HG サイコドーガを全塗装しました。 グラデーション塗装が行かせる機体だと思いました。 色々解説しながら記事を書いたので是非ご覧ください。塗装レシピも最後にあります。
ガンプラ初心者が組み立てたプラモデルを記事にします。 夢は「かっこいい」と思われるようなガンプラを作成できるようになることです。 温かい目でご覧ください。
【ガンプラ初心者】素組みでもかっこよく!ガンプラ初心者に必要な道具
皆さんこんにちは。nikoと申します。 今回はガンプラ初心者の僕が使用している道具をもとに「素組でもかっこよく」作るための道具を紹介していこうと思います。 僕自身、2022年の10月ごろにガンプラを10数年ぶりに作成しました。 きっかけはYoutube動画クリエイターの「ぷらばん Plaban ガンプラ専門番組 Gunpla Build ch」様の動画をたまたま見たことです。 まさに男のロマンがつまりに詰まった動画ばかりでございます。 ぷらばん様です↓ www.youtube.com 塗装する気なんて全くなかったのですが、ついに塗装しようと決意してしまいました。 人生初めての塗装作品です。是非…
【1/100 ダブルオーライザー】昔作ったガンプラを全塗装してリメイクしてみた
「兵器では無く、破壊者でも無く、俺と、ガンダムは変わる」 皆さんこんにちは。ガンダムマイスターnikoです。 前回のHGフルアーマーユニコーンガンダムの記事は見ていただけたでしょうか。 今までの集大成といってもいい出来でしたので是非ご覧ください! ganpurasyosinsya.com 初のブックマークをしていただきました!ありがとうございます! さて、現在最近発売されたあるプラモデルを作成しているのですが、全塗装にチャレンジしてみたいと考えていました。 ですが、いきなり塗装をするのはさすがに心配がありすぎます。 そして考えた結果、小学生の頃に作ったガンプラをリメイクしてみようと考えました。…
HGUC 1/144 RX-0 「フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード)」レビュー
「ニュータイプが新たな人の形であるなら、それを見分ける力は、今の人間にはないと思います。」「だから、俺や彼女があなたが求める資質を持っているかどうかなんてわからないし、何が最善かもわかりません。」「でも…それでも、その先にあるもの、一人の人間として、人を、人の持つ可能性を俺は信じたい!」 皆さんこんにちは。ガンプラ初心者.comのnikoです。 更新が遅くなってしまいましたがやっと完成しました!!! HGUC 1/144 RX-0 「フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード)」です!!! 発売日:2014年4月19日 メーカー希望価格:3520円 箱だけで美しい....。 BOOK …
「ブログリーダー」を活用して、nikoさんをフォローしませんか?
HG サイコドーガを全塗装しました。 グラデーション塗装が行かせる機体だと思いました。 色々解説しながら記事を書いたので是非ご覧ください。塗装レシピも最後にあります。
HG ユニコーンガンダム 光の結晶体のレビュー記事です。 ガンダムベースに行かないと手に入らないキットですので、是非レビューを見て検討してみてください!
RG νガンダムを全塗装しました。 元々がかっこいいキットでしたのでかなりいい出来になったと思います。 メタルパーツもほんの一部使用しました。 塗装レシピもあるので是非ご覧ください。
HGサイコドーガのレビュー記事です。 前にプレバンで当たったのを今さら組みました。 福岡限定品ですが、HGサイコドーガを購入検討中の方は是非ご覧ください。
MG ユニコーンガンダムを全塗装しました。 パーツ数が多かったので苦労しましたが、とても良い出来になりました。 塗装レシピもまとめてるので是非ご覧ください。
RG ダブルオーライザーをレビューしました。 いろいろパーツが取れたりすることが多いキットですが、造形はかっこいいと思います。 是非ご覧ください。
HG マイティーストライクフリーダムガンダムのレビューをしました。 一言でいうとめっちゃかっこいいです。 購入検討中の方は是非ご覧ください。
RG νガンダムのレビュー記事です。とても良いキットと名高いこのキット。僕的にめっちゃかっこいいキットでした。 購入検討中の方はご覧ください。
MGSD フリーダムガンダムのレビューです。 新技術を数か所に使用されている素晴らしいキット。 MGSDという新ブランド初のキットにふさわしいキットです。 購入検討中の方は是非ご覧ください。
HG バンシィノルンのレビューをしました。 色分けや付属品等が気になる方は是非ご覧ください。
HG ペーネロペーのレビュー記事です。 このキットだけで2機分の楽しみがある素晴らしいキットです。 是非ご覧ください。
MG ガンダムF91 Ver.2.0のレビューをしました。 購入を検討中の方は是非ご覧ください。
機動戦士ガンダムSEED FREEDOMより、HG イモータルジャスティスガンダムのレビューです。 かなりかっこいいキットです。 初心者にもおすすめのキットなので是非ご覧ください。
HG ライジングフリーダムガンダムのレビューをしました。 色分けが衝撃的でしたが、キット自体はかなりかっこいいです。 色分けや、シールの詳細が知りたい方は是非ご覧ください。
フルメカニクスガンダムエアリアルを塗装しました。 塗装レシピも載せています。 フルメカニクスガンダムエアリアルの塗装をする方は是非参考にしてみて下さい。
HG シルヴァバレトサプレッサーのレビューをしました。 ガンダムNTに出てきた機体でパイロットはバナージリンクスです。 購入前に是非ご覧ください。
HG ガンダムファラクトのレビュー記事です。 かなりスタイリッシュでかっこいい、そして組み立てやすい。 いいとこどりの機体です。是非ご覧ください。
HGUC メッサーF02型のレビューです。機体がかなり大きく、HGでもかなりの満足感です。 PREMIUM BANDAI限定商品ですが、購入検討中の方は是非ご覧ください。
HGBF アメイジングエクシアのレビューです。 エクシアベースのBF機体です。個人的に好きなデザインでした。 是非ご覧ください。
HG ナイチンゲールをレビューしました。 1/144なのにMG並の満足度があります。 入手が難しいキットですが、購入検討中の方は是非ご覧ください。
MGSD フリーダムガンダムのレビューです。 新技術を数か所に使用されている素晴らしいキット。 MGSDという新ブランド初のキットにふさわしいキットです。 購入検討中の方は是非ご覧ください。
HG バンシィノルンのレビューをしました。 色分けや付属品等が気になる方は是非ご覧ください。
HG ペーネロペーのレビュー記事です。 このキットだけで2機分の楽しみがある素晴らしいキットです。 是非ご覧ください。
MG ガンダムF91 Ver.2.0のレビューをしました。 購入を検討中の方は是非ご覧ください。
機動戦士ガンダムSEED FREEDOMより、HG イモータルジャスティスガンダムのレビューです。 かなりかっこいいキットです。 初心者にもおすすめのキットなので是非ご覧ください。
HG ライジングフリーダムガンダムのレビューをしました。 色分けが衝撃的でしたが、キット自体はかなりかっこいいです。 色分けや、シールの詳細が知りたい方は是非ご覧ください。
フルメカニクスガンダムエアリアルを塗装しました。 塗装レシピも載せています。 フルメカニクスガンダムエアリアルの塗装をする方は是非参考にしてみて下さい。
HG シルヴァバレトサプレッサーのレビューをしました。 ガンダムNTに出てきた機体でパイロットはバナージリンクスです。 購入前に是非ご覧ください。
HG ガンダムファラクトのレビュー記事です。 かなりスタイリッシュでかっこいい、そして組み立てやすい。 いいとこどりの機体です。是非ご覧ください。