ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年末の長期休暇はフィリピンへ
こんにちは、人生探求家のskystarです。さて、今年も終わろうとしている時期ですが、今回は27日間もの長期休暇を取って二度目のフィリピンにやってきました。マニラはアジアの都市というには似つかわしくないほど中性的近代都市ながら首都の中心部付近には?ホームレスか低
2024/12/21 21:27
もう年末、一年があっという間
こんにちは、人生探求家のskystarです。もう年末になりましたね。私にとっての1年の区切りは年末に長期休暇に行く時にリセットされます。こうして今、また冬の時期の夏季休暇となりますが、この1年があっという間に過ぎました。今年は本をたくさん読んだなあ。あと規則正し
2024/12/12 18:31
人生に残す最後のことば
こんにちは、人生探求家のskystarです。さて、最近、「死にいく者たちの言葉」という本を読みました。キリスト系のシスターをやられている方が、長年人々の人生の最期を看取ってきたご経験から、いったい人々は自分の人生の最期に、どんな言葉を残すのか、その記録の本でした
2024/12/09 11:19
パリでシンプルに独身生活
こんにちは、人生探求家のskystarです。今回は、この物価が高いパリでどう暮らしているかを見直す意味でも少し書いてみたい。ミニマリストの生活とは私は無縁な存在だと思っていたら、自分の生活を見てみると、それはややミニマリストに近い感性があるような気がしてくる。食
2024/12/05 11:32
フランス語を使うと世界がフラットになり、日本語を使うと世界が垂直になる
こんにちは、人生探求家のskystarです。先日、フランス語で小説も書く水林章という作家の記事を読む機会があった。彼によれば、日本語という構造自体が、対人間関係でお互いが平等な関係に位置していなく、日本語を使うこと自体、人間関係を上下、強弱、敬卑の関係でとらえて
2024/12/05 10:54
寝ている最中でも深く考えていること
こんにちは、人生探求家のskystarです。さて、昨日の夜中でもそうだったのですが、私は最近寝ている最中でもあることを考えていて、しかも寝ぼけているはずなのに、とても鮮明な答えにたどり着いている一連の考えが沸き上がります。何かこう昼間に考えていることはその可能性
2024/12/02 17:22
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、skystarさんをフォローしませんか?