ボーナスについて、まだ引き摺っている。夫も自営なので我が家には関係のない話だが、テレビをつければ100万もボーナスが出る人がいたりして。次元が違い過ぎて笑える。ネットでも、ついパート主婦で寸志を貰って喜ぶ人を見てはまたがっかり。貰えないも
夫と子の3人家族。 隣の芝ばかりに目が行って、自分を見失いがち。 引きこもりがちな40代専業主婦で現在求職中。 子どもが高校合格を果たしたことで、心機一転、ブログをリニューアルしました。
ピンポンー ドアを開けると、針金さんが立っていた。梨の入った袋を差し出される。「良かったら、これ。たくさん届いてお裾分け。」 夏祭りで子が手伝いをしたことで、また復活した近所付き合い。猫の件で、ずっと無視され睨まれ、最初の方こそショックだっ
仕事は休みになった。昨日の夜、職場から米田さんより電話があり、休んで良いと言われた。素直に嬉しかった。休み明け、なんとか頑張ったけれど、相変わらず花山さんに比べると出来ない自分に自信喪失。同期なのに、花山さんからミスを指摘されたりダメ出し
米が残り僅か。子の学校が始まり、弁当も始まることでこれでは足りないとスーパーへ走った。だが、無い。いつもある米の棚はガランとしていた。ニュースで小耳に挟んでいた情報が本当だったのだと知る。三件程スーパーを回り、ようやく見つけた米に安堵する
物価高が続いている。月末近く、既にやり繰り費オーバー。パート代の半分をやり繰り費に補充しても足りないので、貯金しようと思っていた分を補充。今月のパート代は、休んだこともありかなり少ない。89400円。本当はもっと多いはずだけれど、結局その
パート帰り、同じ時間帯でも明らかに違う夏の終わりの空気。暑いことに変わりはないけれど、ひぐらしの鳴き声に、あぁ今年の夏ももう終わるのかと切なくなる。大人になり、夏休み明けでもあるまいし、それでも夏の終わりを感じるこの時期は胸の奥がギュッと
今日は始業式。子は、一昨日くらいから憂鬱感を剥き出しに過ごしていた。まだ寝室から出て来ない。昨夜は寝る前に、ため息をついていた。「はぁー。明日は学校か。」 分かるよ、分かる。私だってそうだった。そして今だって、学校ではないけれど、パートが
始めての給与明細を手にした先週金曜のこと。支給額を見て、なんだか少ないような気がした。自宅に戻り、やっぱりおかしいと実働時間を計算する。どう計算しても、4時間程足りない。体調不良で早退したり、また欠勤したことで給与計算がおかしくなったのだ
夜中、何度も目が覚めてしまうこの頃。朝までぐっすり眠れない。この一年、仕事に翻弄されていたこともあってか、寝つきが悪かったり明け方に目が覚めたりすることはあったけれど、こんなに何度も目が覚めてしまうようになったのは今の仕事に就いてから。昨
お盆休み明けの憂鬱の後に、今度は子が夏休み明けの憂鬱を迎える。あっという間の夏休み。キャンプはNGが出たものの、夏祭りやプール、街に繰り出したりと楽しそうに日々過ごしていた。勿論、オープンキャンパスや夏期講習などの受験対策も平行して行った
職場ランチの後からずっと、仕事そっちのけで色々と考え込んでしまった。不必要な、場を白けさせる発言。あの時あぁ言えば良かった、こう言えば良かった、ぐるぐると出口の無い思考回路に悩まされる。ただ黙ってにこにこ土産を有難く受け取れば良かった。も
お盆明け。事務所の休憩室には帰省した社員らからの土産の箱が並ぶ。ペタッと付箋に一言、良かったらどうぞ!と。皆、気軽に饅頭やらご当地土産を取っていくが、パートで新入りの立場の自分には手が出ない。それを持って自席で食べるのも気まずいし、そもそ
あいちゃんの演奏は確かに素晴らしかった。才能ー、強みがあることは今の時代において有利だ。ただ、子どもの才能をさも自分の才能だと言わんばかりの次女には閉口する。親も人間だから、自分の産んだ我が子が可愛いのは勿論だし、それを自慢したい気持ちは
引っ越し前のママ友とランチした。何年振りに会う彼女は少し痩せていて、どこか疲れている様子だった。音信不通気味だった理由も分かった。彼女の息子は第一志望だった高校に不合格し、心を病んでしまったらしい。滑り止めの高校に入学したものの、入部した
いよいよ盆休みが終わり、パートが始まる。行きたくない、これが正直な気持ち。職場の人間関係は可もなく不可もない。意地悪をされている訳でもハブられている訳でもない。ランチにだって誘われるし、それが例え苦痛な時間であったとしても私の問題。仕事内
盆休みになれば、夫は何かと予定を立てて外に出るのだろうと思っていたのだけれど。今年の盆はずっと家にいるようだ。義実家絡みの予定しかない。だからか分からないけれど、やたらと気分転換に外食をしたがる。私としては家事が楽になるけれど、その分、家
台風が近付いている。引っ越し前のママ友と会う日に直撃しそう。天気が悪いと、折角の楽しい予定にケチが付いた気がする。姪の発表会は正直どうでもいいけれど、それだってわざわざ台風の中で集まる意義を見出せない。しかも、子はその日に予定していた遊び
盆休み、子は塾や友達との遊びで不在にすることが多く、夫と丸一日二人きりになってしまうこともある。これを、夫婦水入らずと喜ぶ家庭もあるのだろうけれど、我が家はーというより私は気が重い。会話が無いことに加えて、用事が増える。洗うコップの数も増
引っ越し前のママ友と会うのだが、ランチの店がまだ決まっていない。あいちゃんのピアノ発表会後にある食事会の店選びでそれどころではなかったのと、体調を私自身が崩していたから。夏祭りでもらった風邪なのか、もしかしてコロナだったのか分からないけれ
子は、きちんと自分の役割を全うしていた。受験の為にーと、自治会の夏祭りの手伝いに出た子。少し早めの17時に助っ人として現場へ行き、当初の予定より遥かにオーバーの店じまいまで手伝ったのだ。夫が早めに帰宅し、子の様子を見に行きたいと言い出した
パートもお盆休みに入った。オフィスワークの良い所のひとつに、土日祝日、盆暮正月休みがあるということ。サービス業などだったら、盆なんて関係ないしむしろ繁忙期。以前の総菜パートや清掃パートだってそうだった。束の間の休みだと知っていても、嬉しい
うざい。義実家のあいちゃん発表会後の食事会のセッティングを頼まれた。そもそもその日は引っ越し前のママ友と会うから!と夫には伝えたのに。ランチだけなら、あいちゃんの発表会やその後の食事会には参加出来るだろうと、勝手に夫が義姉らに夫婦揃っての
ー日々の小さな選択で、違うことをしないことが大事ーー違う選択をすることで体に不調をきたすー どこかの書店で立ち読みした時に、印象に残った言葉。最近、何かにつけふと浮かぶ。ここ最近、本来の自分とは真逆の選択をして来たからか、ストレスと疲れが蓄
まだ子の志望校は決定していないけれど、前期の二者面談で担任に夏休みのボランティアを勧められたらしい。指定校推薦や総合型選抜の出願には必須としている学校も増えているという。ボランティアの種類には、地域に貢献する清掃ボランティアや子どもと関わ
来週末、自治会主催の夏祭りがある。掲示板にも張り出され、そして回覧板にも、「お手伝い募集中!」の呼びかけ。取り敢えず、参加に丸を付けることはせずシャチハタ印だけ押してお隣のドアに回覧板を掛けようとした時、ガチャリー ドアが開いた。ものすご
子の志望校のひとつに上がっている大学のオープンキャンパスへ行った。この猛暑の中、高校生とその親達がわんさか。どこの大学も8月初旬に集中してスケジュールが組まれており、その日程を把握し自分の予定に合わせるだけで大変。塾と相談し、今の時点での
先月の家計簿を遅ればせながら付けていたら、おかしなレシートを発見。二重スキャンだ。記憶を思い起こせば、このスーパーはセルフレジだった。そこで何度やってもうまくスキャン出来ないパンがあったことを思い出す。スーパー併設のパン屋で、確か、惣菜
今日も、外ランチ。花山さんは当たり前のように、「じゃあ、行こうか。」 弁当でも持ってくれば良かった。昼休憩、工場パートの時などは、誰かと喋りたいー他の人達が和気藹々と休憩室で食事をしているのを後目に一人外に出て、コンビニのイートインで過ご
もやもやしている。職場でのランチで、一方的に個人情報開示を求められ、3対1で詰め寄られたら逃げられない。夫の職業、私の前職、住まいや子の学校まで。勿論、それらすべてを晒した訳じゃないけれど、濁せばなんだか気まずい空気。「お子さんは?」「一
普段、スポーツに興味が無い私だけれど、オリンピックやワールドカップは別。国を代表して戦う彼らの姿に胸を打たれる。勝てば勿論嬉しいけれど、負けたとしても、感動をありがとうーお疲れさまでしたの気持ちしかない。それなのに、私の夫ときたら・・相変
「ブログリーダー」を活用して、selineさんをフォローしませんか?
ボーナスについて、まだ引き摺っている。夫も自営なので我が家には関係のない話だが、テレビをつければ100万もボーナスが出る人がいたりして。次元が違い過ぎて笑える。ネットでも、ついパート主婦で寸志を貰って喜ぶ人を見てはまたがっかり。貰えないも
この職場に勤めて早いもので一年。この先辞めても、履歴書に堂々と記入出来るようになったことが嬉しい。相変わらず、他パートの2人に比べると仕事は出来ないし、雑用ばかり。コピー取りだけの日もあれば、常に何かやることはないかとお伺いを立てることに
はっと気付けば、七夕。子が幼い頃は、笹を取って来て、折り紙で飾りを作って短冊に願いを書いた。いつからか、そういうイベントはこの家の中で消失し、スーパーの広告で七夕メニューの素麺や刺身なんかが特売されているのを目にし、あぁ、そういえば七夕だ
今日は、朝から自治会の草むしり。普段の掃除よりも時間が取られるうえ、この猛暑の中で気が重い。そして何より、自治会長らと顔を合わせるのが憂鬱。この時期、選挙を控え、例の宗教団体が活発に動く時期なのだ。会長らは某団体の会員で、選挙前にはがっつ
子の塾内のテスト結果が、前回よりも上がっていた。自分のことのように、嬉しい。もうすぐ受験生の天王山である夏休みを迎えるにあたって、アクセル全開といったところだろうか。最近の子は、やる気に満ちている。体育祭を終え、急ピッチで勉強を始めた。先
子のピアノだが、やっぱり辞めたいと言い出した。夏の発表会に向けての練習も身が入らないし、そもそもそんな状態で舞台にあがったところでグダグダになってしまう。そして、そんな失敗が分かっている発表会の為に勉強時間を減らしたくないと言うのだ。一度
義姉ー次女から久しぶりに電話が入った。来週の平日、義父が目の検査をすることになったようで、その付き添いを探しているのだという。三女は仕事だし、長女も次女も予定が入っている。義母は、だいぶ体も心もリハビリで良くなったとはいえ、付き添いをされ
休みの日なのに、花山さんから連絡が来た。とある書類が紛失しており、覚えはないか?といったライン。同期ということでライン交換したけれど、彼女からの連絡は主に休みの交代が主だったばかりに、今回もそうなのかな?と思い、気楽にトーク画面を開けたの
昔から、体育会系の人が苦手。自分とは対極の人だからというのもあるけれど、その思考・それ系の人達が持つ威圧的な空気が怖い。事務パート、出勤日。木佐貫さんはお子さんの体調不良で休み、花山さんは美容休暇で不在の中、私と黒川さん、そして米田さんの
週末過ぎて、月曜。虚無感はいまだ続いている。それでも、夫がいる休日は気が抜けず、むしろ平日よりも家事に力を入れたので疲れ果ててしまった。2人が家を出たのを確認し、すぐにベッドへ。昔、専業時代の頃を思い出す怠惰。今日で6月も終わる。次の仕事
タイミングが悪いのか、なかなか良い求人が出ない。期待していた日曜の広告チラシ、今回も空振り。ネットの求人サイトで探せば、座り仕事という条件でヒットするのが、大抵はコールセンター。事務はなかなか見付からない。見付かったとしても、通勤距離が遠
レス解消した。夫婦仲も絶好調。長くて暗い闇のような日々に、ピリオド。 私と夫とのことではない。N恵とその旦那とのことだ。珍しく、N恵からラインがあり、その流れで通話した。最近の話、子ども達や互いの母親の愚痴のようなことを言い合い、スッキリ
体調不良が続いている。更年期なのか体温も無駄に高く倦怠感がひどい。何もやる気がせず、気付けばソファーでスマホ。あっという間に夕方、子が帰宅。「ママ、具合悪いの!?」 辛うじて洗濯はしたが、それ以外は何もしていなかった。食器洗いも掃除も。部
敬語ママー子が幼稚園時代、周りのママ連中に馴染めず孤立していた私にも変わらず声を掛けてくれた奇特な人。彼女の話し言葉は、ため口ではなく敬語だ。その敬語に一線を置かれている感はあるけれど、だが誰に対してもそうなのでそれがかえって心地良かった
雨が降りそうで降らないどよんとした天気の中、今月のノルマを少しでも片付けたくてポスティングに出た。今週は事務パートはたったの一日。午前だけなので半日。要するに、今週は3000円ちょっとの稼ぎ。このままではまずいと始めたダブルワークだが、思
お局攻略法なんてマニュアルを作成するのなら、きっと彼女に白羽の矢が立つだろう。黒川さんだ。最初、それは花山さんだと思っていたが、今は違う。彼女が美容休暇中、米田さんと木佐貫さんが揃って悪口を言っているのが聞こえてしまった。「なんかさ、勘違
梅雨をすっ飛ばして夏がやってきた、そんな感覚のこの頃。だが、主婦の弁当作りは続く。夫と子の分、余れば私の昼ごはんになる。弁当作りがますます億劫。暑いキッチンに朝から立ち、卵焼き、メインのおかず、副菜の緑、常備菜の煮物等。隙間があればウイン
ぱーっと新しい洋服が欲しくなった。定期的に、買い物依存の性質が蘇る。だが、お洒落なショップにふらりと入って店員に声を掛けられながらの買い物は好きではない。気楽に、一人でじっくりあれこれ吟味し、試着室を往復する服選びが好きだ。しまむらなどが
ポスティングが辛い。暑さもあるけど、ノルマをこなすのがきつくなってきた。ついこの間までは、サイクリング日和でダイエットにもなり一石二鳥だなんて思ってたけど。嫌な目に立て続けにあい、気持ちがすっかり萎えてしまい、そうなるとこんなに汗だくで頑
かおりから、久しぶりにラインが入った。何年ぶり?とも思えるコンタクトに胸がときめいた。だがそれは、同窓会を知らせるもので、私個人への連絡ではなくがっかり。それでも、ラインからの通話になり、短いけれど彼女と話せたことは嬉しかった。ー銀行は、
事務総括といえば大袈裟だが、女性面接官だった米田さんが怖い。何が怖いかといえば、すべてにおいてストイックで隙が無いところ。きっと、恐ろしく仕事が出来る人なのだろう。それに、とても細かい。今日は、ホチキスの留め方について指摘された。「これ、
実母から電話があり、丁度、新しい仕事に就いたところだったのでそれを報告。仕事内容は事務だと伝えると、すぐに会社名を聞いて来た。「聞いたことない会社だけど、大丈夫?」 いつまで経っても、ブランド志向の母。誰もが知る一流企業に娘が勤めることー
子が小さい頃は、笹を用意して飾りや短冊を作り、家の中で七夕をした。当たり前だけれど、高校生になった娘一人の家に、もうそういったイベントなど存在しない。それをふと、寂しく思う。 冷蔵庫の中、ろくなものが無いことに気付き買い物に出た。遠くで雷
この暑い中、夫はふらりと外へ出掛けて戻らない。昼には帰るだろうと、素麺を茹でたけれど、すっかり麺は固まってくっついてしまった。 資格試験の結果、ボーダーギリギリで落ちた夫。パーセンテージ、あと7%で合格だったらしい。私からすれば、落ちたけ
あれもこれも、覚えることが沢山。私達の指導係は、女性面接官の米田さんではなく、その後輩の木佐貫さん。悪い人ではないのだけれど、早口でばーっと説明するからメモを取る間がなく、みみずのような文字になってしまい、見返すと訳が分からない。対して同
一日休みだったお陰で、初日にメモした内容をきちんとノートにまとめることが出来た。しかし、転記していく中で不明慮な点がいくつか浮かび、それらを付箋にメモして貼り付けたらなかなかの数。教えて貰っている最中にその疑問がすぐ浮かべば、その場でぱっ
初出勤、もうくたくた。今日は休みでまた明日出社。シフトについては、しばらくは変動とのこと。夫と子を見送った後、二度寝してしまってこの時間。緊張でよほど疲れたのか、肉体を使う仕事でもないのに体中が痛い。 私の予想は当たり、女性面接官が直属
全然、眠れなかった。やはり、初出勤は緊張する。何度も何度も持ち物はチェックした。メモ帳と印鑑、それに記入済の入社書類。お昼は、初日だから市販のパンを2袋。甘いメロンパンと、しょっぱい系ではウインナーロール。これは、昨日のうちにスーパーの3
商業施設のエレベーターに乗っていた。一人だったし、鏡を見ると、そこにはだいぶやつれきった自分の顔。自宅の洗面台の鏡で見る自分とは、だいぶ違う。くまとたるみ、それが酷い。夜の電車やバスの中、窓にうつる自分の顔にもぎょっとする。くまには三種類
入社に向けて、もう一度Excelの復習をしている。MOS検定を受けようとテキストまで購入し、だがそのまま資格取得するまでもなく来てしまった。使わないとすっかり抜けて行く。前職では、IT企業ということもあり、逆にExcelというよりはクラウ
早速、採用が決まった会社へ入社書類を受け取りに行った。説明と書類をくれたのは、あの女性面接官。必要なものは、住民票や雇用保険証、年金手帳やマイナンバーカードなどの身分証明的なもの。それから、社内書式で作成された誓約書や給与振込口座の登録書
私は採用が決まったのに反し、子の機嫌が悪い。相変わらず、クラスでうまくいってないようだ。放課後も、寄り道が少なくなって、真っ直ぐ帰宅することが多いので16時頃には自宅にいる。中学の頃の方が、部活もしていたので帰りが遅かったくらい。悩んでい
先日面接を受けた会社に採用された。未経験でもOKの事務で、今回は欠員補充。主婦さんで、だが30代前半で妊娠した為退職となったらしい方の後釜だ。中規模な会社の事務。事務員は全部で4人いると聞いた。そしてもう1人、今回私と同タイミングでの採用
困ったことになった。それに気付いたのは、子の部屋のゴミ箱を片付けた時。学校にいる子にすぐラインしたが、返信無し。ーゴミ箱に、猫の餌の空袋があったけど、どうしたの? CMでもよく見掛ける、猫用おやつの空袋がいくつか入っていたのだ。まさか子が
ここ最近、自宅とスーパーと面接の日々。先が見えないモヤモヤの中で、この忙しさに充実感はない。子は友達と出掛け、夫は珍しく一日中家にいると気が滅入る。なんだか煮詰まって、買い物に行くと言い家を出て、チェーン店のカフェにふらりと入った。無職の
いよいよ梅雨入り。主婦にとって、ストレスの溜まる時期。なにせ、汚れ物が乾かない。狭い家の中で部屋干し。この匂いがむっとして家での居心地が悪くなる。「おい、まだ乾いてないのか?」 夫、お気に入りの服が生乾き。仕方がないことなのに、苛々をぶつ
その言葉を聞いて、まさに私のことだと思った。【ミッドライフクライシス】 焦燥感や葛藤などの不安定さに襲われるー中年の危機、第二の思春期とも呼ばれる。中年期になり、離職・不倫・家出など、突発的な行動をとりがちなのもこの症状が起因している。4
朝からたっぷりとした雨。だが今日は、午後から夫の会社の手伝いに行く。いったん夫が自宅に戻り、家で2人で昼食をとってからという感じ。とてつもなく面倒。疲れている。 昨日の面接は、道に迷ってしまった。事前に下調べもしていたのに、一本道を間違え
また、お祈りメール。例のブラック企業からはお呼びでなかった。採用されたら辞退しようと意気込んでいた馬鹿な私。なんて厚かましいヤツ。 テレビで、単発バイトで稼ぐ主婦の特集を観た。達人ーというだけあって、スキマバイトと言いつつまるで本業の稼ぎ
矯正装置が壊れた。先月からうまくはまらないと子が訴えており、ネジを戻したりと対策はしていたのだけれど。しかも、まだまだネジは十分広げられる段階なので、作り替えのタイミングではない。急遽、子を連れて歯医者へ。「あ~、これはちょっと、修理出来