコ釣れるので、1時間経過しても次男まだ機嫌がいい😁ここなら私でも釣れそうだなと、やってみたら釣れましたー。パーチです。...GuelphLake

  • どんな風に見えるかな?

    今日は虫眼鏡を使いたがった子達がいて、朝は少しの間自由に使わせていたのですが、木陰が少なくなり、うっかり太陽をみたり、太陽光を集めてしまって発火するリスクを考え代替え品としてマイクロスコープを久しぶりに出してみました興味津々の子達が数人集まり、少しの間試行錯誤。モニターに何かが写っているのはわかっているけれど、物とモニターに写っている物の関連性がわかっていないような感じを受けたので子供達それぞれの指、特に爪がわかりやすいかなと思い、指を台に置くと、爪が映る様子を確認しましたこれは、わかりやすかったみたいで、これをきっかけに色々と近くにある物を台に置いてモニターに映る様子を観察しています色紙はどうかな紙に写っている苺ちゃんは見えるかなブロックはどうかな使い方がわかると、庭のあちこちから、色々拾って持ってきて...どんな風に見えるかな?

  • 個人の小さな積み上げから合同プロジェクトに

    ブロックを出していた場所で、スロープの足になる部分を積み上げている子がいました。そう、プロジェクトのきっかけはここから。なんか面白い事はじめたな。と見ていると、同じようにその子の近くへ行って様子を見にきた子がいます一度倒れてしまったけど「もう1回つくってみたら」との声かけに再挑戦。どんどん高くなって行くと、見に来ていた子が、ここに長いパーツを乗せたい様子。でも、このままだと倒れちゃうなあ。。そこで、普段は私はできるだけ子供達の創作物には参加しないようにしていますが、これは手伝った方が面白い物が作れると確信した為、作ってみたい子達と一緒に、こんな物を作ってみましたちょうど子供達が立った高さで、車を乗せられますやや不安定で、体重のかけかたによっては修正が必要(写真の中でも1箇所外れている)、少しずつみんな気を...個人の小さな積み上げから合同プロジェクトに

  • 芋掘り第一弾

    ここ数年毎年、春先に買ったジャガイモから芽が生えていたり、生えそうな部分を切って種芋にし、日当たりの良い場所へ移動できるようにこの麻袋で育てています今年は2袋用意し、もう1つの方はまだ結構元気なのですが、こちらはなんとなくシーズン終わりを迎えているように感じて、芋掘り第一弾をやってみましたこのジャガイモさん達もね、お預かりの子達が沢山お世話をしてくれました。土いじりがしたい子達のタイミングに合わせて、袋に土を足してもらったり。ヨイショヨイショと私と一緒に日向へ運んでくれたり。お水をあげてくれたり「これ引っこ抜いてみる?」と聞くと「やりたい!」との事で、「引っこ抜いたらどうなってると思う?」と聞いてみました。一応ジャガイモだと伝えていましたが、特に回答は得られず。引っこ抜いてみるよ〜!!出てきた!「これなん...芋掘り第一弾

  • Monarch butterfly

    日本名はオオカバマダラと言うんですね。知りませんでした。保護活動の対象とされている蝶々で、この蝶々が好むmilkweedと呼ばれる植物を植えたり、学校や博物館で卵から成虫までを育て、観察するような教材としても愛用されている蝶々です渡り鳥のように、寒い冬がやってくる前に温かいメキシコまで飛んでいくそうです子供達が1年生の頃かな?モナーク蝶々の旅。というコンセプトで、生徒一人一人が旅の途中でどんな出来事に遭遇するか。などを想像で書き、1つのプロジェクトとして学級で物語にした物を見せてもらったことがありますここは、お隣さんのお庭。彼女のお庭には、バタフライガーデンがあり、蝶々が認識しやすい紫色の花が沢山植えてあります今日は外で遊んでいたら、ヒラヒラ〜と私達の近くに来て、追いかけたり、止まった時にじっと観察してい...Monarchbutterfly

  • 公園へお散歩

    秋晴れ今日はお預かり人数が少なめだったので、久しぶりに公園に出かけました途中の道で、メイプルの種を発見投げてクルクル回転する様子を見せると「自分もやってみたい」と真似っこして投げていました遊んでいる途中でダンゴムシも発見。公園に連れていくとのことトントントン。集合ポストの扉を誰か一人が叩いてみると、みんな次々に真似をして、トントントン。誰かいたかな?おやまが見えてきたたくましく、自分で登り、頂上へ着くと公園の遊具が見えてきます。公園で沢山遊び、帰りは別のルートでお散歩道路を渡る時、住宅街の歩道を歩く時は手を繋いで歩きました。私としか繋ぎたくない子もいれば、私以外の子となら繋いでくれる子もいて、それぞれ誰かしらバディを見つけて上手に歩けました。少しペースが上がってきた時や、道路が近い時など「とまって」「待っ...公園へお散歩

  • 人権侵害では。。。!?

    悠仁様の高校卒業後の進路についてあれやこれやとニュースがあがっていますが、ご本人の意思を完全に無視した想像で盛り上がっている記事を目にする度にため息が出てしまいます。一番驚いたのは東大推薦入学への反対署名で、しかも1万人以上もの人が。。。驚愕。なにこれ。。。人権侵害ではないでしょうか一体誰が?同じ受験生という境遇の学生達?それともその親達?それ以外の人達?そしたら最近の記事で、東大卒業生達がいるとかで、ええ。。。。。。。。なんか。。。。。がっかり。もちろん、東大出身の方達を一括りにとは言いません。素晴らしい研究者の方達も沢山いらっしゃるし、大半は批判的な目で一人の高校生である悠仁様を見ていないと信じたい。小さい頃からトンボの生態に興味を持ち、研究を続けて論文を発表。トンボに興味を抱いた最初のきっかけはなん...人権侵害では。。。!?

  • 美味しいオクラとオーブンで干し芋

    今日は長男はダディ君と釣り。私は次男と家で色々と過ごしておりますこのオクラは、と〜っても美味しい。昨日行ったファーマーズマーケットで買ってきたオクラです。南オンタリオのスコットランドという地域から来ている農家さんで、オクラを見かけるといつも購入。本当にね美味しいの。こちらのスーパーでも輸入品でオクラは時々買えるし、日本でもオクラは時々買って食べていましたが、このオクラは本当に美味しい。軽く茹でて、そのまま食べてもとまらないおいしさ。一人6本ずつで夕飯のおかずにと、胡麻和えにしたんだけど、私と次男でさっきからつまみ食いが止まらず、無くなってしまうかも。。。もう1つ、初挑戦が干し芋これは、日本に帰ると毎度買って食べていて、今回は長男もおいしいねこれ。と時々食べていた干し芋。日本で買っても結構いいお値段しますよ...美味しいオクラとオーブンで干し芋

  • 朝釣り

    土曜日の朝。何もなければ昼過ぎまで眠り続けるティーンの息子は釣りとなれば早起きができる😁ファーマーズマーケットで買い物をして、グランドリバー沿いで釣り息子が釣りをするまで全く関心がありませんでしたが、南オンタリオの中では一番大きいこの川にはあちこちにダムがあるんですね。昔は水害もあちこちであったようで、その対策の1つとして作られた目的もあるようですこの滝を境に南側ではニジマスが釣れる事もあるそうです小魚をはじめ、結構いいサイズの魚も釣れている様子クラッピーという割りと美味しいと言われる魚コクチバスこの魚は5、6匹釣れています。全部リリースしてるけど風が冷たくて、今日もウィンタージャケットを持って来て良かった。寒いのよお。。。太陽ありがたやアオサギ走っている亀とウサギに見える!?お昼の鐘が鳴りましたよ。。。...朝釣り

  • チョキチョキ&ペタペタ

    昨日今日と、久しぶりに「ハサミでチョキチョキしたい」というお子さんがいて、一人が始めると「私もやりたい!」と複数の子達がチョキチョキ満足すると「みて!」と沢山切った紙を見せてくれますこれを捨てるか、活用するか。。。試しに提案で「これ、ペタペタ糊で貼ってみる?」と聞くと「はるー!」とのこと。せっかくなら、好きな形を描いてその中に貼ってみる事にしました自分で好きに描いてもいいし、私に描いて欲しいと言う子には私が外枠を描きましたそして、自分達で形の内側にのりをつけ、切った紙をペタペタ貼っています時々手につくと「ベタベタ」そんな感覚と言葉を体験と共に伝えるにも良いチャンス2歳の子が「これなんだ?」と指についたノリをどうして良いのかわからない様子で見せてくれたので「それはノリだよ。ベタベタするね。紙にそれをこうやっ...チョキチョキ&ペタペタ

  • 子供達が見つけた季節の移り変わり

    家の近くの通りをお散歩車が滅多に来ないロータリーで、ぐるぐると鬼ごっこが始まりました。でも、誰が鬼かわからない😅前に走ってる子に追いついたらタッチ。捕まえた。でも捕まったから鬼になる。という感じでもなく、楽しそうにグルグル走っていました。ロータリーの広場に少し高さのある物があって、そこからジャンプするのがみんなが好きな遊び。自分で飛べる子もいるし、私が手を持つと膝を曲げて上手にジャンプできる子もいれば、まだ地面を蹴る感覚を習得していない子もいて、気持ち飛んでいる子もいてそれぞれ。車が来ないし、思い切り走れるし、飛べるし、庭とはまた違う発見もあってみんなこの場所が好きみたいですぐるぐると走っている中、子供達が次々に立ち止まり、なんだろうと思ったら落ち葉。しかもカサカサ。こんなに。。。今日は9月6日地面のこの...子供達が見つけた季節の移り変わり

  • 紫蘇ふりかけ作り

    ふりかけ作りは約1週間かかりましたまずは葉っぱ集め。大きな葉っぱ、小さな葉っぱ。好きなだけ取っていいよ!と言うと、みんな楽しそうに葉っぱ取りをしてくれました大きな葉っぱは子供達の顔サイズくらいありました3日間かけて少しずつ収穫。こういった作業も、好き嫌いは多少あるようで、好きな子は毎日参加。結構長い時間作業していました。それほど興味がない子は少し取ったら他の遊びへ移動していました収穫した葉っぱは洗いますそして、脱水機?を使って水分を飛ばしました「これ、なんだと思う?」と聞いても、みんな「???」私が最初にゆっくり紐を引っ張って、中がクルクル回転する様子を見せると「やりたい!やりたい!」簡単そうに見えて、意外と難しい。ゆっくり過ぎると紐が戻らず、巻き直し。何度か一緒に引っ張って、感覚を覚えると、お互いに押さ...紫蘇ふりかけ作り

  • 紫蘇ふりかけ作りプロジェクト

    私は赤紫蘇で作るジュースが好きで、これを夏に作って製氷器で凍らせ、飲みたいなと思った時に炭酸で割って飲んでいますその目的もあって、昨年のこぼれだねからワサワサと生えてきた赤紫蘇をプランターや鉢に沢山植えていました。我が家の庭は木が大きいので、木陰が多く、植物を育てるには日当たりが今ひとつ。鉢植えは日向を追いかけて動かせるのが便利ですそして、お預かりのお子さん達が5月頃からずっとうちへ来ると「よいしょ、よいしょ」といつも朝と夕方に鉢を移動させてくれたり、日中はジョウロを使ったり、お水遊びをしながら、お水を沢山上げて育ててくれました中には、「いつお花が咲くのかなあ」と、私はこれは葉っぱがメインと知っていたけれど、この子はお花が咲くのを楽しみにしていたんだ〜!!と、可愛らしい発言に胸キュンキュン。そして、お花も...紫蘇ふりかけ作りプロジェクト

  • 果物色々

    家に果物が沢山あったので、久しぶりに触ったり、匂いをかいだり、重さを体験して遊びました室内でやる時は、切って外見と中身の様子を見比べたり、小さく切って食べたい子には味見したりもしますが、今回は触るのみ。いくつかはランチ用に切って冷蔵庫に準備していたので、スナックを別に先に食べておき「この果物を食べるのはランチの時ね」と伝えると、みんなちゃんと守ってくれました。特に葡萄は、食べる用は1/4か1/6に切ってから出すので、口に入れてしまわないか気になりましたが、ちゃんと守ってくれて感心しました最初は表面を触っていたので、硬いか、柔らかいか、ツルツルか、ザラザラか、今触っている果物の名前は何か。そんな会話をしましたすると、小さめの果物を持って「どっちだ」と聞いてくる子がいて、ああ。。私が時々手の平に小物を隠して、...果物色々

  • ピカピカ

    朝は気温が1桁で長袖が必要ですが、お昼近くには半袖でも快適な陽気。「お水で遊びたい」とのことで、まーこれくらいの気温なら多少濡れても寒くはならないかなと、今日も少しカップにお水を入れたり、移し替えたり、草木にカップからお水をあげてくれたり、石や木に水を塗るような遊びができましたこれはウッドデッキのパーツに庭の石を並べ、子供達がハケで水を塗ったり、カップで水をかけて遊んだもの。石が濡れると、乾いていた時とは異なる色を見せてくれたり、ピカピカ光って見えるのが良いみたいで、「ピカピカになった」と見せに来てくれる子達もいますみんなが大好きな遊びの1つです人気ブログランキングピカピカ

  • 新学期が明日から始まる

    明日から新学期が始まります。色々と、どうしましょ。。タイムマネージメントが毎度の課題。子供達は学校を楽しみにしていて何よりですが、お弁当作りが始まる。。。仕分けが結構面倒でね。果物や野菜なども、うちの子達用、ダディくん用、デイケアの子達のスナック&ランチ用(これは小さく切る作業も加わる)と、それぞれ別の容器に仕分けたりと、なかなか手間と時間がかかるのです。そして夏休み中、ずっとではないけれど、仕事中に時々人手が欲しい時に子供達がちょっとした手伝いをしてくれていたのが、結構助かっていたのでその手と目がなくなってしまうと考えると、しばらく試行錯誤の日々となりそうですそして、来週からは習い事もスタート。仕事後のスケジュールも夜まで毎日やばい忙しさです。そして食事の支度。。。。。まーでも、自分の大学の勉強が終わっ...新学期が明日から始まる

  • 釣り&マッチングゲーム

    お預かりの子達が数字に興味を持ち始めていたので、日本の百円ショップで数字の釣りゲームを見つけて買ってきましたこれはこれで反応もよく、子供達の自主的な発展もあったのですが、「お魚も釣りたい」という声があり、そうか、魚釣りがしたいのねそれならば。。。と。長男が地域イベントで作成したお魚釣りゲームを見せたら、みんなとても興味をもってくれました裏にも小魚リストがあるんだけど、ひとまずこちらの大きめのお魚リストを使いましたみんな真剣にね、どれと同じかを探しています見つけられたらお魚の名前を伝えています。関心するのが、地域イベントで幼稚園生くらいの子達がやった時も、なかなかマッチングできない子達も珍しくなかったんですね。なんとなく色も形も似てるしで納得していたのですが、お預かりの子達、とても上手に同じ魚を探し当ててい...釣り&マッチングゲーム

  • ミニゴルフ

    久しぶりのミニゴルフ。冬はしまっちゃうから、夏の楽しみ。夏はいいよねえ。KissingBridgeがあるところがローカルな感じ奥の打ちっぱなしは開放的人気ブログランキングミニゴルフ

  • 夏の終わり

    ああ。。。夏が終わっちゃう新学期が始まる前の最後の連休。今日は長男の学校の友達も一緒に釣り。1人だとやや心配ですが、友達が一緒なら安心次男は釣りに興味がなく、ミニゴルフへ行きたいとの事で、出かけてこようかな夏が。。。。終わらないで欲しい。人気ブログランキング夏の終わり

  • 廃材が遊び道具に

    シーズンを終えた植物を吊るすバスケットを庭先に置いていたら、お預かりの子達が興味を持ってくれて、気になった物を入れて運んだりしていました。また、ボールが好きな子がバスケットゴールを指差して私にボールを入れてみて欲しいとお願いするので、自分で入れられたらもっと楽しいよね。と思いついたのが、このバスケットを子供の手が届く高さに吊るす事。そこで提案をしてみました「これ、枝にこんな感じでぶら下げたらどうかな?」するとみんな「やる!やる!」とのことで、ぶら下げてみたのが、写真右の赤いバスケット。2歳児が少し背伸びをしながらダンクシュートできるくらいの高さ。少し背伸びすれば自分達でボールを出し入れできる。さらに別の日には「このフラフープもぶら下げてみたら面白いんじゃない?」という提案を3歳の子からもらい、ぶら下げてみ...廃材が遊び道具に

  • スイカ割り

    夏休みももうすぐ終わり。。。お預かりの子達も一緒にスイカ割りをしましたみんなとても控えめ。ポンッ。小さい子達が満足したら、うちの子達。次男がヒビを入れ長男がサクッと。甘いスイカでした人気ブログランキングスイカ割り

  • 外で文字遊び

    お散歩中に子供達が小枝を見つけて集めていました。どうするのかな?と見ていたら、私に「はい」とブーケのようにプレゼントしてくれました。なので、そのプレゼントを使って、文字をいくつか作ってみましたひらがなが読める子が、なんの文字だかを当ててくれました枝以外にも、石、花、葉っぱを使っても遊べるし、砂に枝で線を引いたり、チョークで道路に大きく書いたり、その上を歩いてみたり。文字の読み書きは、色々な方法で導入ができます。「あいうえお」を順番に覚える必要もない。子供達が普段遊ぶ環境の中に何気なく文字を取り入れるのもおすすめです例えば「いす」「えほん」などその空間や物に書いて貼っておくと、文字に興味を持った子達は見つけて読む事ができます赤ちゃん向けの字が少なく、大きめの絵本も「読む事」に興味を持ったお子さん達にはおすす...外で文字遊び

  • 段ボール箱どうやって使う?

    日本からの荷物用に、1箱大きめの段ボール箱を使いました。状態も良いし、これは何か遊びに使えそうだなと思って、お預かりの子達に聞いてみました。「これ、なんだと思う?」「箱」「これ、使いたい?どうやって使う?」「ペイントしたい」との事だったので、絵の具で自由にお絵描き絵の具、子供達は色が混ざる事を気にしない子達がほとんどです15年くらい前の私だったら、なんとなくパレットで色が混ざってしまうことに抵抗があったけれど、子供達が自由にのびのびと色を混ぜて描く作品を見ていると、この色の混ざり具合から描かれる線や、重なり合った感じこそ、創造性や芸術性があると今は感じています。色が混ざることで生まれる新しい色にも出会える。ダンボールは、画用紙よりも大きなスペースがあり、描きご心地や色の乗り方も画用紙とは異なる。暗い色は明...段ボール箱どうやって使う?

  • なんでしょう。嗜好が変わる?

    日本へ行くと必ず行くお店。ジロー珈琲。目的は、ここの美味しいアイスコーヒーとかき氷今回も味わってきました。やっぱりここのアイスコーヒーは美味しい。そう、私アイスコーヒーやラテが大好きでして、毎日必ず翌日のアイスコーヒーを仕込んで寝るのが習慣だったのです。。。しかも結構な濃さで。ところが、どうした事でしょう。この美味しいアイスコーヒーを確かに「美味しい」と味わったのに。。それ以来!?飲めないわけでもなく、味覚もしっかりあるのですが、「コーヒーを飲みたい」と言う気持ちがどこかへ行ってしまいまして。。ついでに言うと、お酒も。飲めないわけじゃなく、少し飲んでも別に問題もないのだけど、ほぼ毎日嗜む程度に飲んでいたビールも梅酒もこれまた「飲みたい」という欲がどこかへ行ってしまったようです。なんなんでしょう。急に。別に...なんでしょう。嗜好が変わる?

  • 収穫

    不在中にお隣さんが水やりをしてくれたおかげで、次男のホットソースプロジェクトに使う唐辛子が2種類収穫できました本当は3種類あったのだけど、1種類は苗がダメになってしまったのね。。オクラは1本だけだけど、スライスして軽く炒め、ナスの揚げひたしと一緒に食べたら美味しくいただけました。トマト達は、グランマ達のお庭から。トマトは契約農家さんのも旬で、甘くて美味しいトマトが毎日沢山食べられて幸せだ人気ブログランキング収穫

  • 太刀魚

    こっちは美味しい魚でした。カナダの湖では絶対に釣れない太刀魚。弟が船を調べてくれて、長男と一緒に東京湾で初の船からの太刀魚釣り機材はレンタルで。特に私は釣りはしないので、勝手がわからずでしたが、優しい常連さん達が色々と教えてくれて、2匹だけ釣れました。もうね、普段滅多に釣れないので釣りしないので、2匹も釣れたら大満足ですよ。あとは長男に楽しんでもらって、私は海風を心地よく感じていました。暑い日の炎天下でしたが、風があったので意外と暑さは気にならず。1つ大変だったのが、レンタルは手動で巻き上げ。他の方達はみなさん電動。なぜなら50−60m程下に針を垂らして巻き上げるので手動は結構大変長男は19匹も釣りました!私の2匹と合わせて21匹。1匹も大きいし、さすがに家族だけでは消費できないよね。。。と、友達に電話し...太刀魚

  • キャンプ

    日本からの荷物もまだ中途半端で片付いていない中でしたが、キャンプへ行ってきました。体感がなかなかカナダの気候に順応できずにいたけど、キャンプサイトにあったプールのおかげで?もしかしたら少し順応できてきたのかも。ここ2、3日は夏日で半袖で過ごせる気温だからかな?そのプールの水が冷たくてね〜!!!サウナの冷水と変わらないように思えてならない冷たさでしたよ。なんでみんな入れるんだよ〜。最初だけって言うけど、足だけでも冷たい。。20分くらいかかったかな。段々と深くなるプールなので、ゆ〜っくり、ゆ〜っくりと、まるで足元から少しずつ血液などの体温も下げながら循環させて慣れて行ったような感覚でも入ってしまえば。。たしかに大丈夫。長男はここでも釣り三昧ナマズと、名前忘れちゃったけど、50cm程の何かの魚も釣っていました。...キャンプ

  • お隣さんに感謝

    留守中、お隣さんが庭の植物に水をあげてくれまして、毎年帰ってくると驚きの成長。私が水をあげてもこうは育たないように思うのです。。。。彼女のお庭はいつもお花も満開で素敵。何が違うのか。。。植物への愛。でしょうか。うわ〜っとびっくりサイズの赤紫蘇。これだけあったらジュースがたっぷり作れます。真ん中のワサワサは、さつまいも!のはず。韓国系のスーパーで買ったオーガニックのさつまいもで、サイズが小さくて放っておいたら芋から芽が出始めてしまって、それをダメ元で日本へ出発前に適当にプランターの空いた場所に植えたんです。美味しいお芋が実といいなあそして左はオクラ!食べごろ過ぎてしまったかな。。。くらいの巨大なオクラ。これは、種類忘れたけどとうがらし。次男がタバスコを作る予定で、3種類の唐辛子を栽培中。大きく育った紫蘇(実...お隣さんに感謝

  • 体感調整に苦戦中

    どうやら、私が住んでいる地域は今週に入って急に気温が下がったようですが、ようやく今日の午後から、20度超えの「まだ8月だよね」と思える気温に復活。ほんと、どうしようかと思いました。昨晩はグランマ達の庭でBBQディナーがあったのですが、寒くて寒くて、ヒートテックシャツ+フリース+ウィンタージャケット着ていてもなんだか暖かさを感じられず。。。でもその隣でTシャツで過ごしてる人もいるし。。次男短パンだし。。私の体感がどうやら30度の気温差に調整できていないみたい寒いとはいえまだ気温はプラス。8月にこんな服装で、冬になったら私は一体何を着れば良いのだろう。。。。北極圏の寒さに耐えられるような装備が必要になってしまう!?でも今週末はカナダの夏日らしい気候のようでよかったですこれは、次男がYoutube先生に教わりな...体感調整に苦戦中

  • 9月みたい。。。

    先週まではもう少し夏らしかったようですが、朝寒いのね。。。着ちゃいましたよ、ウィンタージャケット。車も暖房入れました。ねえ、紅葉もしてる!35度に。せめて30度の環境に戻りたい。朝の川。やはり予想通り水位が高い。でも、静かでのどか。長男ができれば行きたいと言っていた場所が、この川の1時間ほど下流へ行った場所で、今朝はその下見を兼ねて川のコンディションチェックちょっと水位が高過ぎなので、残念だけどその場所は今回は諦めてもらい、水位上昇の影響が割と少ない場所へ部屋の荷物類が片付いたら出かける事にしましたちょっとだけ釣りしてみたけど、今日はここではだめそうですさ!片付け!片付け!人気ブログランキング9月みたい。。。

  • 寒い。。

    久しぶりの更新。そして、あっという間の日本滞在。カナダに戻ってきましたが、、、なんだこの寒さは。。。。週末に天候が荒れ、その後気温が下がったようだけど、今朝の6時半。外気温7度。。室内はもう少し暖かいのですが、それでも20度を下回っていて、今暖房を入れるかどうか真剣に悩んでいます。外出るならウィンタージャケット必要では!?まだ一応8月なのに。。週末にはまた夏の陽気が戻ってくるようだけど、1ヶ月気温35度の日々だったので、夏好きな私にはしんどい。。ひとまずヒートテックシャツを着て、日本から買ってきたインスタントの美味しい味噌汁で体の中を温め、荷物の片付けの続きを。。。と思っていたら長男も起きてきて、釣りに行きたいらしい。。明日からの仕事の準備もあるのですが、お誕生日なので、リクエストも聞いてあげたい。。ので...寒い。。

  • 淡水魚水族館

    今回岐阜県に行ってみようと思ったきっかけは、こちらの淡水魚水族館海水の水族館は実家から電車や車で行ける場所にもありますが、淡水魚がメインの水族館は珍しい。なかなか私の実家からは簡単に行ける場所ではないのですが、この近くにご実家がある方から教えてもらい、ちょうどその親子も帰省中だったので、ここで合流して次男も久しぶりに一緒に遊ぶことができ、長男はお魚見学にたっぷり時間を使うことができ、良い時間を過ごせました尻尾だけど、足を組んで座っているように見えますフフフ。オオサンショウウオさん。かわいい。うなぎさん達。これは。。なんだっけかな?小さいサンショウウオ。かわいい。水族館の外にも、遊び場が沢山ありました暑い日も、水に触れられて、子連れのお出かけに良い場所だな〜と思いました近かったら、年パス買うのにな😃人気ブロ...淡水魚水族館

  • 家飲み

    長男とダディ君は泊まりで山登りと釣り。私は友達家族と予定が合って、次男とお泊りさせてもらいました久しぶりにゆっくりおしゃべりできた上に、美味しい美味しい手作りご飯も沢山ご馳走になっちゃいました彼女の作る美味しい唐揚げ、実は食べたかったのでマジ嬉しい。上手なんだよね~このきゅうりも箸が止まらない~もんじゃ焼きを皆で食べ。次男は初もんじゃ。お酒も進むジョッキ缶初めて見ました!!数年前からあるらしい。カナダへのお土産にいいかも!?ダディ君達も美味しい物食べたようです山登りも熊に遭遇する事無く下山できたようで良かった。でもカモシカには遭遇したみたいこ。。これもかなりドキドキしちゃいますね人気ブログランキング家飲み

  • お城&愛知の食べ物

    久しぶりの愛知県。名古屋城へ行ったのは何十年ぶりだったかな。以前は中に入れたと思うのですが、今は天守閣には入れなくなっていましたこちらは犬山城こちらは国宝の1つで、建てたれた当時の姿だそうです。すごいよね。それこそ老朽化の問題がありそうだけど、中に入ることもできました階段の角度がすごい!長野の松本城を思い出しました。当時の人達は着物でこの階段を上り下りしていたのでしょうか。。。。すごいことだ。トイレなんかもどうしていたのでしょうね。この階段を上り下りしてだったら、しんどいよねえ。。天守閣からの眺めも良かったです木曽川からの眺めそして、愛知と言えば。味噌カツそしてひつまぶし。どちらもおいしかった〜。人気ブログランキングお城&愛知の食べ物

  • 猛暑日のお出かけに良いかも!?

    今日はいつも最高気温記録を出す各地で40度超えの暑さだったようです私がいる場所もそれに近い暑さで、体感は40度を超えていました。先週の旅行中も暑い日々でしたが、ふらりと立ち寄ってみた鍾乳洞洞窟が近づくにつれてひんやりと中に入ると、あの暑さはどこへ?長袖があっても大丈夫なくらいの涼しさ洞窟内の電気で育っている植物一人で入っていくのは勇気がいるかも。。私は無理かも。。。途中天井が低かったり、設置された階段の勾配が急な場所もあり、頭上&足元に注意しながら30分くらいかな?涼しい空間を歩いて行きましたおまけ:すぐ側に釣り堀があり、子供達がニジマスを釣り「金魚掬い」のような仕掛けで、ほっそ〜い釣り糸のため、力加減ですぐに切れてしまうそんな中、意外にも次男が3匹も釣り上げて、長男も1匹釣ったのでみんなでランチにいただ...猛暑日のお出かけに良いかも!?

  • 海の魚

    弟がダディくんと長男を早朝から海へ連れて行ってくれて、いわしが・・・大漁だったようで家に戻って数えたら、79匹も持って返ってきたみたい1匹タカベというお魚も釣って持って返ってきましたそして、長男が合計80匹の魚達を全部捌いてくれて、今日食べる分以外は冷凍どうやって食べたいか聞いてみたところ、醤油煮とのことで、そうしました。臭みも全くなく、骨まで柔らかい。梅煮や南蛮漬けもいいよね〜。家族みんなに好評でした。まだたくさんあるけれど、あっという間になくなりそうです。私が普段住んでいるカナダの場所は海からとても遠いので、こんなに新鮮なイワシを食べることができないのでとても嬉しい収穫。カナダでブラックバスを同じように調理してもイワシのように美味しくは食べられないな。。。人気ブログランキング海の魚

  • 素敵な神社

    宿泊先から少し車でドライブした場所にあった神社平日だからか神主さんなどどなたもおられず、御朱印はいただけなかったのだけど、とろける暑さの中、境内に足を踏み入れると何とも心地の良い清風が吹いてきました橋の下には清流そして、空を見上げると虹逆さまアーチ?どうやら太陽の周りに出ていたみたい。お天気がこの後崩れるのかな??この周辺にもいくつか気になる場所がありましたが、時間足りず。。またいつか機会があれば😀素敵な神社

  • お腹も心もいっぱい

    仕事上、頻繁な手洗い、消毒をしたり、毎日何時間もかけて食事の支度や片付けをしているからか、私の手の平は常に皮がむけてボロボロのザラザラ。。お預かりしているお子さん達にも何で私の手はザラザラなのかときかれてしまうのね😂そして指紋認証もできた試しが無く、いつもパスワード系の入力が大変。。そんな私の手が今別人のようにしっとり、ツルツルのスベスベ😀次男が「指紋使えるんじゃない?」と言うのでダメもとで携帯の指紋認証をしたら、少し時間はかかったけど、認識してもらえました!!😀その理由は温泉効果も多少あるかもしれませんが、水仕事をほぼやっていないからだと思うんです本当にありがたい。誰かが作って下さったご飯をいただけるというのは。今回4泊していますが、最後の2泊でお世話になった旅館のお食事が朝晩共にとても美味しかったんで...お腹も心もいっぱい

  • 自然いっぱい

    カナダのおうち近くには無い山の景色夏を感じるモクモク入道雲清流が本当に美しい。この水が流れる音のおかげでしょうか。この2、3週間近くずっと睡眠の時間も質も悪い日が続いていましたが、この2晩は久しぶりに熟睡できました😊もののけ姫の世界みたいだね。カモシカもいるそうですこちらは長良川。釣り人達もたくさ沢山長男は日本のお魚や生き物に出会えてとても楽しそうです。人気ブログランキング自然いっぱい

  • 清流

    とろける暑さ。でも夕方から雷雨。お水がとても綺麗な場所ですねむい。。人気ブログランキング清流

  • 暑いねえ

    週間予報の今日のマーク。初めて見ました。晴れ、曇り、雨、雪、霧でも無く、温度計?とにかく暑い!!って、ことなのかな?確かに暑いです少し歩く程度なら気にならないけど、この暑さで炎天下の中長時間活動するのは危険だな。。と感じる暑さですね。でもカナダの真冬の寒さとどっちがいいかと聞かれたら、暑さの方が私は良いかな😄早速😁冷たい飲み物や食べ物が美味しい。ありがたい。人気ブログランキング暑いねえ

  • 無駄を減らす良い方法はないだろか。。。。

    使い捨てのプラスチック製品を減らす目的で、木や竹製のカトラリーがカフェやフードコートでは一般的になってきています。私が小中学生だった頃は、爪楊枝や割り箸が森林伐採=地球の森が減る=地球の酸素が減る。という構図で問題になったような記憶。木の伐採に関係することで、その当時と今の社会で1つ大きく変わったのは「紙」が減った事でしょうか。デジタル化によって、紙に印刷をしたり、印刷物が配布される事がぐんと減りました。木を材料とする製品を作る際も、伐採が必要な木を利用しているかもしれないし、竹のように成長が早い植物を利用して環境へも配慮されているのかもしれません。でも、毎度思うのが飛行機の食事についてくるカトラリーセット。フォーク、スプーン、ナイフが1セットで以前は全部プラスチックでしたが、最近は袋も紙製で食事と一緒に...無駄を減らす良い方法はないだろか。。。。

  • 愛車がお店屋さんに!

    今年は9月からキンダーにいくお子さんが一人しかいなかったのですが、昨年は5人いて、よくお店屋さんごっこや、宇宙へ行くロケットなどの見立て遊びをしていたのを思い出します。今年はキンダーまであと1年、2年あるお子さん達が多く、年度の初めはごっこ遊びをする姿はあまりみられませんでしたが、ここ2、3ヶ月くらいでしょうかそんな姿を見るようになり、3歳の子が中心だったごっこ遊びに2歳の子達も加わるようになりました誰のアイディアで始まったかは忘れてしまったけれど、愛車を横に倒してその中に入ってお店やさんですアイスクリーム、パンケーキ、レモネード、ジュースなどがよく販売されていますまだお話がうまくできない子とは、私が手を引いて買いに行き、何を買いたいか予想して聞くと、頷いてくれます私がすこし離れた位置にいる時に「イチゴの...愛車がお店屋さんに!

  • 歩道が小川に!

    今年の夏は、雨が多い印象。降り続くというより、局所的な集中豪雨。が多いようです。同じ市内でも、お迎えの親御さん達が運転が大変だったというくらいバケツをひっくり返したような雨の場所もあれば、我が家周辺は割と雲がずれてくれて、今日はダメかな。。。と思いながらも外遊びができてありがたい。グランドリバー周辺の公園などは冠水の警報が出たほど。週末にいつも通り長男が釣りに行きたがり、水位の様子をみて判断と、ひとまず川まで行ってみたら、水位高い。高い。水も濁っているし、流れ早いし、この状態での釣りは危ないし、釣れないねと、その側の小川で網で小魚を捕まえたり、流れがないポイントへ移動して少しの間釣りをしましたが、驚いたのが、その流れの早い川で、カヤックやカヌーをする人達が複数いたこと。駐車場でそれらを運んでいる人達とすれ...歩道が小川に!

  • Resilience 心の回復力

    癇癪を起こす、泣き叫ぶ、物を投げる、ひっくり返って暴れる、黙り込む。。さまざまな方法で子供達は「うまくいかなかった事」「できる/やろうと思っていた事ができないとなった状況」などに、その気持ちを表す方法として、上記のような態度を見せる事があります。どれもどちらかというと不適切と判断されてしまう表現方法。これらも、子供個人に得意不得意があり、不得意な子にはより丁寧に、時間をかけて(子供によっては数年単位)接して続ける事で成長が期待できます関わる大人側は、できるだけ子供が発する「負のエネルギー」に気持ちを揺さぶられないように踏ん張る。そして、気持ちへの共感と、ポジティブな声掛け、状況によっては適切な言動の提案。は、子供達の気持ちの切り替えや、適切な感情表現を身につける学びにつながります。これは1例ですが形ある物...Resilience心の回復力

  • 名前作り

    文字に興味を持ち始めた子達を対象に、こんな遊びを用意していますうちでお預かりの子達の名札、裏側はその子の顔写真文字にまだ興味を示さない子達も、顔写真には興味を示している子達がほとんどで、裏返して誰のお顔か、お話できる子は「その子の名前」を教えてくれます。「これはなんて書いてあるの?」という発言は、文字に興味を示しているサインでもあり、聞かれた文字はなんと読むか都度答えていますそして、文字が書かれたプレートを名札を見ながら自分で並べてみる。並べられた文字を左から右へ1つ1つ読んで聞かせています読める子、読みたい子には読んでもらっています間違っていた場合はお手本とじっくり見比べてもらって、気がついた部分は直してもらう。自分で気がつけた場合は、自分で直す姿が見られます最初から完璧にできなくても、あまり気にせず、...名前作り

  • 青虫の観察

    苦手な人がいたらごめんなさいね。私もどちらかと言うと苦手なんだけど、素手で触らなければこの大きさと色ならなんとか大丈夫。もし鳥が対象だったら同じようにはできないので、苦手な人の気持ちも理解できますただ、大半の子供達は「興味の対象」なんですねでも、大人の「怖い」「気持ち悪い」「嫌だ」などのネガティブな反応は、まだ知識や経験の乏しい子供達にとってはその対象に対して身近な大人の反応から「怖い存在」「気持ち悪い存在」「嫌な存在」なのだと認識して、そういうリアクションを取ってしまう場合もあるんです子供の観察力は素晴らしいから、できることなら可能な範囲で、危険のない範囲で、子供達に自由に観察させてあげて欲しいな。ミミズも、ダンゴムシも、ありも、そして芋虫も。ただ、トラウマがある場合などは、難しいですよね。。。私も「鳩...青虫の観察

  • 大根難しい。。

    毎年大根を植えるのですが、根が育つのが難しいです食べられそうなのはほんの少し。でも葉っぱは立派!カブの葉っぱも美味しいけれど、大根の葉っぱはさらに食べやすいように思います。塩揉みも美味しいし、我が家は縮緬雑魚を炒めてカリカリにしたら、刻んだ大根かカプの葉っぱを一緒に炒めて、日本酒、醤油、メイプルシロップで軽く味付け他ものが子供達にも好評。そのままでも、ご飯と一緒に食べても美味しい。キャベツもそろそろ収穫してしまおうよ。と長男と相談していたのですが、やはりやられてしまった。。。ハサミ虫に。。。。収穫のタイミングも難しい。。青梗菜もそろそろ。。と思っていたらハサミ虫に食い荒らされて、ちょっと食べる気にはなれないレベルのひどさ。。キャベツこそは!と思ったけれど、これも数日前はひどくなかったのに、今日見たら、これ...大根難しい。。

  • 知らずに駆け込みセーフ

    先週からかな?LCBOというお酒を扱うお店がストライキで閉まっています。そのニュースを知る直前に、日本酒を切らせていて、ダディ君に仕事帰りに買ってきてもらえるか頼んだんですね。ダディ君も朝から忙しくて、ニュースに目を通せたのが夜帰宅してから。なのでどちらもストライキのニュースを知らずに、日本酒を買いに行ったところ、店の外まで並ぶ大行列だったらしく、明日は何かあるのか、とその異常な混み具合に納得したのが夜ニュースを読んでから。予定では2週間だったかな。大行列に並ばなくてはならかったのは申し訳なかったけれど、我が家は料理にかなりの頻度で日本酒を使うため、必須アイテムなんです2本買ってきてくれたからしばらく大丈夫。昨日も、今日も、明日も使うよ〜!!ひとまず我が家的には助かった。賃金問題に関しては、私も思う事色々...知らずに駆け込みセーフ

  • 泡パーティー

    これ、絶対楽しいよね〜。と思いつつ、排水へ泡を流してしまうことにやや抵抗もあり、なかなか実行できなかったんだけど、ちょうど洗濯洗剤を使い切って、でもこれを薄めて使ってしまうと洗濯機内が大変なことになるので、別にリンスしなくてはならず、それならば!と。中身はほぼ空。でも水を入れたり、容器を振ると、いい感じに泡ができて6人中4人はここから動かない、帰りも帰りたくないくらい楽しかったみたいです本当はここに色も付けたら楽しいと思うんだけど、みんなのお洋服達が心配で今日はやめました。手を洗う時や、入浴時にも泡に触れることはできるけどね。「フワフワやわらかい」体感もできるし、何よりこういった遊びは室内ではなかなかやらせてあげることはできず。。。「濡れても気にならない夏!」だからこそ楽しめる絶好の遊び。夏はいいよね〜。...泡パーティー

  • ブルーベリー+α

    今年はチェリー狩りへ行く時間はなさそうですが、ブルーベリーは2回は行きたいねえと話している我が家。今日から始まったブルーベリー狩り。もう10年は通っているかな。NorthfieldBlueberriesさんの美味しいブルーベリー。まだ少し時期が早いかも。大粒探しが少し大変でした実は別の農家さんが、ご自身の野菜と一緒にStJacobsのファーマーズマーケットでこちらのブルーベリーも販売していることが先週発覚。その農家さんの野菜も美味しくて、特に楽しみにしていたのが「オクラ」家族全員大好き。あっという間になくなってしまいます農家さんのお名前を把握していないのですが、今日ブルーベリー農家さんにその話をしたら、「さっきも取りに来たのよ」とのこと。ファーマーズマーケット、夏場は火曜日も開いているので、もしかしたら明...ブルーベリー+α

  • 遊び方色々

    先週、今週はこの袋を使って、色々遊んでいます単純に何か入れて手探りで当ててもいいし2、3択であらかじめ入れる物を見せて、指定した物を取り出しても面白い3、4歳くらいの子達相手だったら、中に入っているもののヒントを与えて、それが何かを当ててみる遊びにも使えます要領がわかってくると、子供自ら入れる物を探して、逆に私にやってみて欲しいと持ってくる子もいますこの写真にあるのは、スポンジと石。この時は最初にこの2つを見せ、感触を言葉にして伝えました「これなんだろう?」で物の名前を知っている子は教えてくれます握ってみたり、叩いてみて、「フワフワしてる。柔らかい」「かたい。硬い。当たると痛い」などの表現を使って「柔らかいvs硬い」の言葉を導入2歳の子達も言える子は、私の真似をして「フワフワ柔らかい」「かたい」などの言葉...遊び方色々

  • ウガー!

    キャンプサイトの水中に蛇が何匹かいて、長男の釣り針にブルーギルが食いついたタイミングで蛇が魚に食いつき、蛇も一緒に釣り上げた!なんて事がありました。どちらもリリースしたのですが、蛇に噛みつかれてしまった魚はすっかり弱ってしまってね。。。その後、蛇さんの餌になってしまったわけなんだけど。。。。すごい物を見てしまったわ😱写真を載せようか迷いましたが、野生動物写真としては良いショットが何枚か撮れたんだけど、あまりに衝撃的なので、控えます。こんなに細い蛇さんなのにね。。。蛇の口があんなに大きくストレッチするとは😱😱😱本当に丸呑みするんだ。。。。。細いこの体もあんなに伸びるんだね😱人間がワニに捕まってしまったら。。。こういう状態になってしまうのだろうな😨なんて感じた光景でありました人気ブログランキングウガー!

  • oTENTik

    今回キャンプで宿泊したのはoTENTikまたの名をYurtというキャビンのようなテント。電気は通っていなくて、部屋の中にはシングルのマットレス5枚分の寝床とダイニングテーブルと椅子、ベンチがありました室内は基本土足禁止、そして動物や虫が入らないように飲食も禁止。外に大きな収納庫があり、夜間や外出中はクーラーボックスもそこへ収納。面白かったのが材質がわからないのですが、とても頑丈な皮のような布?が壁あどに使われており、窓には網戸、透明のシート、壁と同じ布がマジックテープで固定されていて、光が欲しい場合は1枚、風も欲しい場合は2枚一緒にペリペリと剥がすと網戸になるというとても面白い構造でした。外にピクニックテーブルと、コンロ付のBBQがありました。なので、テントと卓上ガスコンロ以外は、普段のキャンプの持ち物を...oTENTik

  • Locks 船用エレベーター

    リドー運河以外の場所でも見たことはあるけれど、この船用エレベータを考案した人達すごいですね日本のお寺やお城なども毎度同様の感動を得ますが、約200年前だと、ロボットや重機による作業ではなく人の技術と労働力で作られたのだろうなと思うと感慨深い。橋の上にあるハンドルを回すと、排水路が開口されて、水が減っていきますそして左手前にあるハンドルを回すと扉がゆっくり開きます。毎度この作業をスタッフが手作業で開けたり、閉めたりしていましたこれらは鍛冶屋さんが作ったのだろうと思うと、その技術力にも脱帽ですそして、メンテナンスは必須でしょうが、今も手動で使われているってすごい。水が減ると、排水口があるのが見えます水位が上がっている時ここがこの場所の上流側にある運河ここの扉は全部で3箇所ありましたゲートの上にある隙間から滝の...Locks船用エレベーター

  • リドー運河で 釣り三昧&カヤック

    キャンプに行った先は渋滞しなければ片道車で4時間ちょっと。でも渋滞したので、行きは6時間、帰りは5時間。宿泊した場所はリドー運河沿い。首都オタワから、オンタリオ湖半のキングストンまでを繋いでいる運河で1832年に開通運河が作られた当初は軍事目的だったようだけど、完成した時には戦争が落ち着いていて、物資を運ぶ輸送経路として使われるようになったんだって。途中に「Locks」と呼ばれる船のエレベーターが何ヶ所にもあり、今回滞在したのはそのLocksの1箇所にあるキャンプ場所。1年前にダディくんが友達と二人でカヤック旅行に出かけた際に見つけたのがきっかけ。ParksCanadaが管理しているので、全国の国立公園が対象なのか、公園によって申込日が異なるのかわかりませんが、キャンプの予約ができた当日、ダディくん、友達...リドー運河で釣り三昧&カヤック

  • キャンプ& 簡単手作り 着火剤

    ダディ君の友達家族が予約をしてくれて、NationalHistoricSiteの1つでキャンプ。運河沿いで、カヤック、カヌー、釣りし放題。大きなパンプキンシードサンフィッシュブルーギルも大きいのがいました着いた日は天気が良くなくて、全てが湿っておりキャンプファイヤーの火をつけるのに一苦労。。。そしたら出掛け先から戻って来た友達がトリックを教えてくれて、簡単についた!彼らは少し前に来ていて、割と乾いてる蒔もあるとのこと。トリックは、$ストアでも売ってるワセリンとコットンネットからの情報だよと言ってたけど、今は売っているのを見る事すら珍しくなったマッチを探すよりも効率的。キャンプリストに追加だねキャンプ&簡単手作り着火剤

  • いちご狩り 2024

    カントリーロードこの道ずっと行けば美味しいいちご畑に行けるの〜カントリーロード🎵今年もやってきましたこの季節!しかもタイミングばっちり!ツヤツヤ〜大粒の熟した🍓が沢山天気も暑すぎず、寒すぎず快適いちご狩りへ行くと、面白い形の🍓にも出会える大粒が沢山だったので、あっという間にコンテナ4ついっぱい甘さもあって、みずみずしく、帰りの車内はほんのり🍓の香りがただよっていました普段は買っても自分が食べられる量はしれているのですが、旬到来&この量となればれ、私も食べ放題状態😋もう半分はないかな。。と思うけど、もし食べきれなそうだったら、洗って冷凍できるので、我が家はいつも沢山収穫して手間はかかるけれど、冷凍もしていますスムージーにしてもいいし、お水や炭酸に入れて飲んでも美味しいです次は何の果実にしようかな〜。人気ブロ...いちご狩り2024

  • 2、3歳児の観察&発想

    虫が苦手な方は見ない方が良いかもしれませんが、なかなか面白い観察時間でした「見てー!ありさん〜!!」という声が聞こえてきたので、見に行ってみると。。。うわ!スナックで食べた苺が落ちていたのか、地面を見たら小さな蟻達が集まっていて、よーくみると、それを運んでいるのです!毎朝お預かりしている子達が、植木鉢を日陰から日向に運ぶお手伝いをしてくれて、重たい鉢は一緒に持って「よいしょ。よいしょ」と声掛けをしながら運んでいすのですが、まさにそんな感じで「よいしょ、よいしょ」と小さな多分苺?のかけらを巣に運んでいる。きっと、ドライブウェイの下はアリンコ王国。溝へも落とすのではなく、大勢で下へ運んでいくのね。その様子を地面に顔がつきそうな距離で、じ〜っと観察する子達また、この様子を見た別の子は小さな小枝を持ってきて、蟻達...2、3歳児の観察&発想

  • 数の遊び

    お預かりのお子さん達、数にとても関心が高い時期であることが感じられます。お気に入り絵本の1つに、てんとう虫や猿を数える絵本があり、自分で数えたい子もいれば、私がその子の指を持って、一緒に数えたい子達もいて、その絵本を読み始めると、「私も〜!」と指がたくさん差し出されます😁私がいない時も、ふと絵本を手に取っている子達が「1、2、3。。」とか「。。。。。10」とか「8、9。。」とか、順番が合っていない子達もまだ多い年齢だけど、「数を数えているんだな」というのは容易に想像できますこれは数字のパズル。これが「数字」と認識して取り組んでいる子もいれば、「何かの形」と認識して取り組んでいる子達もいます完成できた時は、一応私の方でリードしながら「0,1,2,3,....」と1つ1つゆっくり指で指しながら数えていますこれ...数の遊び

  • 思わぬ収穫

    ジャガイモがね、いつもは8月末頃に葉っぱが黄色くなってきて、収穫なんですが、早くも葉っぱが枯れていて、何か育て方に問題があるのかな。。。なんて思っていたんです。冬場に買ったジャガイモに大きな芽が出ていたので、室内で少し育てて外に出せるようになってからジャガイモ袋に植え替えました植え替え当時、土があまりなかったので、割と浅めに植えて、土を買ってきた後にお預かりの子達が土いじりしたい時に、土を上にどんどん足してもらうようにしていましたもしかしたら、根っこが育つスペースが十分にないのだろうか。。。と、少し手で土を根っこの下に入れるようにしてみたんですそしたら、ゴロっと。何か感じてね。最初あ!しまった!種芋か!?と思ったのですが、半分に切ったはずなのに丸っこい。出してみたら、わあ!ジャガイモができてる!なんと!6...思わぬ収穫

  • やっぱりおいしい!

    迷ったのですよ。。。確か冷凍庫に使っていない糠が少し残っていたよな。。。でも、夏は出かけることも多いし、長期不在にする事もあるし。。ところが、マーケットで美味しいきゅうりを買うようになり、契約農家さんから美味しいカブをいただくようになり、やっぱり、やっぱり食べたいなあ〜糠漬け!調べてみたら、使用した糠も野菜を取り除いてジップロックバッグに入れておけば冷凍庫で半年保存可!との情報を得て。それならばと作ってみました。冷凍していた未使用の糠も問題なく、やっぱり美味しいわ〜。プラスチックだと容器への匂い付着が気になったので、ガラスで、手を入れやすい容器がちょうどあったのでそれを使ってみました。もう少し糠を足したいところ。。。どこか近所のアジア系のお店に売っているだろうか。それと、もう1つ。これは半年くらい作ってみ...やっぱりおいしい!

  • お祭り&釣りゲーム

    夏はあちらこちらでお祭りが開催される季節お祭りの出店に様々な種類のお店が出店。個人ビジネス、手作り品の販売など沢山の出店がならぶ地域コミュニティのイベントに、長男が手作りルアーと木彫りの販売に挑戦ルアーは形を作るところまではたくさん用意していたんだけど、色付けや仕上げまでは終わらなくて、できた分と、できたところまでで、発想を変えて、お値段を少し変えて、自分で色付けができるようにしたら?と提案し、ある分だけで販売に試みました。準備していた残りの分は、またの機会に。少し買ってくれた方達がいて、私的にもありがたい。こちらの釣り遊びができるコーナーは、小さい子達から高校生達に結構人気でした実は裏側にも小魚の表をアドバンス編として用意していて、全部で魚は22匹用意したんだけど、この9匹でも十分楽しんでいただけたよう...お祭り&釣りゲーム

  • 再利用の木彫り

    ついついこの前まで5月だったはずなのに、6月が過ぎていく時間の速さが半端ない。後1週間で7月だなんて信じられない!高校生達は、11年生、12年生は来週最終試験があったり、9年生と10年生も予定がある子達は学校へいく日もあるみたいだけど、大半の9年生と10年生は今日から長〜い夏休み!小中学生は来週の木曜日が最終日部活と習い事がひと段落したと思ったら、試験期間で最終のテストや課題があったり、日曜日は水泳のライフガードのブロンズクロスというコース試験が4時間も要するシリアスな内容だったり、とにかく忙しく楽しい学生生活を過ごせた高校生活1年目は本人にとっても瞬く間に終わってしまったようですそして、その合間に一生懸命準備していたのが、こちらこれプラス、フィッシングルアー用のもここまでの行程はたくさん作っていたのだけ...再利用の木彫り

  • 浮く 沈む

    日本の真夏のように立っているだけでじと〜というレベルではないのですが、こちらも今週は30度越え&そこそこ湿度も高い真夏日が続いていますそして、我が家のエアコンは、やや調子が悪く、多少湿度の調整はしてくれてるけれど、気温が28度以下に下がらない。。エアコン要修理かもしれません。でも、今が暑さのピークのようにも感じるんですよね。お預かりのお子さん達は、MAXで稼働させた空気清浄機から出てくる風に当たって「涼しい〜」という表現を覚えてくれました😃というわけで、エネルギーたっぷりの子達が家の中で発散すると室温&湿度さらに上昇するし、日本の猛暑レベルではないので、今週も外で元気に遊んでいます幸い我が家の庭先は木陰が多く、水遊びしながら時々ミストをかけると、体感もぐんと下がって、心地よく過ごせますみんなずっと水遊びし...浮く沈む

  • よそ者排除の精神!?

    「姫路城の入城料金を外国人観光客だけ値上げ検討」のニュースを見て私は個人的にはとても残念な発想だと感じました。どうして、「外国人観光客」に限定するのでしょう”世界遺産を維持するための経費を算出する"目的もあるのなら、これは外国人観光客に限らず単純に必要な分の値上げを検討した方が良いのではないかと。外国人観光客は値上げで、市民?は値下げ!?え!?そもそも、どうやって来城者が「外国人観光客」がそうでないかを判断するのか。見た目?話す言語?(これ、差別偏見なんだよ〜)姫路城入城にはパスポートの掲示や、日本在住だけど見た目がアジア人じゃない人達は永住権の掲示?など必要になるのかな?アジア圏から来ていて、見た目がアジア人の観光客はどう判断されるの??外国人観光客には来てほしくない?身内的な感覚である日本国内に住む人...よそ者排除の精神!?

  • 自転車で

    週末に次男と自転車で行ったトレイル新緑が綺麗でした蚊もすごいんだけどね。。日向に出ると、小さな花が色々と咲いていましたこれは、いい匂いがします今週はこちらも30度超えの真夏日です。でもね、木陰は意外と涼しく、時々ミストをかけたりして水に触れていると、むしろ快適な暑さ。夏好きな私としては、あのジト〜っと照りつける日本の暑さも、適度なら好き。夏に日本へ行く機会があると、最終日に毎度夏の日差しを感じながら、「ああ。。。この日差しと蒸し暑さともしばしお別れ。。。😭」と感じるほど、寒いより暑い方が好きカナダの6月、7月の気候は本当に快適ですどうか、今年は昨年のような山火事被害の拡大がないことを祈るばかり。適度に各地で雨が降りますように。適度にね。人気ブログランキング自転車で

  • 大木

    爽やかな夏の1日狭い庭のサイズにあっていない我が家の木は今年も成長を続けていますどうしましょ。。。木陰を作ってくれるし、ここ数年は雪解けも季節に樹液から飴を作ったりと、家族全員気に入っているんだけど、嵐の時の倒木リスクが怖いのね。。。屋根の上や隣の敷地にも伸びている枝だけでも切りたいけれど、昨年はいつもの業者に何度か連絡しても結局返信が来ないまま夏になりました。この枝2、3本切り落とす程度でも10万円くらいかかるんです。。。数年に1度メンテナンスをしていますが、時々切り倒してしまおうかと考えます。費用はもちろんかなりかかるけど。。。まー30万円は下らないだろな。家や人への損害と比較すれば安いけど。。。庭に木陰を作りたいと考えている方、シルバーメイプルは狭い庭にはおすすめしません。シュガーメイプルならシロッ...大木

  • 父の日2024

    世界中のお父さん。いつもおつかれさまです我が家は義理の両親も招いて、バーベキュー焼き係は長男。彼、今とっても忙しい。。。。そんな中ありがとう。人気ブログランキング父の日2024

  • おいしいの

    St.Jacobsのファーマーズマーケットで売っているアイスカプチーノはとても美味しいのです写真を見ているだけで、また飲みたくなる。甘さはティムホートンズよりも、だいぶ控えめ。お値段は1杯$5.7510年前は$3くらいだったのにな。。。少しずつ根上がっていたけれど、この2、3年でボンとさらに上がった印象でも美味しい。収入もボンと倍にあがってくれたらいいのにね。人気ブログランキングおいしいの

  • 旬のおいしさ

    紫外線がとても強い、爽やかなカナダの夏。ファーマーズマーケットも夏の賑わい。いつもりんごを買うナイアガラの方から来ているJohnsonFARMS。ここのambrosiaはとても美味しい。でもりんごのシーズンももう終わりの季節。今日はambrosia売り切れでFujiを購入。でも新しく夏の果物や野菜の季節。ここの🍓もとても美味しい!昨年購入してとても美味しかったので、今年も箱買い。甘さもそこそこあって、美味しい🍓です写真右は、旬到来のグリンピース。JohnsonFARMSでも売っていますが、こちらは同じくマーケットに来ているVoisin'sFamilyFarmさんで購入。ここは義母のおすすめファーム先週は、別の農家さんのPeasを見かけ、Voisinさんは今週か来週になるとのことで、別の農家さんのを購入まー...旬のおいしさ

  • 今年もシーズン到来

    毎年楽しみにしている近くの有機農家さんによる野菜のシェアが今週から始まりました沢山の葉物野菜達。サラダミックス、青梗菜、グリーンオニオン、ほうれん草、アルグラ、カブ、ニンニクの芽、そしてケール。ケールとニンニクの芽はさっそく夕飯にいただきました。やっぱり美味しい。特にケール最高!無限にいける。洗ったり、保存したりなど、ちょっとした手間が面倒ではあるのだけど、我が家と義理の両親も毎年ここの農家さんの野菜を楽しみにしていますそうそう、いつかブログに書こうと思って書いていなかったような気がするのですが、この10年でも、多くの農地が住宅や商業施設に変わって行きましたが、近くの農地が市から立ち退きのような扱いをされているようで、少し前に問題になっていました。カナダの国土は広く、土地が余るほどあるように私も思っていま...今年もシーズン到来

  • 不適切な言動を目の当たりにしたら

    自分が疲れている時、体調がすぐれない時に、子供がギャーギャー癇癪起こし続けていると、勘弁してくれ。。。と思うことありませんか。私はあります。でも、見方を少し変えると、この癇癪も自己主張や不適切な言動も含め、その子が今使える表現方法を使い、こんなにも全身のエネルギーを使って、今目の前にある出来事に対して主張をするため、本当に今を一生懸命に生きているんだな。と思うとね、そんなギャーギャー言っている姿も愛おしくも思えてしまうんですよね。だけど、その子自身や誰かに対しての不適切な言動は適切な方へ変わってほしい。その際に私自身が心得ていて、実践を続け、効果を感じている事があります「不適切な言動の背景に理解を示す事」その上で「適切な言動を提案すること」です。これは、就学前の子達だけでなく、幼稚園生、小学生にも同様に使...不適切な言動を目の当たりにしたら

  • 成長期

    さて、これは何でしょう?自分で撮影して、綺麗だな〜と😊この緑の色合いがたまらん😀答えはこちらサボテンですこのサボテンは、確かバレンタインの時に、長男にあげたような。。。次男の方は少し形が違うのですが、この長男のサボテンは、少し前にピンクの花も咲いたんです。そして最近てっぺんが写真のようになって、成長期なのかしら?こうやって、少しずつ大きくなってトゲトゲが出てくるのね。春と夏になると、植物達の生命力を感じますね人気ブログランキング成長期

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ume-chanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ume-chanさん
ブログタイトル
☆My Everyday Life in Canada☆
フォロー
☆My Everyday Life in Canada☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用