chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 都会を散歩

    姉の娘が結婚式を挙げた、赤坂氷川神社近辺を姉と散歩して来ました。 溜池山王駅で待ち合わせをし、霊南坂教会前を通りブラブラ。 何だかんだで11:30頃になり、赤坂インターシティAIR1階のタイ料理【JASMINETHAI】にてビールを飲みながら昼食をとりました。 テラス席は緑...

  • 追加 食べ方マナー

    ひとつ前の記事。 タイトルに【食べ方マナー】と入れたのに、肝心のマナーについて書くのを忘れました。 何やってんだか😤 幸楽苑でラーメンを食べている時、隣のテーブルでは50代と思われるご夫婦が食事中でした。 ところが、ご主人が一口食べる度に味わっているのか、くちゃくちゃ聞こ...

  • 枕の洗濯と食べ方マナー

    カタログギフトで頂いた、枕。 カバーが付いていないので、タオルの感触が好きで、タオルをカバーにしていましたが、気付くと枕生地にヨダレの跡。 心做しか弾力も無くなってきていたので、先日やっと洗う気になり、押し洗いをし天気のいい空の下で干しました。 こんなにふっくらしてたんだっ...

  • オフ・コースと兄

    Youtubeを観ていたら、スターダスト・レビューと小田和正さんのコラボが。 「Yes-No」 久しぶりに聴くこのイントロに胸がいっぱいになる感じとでも言うのかな…来るぞ来るぞっというドキドキ感。イイね~ 中学生の時には、詩の意味を深く考える事もなく口ずさんでいたな。 昨今...

  • 何年ぶりかの女子会なのに眠くなる

    75歳60歳56歳の女子3人での飲み会🍻 私が以前働いていた商業施設中の違うテナントの女子達。 私以外の2人は同じお店で、私だけ違うお店。 更衣室のロッカーが近かった事から、お話をするようになり飲みに行く迄になりました。 75歳女子は定年で退職。 私は仕事を変えたので退職...

  • 棚卸&お年寄りの手&バードウォッチングの人々

    はぁ〜終わった終わったぁ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 棚卸準備で制服が真っ黒になる程頑張った私。 しかもここのところ、右手首が痛くて腱鞘炎っぽい中での作業だった。 ちょっとした角度で痛くなるので、自分で手首をマッサージしている時に、手の甲にシミが沢山出来ている事...

  • こんな天気は苦手&続・続最後から二番目の恋

    今朝は5時頃に目が覚め、洗濯機をセットし散歩に行こうと準備をしたのに雨が降って来て中止。 雨が止んだら次第に風が強くなり、もう気分は下降気味。 今日は、午後から歯医者の予約。 今回は午前の早い時間が埋まっていた為、中途半端な午後に予約をいれたけれど、やっぱり行動が制限されて...

  • 散歩途中のカフェ🍰☕

    公園を散歩していると、何度かパンを焼いている香りが漂って来ていたことがありました。 今日も漂って来ていたので、香りを辿って行ったら、公園外れの住宅街にカフェを発見。 一軒家の一階がカフェになっています。 経営者はシニアのご夫婦なのかな…あたふたしていて、私より後から入って来...

  • 薄汚れている手のマッサージ🙌

    ここのところ、乾燥もあり手が荒れ、爪も乾燥していて、スクエア型にして整えていたのですが、ちょっとした拍子に割れてしまいました。 お風呂出た後も、手の甲が何となく汚れている感じがして角質を取るジェルでマッサージをしたら、やはり汚れていました。 その後、化粧水を2度に分けたっぷ...

  • 23歳ニューフェイス大丈夫か?😤😡😤😡

    火曜日は仕事休みでして、本日、水曜日は出勤。 で、売場のメンテナンスをしていたら、売場で使用する私手作りの工作品をカゴに入れて置いておいたのですが、姿を消していました。 「あれ〜、23歳のニューフェイスが何処かに片付けたのかな」と思い確認をしたら なんと! 「捨てました」と...

  • 美容院&シナグロ

    約2ヶ月ぶりの美容院。 前回は軽〜く、ウルフカット(若い頃はずばりオオカミカットと言ってましたよね😄)にして、襟足は外ハネにして楽しみましたが、ここ2〜3週間で急に伸びてきた感があり、重くなりショートに戻しました。 因みに、辺見えみりさん風にしました。 似ても似つかぬ私で...

  • 雨の日諦めの日

    今日は雨の入社式になってしまいましたね。 春のコートでは寒かっただろうな。 先週は、またまた中学の時の同級生とプチ同窓会でした。 今回は、おじさん三人+おばさん二人。 マンモス校だったので、初めまして状態の人も居ました。 其々の繋がりからの集まりで、それはそれは楽しかった。...

  • 毛玉取り器とシナグロのカフェ

    本日のランチは、そごうの中に入っている【シナグロ】というオーガニック野菜とコーヒーのお店。 以前にも記事にしたのですが、こちらのお店は地下食品街で生ハムやチーズ、オリーブ等々を販売しています。 真ん中がバルサミコ酢、右端がレモン味のオリーブオイル。 とても美味しくてリピート...

  • おじさん一人とおばさん二人のプチ同窓会

    先日、中学のおじさん同級生から、実家に帰ってきている私の噂を聞いて、連絡してきてくれた。そして飲みに行こうよと誘われました。 もう10年以上会っていなかったし、正直会いたいという気持ちも、ましてや飲みに行く気持ちもなく、曖昧にして何度も誘われるのは嫌だから「乗る気無いし、大...

  • ご近所さんの三回忌

    近所のおじさんが亡くなって、先日三回忌でした。 私の父が亡くなって庭の片付けをしている時に、普通のノコギリで木の板をカットしていたら、おじさんが電気ノコギリを持ってきてカットしてくれたり、子供の頃には近所で救急車や消防自動車の音がすると、決まって私とおじさんが外に出て野次馬...

  • 春のお彼岸 お墓参り

    昨日は、春のお彼岸の入り。 休みを取っていたので、母を連れてお墓参りに行こうと誘ったのですが、坐骨神経痛が酷く「行かない」と言うので一人で行って来ました。 お寺に近いお花屋さんで供花を調達しようと思ったのですが、準備が遅れていたようで供花が一つも無く、仕方なくスーパーで調達...

  • 長男30歳への想い💐

    先日、3月16日は長男の誕生日でした。 30歳になりました。 生まれてから30年。 外見は幼く目えますが、世間一般では30歳のおじさんです。 専門学校での勉強を経て、メーカー勤務となり今春から11年目になります。 高校、専門学校と周りの先生方には本当に恵まれ、支えられ(本人...

  • 伝わらないかもよ

    とあるスーパーの御手洗いの個室ドアの内側に貼られていたお願い。 これ、私が見ても読み辛いなと思いました。 パッと見た目は、迫力あるけれど文字がくっつき過ぎているうえ、書体も読み辛い。 年配の方には読み辛いうえ、何が一番言いたいのか伝わらない様で勿体ない気がしました。 余計な...

  • ラジオに耳を傾けて

    最近、TVの調子がよくないのもあって、FMラジオを聴くようになりました。 AMラジオも楽しいのですが、タクシーの中で聴くイメージが…。 独身の時には、職場でラジオをつけながらの仕事が許可されていました。 今考えると、甘すぎましたよね。 子育て中には、時々聴いていた時もありま...

  • 🌷ドライフラワー🌷&席を譲られたの?わたし

    先日、買ったお花たち。 お花が枯れて姿が変わっていくのが苦手なので、暫くは水差しで楽しんだ後はドライフラワーにして楽しむ為、干しています。 ドライフラワーの作り方も様々あるのですが、私はいつも自然乾燥。 ドライフラワーも時間が経つと汚れてくるので、その時にはサヨウナラをしま...

  • ホワイトデーと苺と満月

    昨日、仕事帰りにデパートに寄った。 何だかざわついていて「混んでいて嫌だな(我儘でスミマセン)」と思いながら、あっちの階、こっちの階と移動し最後は地下の食品階。 スイーツ系のコーナーもざわついていて男性が多い。 一瞬何故?と。 あっ、ホワイトデーだったんだね。 スーツを着た...

  • やっぱり買いました🐾

    今日は【東日本大震災】がおきた日ですね。 今朝、ラジオを聴いていたら、リスナーの人が 「仕事明けの今朝、これから東北に弾丸日帰りで行き、沢山物を買い沢山食べて帰ってきます。夕方、子供のお迎え迄に帰って来ます。」と。 急遽決めた事らしく、弾丸日帰りで行って少しでも貢献出来れば...

  • 今度はクリーム系

    先週、化粧品類を整理しました。 そうしたら、今度はクリーム系が目に付く様になりました。 頂いたり自分で買ったりした物。 古い物は私の肌には合わなかったので、減りも遅くサヨウナラをします。 他はう〜ん、どうしようかな。 ハンドクリームは何となく交互に使っているのです。 Aes...

  • 急に思い立って片付け

    今日はお天気が良くないことは分かっていたので、家で過ごす事にしていました。 早く起きて洗濯をし、朝食を食べ、部屋が散らかっているなと急に感じて、化粧品関係の整理を始めました。 暫く使っていない半分固まりだしているマスカラやアイラインをポイポイ捨てました。 ほじくれば使えるか...

  • 清潔感のある男性

    通勤途中、乗換駅で一際目を引く20代後半〜30代前半と思われる男性が居ます。 私だけしか感じていないかもしれませんが、そこだけオーラがあるのです🌟 頭の先から足の先までが、ビシッと綺麗に決まっていて、お顔も昔のメンズ・ノンノに出てくるような阿部ちゃんの時代の「男性」らしい...

  • 鳥さんが3羽

    私の記事に「nice!」して下さったぶろがーさんのアイコン。 偶然、鳥さんが並んでいで可愛かったので載せさせて頂きました。 勝手にアイコンを出してごめんなさい。

  • 🌸🎎お内裏様ぁ〜🎎🌸

    明日はひな祭り🎎🌸🌸 仕事帰りの道で発見! お内裏様が横たわっていました。:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。 幼稚園か保育園で作ったのだろうな…✂️ 裏には女の子の名前が書いてありました。 どんな状況で落としてしまったのか…家に帰って気付いた時に慌てたのではな...

  • 🌹🌷気になっていたお花屋さん🌷🌹

    3月がスタートしましたね。 ここのところ、毎日消防自動車のサイレンを聞きます。 半端じゃない空気の乾燥。 火元に気をつけないとなりませんね。 私は3月が1番手荒れが酷くなる季節なのです。 インスタで流れてきていたお花屋さん。 お花の色味や種類が私好みのチョイスだったり、アレ...

  • 貧乏くさいのではなく、大切に使い切る②

    毎日使っている、髪の毛用のグロス ベタつかず自然な感じに仕上がるのでここのシリーズは何種類か使用してきました。 新しいのは用意していますが、使い切る為に、お尻から瓶で押し出してはみたけれど、出口辺りでまだ残っている分があり、息を吸いお腹に力を入れて親指で押してみたがどう押し...

  • 散歩の達人を立ち読み&おみくじ

    散歩の達人を立ち読みして(ゴメンナサイ)、葛飾区にある【葛西神社】に行って来ました。 午前中に着いたので、人もまばらでゆっくりと回れました。 と言ってもそんなに広い神社ではないです。 今年の干支、そして私の干支でもある蛇🐍が祀ってあります。 どの様な表情に見えるか?って...

  • 私、60歳と4日

    昨日は、いいお天気だったけれど風が冷たくて、ほんの少しだけ雪が舞っていました。 本当にパラパラっとね❄ 息子と彼女が私の還暦祝いをしてくれました。 以前から連れて行きたいと言ってくれていたお店。 どのお料理も初めて食べる味で、美味しく頂きました。 温かい蕪のスープ グレーの...

  • 再び親子丼の嵐&アレグラFX

    今年の初夏、91歳になる母。 親子丼を作り出すと、短い間隔で夕飯に登場してきます。 何故に親子丼ばかりなのだろう。 2月14日と21日。 毎週出てきています。 こういうパターンは昨年から何度も。 高齢になると、味覚も変わるようで見た目からして味が薄い。 本人の前で味を変える...

  • 合唱?時々いびき

    毎年の事…花粉症の症状が酷く、ちょっとお高い保湿系のティッシュが手放せません。 それでも鼻の下がヒリヒリしてきました。 そんな只今、通勤電車中。 私を含め、あっちこっちから鼻をすする音の合唱🎶状態です。 気づかない人も居るだろうけれど、それに気づいてしまって笑いそうになり...

  • チラホラ💄

    一時、電車中で見たお化粧をする若い女の子。 暫く見ていなかったけれど、最近何度か目にするようになりました。 昭和生まれとしては、どうにも理解出来ない行動。 揺れる電車の中でアイラインを引いたりマスカラを塗ったりと器用と言えば器用だけどね。 コンパクトを開いたり閉じたりカチャ...

  • 龍角散と浅田飴

    花粉症のせいなのか、風邪のひき始めなのか、仕事中に喉がイガイガして違和感があり、仕事から帰ってきてから昔からある粉の龍角散を飲みました。 多分、花粉所の影響なのだと思うけれど、用心して龍角散のお世話になりました。 子供の頃、缶に入った飴状の浅田飴ってありましたよね。 CMも...

  • ブログを書いている私

    今日は、風があっても暖かい1日でした。 頭痛も薬が効いて、午後からは軽やかな動きが出来ました。 洗濯機も2回回して、布団も干し部屋の片付けもし買物にも出て、その後は干したものを取り込んだりと、ノンビリは出来なかったけれど、今日は簡単な夕飯なので早く支度をしてお風呂に入り、寝...

  • 親友との食事会

    小学校からの唯一の親友hちゃんと、同級生の男子が営むイタリアンにて食事。 私の還暦をお祝いしてくれました。 口数の少ない大人しい男子で、小、中学生の時に話した記憶はないけれど、ちょっと浅黒くて外国人っぽかったなと記憶には名前も顔も残っていた。 その男子が作る本当に美味しいイ...

  • おやつパーク でんぐりがえしもなか ecute上野店

    ecute上野の中にある「おやつパーク」で、上野店限定パンダの【でんぐりがえしもなか】抹茶ラテあんもなかを買いました。 最中はパンダがでんぐり返ししている姿になっています。 姉は餡が多くて苦手と言いますが、私はズッシリ重いこの最中大好き。 昨日、13日に買ったら「バレンタイ...

  • 凍えそうな朝の自転車散歩🚲️

    今朝は、白湯だけ飲み7時前に家を出て、自転車散歩🚲️に行って来ました。 今日は休日なので、近くの公園は絶対に混むので、朝早く行ってきたのですが、まー寒い寒い🥶 それでも、気持ちのいい清々しい気持ちになります。 こんな風に、空気を感じたり、嫌な事が完全では無いにしてもリセ...

  • UNIQLOでの心地いい時間

    仕事帰りに、インスタで見た商品の実物を見たかったのでUNIQLOに寄りました。 う〜ん、実物は思っていた感じとは違うなと思いながら、何周もして結局、同じ場所に戻り悩んでいたら、店内に流れているBGMが急に頭の中、心の中に入ってきて、何て心地良いメロディーなんだろう🎶 店内...

  • 🍓🍓いちご祭り 4パック1500円🍓🍓

    お天気は良かったけれど、風が強く冷たい1日でした。 駅ビル中の八百屋さんは、タイムセールで高騰している野菜がお手頃価格で手に入るので、出掛けた時には寄るようにしてます。 そして、今日は美容院の帰りに寄りに覗いた八百屋さん。 そしたら、行列が🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑?...

  • 爪ヤスリ&ヒヨドリ🐦‍⬛

    このヤスリを買うまでは、数度使ったら使い捨てする爪ヤスリを使っていましたが、その度、買い換える事が面倒で、ドラッグストアで探していたら写真の爪ヤスリを見つけ試しに買ってみました。 これが使い易い。 テレビを観ながら目を離したりすると研ぎすぎて深爪ギリギリになったりもしますが...

  • お雛様

    お天気がいい金曜日。 今日は有給消化で仕事はお休みーウレシイ(⁠◠⁠‿⁠◕⁠) そうだ、お雛様出しちゃおう! 姉のは三段飾り。 私のは立ち雛。 1人目の女の子には気張って、2人目には…って感じ(笑) 子供の頃は、「私のお雛様は可愛くない」とずっと思っていたけれど、言ってはい...

  • 年末から頑張っているお花

    昨年末にお正月用のお花として買った物です。 お花が長持ちする薬を使っているとは言え、1ヶ月以上頑張ってくれています。 全体には力がなくなってしまいましたが、菊の茎の根元には新芽が出てきて可愛らしい蕾を持っています。 寒い玄関に置いてあるので更に長持ちしているのでしょう。 そ...

  • 楽しませてくれる同僚

    同期の同僚が何気なくくれた物です。 口数の少ない同僚が無言で渡してくれました。 可笑しいでしょう(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)無言で渡してくれるなんて。 朝からとても楽しませてくれました。 ありがと〜Oちゃん(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 宝石箱のチャーム IKEAの飴入れに付けま...

  • 髪型どうしようかなぁ〜

    今度の土曜日は美容院。 カラー&カット 暫くショートでしたが、少し伸ばしたくなったけれど、目の下のクマや肌のたるみやらで若い頃の様なイメージのまま伸ばすのはちょっと違うなと思い、結局ショートに。 そして、今また懲りずに伸ばしていますが、「うーん、どうなんだろう私って」と毎日...

  • 出汁の香りに誘われる〜

    実家の最寄り駅のホームには立ち食いそば屋さんが長年営業しています。 朝は違う階段からホームに出るので立ち食いそば屋さんの出汁の香りには気付きませんが(営業時間外かも)、帰りにはそのそば屋さんの前で電車を降ります。 そうするとですね〜、堪らない出汁の香りに包まれるのです。 多...

  • 夏みかん🍊ドロボー再び

    日が昇るのが早くなり、お天気が良いのもあり今朝は明るかった。 あの夏みかんドロボー🍊が、またまた仕事をしていました。 先日発見してから、被害宅の夏みかんの木をよく見たら下の方には実が無く、今迄かなりの数持っていかれてたのではないかと思います。 被害宅の方も盗まれている事は...

  • 母の様子とDAISOのボールペン

    今夜の夕飯は、先日大量に作ったヒジキを残っていたご飯と混ぜて、母が喜ぶお稲荷さんにしました。 私は化学調味料が少し苦手なので、油揚げを自分好みの甘めにして煮ます。 明日のお昼にも食べられるように、私のお弁当用と母のお昼分も作りました。 忘れないで食べてくれるといいのですが。...

  • 歯科健診と花粉大量飛散前の準備

    今日は2ヶ月に1度の歯科健診。 口内の掃除と、歯周ポケット検査。 今のところ、歯茎の腫れは無く、歯周ポケットは2〜3ミリとそろそろ気を付けないとってところですかね。 奥歯のブリッジ部分も少ーし怪しくなってきているので、様子を見ていく事になりました。 今の歯医者さんに行く様に...

  • 夏みかんドロボー

    今朝は15分程寝坊したけれど、何時も通り家を出る事が出来てホッとしました。 空気もヒンヤリして綺麗、朝焼けも綺麗。 寝坊したけれど、気分は良かったのです。 家を出てほんの数分歩いていると、近所の夏みかんの木をいじっている人がいたので家の人かと思っていたら、ライトを点灯した自...

  • 新しいスニーカー&蝋梅

    通勤にはスニーカーを履いています。 以前はきちんと靴を履いていたのですが、実家からの通勤時間が長いのでスニーカーにしています。 しかも軽いタイプが好きなので、選択肢は少し狭まりますが、勤務先の人がカッコいいのを履いていたので聞いたら、越谷レイクタウンのアウトレットで買ったと...

  • 貧乏くさいのではなく、大切に使い切る

    化粧品ってあれもこれも同じくらいの時期に無くなってしまいませんか? 毎日使っていれば、減っていく頻度も同じだから当然と言えば当然ですけど。 昨年末からそろそろ無くなってきたなと思っていた化粧下地。 チークも無くなりそうです。 下地は既に新しく買ってはあるのですが、古いのがま...

  • 唇のケア&ハンドクリーム

    先週辺りから、朝起きると口がカラカラで、唇もパリパリっぽくなっていて「口紅も綺麗に塗れなくなってマズイな」と少し焦っていたところ、タイムリーな情報がネットに。 寝る前にリップバームを塗りラップで保湿するのが良いらしい。 なので、金曜日時間を持て余している時にドラッグストアで...

  • ⛩️🐍蛇窪神社🐍⛩️ 激混みで諦めた

    昨日の仕事は、午前中だけ。 昼食も食べず、行ってみたかった品川にある【蛇窪神社】へ向かいましたが、あ〜なんてこった。 神社の外にまで長蛇の列。 干支が蛇さん🐍だから大人気! 仕方ないね。 近隣へ迷惑が掛からないよう、神社スタッフ数名が道路に出て交通整理と最後尾の案内をして...

  • 厄除け 西新井大師

    来月で60歳。 数えで61歳の私。 本厄なので、厄除けに行って来ました(前厄には行っていないというズボラ)。 足立区にある「西新井大師」。 あまり厄除けとか気にしないで来たのですが、60歳になるし、少しばかり気になるので「行っておこう」と思って。 祈願希望の人達は結構な人数...

  • 満月&金星

    今朝4時半。 今日は仕事お休みなのに、いつもの様に4時半に目覚めました。 毎朝、廊下の窓から空を見ています。 殆どの家がまだ寝ている静かな朝に、綺麗な空気の中、星や月を見るのが好きです。 昨夜も綺麗な月でしたが、今朝は満月の月明かりの光りが力をくれそう。 綺麗で元気になれる...

  • 判断力の無いおばさん

    今日は三連休の中日。 いつもの日曜日より電車は混んでいる。 隣の車両で外国人の男性が通路に大の字になって携帯は放り投げられた状態で寝ています。 酔っぱらいだと思われますが、誰も声を掛けていない様子。 電車に乗った時にビックリして息しているかな?と胸を見たら動いていたので安心...

  • 私立中学校の受験日

    昨日、職場の人から「明日は◯◯(職場近隣の学校)の受験日だから電車や駅混みますよ」と教えてもらい今朝は一本だけ早い電車に乗りましたが、乗換駅では既に親子連れがチラホラ。 ご両親揃っての出陣!?組も。 普段、通勤時間中のルールみたいなのを知らない人達が増えて駅はごった返すから...

  • 数年ぶりの新年会

    4日は親戚が総勢10名集まり新年会。 前回は父が元気な時だったので、7年位前だった様な。 コロナもあり、随分長いこと集まっていなかったんだな。 お料理はお寿司を予約し、ケータリングで中華系のオードブルを頼み、サラダやおつまみを作りました。 ケータリングを頼んだのは初めてだっ...

  • 🐍新年のご挨拶🎍

    🐍🐍あけまして おめでとうございます🐍🐍 年が明けて三が日が過ぎようとしています。 今朝、坐骨神経痛が酷い母から 「お年賀を買ってきてほしい」と頼まれ、電車に乗り行って来ました。 私が家を出る迄、何度も「お金渡したっけ?」と聞かれました。 母曰く「覚えていられないの...

  • お正月のお花と母の変化

    28日㈯には、お正月のお花を求めて何件ものお花屋さんやスーパーを廻りました。 母は、アレンジではなく生ける生花を希望しているので予算とお花の組み合わせがマッチするものを見つけるのに自転車であっちこっち。 近くのおばちゃんが一人でやっている個人経営のお花屋さんで南天が500円...

  • どんな1年だったかな🐲🐲

    スーパーで働いている私には年末年始も通常勤務で、今日はたまたま指定休が大晦日にあたりました。 職場では、インフルで早退したりお休みだったりしている人が多く、マスクを外している人が多い事も感染している原因かもしれない恐るべしインフルエンザ。 テレビはこの時期お決まりのスペシャ...

  • 古内東子ちゃん再び

    電車中の広告も初詣情報や駅伝の物やらで、あと数日で今年も終了感が…。 24日イブの日には、代々木上原の「ムジカーサ」にて古内東子ちゃんのライブに行って来ました。 9月に行った時も、同窓会風な年齢層でしたが、今回も変わらずでした。 そして男性ファンが多いのです。 東子ちゃんは...

  • 父の形見

    先日から母が亡くなった父の洋服の処分を始めました。 産経新聞グループの「おうちでふくのわ」を利用して、スーツや普段着等をリサイクルに出しました。 整理している時に出てきたのが、BURBERRYのコートです。 父がBURBERRYを知っていて買ったとは思えない。 多分、母の見...

  • 探しているブロガーさん

    いつもお邪魔しているブロガーさんの記事に「nice!」している始めて見たブロガーさんのアイコンで選んで記事を読んだのですが、そのブロガーさんのアイコンがどれだったのかが思い出せません。 お邪魔しているブロガーさんがどなただったのかも覚えていないという…駄目だな。 しっかり記...

  • お財布のお手入れ

    購入してから、かれこれ3年経ってるかな。 HIROFUのお財布。 HIROFUのお財布を使い始めて20年位。 途中、浮気もしましたがやっぱりHIROFUが好き。 「H」というマークが付いているので、「HERMES?」と間違われたりもする。 購入してからなんと2度目のお手入れ...

  • 息子と彼女&クリスマスマーケット

    3時頃から風が強くなり、自転車で散歩に行こうかと思ったけれど、持ち帰りの仕事がある事も思い出したので諦めました。 お昼過ぎに息子と彼女が車のタイヤ交換をする為、タイヤを取りに来ました。 久しぶりに会ったけれど、予約してあるクリスマスケーキを取りに行かないとならないので、2時...

  • 浅草 羽子板市

    いいお天気☀️ 直射日光を浴びていると確実に日に焼ける。 昨年の今頃はコロナに罹りダウンしていたっけな。 職場では、風邪やインフルエンザがジワジワときていますが、今のところ元気な私。 今日は浅草の羽子板市に生まれて初めて行って来ました。 平日なので、殆どと言っても過言ではな...

  • 再び銀座 伊東屋へ

    今日は昨日に引き続き、北風の強い土曜日。 母に頼まれて、年明けに結婚する孫へのお祝いを包む熨斗袋を買いに行ってきました。 私より気張る様なので(当然か)、気張った熨斗袋にしました😅 やっぱり街は師走ですね。 駅のホームには、新年の七福神の案内が出ていて、そんなのを見ていた...

  • 年末ジャンボ宝くじ

    銀座の伊東屋に用事があったので有楽町に行き、思い出した様に年末ジャンボ宝くじを買ってきました。 伊東屋はいつ行っても本当に外国人が多い。 今日は、クリスマスカードや年賀状をみている人が多かった。 先日、年賀状を買ったけれど、伊東屋で買えばよかったと後悔。 来年は忘れずに伊東...

  • 何処かでお会いしましたか?

    最近気付いたのですが、パート先の同僚の中に「何処かで会った事がある」と思う人が居ます。 テレビに出ているアナウンサーに対しても、この人の顔を何処かで見た気がすると。 相手は女性だから運命の人ではないだろうし、この感覚何なのだろうと考えたら前の職場に似た人が居たのです。 携帯...

  • 兄のお墓参り

    今日は50歳で亡くなった兄の命日。 生きていれば64歳。 どんなおじいちゃんになっていたのかな。 表情や動きの癖が可愛い兄で、お嫁さんとよくイジっていました。 当時は私も子育てに忙しく、会った時にそんなに会話もなく過ごしていましたが、もし今、生きていたらシニア世代になった兄...

  • 泣きぼくろだったの?

    職場で男性社員に 「あれっ?素敵な泣きぼくろ」と言われました。 マスクからはみ出ていた目尻の少し下にあるほくろ。 子供の頃から私はずっ〜とそれがコンプレックスで今まで来ました。 出来るなら取りたいくらいでしたが、父から「ほくろは絶対にいじるな」ときつく言われていました。 で...

  • 泌尿器科での診断

    11月から検査が続いていた泌尿器の不調。 血尿があり、泌尿器科へ。 そして先週、画像検査専門機関にてCT撮り。 翌週、泌尿器科で膀胱鏡検査とCT画像の結果を聞きに行って来ました。 膀胱鏡検査は初めてだったので、緊張。 ベッドの上に横になり、下半身はスッポンポン🫣 麻酔も何...

  • カカトのひび割れ

    今朝は雲が多いけれど、朝焼けが綺麗。 師走でも、比較的暖かい朝です。 少し前から、カカトのひび割れが始まっている事に気付きました。 指のささくれやカカトのひび割れが出来ると、改めて寒くなってきてるのだと季節を感じます。 放って置くと硬くなり恥ずかしいカカトになっちゃう。 誰...

  • 切手

    手紙や葉書を書く機会も減りましたが、何となく買ってしまう切手。 11月に発売された、冬のグリーティングと 絵本の世界シリーズ。 可愛いでしょ🩷 12/18には、【未来に残したい文化シリーズ】が発売されます。 それも、ゲットしたい❢

  • UNIQLO感謝祭での購入品

    ふと気付けば、11月も最終日。 先日のUNIQLO感謝祭にて。 あれもこれもと欲しくなったけれど、ダメダメ冷静になろうと店内をゆっくり一周。 タイツをポンポンカゴに入れている親子が居たけれど、本当にそんなに必要なの?と大きなお世話。 暖パンやセーター等も欲しかったな。 でも...

  • 今どきのご祝儀袋

    来年一月に姪の結婚式があります。 先日入籍を済ませた報告がありました。 一月の結婚式も両家の両親と兄弟、そして祖父母のみだけで挙げるそう。 と言っても、両家共に祖母しか健在ではないので祖母のみです。 式の後に、食事会の席を設けるようです。 ご祝儀袋の用意をと思い、最初、◯フ...

  • お腹のCT撮り

    空気が乾燥しているからでしょう。 電車の中で、あちらこちらから咳が聞こえてきます。 職場でも、風邪をひいている人が数人。 咳で腹筋が痛いと言っていました。 ちょくちょく飴をなめて潤しておかないとですね。 先日の血尿から、止血剤をずっと飲んでいます。 血尿は止まっているのです...

  • 頭痛&精神科医の名言

    いいお天気だけれど、風が強い朝。 昨日のお昼頃から、なーんとなく頭痛いなと感じていたけれど、薬は飲まずやり過ごしていたけれど夜になっても治まらず、流石に大切な休みの翌日の事を考えて薬を飲んで寝たが、今朝も痛い。 前頭部が痛くて、鼻も痛く感じる。 今朝は仕事の日と同じ4時半に...

  • マイナンバーカード紐付け&脳トレ 漢字ドリル

    今朝は、7時過ぎにコンビニに行き、マイナンバーカードに保険証を紐付けしてきました。 ギリギリセーフって感じ。 小心者なので、後ろに並ばれたら焦る一方で嫌だからね。 母のも頼まれたのですが、暗証番号が間違っていて出来ませんでした。 「何でだろう…おかしいな。機械が壊れてるんじ...

  • ネズミさん現る🐭🐭

    実家は、私が小学一年生の時に建てたので、もう53歳です。 古い家です 父が生きている時に聞いていた話では、随分前からネズミが天井裏に入って来ていたそう。 ここ数年も、壁の裏からガサガサ音が聞こえたりしていて、姉と二人で話しても耳の遠い母にはその音は聞こえず、「居ないよ」と認...

  • 急遽、泌尿器科へ

    ビックリした朝。 それは別居中の主人の誕生日でした(関係なかったね)。 職場に着いてトイレで用を足し、ふと便器を見たら紅茶色になってる〜。 「!?!?何??」 一瞬、腎臓がんで亡くなった兄の初期症状が思い出された。 兄は【ワイン色】だったそう。 マズイと思ったが、日曜日だし...

  • 年賀状の準備完了

    来年2025年の干支は「巳年」🐍🐍 私は巳年生まれ まもなく干支5周するので、来年は還暦で〜す。 出す年賀状も約10枚。 全盛期!?の約1/5。 子育て中が一番多かったはずなのに、忙しい中よく出していたな〜。 しかも私は消しゴムスタンプが好きで、自分で作っていた時期が長...

  • 「雑な人」に対する愚痴です。

    職場の他部門の同期の40代の女性。 動作や口調が雑なんですよね〜。 書類等が収納されているスツールの引戸をバンッ!!。 机の上に物を置くのもドン!! 机の上の物を取る時も、ガシャッ!!と掴み取る。 休憩時に使用するレンジの扉もバンッ!! スーパーでの勤務なので、お客様がいら...

  • 歯科健診&お墓参り

    今日は11月とは思えない暖かな1日でした。 今朝は2ヶ月に一度の歯科健診の日でした。 1週間前位から、上の奥歯、冷たい物がしみていたので、虫歯かな〜また毎週通う事になるのかな…と沈んだ気持ちで診てもらった。 全部の歯に風を吹きかけて診てもらったら、上の左右2本ずつがしみてい...

  • 首が痛い

    先週辺りから肩こり? 違うな〜首の付け根から後頭部の近くまで、筋が張っていて痛い。 寝違えた時の様に、首だけでは振り返る事が出来ず、上半身全体で振り返らないと後ろを確認する事が出来ない状態でしたが、2〜3日前位から少し楽になってきたのに、今度は耳の後ろが痛く胸鎖乳突筋もやら...

  • ツルヤ

    今日は、暖かい。 お休みの日に暖かいと嬉しい〜。 息子と彼女はキャンプが好き。 今回の連休には軽井沢に行くと言っていたので、ツルヤのPB商品を頼みました。 軽井沢のツルヤに行くと、皆がみんなお金持ちに見えてくるのは何故だろう。 店内も広いし、店内自体が外国のスーパーっぽい。...

  • 頻繁に夢に出てくる父

    う〜ん、何故だろう。 1週間に2度も父が夢に出て来ました。 多分どちらも笑顔は無かった気がします。 今月は父が亡くなってまる4年。 来週には、お墓参りに行く予定です。 4年前の11月初めに誤嚥性肺炎で入院してそのまま亡くなってしまいました。 そんな事を思い出していた事も関係...

  • 防犯対策になるか?

    緊縛強盗が多く発生している今日此の頃。 本当に、いつ何処で起きるか分からないから怖いです。 昼間は母一人。 耳が遠く置型の集音器を使ってTVを観ていますが、その集音器も大きなボリュームで手に持ったり、足元に置いたりして音を拾っているから、人が入って来ても絶対に分からない。 ...

  • こんな1日だったけど許される?

    特に予定が入っていなかった休みの今日 いつも通り4:30に目が覚めたので、自転車散歩に行こうと思って窓を開けたら、なんとも冷た~い空気。 諦め直ぐに布団に戻りました┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌ 寒いと諦めが早いのです。 数時間後、無印に行こうかな…と思って支度していたら、...

  • 親友との食事

    先週、小学校からの親友hちゃんとご飯。 8月にお母様を亡くし、四十九日が済んでから献盃をしました。 彼女は、お母様への思いや、亡くなった事に対して今まで尊敬していた人から心無い言葉をかけられた事、反対に周りの人からの言葉に本当に助けられたと。 お母様が通っていたデイサービス...

  • タオル

    実家の押し入れに、それはそれは使い切れない程のタオルや手ぬぐいが収納ボックスと段ボールにしまわれています。 数えてみたら143枚ありました。 旅館のタオル 景気の良い頃には、郵便局、保険会社、金融関係、神社、自営業者、旅館等、様々なところから頂いたタオルや手ぬぐい。 殆どが...

  • 脳トレ

    ひとつ前の記事の折り紙 包みを点線で切ってみたら綺麗な真四角にはなっていなかったけれど、鶴を折ってみました。 これも脳トレだね。 そして、もう一つの脳トレ 手紙を書いたりする時間を作ればいいものを、ついついLINEに頼って簡単に済ませてしまっている為、ちょっとした時に正しい...

  • Eve 復刻版

    「Eve」懐かしい。 復刻版が売られていたので迷わずゲット。 若い頃には、よく買っていたな。 味は変わっていない様な、香料が弱くなった様な…。ヨクワカラナイ 包は点線を切れば真四角になり、折り紙になるという仕掛け。 折り紙、何年折っていないかな。 昨日は同僚と「トランプ何年...

  • 隣で女性の悲鳴

    仕事帰り、用事がありショッピングモールへ寄り道。 そしてお手洗いへ。 出ようと思ったら、隣の個室から ガタガタと大きな音がして同時に「ギャー」と若い女性の悲鳴。 倒れたのかと思い「大丈夫ですか?」と声を掛けながら個室を出たら、 「大丈夫です。すみません。水の中に落ちるかと思...

  • 冬用の靴下と持ちつ持たれつ精神

    寒くなり、靴下も冬仕様に。 と思い、昨年履いていた靴下を見たら何だか紺色は白っちゃけているし、グレーは指先が薄くなり穴開き。 私、足の中指が長いので、子供の頃からその部分だけ穴が開くのです。 この長い中指の為に、足のサイズ24.5cm 高校生の時、恥ずかしくて恥ずかしく24...

  • 寒いはず&顔色悪いよ

    何、この寒さ! 携帯のアプリで気温を測ったら17.3℃。 体感は17℃。 半袖の人がいるけれど、凄いな。 やっと涼しくと言うより寒くなって、ホームで電車を待つのが辛くなる季節になりました。 早く電車来ないかな〜ブルブル 遅延はあっても、早く到着する事はないもんなぁ。 電車を...

  • 亡くなった父にお願いしていた事

    いい風が吹いていても、半袖なのに暑いと感じる10月の後半。 子供達の未来には、どんな気候になっているのだろうか。 心配でならない。 11月は父が亡くなってまる3年 12月は兄が亡くなってまる14年 「◯(兄)の13回忌まで生きていられるかな」と言っていた父の願いは叶いません...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
星空さん
ブログタイトル
幸せな後ろ姿
フォロー
幸せな後ろ姿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用