chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆らむみ☆の漫画ブログ裸夢MIX https://ramumikima.livedoor.blog/

漫画ブログ始めました!夫婦エッセイ、大人恋愛、ほのぼの動物4コマ等。10万人に1人の発症率といわれる1型糖尿病を長年患いながらも、健気に生きてます。愛猫呑太が心の支え。🐈

☆らむみ☆
フォロー
住所
千葉県
出身
静岡県
ブログ村参加

2023/03/11

arrow_drop_down
  • ⓃⒺⓌ🐾「卵🥚は1日で3個食べたのが最多」

    今年の🐰イースター🐇は昨日でしたが・・・毎年日付が変わる移動祝日のイースター、春分の日の後の最初の満月🌕の次の日曜日と決まっていて、今年は4月20日(日)でした。今年のイースターディナー🍴は毎年恒例のオムライスではなく、はずの希望により、なぜかピーマンの肉詰め。せめてイースターらしく、ウズラの卵をトッピングしました。そしてデザートにはエッグプリン🍮を。もちろん、手作りです😋料理の記事はコチラ ➡https://www.instagram.com/p/DItPp5kS1WV/?utm_source=ig_web_copy_link☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』(昨日更新)カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3317.html

  • 「体がかたい猫っているのでしょうか❓」『裸夢 me more,NONTA』

    呑太、変な姿勢シリーズ(そんなシリーズあったけ❓)前屈姿勢❓(初期)⤴前屈姿勢❓(完全体)⤴ちなみに私もこのくらい深く前屈できます。運動神経は鈍い☆らむみ☆ですが、なぜか体は昔から柔らかいほうでした。今週の動画📹はコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DInS1C6y6fm/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

  • 「人∴ニンゲン」(イラスト編84)

    人間は❝自分という現象❞の蓄積。『人∴ニンゲン』/2014年:コピック本日ご紹介するイラストは、☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:人∴ニンゲンのサムネイルになっています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』(昨日更新)カテゴリ:人∴ニンゲン➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3316.htmlエブリスタに詩ブログをカテゴリごとに編集したものを発表する為に描き下ろした、11年前の作品になります❕背景も全部手描きです。方眼用紙のマス目を描くのが大変でした😓あくまで詩の挿絵として描いていたので、サムネは哲学的なイラストが多いです。実は私、大学は主に哲学科で受験していたんです。しかしながら、実際進学したのは独文科・・・哲学科で合格していたところもあったんですが、結局ネームバリューで選んでしまいました😅タイトルに使用している∴(ゆえに)の記号、言わずと知れた数学の証明問題などで使用される学術記号ですが、理数系科目が苦手な私も中学生の頃、数学の証明問題だけは割と嫌いではありませんでした。多分、発想というか閃きの柔軟性を刺激されたからではないかと勝手に思っています。§お知らせ§➡https://amzn.to/43YvX3o§お詫び§月曜は体調不良の為、ブログをお休みしてしまいました。皆さまの温かいお心づかい、とっても嬉しかったです。今後ともよろしくお願いいたします。🙇詳しくはコチラ👉https://x.com/Ramumikima911/status/1911395428538716399

  • 「近所にメロン🍈パン専門の出張販売が来ます」

    4月12日はパン🍞の日🥐🥖パンと言えば、メロンパン❕メロンパンと言えば、かめロンくん❕❕お気づきの方もいると思いますが、かめロンくんは、いつも吞太に踏みつけられているぬいぐるみのかめへんくんがモデルであります。(決してパクリではありません😅)☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍パンの記念日とは・・・❓1872年旧暦4月12日に日本で初めてパンが焼かれたことを記念して、1961年にパン食普及協議会が制定。初めてパンを作ったのは伊豆韮山代官の江川英龍で、軍用携帯食料として乾パンを作りました。☆らむみ☆もパンを手作りしたことあります。とりあえず、手元にあった写真を紹介。こちらはコーン🌽パン⤴こちらはチョコチップ入りスコーン ⤴LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja kindle版『りすピーマンとゆかいな仲間たち』第1~2集❕ 完全無料❕➡https://amzn.to/42ua3CO相変わらず、ダウンロード数が伸び悩んで(👉現状)おります😭是非、一読していただけたら幸いです。

  • 「三つ子の魂百までも~生まれたときから(ママの)脚👣が好き💕~」『裸夢 me more,NONTA』

    呑太にとってママの脚はちょうどいい枕なわけです。動画📹バージョンはコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DIQdf12S7Jg/?utm_source=ig_web_copy_link 絶対に、はずの脚は枕にしないから不思議(❓)です。タイトルにあるように、吞太が生後まもない頃から、いかにママの脚が好きだったのか・・・子猫の頃の写真を紹介します。すでに太ももに吞太が引っ搔いた跡が・・・💦生後1ヶ月くらい・・・❓顔、突っ込んでます。完全にスカートの中に潜り込んでいるもっとスゴイ写真もあったんですが、ここでは控えますね😅

  • 「元気出草~ゲンキダソウ~」(イラスト編83)

    闇の中だからこそ、光が見えることもある。『元気出草~ゲンキダソウ~』/2014年:コピック 本日ご紹介するイラストは、☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:元気出草~ゲンキダソウ~のサムネイルになっています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』(本日更新)カテゴリ:元気出草~ゲンキダソウ~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3315.html エブリスタに詩ブログをカテゴリごとに編集したものを発表する為に描き下ろした、11年前の作品になります❕❝元気出草~ゲンキダソウ~❞は、☆らむみ☆の造語です。どうしようもなく落ち込んだとき、このカテゴリの詩を集中して読むことで、自ら救われている私です。皆さまのお役にも立てたらなによりです。

  • 「美容院に行ったら、たまたま週末ヘアカット💈の日だった件」

    4月5日はヘアカットの日。そこで、散髪💈に関するお話をセレクト❕かくいう☆らむみ☆も先月末、美容院に行って来ました💇今回、カラーは春らしいピンク系にしました。派手にならないようにベージュ強めのピンクベージュ(別名ミルクティーピンク)にしたのですが、写真だとちょっと分かりにくいかも。実際はもっと、ピンクっぽいです♡ ちなみに前回は、派手めのレッド系のハイライトを入れていました。後ろも短めに、菱形ショートにしました。パジャマ姿での撮影・・・失礼しました😅☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍ヘアカットの日とは・・・❓1871年(明治4年)、政府は男性の「散髪脱刀令」を布告。男性の断髪が進みましたが、それに便乗して断髪する女性も急増。当時は長い黒髪が女性らしいとされ、女性が髪を短く切ることに対し反発した政府が、1872年(明治5年)4月5日に「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」という「女子の断髪禁止令」を発令した日に由来する記念日です。これに多くの女性が反発、1885年(明治18年)には「婦人束髪会」が結成され、女性の金銭的負担や衛生面への懸念を訴えた結果、日本髪は次第に姿を消していったのです。§お知らせ§Xのフォロワー数、4000人達成いたしました❕👏しかしながら・・・相変わらず、ダウンロード数が伸び悩んで(👉https://www.instagram.com/p/DH8icyXSe4e/?utm_source=ig_web_copy_link)おります。是非、一読していただけたら幸いです。kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU

  • 「吞太に脅され、獅子威し❓」『裸夢 me more,NONTA』

    明日は4(し)月4(し)日ということで・・・わが家の獅子🦁、吞太くんです❕ちなみに、はずは関西出身ではありますが、特に阪神タイガースファンというわけではないです。静岡出身のわたしですが、高校のときの友人(👩)が超絶阪神ファンで、「一緒に六甲おろし歌おう~❕」とよく誘われました・・・😅☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍そもそも、ししおどしって❓茶室の前庭などにある水が出てくる竹の筒状のもので、「獅子威し」とも「鹿威し」とも書かれます。もとは鳥獣を追い払う農具でしたが、後に風流としてその音を楽しむように。

  • 「愛の提議」(イラスト編82)

    100%の愛だけを求めて、5%の愛を見失いがち。『愛の提議』/2014年:コピック 本日ご紹介するイラストは、☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:愛の提議のサムネイルになっています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』(本日更新)カテゴリ:愛の提議➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3314.html11年前の作品になります❕すでにこの頃は、現在のタッチが定着してきていますね。こちらは、エブリスタに詩ブログをカテゴリごとに編集したものを発表する為に描き下ろしたものでした。ちなみに、「定義」と「提議」の違いはご存じでしょうか❓「定義」とは何を持ってそのものとするのかという物の根本的な意味づけであり、「提議」とは会議などに、問題や意見を表明することです。なぜカテゴリ名が後者なのかは、詩を読んでいただければ分かると思いますョ😚

  • 「う~んマズイ❕っていう青汁のCMあったの知ってます❓」

    昨日3月28日は○o。.三ツ矢サイダーの日.。o○でした❕・・・ということで、関連(❓)したお話をセレクト。そういえば、父方の祖母が、なぜかビールをキリ〇レモンで割って飲んでいました。味的にも❓ですが、炭酸を炭酸で割るって・・・(。´・ω・)?はずの青汁好き(❓)は現在も健在で・・・最近もこんなもの👆を買ってきました。しかしながら、未開封のまま。いったい何がしたいのか・・・😓☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍三ツ矢サイダーの日とは・・・❓❝み(3)つ(2)や(8)サイダー❞の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っているアサヒ飲料株式会社が制定。ちなみに、❝サイダー❞(cider)という単語は、アメリカでは一般的にりんご酒🍎を意味する言葉で、透明な炭酸飲料のことは総じて❝ソーダ❞(soda)と言います。§お知らせ§相変わらず、ダウンロード数が伸び悩んでおります。是非、一読していただけたら幸いです。 kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU

  • 「眼力👁強っ❕ヤドカリ🐚猫呑太🐈」『裸夢 me more,NONTA』

    かなり暖かく🌞なりましたが、まだ吞くんは・・・ヤドカリと化しております・・・お目覚めからの・・・くわっ❕ 鋭い眼差し❕❕動画📹バージョンはコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DHr9rXLyrNN/?utm_source=ig_web_copy_link ☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍猫がまばたきする理由 自分には敵意がないということを相手に伝えるメッセージの役割がこめられています。猫界では、目を合わせる=ケンカを売っているということなので、信頼している相手以外にはまばたきを見せません。猫がまばたきをして飼い主を見てくる場合、コミュニケーションのひとつで愛情表現だと言えます。

  • 「bride in the light~愛という名の軌跡~」(イラスト編81)

    青い鳥に青い蝶、そして青い薔薇・・・サムシングブルー※を意識して描きました。『bride in the light~愛という名の軌跡~』/2010年:コピック本日ご紹介するイラストは、☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:幸福進化論のサムネイルになっています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』(本日更新)カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3313.html 先週に引き続き、15年前の作品です❕コピックを使用し始めてまもない頃なので、まだ色使いがぎこちないですね😅こちらは妹の結婚祝いとして描き下ろしたもので、やはり原画は妹宅で額に入れて飾ってくれています。※花嫁の幸せを願うおまじないアイテムのひとつで、聖母マリアの象徴である青色を結婚式に取り入れるというもの。ちなみに私は、お色直しで着たカラードレスをブルーにしました。写真が紹介されている➡https://amzn.to/41RClH7☆らむみ☆の妹が登場している➡https://amzn.to/41UP7EK

  • 「今日は放送記念日📻ラジオ聴かなくなったな~」

    本日3月22日は放送記念日です❕なので、☆らむみ☆&りすピーがDJしているお話を🎤中高時代は深夜放送よく聞いてたな~「オールナイトニッポン」とか・・・続きを読む ➡https://ramumikima.livedoor.blog/archives/27421266.htmlりすピーのヘッドホンのつけ方が理にかなってますね😆2頁目でも、りすピーがいい味だしてますョ❤☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍放送記念日とは・・・❓日本でラジオ放送が始まったことを記念する日。1925年(大正14年)の3月22日、日本初のラジオ放送が東京・芝浦で開始されたことを記念して、NHKが定めています。ちなみに、さ(3)くら、猫の鳴き声に(2)ゃんに(2)ゃんの語呂合わせで、さくらねこの日※でもありますョ。※さくらねことは不妊治療済の印として、猫の耳先をさくらの花びらの形のように少し切ったさくら耳の猫のことで、公益財団法人どうぶつ基金が制定。§お知らせ§ kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU

  • 「黒目👀細く、首を傾げる吞太の真意🐈」『裸夢 me more,NONTA』

    昨日まで雪⛄降ってましたが、今日は春分の日ですね🌸そんな今回は、呑太3連写シリーズをお送りします。黒目👀、小っちゃ~い❕※ちょっと、警戒したかんじ❓「はニャ❓」首傾げ※吞太も可愛い💕ところで今、猫飼い界隈では猫の写真に❓をつけてアップするのが流行っているようですね。☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍※猫の黒目が小さくなる理由

  • 「Precious life~かけがえのない命~」(イラスト編80)

    当時、羊水を海にイメージしたようです。『Precious life~かけがえのない命~』/ 2010年:コピック 本日ご紹介するイラストは、☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~のサムネイルになっています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 (本日更新)カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3312.html な、なんと、15年前の作品です❕これは母の誕生日プレゼントとして描き下ろしたもので、原画は実家で母が額に入れて飾ってくれています。☆らむみ☆ママが登場しているお話まとめて読みたい方は➡https://amzn.to/4kU6M7Z ➡https://amzn.to/4iaVlXY

  • 「卒業式🎓シーズン🌸でもホワイトデーは卒業しないヨ💙」

    昨日はホワイトデーでした。毎年、お菓子を手作りしている☆らむみ☆ですが、今年ははずがケーキ🍰を買ってきてくれました🥰はずは特に「ホワイトデーだから」とは言っていませんでしたが、勝手にそう解釈しています😅さすがに一応、漫画・イラストブログなので、イラストもアップしますョ❕さて、世間は卒業式🌸シーズンでもあります。☆らむみ☆も大学の卒業式で、はいからさんの恰好をしました。そこで、はいからさん袴姿のイラストをセレクト。こちらは「はずノン」番外編『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』の扉絵の裏絵として描いたものです。私は大学生協のレンタル衣装だったので、同じ袴姿の人がいたのを覚えています。人気のデザインを選んだので、仕方なかったかな~💦§お知らせ§ kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU ㊟ まだ、『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』のkindle版は発売されていません。近いうちに加筆修正して、発売したいと思っています。

  • 「見返り美猫byにゃん酷なにゃんこのテーゼ👼」『裸夢 me more,NONTA』

    買ったばかりの頃は、ほぼ無視されてた筒袋タイプの猫🐈ベッド・・・最近、お気に入り💕のようです。上から・・・💗後頭部も可愛い😻・・・この後振り返る、吞太の動画📹がコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DHIEj8ES2Rj/?utm_source=ig_web_copy_link BGMなし(☆らむみ☆の肉声入り)バージョンはコチラ👉https://www.youtube.com/shorts/8wPcQKjC5Jo?feature=share バックに聞こえている音楽は、テレビ📺の音です。「ニャン🐾😽」と言っているのが☆らむみ☆の声です。

  • 「裸夢蜃気楼~Ramumirage~」と聞いてピンときた方、神です✨(イラスト編79)

    しばらくイラスト回では、昔描いたものを紹介していきたいと思います。『裸夢蜃気楼~Ramumirage~』/ 2014年:コピック「なんか見たことあるな~」と思った方、さすがです❕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング』(本日更新)カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3311.html☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:戯言のサムネイルになっています。それにしても、11年も前の作品なんですね。自分でもビックリ😲です。2014年といえば、SNS上で初めての炎上🔥を経験し、私のなりすましまで出没した頃です。(どことは言いませんが、マンガボッ〇スインディーズのコメント欄※<言っとるやんけ>)※現在は閉鎖されています。今日SNSで、マンボとコミコのことを話題にあげています。👉https://x.com/Ramumikima911/status/1898980589459611663?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1898980589459611663%7Ctwgr%5Ec2b578e3f578d182e77c31cce8065669a5c4753d%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Framumikima.livedoor.blog%2Fpreview%2Fedit%2F42bbebd66e5688a5f3d1337df6565a95

  • 「今日は決して、蜜蜂がエスカレーターに乗った日ではないよ🐝」

    今日3月8日は、一般的に『国際女性の日』ですが・・・『エスカレーターの日』でもあるって、ご存じでしたか❓今回は、エスカレーターを扱った唯一のお話(再掲)です。趣旨は関東と関西の文化違いですが・・・続きを読む👉https://ramumikima.livedoor.blog/archives/22264544.html☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍エスカレーターの日とは・・・❓1914(大正3)年のこの日、東京上野の大博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。「みつ(3)ばち(8)」の日※でもあるそうでなので・・・※全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

  • 「あざとくて何が悪いの❓豪華📹動画2本立て❔」『裸夢 me more,NONTA』

    ママの膝の上でくつろぐ吞太。目👁で訴えかけてきます。「撫でろ」ってね・・・✋これで、よろしいでしょうか❓寒くなってからは、毎日のようにママの膝に乗ってくる吞太ですが、特にフリース素材のパジャマを着ているときが居心地がいいようです。1枚目の写真は静止画なので分かりにくいですが、相当あざとい仕草で甘えています。その様子がよく分かる動画バージョン📹はコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DG2u-DLy8Gq/?utm_source=ig_web_copy_link2枚目の写真のショート動画もあります。👉https://youtu.be/OIDwkDeyTcQ

  • 「桜三月雪ン中⛄どういうこっちゃ❓」

    今年は春とは程遠い、雪⛄のひな祭り🎎でしたね。雛人形になった、はずとらむみのイラストをどうぞ~🌸☆らむみ☆の実家には七段飾りがありましたが、日本髪を結ったお雛様ではなく、なぜかおかっぱ髪のデザインだったのを覚えています。変わり雛だったのでしょうか❓今年のものではありませんが、過去に作ったひな祭りディナー🍴をご紹介。クマちゃんちらし寿司 ⤴菱形もち風ポテサラ ⤴苺🍓のレアチーズケーキ ⤴ちらし寿司の顔はそぼろ、耳はハム、口元はチーズ、目と鼻は海苔、王冠とほっぺは人参です。まわりには桜でんぷ、カイワレや錦糸卵を散らしました。ポテサラの緑部分はブロッコリー、ピンク部分はタラコを練り込んで着色してあります。そして、ケーキの上にトッピングしてあるのは、キングオブ苺の『あまおう』です❕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3310.html

  • 「食物繊維」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』

    今日3月1日はデコポンの日🍊だそうなので、同じ柑橘類みかんのお話です。お通じといえば、わたしは便秘回避のため糖尿内科での診察のときに、アローゼンという漢方薬を処方してもらっています。☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍デコポンの日とは・・・❓清見オレンジとポンカンの掛け合わせで生まれた品種「デコポン」の美味しさを広めるために制定された日。1991年3月1日に、東京の青果市場で初めてデコポンが取引されたことから。 kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU

  • 「チュールプレートを考えた人、天才👑だと思う」『裸夢 me more,NONTA』

    遅ればせながら、わが家のお猫さま吞太の猫の日エピです❕こちらが☆らむみ☆作『猫の日😽チュールプレート』読みにくいですが、「祝 ネコの日 222(にゃんにゃんにゃん)」と書いてあります。それでは、「ネコの日チュールプレート」を食す吞太の様子をコマ送りでどうぞ。足跡から順に2の文字へと食べ進んでいきます。なぜか最後に、足跡ひとつ分だけ残してました。しばらくして見たら、なくなっていたので、後で食べようと残してたのかな❓動画バージョン📹はコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DGj-cfpyQ2s/?utm_source=ig_web_copy_link

  • 「IQ高め猫」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』

    猫は人間が思っている以上に賢いのです🙀😲悪いことをしている自覚があるのか、こちらの様子をうかがいながら、爪をとぐことも・・・もちろん、専用の爪とぎがあるのですが、それは全く使ってくれないんです・・・😓はず曰く、今度住み替えるときは、最初から柱に爪とぎ機能をつけるそうです。呑太の爪とぎ、7年目の軌跡がこちら 👇シロアリも裸足で逃げ出す所業・・・❓ kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/3EOGF1T☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3309.html

  • 「猫愛パラドックス~猫の処方箋~❓❕」(イラスト編78)

    本日2月22日は猫の日😽🐈🐾・・・ということで、ニャンコ&イケメンのダブル癒しイラストを・・・背景も猫の足跡柄でこだわりを🐾 あえて白衣の赳太郎に猫を抱かせているのにも意味がありますョ🥼こちらのイラストは、kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第21集「オレにしとけよ」に収録されています。 是非、チェックしてみて下さいネ 🙏 ➡https://amzn.to/4kdJNoq☆らむみ☆の豆知識🌱🔍📚そもそも『猫の日』とは・・・❓1986年、猫好きな文化人が「猫の日制定委員会」を設立し、ペットフード協会と協力して制定。「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫と共にこの喜びをかみしめる記念日」が趣旨。2月22日に決まったのは、「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで、公募により決定。わが家のお猫様吞太の猫の日エピは、次回の吞太回で紹介します。お楽しみに❕😚kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 全話はコチラ➡ https://amzn.to/3EQlFId 1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。

  • 「猫語アプリはいつのまにか使えなくなってた😿」『裸夢 me more,NONTA』

    お気に入りのピンクのクッションの上で眠る吞太💤ただただ、可愛い💕と思いきや・・・よ~く見てみると・・・👀目ぇ、開いてます。起きてるやんけ・・・😨わたしが家にいるときは、たいていすぐそばで寝ていることが多い吞太ですが、ふと見ると、こんな風に様子を伺っています。あと、寝ていても、わたしが立ち上がるとこっち向きます。そのときは、「ママ、トイレ🚽に行くだけだよ」とか「コーヒー☕淹れてくるだけだよ」と言うと、また寝直します。(ついてくるときもありますが・・・)やっぱり猫って、人間の言葉を理解していると思うんです。特に、『ごはん』と『チュール』は確実に理解してますね😅次回更新日は猫😽の日を予定❕猫に関するイラストと記事でお会いしましょう🐾

  • 「気になる視線~ニャ政婦は見た~」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』

    フルカラーバージョンの新作、豪華2ページ仕立てです❕たとえ💩をしているときでも、可愛い💕吞太です。(もちろん、はずは可愛くない😓)ところで猫ちゃんあるあるなそうですが、猫はなぜか、人間が食事を始めると💩をし始める傾向があるようです。理由としては、①ご飯時間のタイミング 飼い主が食事をする前にご飯を与えることが多いため、ちょうど人間の食事中(猫にとっては食後)に便意を催す。②安心してウンチをしたい 飼い主が食事中なら、邪魔されずに排泄に集中できる。③飼い主に構ってほしい 飼い主が自分以外のもの(食事)に夢中になっているのが気に食わず、気を引きたくて。・・・と考えられているそうです。次回の漫画回は、吞太&はず熱闘編②「IQ高め猫」をアップ予定です。お楽しみに🎵kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集完全無料❕➡https://amzn.to/4gPEwjM☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:元気出草~ゲンキダソウ~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3308.html

  • 「バレンタインデー後夜祭💟今年はトリュフチョコ作りました🎵」(イラスト編77)

    バレンタイン💘イラストのラストを飾るのは・・・りすピーマンのお嫁さん、イカどんぐりちゃん❕こちらのイラストはLINEスタンプ『りすピーマンとイカどんぐり』24個めのスタンプになります。背中に隠したチョコレートが、恥ずかしがり屋のイカどんちゃんらしいですね。LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/jaさて、かく言うわたしは今年のバレンタイン・・・トリュフチョコレート👆を手作りしました。コーティングはココアパウダーとアーモンドパウダーで。去年は生チョコケーキ🎂でしたね。どんなに愛があっても、吞太にチョコはあげられないわけで・・・(猫にとってチョコは猛毒※)そんな呑太とチョコの写真が過去のインスタ記事にありました。➡https://www.instagram.com/p/CLRjJtZjy30/?utm_source=ig_web_copy_link写真3枚目に注目です❕※猫が食べるとカカオ豆由来のテオブロミンの作用で中毒性反応が現れ、最悪の場合は死亡することもあります。

  • 「ときには私の顔を踏むことも❓愛で踏まれたい💖」『裸夢 me more,NONTA』

    先週に続きふみふみ🐾シリーズです。以前、ふみふみ中に顔面を踏みつけられてるのはカメヘんでしたが、今回の被害者はミッ〇ーマウス😓ディ〇ニーファンに怒られるゾ・・・後ろから見た様子。ちなみに左隅に見えるのはカメヘんの頭。ズーム❕ チュパチュパ※してます。可愛い💕※猫がチュパチュパする理由 眠たいときや甘えたいとき。母猫を思い出しての行動なので、たくさん甘えさせて愛情を注いであげましょう😽動画バージョン📹はコチラ ➡https://www.instagram.com/reel/DF_7aEFy6LW/?utm_source=ig_web_copy_link

  • 「バレンタイン💝イラストで㊗漫画ブログ開設2周年❕」(イラスト編76)

    バレンタイン💖イラストPART3になります。今回は『恋パラ』の麻聡と赳太郎バージョンで💕2021年に描き下ろしたものです。チョコレートが美味しそうに描けているのはさることながら、麻聡の洋服がチョコレート色なのもポイントです。kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 全話はコチラ➡https://amzn.to/42PuPP8【内容紹介】本来はしっかりとした性格で、恋愛以外の面では、バイタリティある女性である麻聡(まさと)今まで恋愛に受け身になりがちだった彼女が、赳太郎との出会いから始まる恋の兆しに戸惑うだけでなく、過去のトラウマや年齢差などを乗り越え、周囲の人間とも絡みながら、どのように変わっていくのか・・・大人の不器用な恋愛を描く。灰になるまで♀です!オトナ女子応援コミック!!1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。最新話はコチラ Rezept29「契り」 恋愛パラドックス~恋の処方箋~➡https://amzn.to/42PYiZ8kindle版(電子書籍)価格:¥99(税込)獲得ポイント:1ポイント☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3307.html §お知らせ§本日2月10日で漫画ブログ開設2周年を伝えるところを、X開設2周年と勘ちがいしてアップしてしまった記事。訂正済ですが・・・😅 と言っても、Xは6日後。まあ、まとめて㊗ということで。。。➡https://x.com/Ramumikima911/status/1888833048504058335?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1888833048504058335%7Ctwgr%5Ead306cbc918ad3b845726fe77d62cb2439288369%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Framumikima.livedoor.blog%2Fpreview%2Fedit%2F7f50e7e79b96cf657e0ba5f9e0fe0b16

  • 「バレンタインから歯科&持病の話までJUMP❓」(イラスト編75)

    バレンタイン💗イラスト PART2 になります。りすピーがどうやって泡だて器を持っているのか、気になりますが・・・😅チョコレート🍫に限らず、甘いものが大好きな☆らむみ☆ですが、(例外で、甘くても低血糖時※に服用するブドウ糖は好きじゃないです。美味しくないんだもん😢)※持病についてはコチラで➡https://ramumikima.livedoor.blog/tag/%E4%B8%80%E5%9E%8B%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85 子供の頃は甘いもの🍭しを食べすぎると虫歯🦷になると言われました。確かに甘いものには糖分が多く含まれていますから、虫歯菌が酸を出すスピードを速めますが、例え甘いものを一切食べなくても、歯磨きを怠れば、虫歯にはなるわけで・・・要は、あくまでもキチンとケアしていることが前提なわけですね。かく言うわたし、先日詰め物が取れてしまいまして、久々に歯医者さんに行ってきました。そのときの記事がコチラ➡https://www.instagram.com/p/DFhKvH_y2cC/?utm_source=ig_web_copy_linkLINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja

  • 「かまってくれなきゃグレちゃうニャ❓」『裸夢 me more,NONTA』

    わたしの作業中、デスク上から覗き込む吞太。作業中は散らかってます・・・😅 ペンが気になる・・・❓ かまってちゃんな吞太。とっても可愛いのですが、さすがに原稿の上に乗られたりするのは困ります😓あと、トレース台の上にジャンプされるのも、故障の原因になるのでヤメて欲しいかなぁ・・・デスク上にチラッと見える原稿は、2年前にペン入れまではしてあった『はずノン』の新作で、2年越しで着色中です。その名も『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「吞太&はず熱闘編」です。完成次第、ブログでもアップする予定なのでお楽しみに❕かまってちゃんに飽きた吞太、日課のふみふみ🐾へ・・・➡https://www.instagram.com/reel/DFt386nSxq2/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==ひと仕事終えた吞太・・・疲れて(❓)寝ちゃった。 😪💤

  • 「バレンタイン・キッスorチョコレイト・ディスコ❓」(イラスト編74)

    節分の次はバレンタイン💖ということで・・・2月14日まではしばらく、バレンタイン💗イラストを掲載したいと思います。バレンタイン❝はずチョコバージョン❞、チョコの質感がわれながらよく描けていて、お気に入りの1枚です。りすピーとイカどんちゃんのやりとりも愛らしいですね。ところで、この時期になると『バレンタインデーキッス』の歌をあらゆる所で耳にしますが、バレンタインデーに『バレンタインデーキッス』と『チョコレイトディスコ』のどちらを思い浮かべるかで、年齢が分かると言われます。私はちょうど両方知っている世代になりますねぇ。とは言っても、前者は40年近く歌われていますから、若い世代も知ってると思いますが・・・☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3306.html LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja

  • 「今年の節分は124年ぶりに2月2日に❕なぜ1日ズレる❓」

    今年、恵方の方角は西南西❕明日、天気予報では雪⛄なので、はずは「明日は外出する人が少ないはずやから、恵方巻が売れ残って、安く売りさばかれてるはずや!」(自分はそれを狙って、買いに行く)と言っています😅🌱☆らむみ☆の雑学コーナー📚🔍ご存じの方も多いと思いますが、タイトルの解説をざっくりしたいと思います。節分には「季節を分ける」という意味があり、立春の前日を指します。立春の日付は固定されておらず、地球🌎の公転周期によって変動します。地球が太陽🌞の周りを回る公転周期は約365.2422日。この0.2422日という端数が、閏年で調整されますが、完全には一致しません。その為、少しずつズレが生じます。それが積み重なり、節分の日付が変更される時期が来るわけです。最後に節分が2月2日だったのは1901年でした。その後、地球の公転周期と暦の調整により、長い間2月3日に固定されてきました。しかし近年のズレが再び積み重なり、2025年に124年ぶりに2月2日となるのです。ちなみに2月4日になることもあります。次は2044年だそうです。

  • 「新種の生物❓蛇猫🐍🐈❔」『裸夢 me more,NONTA』

    わたしのそばに四六時中いる呑太。愛おしい💕完全なお手々ナイナイで寝る吞太。可愛くて更に愛おしい💕💕(親バカ)あ、起きた・・・😲ふと、「なんかツチノコ※みたいだな・・・」と思ってしまった 。このまま這いずってきそうな・・・😓 それはそれで、可愛いですが。。。今年は巳🐍年だから、それにあやかってる・・・❓んなわけないか・・・😅※日本に生息すると言われる未確認動物(UMA)で、胴体が太い蛇のような形らしい。動画📹バージョンはコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DFca4lkytge/?utm_source=ig_web_copy_link すごい可愛いリング💍見つけました。 猫好きにはたまりません😻➡https://amzn.to/40TtjtW

  • 「高校生の時に買ったペン✒軸まだ持ってる・・・😅」(イラスト編73)

    イラスト回で『恋パラ』キャラクター案のラフ画を紹介してきましたが、なんと、『はずノン』初期のキャラクター案もありました。(なぜか、カラー)こちらは、kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1集「変人はずばんどくん登場!」に収録されているものです。当時の絵柄は、結婚式👰のウエディングボードのイラストに近いですね。ちなみに着色は水彩色鉛筆です。まだ、この頃はコピックを使用していませんでした。今のタッチに変えた理由は、個性を出したかったからです。どこかで見たことのあるような絵ではなく、名前の記載がなくても「☆らむみ☆の絵だ!」と、認識してもらえるようになりたかったからです。でもまあ、そのうち昔の絵も紹介してみたいですね。詩ブログのこちらのカットイラストも昔のタッチですね。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3305.htmlkindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 ※全話完全無料❕➡https://amzn.to/3Wz0KiT kindle版『STOP and GO』『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』番外編※完全無料❕➡https://amzn.to/4jIzDfc kindle版『たんじょうびの夜』『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』番外編※完全無料❕➡https://amzn.to/40tIZTf

  • 「猫😽のマザコン🐈ならOK❓」『裸夢 me more,NONTA』

    呑太のお気に入りの場所は多々あれど、一番はやっぱり・・・👇 👇 👇 👇 👇 👇ママの膝の上・・・で、くつろぎ中の吞太 ⤴ママの方を見て、なにか言いたげ・・・ ⤴撫でて欲しかったみたい・・・ ⤴眠くなってきちゃった・・・❓😪💤 ⤴フリースのパジャマを着ているときが、暖かくて好きみたいですね。それにしても写真2枚目の吞太、顔がシャープすぎる・・・逆三角形▽▼❔6歳(♂)の吞太は、人間なら40歳の成人男性。でも甘えんぼさんな、超絶可愛い永遠のベビー👶アニマルなんです💕ちょっと話がズレますが、はずが以前、「女はマザコンを嫌うクセに、自分が母親になると、自らマザコンを作ろうとする傾向がある」と言っていました。言い得て妙ですね・・・😓今回ブログで紹介した写真を含む、AI編集による写真集がコチラ 👉https://www.instagram.com/reel/DFPRTUHS0d9/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

  • 「予備校にメデューサ🐍というあだ名の講師がいたっけ」(イラスト編72)

    やっと、年賀🎍イラストが完成いたしました❕前回のイラスト回で下描きを公開していますので、それ以降の過程をご紹介したいと思います。ペン入れ完了時 ⤴コピックで着色、ホワイト(白抜き)、スクリーントーンをストール部分に貼って完了 ⤴(ここまでアナログ作業)背景をデジタル処理して完成です!!今年は巳🐍年ということで、『恋パラ』の麻聡をモデルにして、メデューサ※をモチーフにしました。イラスト自体が洋な感じがするので、背景には水引を描いて、和のイメージを出したつもりなのですが、いかがでしょうか❓※ギリシャ神話に登場する怪物で、ゴルゴン三姉妹の末妹。髪の毛が蛇になっている。彼女を直視した者は恐怖のあまり体が硬直して石になってしまうと言われている。kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 全話はコチラ➡ https://amzn.to/4h2mrzZ 1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。最新話はコチラ ➡https://amzn.to/3PSRvWJ☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3304.html

  • 「たまに吞太はアオ~っと叫ぶ😱」『裸夢 me more,NONTA』

    チュールを食べる吞太の頭頂部を見ていたら・・・縞模様がムンクの『叫び』※みたいに見えてきた・・・そんな風に見える人って、わたしだけ・・・❓ それとも、相当病んでるのかしら・・・😨※ノルウェーの画家、エドヴァルド・ムンクが1893年に制作したムンクの代名詞とも言える油彩絵画作品。☆らむみ☆の雑学コーナー📚🔍ムンクの『叫び』は、一度は誰でも目にしたことがある有名な絵画ではありますが、意外と知られていないのが、叫んでいるのはこの人物ではなく、人物の周りを取り囲む「自然」であるという点です。一見、頬に手を当てて叫んでいるようにも見えますが、よくよく見るとこの人物は、自然の叫びから逃れるために耳を塞いでいるのです。ちなみにわたしは、中学生のときから知っていました。(一応、美術部🎨だったので)§お知らせ§Kindle本(電子書籍) 冬のまとめ買いキャンペーン 本日まで(1/16まで)です!!Kindle書籍4-7冊購入で5%還元/Kindle書籍8-11冊購入で10%還元/Kindle書籍12冊購入で12%ポイント還元この機会に是非📚最新話はコチラ ➡https://amzn.to/4g6fKeJ kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 全話はコチラ➡ https://amzn.to/3E0WkLi詳細はコチラもご覧下さい。マジ凹んでます・・・😭➡ https://x.com/Ramumikima911/status/1877735070477566240?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1877735070477566240%7Ctwgr%5Ee3cd45ffdbf9f04ac74d6c6b472ce6fe5c3bdcd9%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Framumikima.livedoor.blog%2Fpreview%2Fedit%2F243b6579f98f7ee413f81b5e08bace3a

  • 「今頃、下描き😅年賀🎍イラスト」(イラスト編71)

    最早年明け13日目だというのに、まだ年賀イラストが下描き段階って一体・・・❓今年は巳年🐍なので、蛇➡+(プラス)女の子➡よって、メデューサという発想からコチラのデザインに至りました。あんまりお正月っぽくない気もしますが・・・😅去年ははず&らむみだったので、今年は恋パラの麻聡で。去年は、ちょうど一年前の今日に年賀イラストをアップしたんです。十分遅かったですが、今年は更に遅れております・・・😓最新話制作に頑張ってたので、許して下さい・・・🙇 年賀イラストは出来上がり次第、すべての☆らむみ☆のSNSで公開します❕年賀イラストが遅れた理由(❓)最新話がコチラ➡https://amzn.to/40uUUBr その分、力作です!是非、一読を!!ただいまKindle本(電子書籍) 冬のまとめ買いキャンペーン 開催中です❕Kindle書籍4-7冊購入で5%還元/Kindle書籍8-11冊購入で10%還元/Kindle書籍12冊購入で12%ポイント還元(1/16まで)この機会に是非📚kindle版 『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』全話はコチラ➡https://amzn.to/4hc8dvV1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』が、本日で開設16周年を迎えました。現総ポエム数3303となります。漫画ブログ共々、今後ともよろしくお願いします🙏カテゴリ:幸福進化論➡

  • 「結婚と恋愛は別。あくまでも個人の意見です😅」(イラスト編70)

    今回は最初にスケッチブックの中で生まれた『恋パラ』麻聡の元カレ、❝伽成吉也(かなりよしなり)❞のラフ画を紹介。吉也はRezept5「過去のラビリンス」での麻聡の回想の中で、初めて登場しています。ネタばれになるので、ここでは詳しく書きませんが、彼とは切ない結末でした😭Rezept5は完全無料で読めるので、未読の方は是非、チェックしてみて下さい。➡https://amzn.to/3Px3M39そして、『恋パラ』の男性キャラ陣のタイプを読み比べてみたい方は・・・全話、一気読みで❕kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ➡https://amzn.to/4j41jdY1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。そして発売したばかりの最新話はコチラ ➡Rezept29「契り」 恋愛パラドックス~恋の処方箋~☆らむみ☆著kindle版(電子書籍)価格:¥99(税込)獲得ポイント:1ポイントただいま 冬のまとめ買いキャンペーン開催中です❕Kindle書籍4-7冊購入で5%還元/Kindle書籍8-11冊購入で10%還元/Kindle書籍12冊購入で12%ポイント還元(1/16まで)この機会に是非📚

  • 「呑太トンネルと無邪気な正義🦸」『裸夢 me more,NONTA』

    半てんの袖の中に入って、くつろぐ吞太3連発❕袖口にゆとりがある❓斜め45度で、( ー`дー´)キリッ❕寄ってみる・・・はずはまた、「着れないやんけ❕」と言っていました。(嬉しそうに・・・)袖トンネルつながりで、電車🚋で遭遇したお話を・・・1型糖尿病の通院には電車を利用しているのですが、その車内でお化粧をしている若い子がいたんです。こともあろうか優先席で😓関わりたくないのか、注意する人もなく・・・そのときです。それを見ていた小さな男の子が母親に、「ねぇママ~、あのお姉ちゃんはブスなのに、なんでお化粧してるの❓」と言ったんです。明らかに、周りの人たちは笑いをこらえていました。そう言われてしまった彼女は、子供が言ったことだし、自分でもマナー違反なことをしていた自覚はあったのか、次の駅でバツが悪そうに降りていきました。因果応報というべき❓ある意味、純真無垢な子供が一番最強かもしれません😅はずがこの場にいたら、(若い子を)注意してたかもしれませんが・・・§お知らせ§お待たせしました❕😄 ➡Rezept29「契り」 恋愛パラドックス~恋の処方箋~☆らむみ☆著kindle版(電子書籍)価格:¥99(税込)獲得ポイント:1ポイント

  • 「モデルは吉田羊さんでした😲麻聡の親友、最初は恋敵設定だった❓」(イラスト編69)

    以前、最初にスケッチブックの中で生まれた『恋パラの』麻聡と赳太郎のラフ画を紹介したことがありましたが・・・今回は麻聡の親友、❝柊桂(ひいらぎかつら)❞を・・・さて、そんな『恋パラ』の延びに延びまくっている最新話発売ですが、やっと本日、出版申請にこぎつけました。遅くとも水曜中には発売完了できると思います。本当に長らくお待たせして申し訳なかったです🙇今年はもう少し、執筆ペースをあげたいと思っています😓最新話の前に・・・kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ ➡https://amzn.to/40meC2g まだ未読の方、よろしくお願いします❕1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3302.html

  • 「愛息猫😽吞太はパパ(はず)に託して・・・」『裸夢 me more,NONTA』

    2日から今日まで自分の実家に帰ってました。その間、はずに送ってもらった吞太の様子。⤵私がいないので、日中もはずの書斎(仕事部屋)にずっといたようです。(上2枚)年末、掃除したはずなのに、すでに机の上が散らかっていますねぇ・・・😓こちらは就寝時。⤵私がいないので、仕方なく(❓)はずの脚の間で寝たみたい。呑太・・・ママのこと探してた❓ママがいなくて、寂しくなかった❔はず曰く、「くつろいでたで・・・」とのことですが・・・😓呑太がくつろいでいた証拠と⤴して、はずが送って来た写真。⤵目👀が半開き・・・⤴こちらも・・・⤴目を閉じきって寝ていないことが、寂しい心情を表していると信じたいです。§お知らせ§韓国レポ編③で掲載し忘れた料理写真🍴を追加しました。よかったら、チェックし直してみて下さい。😄 ➡https://ramumikima.livedoor.blog/archives/30731506.html

  • 「新年🎍あけましておめでとうございます🎌」(イラスト編68)

    今年もよろしくお願いします。年明け一発目のブログになります❕ が、お正月イラストですが、2025年バージョンが間に合わない為、過去の『恋パラ』のものを・・・Rezept13『扇情のアゼリア』の扉絵からになります。(2018年作)SNSのヘッダーも去年の干支のイラストのままですが、描き上げ次第、変更します。🙇先月、法事で奈良には帰ったので、今年の元旦は自宅にて親子3人(2人と1匹)で迎えました。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:やさしさの命題➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3301.html kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ ➡https://amzn.to/41SC747まだ未読の方、よろしくお願いします❕1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。

  • 「大掃除🧹終わらなければ、漫画も終わらず~完成扉絵先見せでご勘弁を🙇~」

    日中はずっと掃除で・・・気が付けば夜・・・てなわけで、大掃除ネタ再掲です😓年末の大掃除・・・昨日はリビングのみ、今日はキッチンの掃除のみ、それでも時間がかかるし、何しろ疲れる💦普段から綺麗な状態を保てていれば、年末苦労せずに済むのに、なかなかね・・・でも、さすがに大掃除せず新年を迎える気にはならないので、できる範囲で明日もガンバルぞ❕そんな感じで、昼は時間がとれないので、漫画の方は夜から始めることになり、なかなか終わらないわけです・・・デジタル処理って意外と時間かかるのよ~😭でもあと残すこと2頁です。この分だと年明けになりそうですが、そのぶん、いいものを届けたいと思っています🙇 せめてもの気持ちで完成原稿の扉絵を先見せです。⤵kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ➡https://amzn.to/4gysJHr まだ未読の方、よろしくお願いします❕1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。本年の更新は今回が最後となります。昨年中は大変お世話になりました。来年度も、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 「☆らむみ☆が迷子に❓韓国レポ編③」

    韓国レポ、食事🍴編です。夕食はホテル内のレストラン(事前予約)をとったのですが、ビュッフェ形式(一部バイキング式)でした。ただ、普通のビュッフェと比べ料理数がものすごく多く、スペースがだだっ広いため、方向音痴の私は料理をとって席に戻ろうとしても、自分の席がその度分からなくなってしまい・・・見かねたはずが、「もう、らむみは座わっときや。オレが適当に取って来る」ということになりました😅なので、メニューははずのセレクトになります。蟹🦀とローストビーフは☆らむみ☆がリクエスト。日本では食べられないナムル丼も・・・他にもこんな写真が撮れました。一泊の弾丸トラベルではありましたが、それなりに楽しめたかな❓ところで、ホテルの部屋で就寝中、な、なんと金縛りにあったんです❕しかも、出たんですよ・・・👻 でも、見たのは私だけ・・・はずは「夢でも見たんやろ」と信じてくれませんが・・・その話は、また別の機会(韓国霊👻体験編)にて・・・😨

  • 「不格好なケーキの理由~クリスマス🎅後夜祭~」クリスマス🎄イラスト8(イラスト編67)

    クリスマスは昨日で終わりましたが、今回は後夜祭ということで・・・『恋パラ』バージョン2枚目を紹介🎅(2020年作)スノー❄ドームの中に入ってみたいと、子供の頃に思っていたわたし・・・トナカイ🦌コスプレの麻聡のイラストで願いを叶えたお気に入りの1枚です。ところではずは小学生時、スノードームとはカマクラのことだと思っていたそうです😅さて、サムネイルの不格好なクリスマスケーキですが、決して箱の中でひっくり返ったわけではなく、な、なんとはずの手作りなんです!!今年のクリスマスは、はずが全部用意すると言ったので、おまかせしたのですが、まさかのクリスマスケーキ手作り・・・スポンジは市販のものを使用したそうですが、中にはスライスした桃が入れてありました。・・・にしても、もうちょっとキレイにクリーム塗れなかったのかしら❓拡大・・・呑太回ではないですが・・・食べ物じゃないよ~っ💦イラストのふたりを「誰?」っと思った方は・・・kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ ➡https://amzn.to/4fBWHJgまだ未読の方、よろしくお願いします❕1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。

  • 「ブログの趣旨からズレてる❓韓国レポ編②」

    韓国レポ、仁川グランドハイアットホテル🏨編です。分かってはいたものの、仁川は田舎なので本当に周りに何もないんです😅繁華街に出るには、タクシーで30分はかかるという話なので・・・今回の目的はあくまでも飛行機に乗ること&ホテルに泊まることが目的なので、あえて近場で過ごすことに・・・この日は朝5時起きで、疲れてもいたので・・・😓次回、食事🍴編に続きます。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3300.html

  • 「女子の憧れバックハグ💕別名:あすなろ抱き💑」クリスマス編🎄イラスト7」(イラスト編66)

    街はすっかりクリスマス🎄モードですネ⛄今年のクリスマス❄イラストは『恋パラ』バージョンを紹介🎅(2017年に描いたものだと思われます。今とちょっと赳太郎の顔が違う・・・😅)女子の永遠の憧れ、バックハグ😍 タイトルにもありますが、この体勢を別名❝あすなろ抱き❞と言うのをご存じでしょうか❓(年がバレる・・・❔ でも、再放送を何度もやってたし・・・😅)❝あすなろ抱き❞とは・・・❓後ろからギュッと、抱きかかえるような抱き方のことを意味します。由来は柴門ふみさんが描いた漫画『あすなろ白書』が1993年にドラマ化(月9)され、キムタクが石田ひかりを後ろからギュッと抱き寄せる場面が元となり、こう呼ばれるようになりました。このときのキムタクの名台詞「俺じゃダメか?」も話題になりました。イラストのふたりを「誰?」っと思った方は・・・再出版最新バージョン※のkindle版 『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ➡https://amzn.to/49QDtOTまだ未読の方、よろしくお願いします❕1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。現在、最新29話デジタル処理中(着色完了済)です❕ 年内には発売したいっ❕❕(ヤバイ、願望になってる😓)※なにゆえ最新バージョン❓詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328

  • 「パパママは韓国、吞太は監獄❓😨韓国レポ編①」『裸夢 me more,NONTA』

    一週間ぶりのブログ更新になります。実は今月14日から、はずの実家奈良🦌に帰省しておりまして・・・15日に法事、16日に関西空港から仁川を経て17日に成田へと帰って来ました。奈良へは新幹線🚅で。移動中、京都タワー撮影📸法事はともかくとして、なぜ仁川で一泊❓と思われると思いますが、年内で有効期限が切れるマイル消化の為です。なので何処を観光するでもなく、飛行機に乗る&ホテルで豪遊(❓)するのが目的でした。今回は飛行機✈️編レポをしたいと思います。出国前にラウンジ※でゆったり⤵早朝だったせいか、最初のうちは貸切状態でした💕朝食はこちらで、🥪や🥐等をいただきました。🍺や🍷も飲み放題でしたが、さすがに朝からは控えて、☕でガマン😅(※写真は関西空港のビジネスクラスラウンジです)マイルで乗れるので、プレステージクラス✨で。⤴広々〜っ🙌⤴機内食※はビーフシチューをセレクト。⤴ ドリンクは赤ワイン🍷で。※こちらは帰りのメニュー。行きのメニューはSNSに上げています。次回、仁川グランドハイアットホテル🏨編をお楽しみに😊最後に・・・・・ペットホテルに預けられ、過去最高に不機嫌👿だった呑太のふて腐れた後ろ姿を・・・😓 ⤴タイトルは吞太にとって😨ですが、実際は猫😺専用ホテルでシッターさん常駐のペットホテル界の五つ星⭐⭐⭐⭐⭐ホテル(❓)だったと言っても過言ではないと・・・😅動画バージョンはコチラ➡ https://www.instagram.com/reel/DDwFY13ysOO/?utm_source=ig_web_copy_link

  • 「寒い日の吞太定位置とママの髪」『裸夢 me more,NONTA』

    今日もメチャクチャ寒かった🥶ゆえに吞太の定位置は ⤵ちょっと、顔コワイ・・・👿 ⤴さらに奥へ・・・袖口から顔出す吞太さま・・・😅 ⤴半てんをたたみ直したら、上で寝てた😪💤ジムで使用する水筒を新しくしました❕もちろん猫柄😽🐈こちらの商品です(私のはパープルです)➡https://amzn.to/4gwuzbq 先週のまちがい探しクイズの答え:後脚の数、前脚の位置、見えている耳の数、クッションの有無の4つ(だと思う)(もしまだあったら、ご一報を❕)本日、年内最後の美容院に行って来ました💇写真はコチラ ➡https://www.instagram.com/p/DDeTUWJSCxS/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

  • 「ももんガンくんの友情」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    りすピーのブログシリーズ第3弾です❕今回は夫婦愛に加え、友情も感じられるお話。4コマではなく、豪華(❓)8コマ構成でお送りします。ももんガンくん、友だち思い・・・😭 ちょっと、方向性に問題はあるけど・・・😅みんなもやさしくて、友人に恵まれているりすピーマンです。そして冷静なイカどんちゃん、頼りになりますね。実は複数人を装って中傷コメントを受けたのは、☆らむみ☆の実体験です。こちらのブログでは、始めたばかりの頃にコメント欄荒らしが現れたので、今は承認制にしました。LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3299.html

  • 「キャラの顔も髪型もどんどん変わる❓来週☆らむみ☆は美容院💇」(イラスト編65)

    今年も終わりが近いということで、過去を振り返って昔描いたイラストを・・・最初にスケッチブックの中で生まれた赳太郎と麻聡。今とは、ちょっと違うかも・・・?描いてるうちに顔も髪型もどんどん変わっていくのは、長期で描いていると、どうしても避けられないんですよね。画力が上がる分にはいいと思うんですが・・・💦早いものでもう師走。あっというまの1年でした。(毎年同じこと言ってるなぁ😓)12月はイレギュラーなことが多いので、今は毎週、月・木・土を更新日としていますが、更新できない日があるやもしれません。皆様お優しいので、いつも通り更新されないと何かトラブルがあったのでは❓と心配なさると申し訳ないので、予めお知らせさせていただきますネ🙇再出版最新バージョン※のkindle版 『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ➡https://amzn.to/3D2bijHまだ未読の方、よろしくお願いします❕待たずに23話まで一気読みできる期間は、わずかとなります。その後は6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。今現在最新29話、着色中です❕ 年内には発売しますので、今暫しお待ちください👏※なにゆえ最新バージョン❓ 詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328

  • 「アンモニャイト😺でまちがい探し🔴✖」『裸夢 me more,NONTA』

    呑太’Sアンモニャイト😼まちがい探しクイズ❕2024年4月撮影 ⤴本日撮影 ⤴両写真とも見事なアンモニャイトではありますが、違いがいくつかあります。さて、どこが違っているでしょう❓正解は次回の吞太回で💕すっかり寒くなって、温かいお風呂🛁が嬉しい季節。お風呂で温まりながら、ニャンコに好かれたらなお嬉しくありませんか❓そんなあなたにオススメなのがコチラ ➡https://amzn.to/3D1zFhe

  • 「イカどんちゃん愛のかたち」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    愛のかたちは人(イカ)それぞれ・・・たとえそれがどんなかたちであっても・・・りすピーの後ろ姿がメチャクチャ可愛いと思いませんか❓りすピーのLINEスタンプに後ろ姿のスタンプもありますョ💕チェックしてみてくださいネ🎵LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/jaそして、イカどんちゃんのやさしさに涙😢☆らむみ☆がブログを毎日更新していた頃のインスタ記事 ➡https://www.instagram.com/p/CrszPr3SWjo/?utm_source=ig_embed&ig_rid=dc6ef702-a5c9-4da4-9fe0-0c39ff5e238d☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3298.html

  • 「11月30日はシルバー👴💗👵ラブの日」(イラスト編64)

    前々回、いい夫婦の日~特別編~ラスト回としましたが、今月最後の日は、夫婦のイラストで締めたいと思います。このイラストはkindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1集「変人はずばんどくん登場!」の扉絵になっています。過去『はずノン』イラストでは最新のものとなります。初期の頃と比べて多少タッチが違いますね・・・😅ところで、今日11月30日は❝シルバーラブの日❞でもあるそうです。1948年のこの日に、歌人であった川田順が自身の弟子である大学教授婦人と共に駆け落ちしたことに由来するとか・・・そのとき、川田順は68歳のシルバー年代で、65歳から続く恋を実らせ結婚し、川田が詠んだ「墓場に近き老いらくの、恋は怖るる何ものもなし」から「老いらくの恋」が流行語になったそうです。いつか、おじいちゃんとおばあちゃんになったはずと☆らむみ☆の『はずノン』を描く日がくるかもしれませんね・・・現在、kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』は第5集まで発売中です❕全話完全無料ですので、是非読んでいただけたらと思います。➡https://amzn.to/3COtrkJ

  • 「いつも足蹴にしていても愛💕はある❓😻」『裸夢 me more,NONTA』

    いつもは吞太に踏まれているワン🐶ちゃんのぬいぐるみですが・・・仲よく肩組んで寝てる❓❔あ、起きた・・・👀たまたまだとは思いますが、ふと見たら、こういう状態になっていました。なぜか子猫のときから現在に至るまで、ふみふみ🐾をするときは必ずこのワンちゃんのぬいぐるみです。このぬいぐるみは広告代理店時代に、同期が誕生日プレゼントにくれたんですが、まさか後に愛猫のふみふみ用になるとは思っていませんでした・・・😅他にも踏んでる以外(寄り添って寝てる❓)ありました😲➡https://ramumikima.livedoor.blog/archives/25760647.html今日SNSにあげた吞太顔洗い動画はコチラ ➡https://www.instagram.com/reel/DC5zYcGSr4o/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading

  • いい夫婦の日~特別編~⑤「マイ♡ハニーその②」

    いい夫婦の日~特別編~ラスト回です。今回は『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』から。子供が描いた絵を捨てられないというママさんの話はよく聞きますが、はずの描いた絵が捨てられないわたしです・・・😅 まあ、でっかい子供みたいなものですが・・・☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:人∴ニンゲン➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3297.html

  • いい夫婦の日~特別編~④「夫婦間の決まり」

    ☆らむみ☆の寝言は、起きてるかと思うくらいはっきりしていてるそうです・・・😓アンパ〇マンの顔、白目むいてて、ちょっとコワイ・・・❓😨昨日11月22日は『いい夫婦の日👬』、21日は『ボジョレーヌーボー解禁日🍷』でした。今年は連日になったので、わが家では併せてお祝いしようということで、ボジョレー解禁を一日延ばして、昨夜に飲みました。料理は特にご馳走というわけでもなく、❝茄子とツナのアラビアータ❞でした。過去数年間の価格と比較すると、今年もちょっと値段は高めでしたが、それでも毎年解禁日には飲みたい❕と思ってしまう(気がすまない)んですよね・・・😅

  • 「クッションよりも半てんが好っき~ニャ🎵」『裸夢 me more,NONTA』

    どこぞの芸人のネタみたいなタイトルですが、前回の❝半てんと吞太❞続編です。手前に吞太のお気に入りのピンクのクッションがあっても、あえて半てんの上を選んでくつろいでます。今回は、なんとはずの半てんです。単に、私が自分のは着てたからかもですが・・・😅こっち、見た👀❕最後は、なぜか半てんの上で魅惑のセクシー💕ポーズをとる吞太。

  • いい夫婦の日~特別編~③「わが家のマニフェスト」

    こんなんしてるうちに、謝ったほうが早いと思うのですが・・・😓はずは自分からは絶対謝りませんが、どんな大きなケンカの後でも、すぐに歩みよってきます。テレビの話題を振ってきたり、ご飯を作って私の機嫌をとろうとしたり・・・翌朝は何ごともなかったように、「おはようチン🌞」なんて言って起きてきますし・・・最近は吞太をダシに使うことが多いかな。。。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:人∴ニンゲン➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3296.html作品内容紹介更新問題が解決されなかった為、再出版せざるを得なくなった※『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』についてですが、現在、旧版のほうは出版停止になっており、最新版のみの出版となっています。最新版はコチラ ➡https://amzn.to/4fT9Hum最新版は、内容紹介文がすべて新しい内容になっています。再チェックしていただけたら、嬉しいです💕よろしくお願いします❕5話までは完全無料。6話以降は1日待てば無料、最新5話のみ有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328

  • いい夫婦の日~特別編~②「似たもの夫婦?!」

    夫婦共通の知人によると、はずは確かに変人だけど、☆らむみ☆も十分変わっているので、はずくらいぶっ飛んだ男でないと、わたしのことは手に負えないそうです。お尻が4つに割れたら、肛〇も2つに・・・😨わたしは昔から、殴るときは平手ではなくグー✊で殴っていました。今となっては、人を殴ったりすることはありませんが・・・(難病にかかり、悟りの境地に達し、仏の心を得た❓為)普段ジムでボディコンバット※をやっているので、就寝中に寝ぼけて、はずを蹴とばすことはありますが・・・😅※格闘技の動きをベースにした有酸素運動。 ベースはキックボクシングで、テコンドー、空手、ムエタイ、太極拳などの動きが取り入れられている。お尻はお尻でも、こちらは可愛い吞太のお尻😻💕⤵

  • 「猫は喜び🎶毛布に入り、主(下僕)は・・・❓」『裸夢 me more,NONTA』

    夜はめっきり冷える🥶ようになったので、2、3日前に毛布を出しました。どうやら、一番喜んだのは吞太のようで・・・そして、夢の中へ・・・😪💤 お手々が可愛い😻💕最初は体ごと全部潜っていたのですが、しばらくすると顔だけ出してきました。やっぱり、息苦しく(*´Д`)なったのかな・・・❔こちらは、ママのはんてん※で暖をとる呑太⤵ 暗い部屋でフラッシュ✨撮影したので、emerald eyeに・・・緑色に光る、見つめるキャッツ😼アイですね🎵※古くなってもう着てないのですが、吞太が気に入っているため捨てられず・・・😅

  • 「はずとチョコ」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』

    いい夫婦の日~特別編~②をアップ予定でしたが、今日はポッキー&プリッツの日らしいので、お菓子🍭ネタに変更しました。夫婦関係ネタ編/パート2は次々回❕わたしもビスケット部分ばかり食べるなら、プリッツ食べればいいのに・・・と言われそうそうですが、不可抗力なので・・・😓ちなみに椎茸の軸は上部だけは使用してますが、刻んでいるので、はずは気づいていないのかと・・・☆らむみ☆の雑学コーナー🌱🔍『ポッキー&プリッツの日』とは・・・❓江崎グリコ株式会社によって1999年に(平成11年)制定。ポッキーやプリッツを4本並べると「1111」に見えるというユニークな理由が込められています。ポッキーの名称は棒状の物が折れたときの「ポッキン」という音に、プリッツの名称はドイツの焼き菓子「プレッツェル」に由来。ちなみに1963年にプリッツが、1966年にプリッツにチョコ🍫をコーティングするというアイデアからポッキーが発売されました。個人的に☆らむみ☆は苺🍓ポッキーが好きかな😋☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3295.html

  • 「惚れてまうやろ~😻やっぱり、イケメンは描いてて楽しい😚」(イラスト編63)

    『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』最新29話「契り」下描き終わりました❕今日からペン✒入れに入りましたョ❕ そこで、着色前の表紙絵を先見せです😄なんで、弓道❓と思われるかもしれませんが、今回のお話でその理由も分かりますので・・・前回より2頁増です。楽しんでいただけると嬉しいです💕ちなみに私は弓道はやったことありません。今こそ週4でジム通いして鍛えていますが、中高とも文化部でした。中学は美術部、高校では天文部(なぜか部長まで務めた)でした。大学時代はオールラウンド系スポーツサークル(夏はサマースポーツ、冬はスキー❓)でしたが・・・まあ、飲み会🍺メインでしたね😅作品内容紹介更新問題が解決されなかった為、再出版せざるを得なくなった※最新バージョンのkindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ ➡https://amzn.to/3UKFk1d再チェックよろしくお願いします❕待たずに23話まで一気読みできる期間は、わずかとなります。その後は6話以降、1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328

  • 「吞太🙀猫転送装置にビルトイン❕」『裸夢 me more,NONTA』

    みなさま、『猫転送装置』なるものをご存じでしょうか❓床にテープやヒモで円を作ると、その中に猫が入ってくるというシンプルなものです。その様子がSF映画の転送装置のようであることから、その名がついたわけです。別名『猫ホイホイ』とも。先日、はずがテレビの配線をいじっていたときのことです。偶然、コードが円を描いていたところ・・・円の中に収まっていた吞太を目撃❕『猫転送装置』とは、2014年に日本のブロガーさんによって考案されたもので、「reddit」という英語圏で人気のサイトで紹介されたことから海外で注目され、逆輸入される形で日本でも人気になったそうです。そもそも、なぜ猫は『猫転送装置』に入るのか❓①狭いところが好きだから②視力が悪いので確認しに来る③猫は丸くなると温かくなることを知っているから丸が好き・・・など、さまざま言われていますが、まあ、囲われた場所や新しいものが好きという習性につきるのではないでしょうか❓製品化されたものもありました❕➡https://amzn.to/4ekagMNこれも猫の習性❓ネズミのおもちゃを睨む吞太。

  • いい夫婦の日~特別編~①「君にバラバラ」

    今月11月22日の❝いい夫婦の日❞にちなんで、夫婦関係ネタ編です👫吞太が来てからは、生花は飾ってないです。猫にとっては毒なものもあるので。そもそも、❝いい夫婦の日❞とは・・・❓夫婦の絆を深めるための特別な日として、1988年に余暇開発センター(現:日本生産性本部)によって制定。1998年に「いい夫婦の日」をすすめる会を設立し普及を推進しており、2000年より一般からの投票を基に、理想の夫婦・カップルにふさわしい「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」を選出している。昔、焼いたオレンジ🍊ケーキの写真がありました。結婚記念日ではなくて、はずの誕生日でしたが。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:元気出草~ゲンキダソウ~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3294.html

  • 「お化け👻だらけ❓ディナー🍴そして本📚の日📅」

    昨日、11月1日は『本の日』だったということで・・・📚☆らむみ☆の雑学コーナー🌱🔍『本の日』とは・・・❓本との出会いの場である書店へたくさんの人に足を運んでもらいたいという願いを込めて作られた日。数字の1が本棚に並ぶ姿に見えることから、11月1日に。書店新風会が2017年に制定。最近、近くの本屋さんが閉店してしまいました。やはり電子書籍の増加に伴って、紙の書籍を購入する人が減っているからでしょうか❓私は今でも、紙の本の方が好きですが・・・(しかし、自分はweb漫画を描いているという矛盾・・・😓)さて、前回予告した今年のハロウィン🎃ディナー🍴を紹介します😋メインにはパンプキンパイを焼きました。サラダは名付けて、❝おばけ👻チップサラダ❞中身はエビのシーフドサラダですが、上に乗ってるチップは、餃子の皮をおばけ型に切って、オーブントースターで焼きました。そしてオードブルの❝クリームチーズおばけ👻クラッカー❞みじん切りにした奈良漬けをクリームチーズであえたものをおばけ型に成型してクラッカーに乗せ、一応、海苔で顔を描いてあります。(分かるかなぁ❓)今回、デザートは市販のものです。(時間なかった・・・😓)ちなみに今回のワイン🍷はコチラ➡https://item.rakuten.co.jp/atigus/2935220107223/パンプキンパイ以外のハロウィン料理のインスタ記事はコチラ ➡https://www.instagram.com/p/BpmNqy0FVPw/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading

  • 「吞太もビックリ😲ママは猫僵屍(キャットキョンシー)❓❕」『裸夢 me more,NONTA』

    今年もやって来ました!ジムのハロウィン🎃ウイーク(スタジオレッスン仮装参加OK週間)!!そもそもハロウィンに仮装する理由は、悪魔や魔女から身を守るべく、同じ格好をして仲間に見せかけるためだったはず・・・今や日本のハロウィンはただのコスプレ大会みたいになってますが・・・😅そこで、わたくし、今回は原点に戻る(❓)べく、キョンシー※の仮装をセレクト❕しかも、ただのキョンシーではなく猫🙀のキョンシー❕❕その名も猫僵屍(キャットキョンシー)👻👻👻「日本で中国のお化けの仮装しても・・・」と言われたら、身も蓋もありませんが・・・😓今年は2パターンを用意。こちらはメイド風☕ こちらのコスプレは全くハロウィンに関係ないのでは・・・と思いきや、メイド👉冥土(めいど)ということで・・・※中国 の 妖怪 の一種。 硬直した死体であるのに、長い年月を経ても腐乱することもなく動き回る。『霊幻道士』(1985年公開の香港映画)が有名。 手を前方に真っ直ぐ伸ばしてピョンピョンと飛び跳ねるお馴染みのキョンシー像はここから広まった。呑太もちょっとだけハロウィン🎃仕様 目線合わせてくれませんでした。気乗りしなかったようです。次回は、今夜のハロウィンディナー🍴を紹介します。

  • 「りすピーマンの悩みふたたび」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    ❝ふ〇っしー❞と❝ふっ〇❞ちゃん、❝バ〇ー❞さん❓❕ちなみに、りすピーのからだは自動修復機能があるので、一定の時間が経過すると元に戻るため、心配ありません。ちょっと話がズレますが、昔『北斗の拳』のアニメで毎週、ケンシロウの服が自らの筋肉でビリビリに破けるのに、次の週には修復されているのが不思議でした。(毎週、変身時に服が破けてたデビルマンも)妙に現実的な子供だったようです😅その反動(❓)で、今はファンタジーに溢れていますよ💕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3293.html『ゆるキャラさみっと』に行ったときのインスタ記事 ➡https://www.instagram.com/p/ClIcPTVyTCw/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loadingLINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja

  • 「りすピーキャラフィギュア第7弾はカモのさし📏くん❕姿勢のよさに注目してカモ🦆」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    ついに『カモのさし』くんフィギュア登場!!7体目まできて、フィギュア制作にも、だいぶこ慣れ感(❓)がでてきたかと・・・後ろ姿 目盛りの数は適当です。何センチあるかまでは設定できてないです😅測り始めの0はワンポイントでファッションですね。台座には、切り株🌳コースターを使用しました。着色前 お目々も鼻の穴も先付けで・・・余談ですが、このフィギュア撮影が2018年9月とありますので、吞太がわが家に来てまだひと月も経ってない頃です。時系列でいうと、翌年のフィギュア制作から吞太フィギュアになったわけですね😽LINEスタンプ発売中!! ➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja§お知らせ§作品内容紹介更新問題がいっこうに解決に至らない為、出版済のシリーズはそのままに、新たに作品内容紹介を新しくしたシリーズを再出版せざるを得なくなった※『恋パラ』についてですが、現在、第21集まで再出版されています。24集再出版と同時に、『待てば無料、最新5話のみ有料システム』に移行しますので、待たずにすぐ次が読める時間はあとわずかとなります。一気読みしたい方は早めにチェックを!!作品内容紹介最新バージョンのkindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ ➡https://amzn.to/3BZdtUx再チェックよろしくお願いします❕※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328

  • 「やっぱり✨永遠のベビー👶アニマル吞太😻」『裸夢 me more,NONTA』

    だいぶ秋🍂らしくなってきました。そのせい(そのおかげ)か・・・4、5日前から、吞太みずから、膝の上に乗って来てくれるようになりました😄自分の体の大きさが分かっていないようで、子猫のときと同じ動きで膝の上で甘える吞太。こうやって、しみじみ見ると、でっかいなぁ~😲(可愛いなぁ~😻)まだ、そんなに長居はしてくれませんが・・・(されたらされたで大変ですが😅)夜もお布団に入ってきてくれるようになりましたし、猫Lover💕にとっては嬉しい季節になりましたね。過去の吞太暖とり映像📹はコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DBfx7EQy1tY/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading

  • 「りすピーマンの勘ちがい」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    りすピーが読んでる雑誌の名前・・・(* ´艸`)天然ボケのりすピー、可愛い😻💕りすピーだから、許されるボケかも・・・普段からやさしさに溢れているりすピーですから、遠回しな口説き文句や愛情表現は必要ありませんね😄LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:

  • 「りすピーキャラフィギュア第6弾はじゃがイモ虫くん🥔ポイントは触覚🐛」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    『じゃがイモ虫』くんフィギュア紹介!!触覚部分にはカラークリップを利用しました。後ろ姿(ニス塗り前)⤴こちらは着色前。⤴ ちゃんとイモのくぼみ部分も再現しています。次回フィギュア紹介回は『カモのさし』くんになります。お楽しみに❕LINEスタンプ発売中!! ➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja

  • 「猫😼の心と秋🍂の空」『裸夢 me more,NONTA』

    昨日、吞太に引っ掛かれた傷・・・😭ピントがぼやけていますが、生々しいのでかえってよかったかも、・・・場所はふくらはぎです。洗面所で手を洗っていたら、何の前触れもなく突然、飛び掛かってきました。なにが気に入らなかったのでしょう❓ 直前まで、吞太の💩とっていただけなのですが・・・その場で叱ったので、暫らく私の近くには来ませんでしたが、私が寝た頃合いを見計らい寝室にやって来て、ちゃっかり私の脚の間で寝ていました・・・😪💤(実はまだ起きてたのだよ・・・)❝女心と秋の空❞ならぬ❝猫の心と秋の空❞ですね・・・😓吞太の引っ搔き傷のインスタ記事 ➡https://www.instagram.com/p/B3L05USjnDd/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading傷つけられるのは、人ばかりではなく・・・➡https://www.instagram.com/p/Bu2pdeKl49S/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading今日は何ごともなかったように、甘えてきます。痛いことされても、やっぱり愛おしいです😚今更ですが、これが猫と暮らすということなのですね・・・最後にお手々👐ナイナイで座る吞太さま😽 ⤵猫が完全に前脚をしまって座るのは、絶対的に信用している人の前だけ※だというから、信頼はされているのだと思います。※すぐに逃げ出せない体制であるため。

  • 「タマゴ電球くんの悩み」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    大抵は他人から見れば皆、何でもないことで悩んでいるのかもしれませんね。普通の電球は宙に浮きませんが・・・とツッコミたいところですが、相変わらず友だち思いで優しいりすピー💕そして、ひと言多いももんガンくん💧まあ、彼も彼なりにみんなに対してコンプレックスがあるわけですが・・・ちなみに、この言葉は実際に、存在感が薄いことに悩んでいた同僚に対してはずは言ったことがあるそうです。そしたら、その同僚には「お前みたいな個性的なヤツにオレの気持ちは分からない」と言われたとか。た、確かに・・・😓ここで☆らむみ☆流ポジティブシンキングを紹介しますね。①❝懲りない❞は 👉 ❝めげない❞②❝単純❞は 👉 ❝純粋❞こう変換して解釈すれば、いい意味にとれませんか❓LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3291.html

  • 「今までで一番似てるかも❓汗ばむわぁ~💦」似顔絵編4

    お騒がせ女子華子の台詞の演出で、芸人さんも描いていました😆それがコチラ👇『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第19集Rezept19「結婚できない理由」の7頁目です。太郎と華子のコンビは本当に動かしやすくて助かってますね。状況さえ与えれば、勝手に動いてくれるので、考えずとも話が進んでいきますから・・・(笑)登場時は赳太郎に興味を持っていた華子でしたが、最終的に太郎とつきあうことは、最初から考えていました。(きっかけはRezept12『Love me tender』~Rezept13『扇情のアゼリア』参照)でも、実はふたりの名前に関しては後から気づいたことでして・・・ネーミングの時点ではここまで考えていませんでした。途中でふたりが結婚したら、❝山田華子❞じゃん、これは華子の性格だったら、絶対、過剰反応する❕と、勝手にお話が出来上がっていったわけです😅ところで気が付いたのですが、第1回目を除いて、2~4回目とも似顔絵が登場しているのは、なぜかすべて7頁目でした・・・もちろん、偶然ですョ。第19集は、❝待てば無料システム❞で読めます。是非、チェックしてみて下さいネ ❣とりあえず似顔絵紹介シリーズは、今回で終了となります。いつになったら、作品内容紹介更新問題※が解決されるか分からない・・・👿kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~28集 ➡https://amzn.to/4h5SuiLよろしくお願いします❕※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328🖋お知らせ📄アルファポリス第23回漫画大賞秋の陣、現在投票受付中!(開催期間:10/1~31)投票者にも賞金プレゼントあります!投票よろしくお願いします😄➡https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/631246362https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/498063860

  • 「もし吞太のしっぽで時間⏰が分かったら・・・😲」『裸夢 me more,NONTA』

    寝室の掛け時計⏰を新しくしました。猫😻好きの方の家にはあるかもしれないしっぽが振り子になっているヤツです。動画📹バージョンはコチラ➡https://www.youtube.com/shorts/LA0mfANbRVg?feature=share本猫のしっぽもご覧ください。(静止画)お尻が可愛い😻💕動画📹バージョンはコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DA7grxOynFg/?utm_source=ig_embed&ig_rid=aa92366d-2548-4fcf-ae23-b9fff2919679🖋お知らせ📄アルファポリス第23回漫画大賞秋の陣、現在投票受付中!(開催期間:10/1~31)投票者にも賞金プレゼントあります!投票よろしくお願いします😄➡https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/9107374https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/554866891

  • 「りすピーマンのともだちPART5」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    りすピーfriendsもついに5人目❕イカどんちゃんも含めたら、7人(❓)なので、ドッジボール、ハンドボール、水球ができますね。🥎やっぱり、不満があるももんガンくんであります😅そんなももんガンくん、最後のコマの後ろ姿がキャラに似合わず可愛いらしいこと💕もちろん、カモのさしくんのフィギュアもあります。ブログでも紹介しますので、お楽しみに❣🌌じゃがイモ虫&カモのさしくん誕生秘話🌌じゃがイモ虫くんは・・・夕飯の支度をしながら、新しいりすピーキャラを考えていたとき、たまたま、手に持っていたのがじゃが芋だった・・・じゃが芋👉いも・・・👉イモ虫と連想。カモのさしくんは・・・机に向かって漫画を描きながら、新しいりすピーキャラを考えていたとき、ふと使用していた定規に目が行き・・・定規👉ものさし・・・👉ものはし・・・👉カモノハシと連想。相変わらず、あまり深く考えずに生まれています😅😅LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3290.html🖋お知らせ📄アルファポリス第23回漫画大賞秋の陣、現在投票受付中!(開催期間:10/1~31)投票者にも賞金プレゼントあります!投票よろしくお願いします😄➡https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/571145413https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/204550478

  • 「いっこん、にこん、サンコン~🎶が通じる方~っ❓」似顔絵編3

    似顔絵紹介シリーズも3回目となりましたが、一見、冗談の一つも飛ばせないような赳太郎が面白い(❓)たとえをしている場面でも、似顔絵を描いていました。『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第6集Rezept6「笑顔のゆくえ」の7頁目です。ボビーオロゴン、覚えてるかな~。昔、微妙に間違った日本語と天然ボケのキャラクターで人気があった外人タレントだったんだけど、『さんまのSUPERからくりTV』とか出てた・・・暴力事件起こしてから、見なくなっちゃったよね。最初、「サンコンさんが陽気だからって、ギニア人がみんな陽気だと思うのと一緒だぞ❕」という台詞にしようかと思ったんですが、平成生まれの赳太郎がサンコンさん、知ってるかぁ❓と思い、2000年以降の外タレにしたわけです・・・😅果たして、ここを読んでいる人もサンコンさんを知ってるか、どうか・・・第6集は、❝待てば無料システム❞で読めます。是非、チェックしてみて下さいネ ❣2カ月あまりが経過したものの、作品内容紹介更新問題が解決に至らず、結局、自己解決するにことになった※kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~28集 ➡https://amzn.to/4eQ04w9 よろしくお願いします❕※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328🖋お知らせ📄アルファポリス第23回漫画大賞秋の陣、現在投票受付中!(開催期間:10/1~31)投票者にも賞金プレゼントあります!投票よろしくお願いします😄https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/550029124https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/313410771

  • 「大は小を兼ねる❓そしてニャンニャン🙀血糖値」『裸夢 me more,NONTA』

    猫は寝子と言いますが、最近寝てる写真が多いなぁ😪💤ちなみに猫の睡眠時間は年齢によって異なります。一般的な睡眠時間は・・・1.哺乳期(5ヶ月未満):20時間 2.子猫:18時間 3.成猫:14時間 4.老猫:20時間 子供の頃はたくさん寝て、また年をとると子供帰りしていくのは、人間と一緒ですね。ちなみに子猫の頃の吞太 ⤵ちょうど6年前の今頃です。動画📹バージョン(吞太生後2ヶ月)はコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DApeqdVSRje/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loadingところで、先日の血糖値測定で・・・2が3つ並びました❕ニャン🐾ニャン🐾ニャン🐾名づけて、❝ニャンニャン血糖値❞・・・って、数値的には高血糖なので喜んでる場合じゃないのですが・・・😓2が並んで喜んだことと言えば・・・➡https://x.com/Ramumikima911/status/1773931513568235670

  • 「りすピーマンのこだわり」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    柿の種って、大正14年(1925年)誕生って、ご存じでした❓§柿の種🌱誕生秘話§創業者の奥方が謝って小判型の型抜きを踏んでしまい、歪んだ型抜きで造られたあられの形が新潟名産の大河津と呼ばれる甘柿の種によく似ていた為、「柿の種」と命名されたとか・・・その後、大ヒット商品になったことは、皆さまの知るところですよね😄LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:元気出草~ゲンキダソウ~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3289.html

  • 「すでに平成がレトロ❓昭和枯れすすき😭」似顔絵編2

    一昨日、石破茂新総裁が発表されましたが・・・過去にマンガの中で政治家の似顔絵も描いていました。それがコチラ👇『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第4集Rezept4「偶然の再会」の7頁目です。1コマ目、❝平成おじさん❞こと第84代内閣総理大臣の小渕恵三さんを描いています。このイラストの参考にされている映像は、有名ですよね。もうひとつ、麻聡の背景に描かれているのは、平成元年当時、流行っていたテトリス※1です。このお話を描いた当時は、まだ平成28年でした。タイムランクはご容赦下さいませ。🙇第4集も完全無料で読めます。是非、チェックしてみて下さいネ ❣未だに、作品内容紹介更新問題※2が解決されていませんが・・・kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~28集 よろしくお願いします❕➡https://amzn.to/47JkAvX※1コンピューターゲーム。落下するピース(4 個の正方形で構成)を回転・移動させて積み上げ、横一列に正方形を並べると列を消せる。※2

  • 「どこにでも猫😽様はいらっしゃるのニャ🐾」『裸夢 me more,NONTA』

    涼しくなったと思いきや、再び本日30℃越え🌞呑太も冷風機🌊の前で涼んでおりました・・・5分後⏰・・・しかし、ふみ職人(猫)吞太🐾毎日の職務(?)は忘れないのニャ😺いつになく真剣な表情。一心不乱ですニャ🐾後頭部アップ!サービスショット(?)ですニャ🐾ひと通り気が済んだら、またお昼寝に戻りました💤ところで最近、ジム用スニーカー👟を新調したのですが・・・※ニューバランスランニングシューズW413現行モデルレディースPP2(ブラック/ピンク)よぉ~く、見てみて👀下さい!!ズ~ムイン ニャンコがおる!わたしには、こう見えたのです!!!※こちらから閲覧・購入できます。とっても軽くて動きやすいです。➡https://amzn.to/4diN3tL

  • 「りすピーマンのともだちPART4」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    4人(❓)目のりすピーfriends登場!!ももんガンくんは、不満があるようですが・・・(笑)キャベツの中に最初からじゃが芋が入ってたら、ロールキャベツポテトとかいいかも・・・じゃがイモ虫くんのフィギュアも制作済です。近いうちに紹介しますのでお楽しみに😚LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:人∴ニンゲン➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3288.html

  • 「事件は会議室じゃない❕ブログで起きてるんだ❕」(似顔絵編1)

    今月16日からドラマ『踊る大捜査線』※の再放送が関東ローカルですが、始まりましたね。これは10月から公開される映画2部作『室井慎次敗れざる者』『室井慎次生き続ける者』の前宣伝。『踊る大捜査線』と聞いて、「レインボーブリッジ封鎖できません!」「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」の名台詞を連想できる世代には説明不要でしょうが、調べてみると放送が始まったのは平成9年。四半世紀以上前でした。ところで、何を隠そう(別に隠してないか😅)私もこのドラマネタ、マンガの中で使ってました。それがコチラ👇『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1集Rezept1「罪と罰」の11頁目です。織田裕二さんの似顔絵まで描いてました。(似てるかな❓)第1集は完全無料で読めますので、まだ未読で前後の話の流れを知りたい方は是非チェックしてみて下さい😄ちなみにこのギャグ、私が広告代理店勤務時代、媒体部の先輩がホントにやってました😓※織田裕二さんが主人公の青島刑事を演じた連続刑事ドラマ。1997年1月7日~3月18日までフジテレビ系列火曜9時枠で放送された。kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~28集 よろしくお願いします❕➡https://amzn.to/3zzUyi4

  • 「トリック🤡アート❓吞太🙀」『裸夢 me more,NONTA』

    こちらは一見 床に立っているように見える吞太ですが・・・じ・つ・は・・・棚の上に寝ています😅なぜだか分かりませんが、壁に足を突っ張っていました。伸びをするのにちょうどいい幅だったようです。そして、この吞太が寝ている棚ですが、歴代の☆らむみ☆制作によるフィギュア専用の飾り棚です。(プリモプエル※も一緒に飾ってありますが・・・)㊟☆らむみ☆が映りこんでいる箇所は消してあります。『りすピーマン』のキャラクターたち、吞太が3体あります。まだブログでは紹介されていないキャラもいますね。後々、登場しますのでお楽しみに💕居心地がいいのか、飾り棚の上に居座り続ける吞太。でも、フィギュアには悪さしようとしない良い子な吞太なのです😻

  • 「ももんガンくんの憂うつ」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』

    りすピーマンシリーズ再開第1弾!!本当の変わり者ほど、自分は普通だと思っているものです。はずも自分は普通だと思っています。彼はホンモノです。一時期、不思議ちゃんキャラがモテる風潮があったせいか、「わたし、よく天然て言われるんだよね~」という女子が結構いましたが、たいてい嘘です。「わたしって、サバサバしてるから」という女子も実際、ネチネチしていることがほとんどです。(経験談😓)どちらも他人が判断することであって、自分で言うことじゃないですよね。LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3287.html

  • 「夏のキャンペーン終わってもうたけど、是非一読を❕」(イラスト編62)

    システムエラー問題※未解決のまま、『kindle本夏のまとめ買いキャンペーン』が終わってしまいました😭そればかりが問題だとは言い切れませんが、『恋パラ』のダウンロード数が伸び悩んでいます。そ・こ・で、皆さまに少しでも興味を持っていただけたらと思い、今回は『恋パラ』メインキャラの紹介をさせていただきます。ちょっとでも「面白そうだな・・・」と思って下さった未読の方(もちろん既読の方も)、1話から5話までは完全無料、それ以降のお話❝待てば無料システム❞で読めます。(最新5話のみ有料〈1話99円〉)是非、この機会にお手に取っていただけたら(電子書籍だから手には取れないか😅)幸いです😚kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~28集 よろしくお願いします❕➡https://amzn.to/3ZnyCRM ※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328

  • 「☆らむみ☆誕生日レポ~チュールにもフレンチ風があれば😼~」『裸夢 me more,NONTA』

    なぜか毎度、吞太回で紹介されるお祝い🎌イベント。デザートに出された❝誕生日プレート❞ ⤴昨日9月11日は☆らむみ☆の誕生日でした。結婚記念日がイタリアンだったので、今回はフレンチに。お箸で食べるフレンチが売りの、とっても落ち着いた感じのお店でした。食前酒をいただき、キノコ🍄のスープからスタート。魚料理は鰆でした。お肉料理はビーフ。オーナーシェフのおまかせで、コースを組んでもらいました。ワイン🍷も、シェフに料理に合うものを選んでもらい、ボトルで頼まずに料理に合わせて、魚には白、お肉には赤で、それぞれグラスで注文しました。どのお料理もとっても美味しかったです😋 絶対、家じゃ作れないよな~😅さて、ディナー🍴を楽しみつつも、頭から決して離れることはない愛しい💕吞太の存在。家に帰ってみると・・・「やっと、帰ってきたかニャ・・・」と言わんばかりのふてくされたお顔。出かける前に、チュールでご機嫌とったんだけどね・・・😅呑太~っ💕愛してるよ~ぉ😻

  • 真夏のスペシャルエディション⑦「飛んで火にいる・・・」

    前回、蜂🍯(主役は蚊🦟)のお話でしたが・・・即席火炎放射器・・・🔥🔥🔥ハードボイルドというかバイオレンスというか、ヘタすりゃサイコパスというか・・・😨ところで、はずはスズメ蜂はあかんそうですが、ミツ蜂ならOK※だそうです。※理由①スズメ蜂は完全な野生だけれど、ミツ蜂は人類の健康を支えるために飼われ、はちみつとワックスを生産するから。②スズメ蜂は攻撃性が高く、巣に近づくと集団で襲ってくるどころか、食糧確保のためミツ蜂を襲撃し、絶滅させることもあるから。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3286.html

  • 「麻聡の持ってる浮き輪ならイカどんちゃんにピッタリ❓な件」(イラスト編61)

    前回のイラスト編で浮き輪を持つイカどんちゃん🌴を紹介しましたが、今回は麻聡with浮き輪🍹です👙イラストを見れば、タイトルに頷けるかと・・・😅記述どおり、2020年の夏に描いたものですが、この頃から敢えて上下違う柄で着る水着が流行り出したと思います。わたしは持ってませんが・・・てか、ジムで競泳用の水着になる以外は、しばらく水着姿(おしゃれ水着)になってません 💦ところで前回、わたしが幼少の頃、「浮き輪」のことを「浮気」と言っていたと書きましたが、Xのフォロワーさんから、お子さんが幼稚園のとき、「植木鉢」のことを「浮気鉢」と言っていたというコメントをいただきました。わたしはそれを聞いたとき、「浮気蜂」なら実際にいるかもと思ってしまいました。心が汚れて(すさんで)いるのかしら・・・❓😓§お知らせ§いまだに、内容紹介文の更新無反映問題が未解決※ですが・・・😓※詳細はSNS(X Instagram Facebook)で。kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 よろしくお願いします❕➡https://amzn.to/4edUEur

  • 「吞太の瞳の中の星✨に願いを・・・」『裸夢 me more,NONTA』

    最近、猫ベッドを全く使わなくなった吞太 ⤵寝返りしてみる・・・⤵さらに、腹見せ・・・ ⤵夜🌙、はずと私と一緒のベッドで寝ることはもちろん、日中🌞も人間用ベッドで寝ています。暑いと感じたときは、冷を取るべくフローリングの上で寝ているようですが・・・物心をつく前に保護された吞太。多分自分のことを人間だと思っていますね😅そんな吞太ではありますが、一番好きな寝場所はママのそば(だと信じたい)・・・と思える動画📹はコチラ➡utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading

  • 真夏のスペシャルエディション⑥「殉職❓❕」

    はずの中では、蜂🍯>蚊🦟4コマ目のはずの足👣・・・水虫のCMみたいだな・・・また、「ぼへっ」(前回のお話の隠し文字?)って言ってますね😅果たして、蚊に視覚はあるのか・・・❓一階級特進なら、なんだったのか・・・❓ 蜂が二階級特進したら、なんになるのか・・・❓ツッコミどころ満載のはずの発言ですが、いい加減もう慣れました😅☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3285.html

  • 「ついに完成😸吞太フィギュア第4弾❕」『裸夢 me more,NONTA』

    吞太オリジナルフィギュア解禁😸4年ぶりの快挙です!!まえ ⤴ちょっと上から・・・⤴よこ⤴うしろ ⤴ ちゃんと鍵🔑しっぽも再現。台座にはSeriaのクラフトグッズコーナーで購入したものを使用しています。はずの誕生日には間に合いませんでしたが、8月中に仕上がってよかったです。前回の制作からあいだが空きすぎたせいか、色合いや形状が多少ちがっています😅まあ、吞太だって成長してるんだから・・・ヨシとしよう❕😽

  • 「はず誕生日レポート2024🎁吞太もいるよ😼」『裸夢 me more,NONTA』

    吞太の誕生日(8/20)に引きつづき、今週ははずの誕生日(8/27)でした!何年か前から、はずの誕生日にはキーマカレーと決まっています。最初の頃はオードブルから作って、かなり手の込んだ料理を作っていましたが・・・年々、飾り付けも手抜きになっているかも😅(去年はご飯をハート💛型にくりぬいていました)一緒にいる時間が長くなれば、どこの夫婦もそんなものかと・・・ちなみに誕プレの『吞太フィギュア』ですが、ニス塗りすれば完成です。誕生日当日までには間に合わず・・・😓土曜のブログで紹介できると思います。一応吞太回なので、本日の吞太さまを・・・ 絶賛、ふみふみ🐾中!爪伸びてるなぁ・・・こっち見た。「何、勝手に撮ってるニャ」と思ってそう。キーマカレーが定着する前、ある年のはず誕生日ディナー🍴メニュー ⇒https://www.instagram.com/p/BYTCalVlZ8A/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading

  • 真夏のスペシャルエディション⑤「ウォータースライダー」

    6コマ目の「ぶしゃあああああ」の文字の中、なんて書いてあるか分かりますか❓答えは「ぼへへ」と書いてあります。はずの口癖です。逆子とは違いますが、わたしは生まれたとき、吸引分娩※ だったそうです。ところで、りすピーマンの体はピーマンで中身がない(❓)なら、浮き輪がなくても浮くのでは・・・❔※赤ちゃんの頭に吸盤のような吸引カップを装着し、赤ちゃんを引っ張ることで分娩を助ける方法。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:⇒

  • 「幼少時、浮き輪のことを浮気と言いまちがいしてました💦」(イラスト編60)

    イカどんちゃんの胴回りに浮き輪のサイズがあっていない問題・・・😅ンなこと言ったら、サングラス😎だって・・・だぁかぁらぁ、✨ファンタジー✨ですってば!!イラスト回では水着👙女子が続きましたが、イカどんちゃんだって水着こそ着ていませんが、女の子です💕(すでに人妻いや、りす妻ですが・・・)そこで今回は、彼女の夏っぽいイラストを掲載 ⤴ちなみにこのイラストは、LINEスタンプにあるものです。今更ですが、紹介させていただきますネ😄 赤マルで囲んであるイラストが、今回の紹介イラストとサムネに使用したものです。当時、40種のイラスト描きに加え、透過処理なんかもすべて独学で相当大変だった記憶があります😓(デジタル音痴な私・・・)2015年発売とあって、かなりレトロな感じですが、それも味のうちということで・・・😅皆さまのLINEライフに『りすピーマン』を添えていただけたら光栄です♪購入はコチラから⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja

  • 「㊗吞太6歳✨お祝いはチュールプレートで💝」『裸夢 me more,NONTA』

    8月20日、めでたく呑太が6歳の誕生日を迎えました✨猫😽飼いさんのあいだでは、今や定番のチュールプレートでお祝い㊗ ⤴ちょっと文字がいびつですが・・・😅 愛情はこもってますので、ご愛敬で💕ちょうどチュール1本を使いました。猫用ケーキを買ったり、ヘタに創作ケーキを作るより、結局これが一番喜ばれますね😄動画📹バージョンはコチラ ➡https://www.instagram.com/reel/C-9h6DFSKXt/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading バックのBGM、ホロリ😢とくるものを選曲。動画を見て、自ら感動しています😭チュールを平らげた後、満足してお昼寝する吞太💤 ⤴👈吞太、チュール食後のお皿。文字の残像(❓)が・・・💦文字を書くときに絞り袋を使ったから、チュールが固まった❔舐めとりきれなかったかな❔

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆らむみ☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆らむみ☆さん
ブログタイトル
☆らむみ☆の漫画ブログ裸夢MIX
フォロー
☆らむみ☆の漫画ブログ裸夢MIX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用