chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさちゃんのべてるな日々 当事者研究あさちゃん式A https://jalana1.com

精神障害の中でも、特に、統合失調症の分野で全国的に有名な「浦河べてるの家」について書いています。北海道浦河町にある「浦河べてるの家」は、全国からお客さんが見学に来て、交流会も開催されています。

あさちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/19

arrow_drop_down
  • 勲、午前中で上がったぞ!

    べてるの家というのは、果たして成功モデルなんだろうか。べてるの家を上から分析する学者さん達は、「群れてやっているというか、面白いですね。当事者研究ですね」とか言ってれば良いんだろう。べてるの家と関わらない方が、病気が良いんじゃないだろうかと

  • 数学は面白い

    「厚生労働省の女性、美人!」代々木ゼミナール札幌校の札幌医大コースの女性も美人が多かった。東大理系コースと北大医学部コースと札医大コースの合同授業の時の北大医学部コースにも美人が居た。「私、2浪なんですよ」とか言っていて、第2回センタープレ

  • 昔の回想

    慶応大学の医学部に行きたかった。物理の問題なら、慶応大学の医学部の問題でも解けたのにな。東京慈恵会医科大学や日本医科大学も難しかったな。でも、医学部に行けば、医者になれたけどな。べてるの家に居た関西医科大学卒の人も亡くなったよな。慶応大学の

  • 「数学が楽しいな」から「皆で集まって夕御飯を食べるのは楽しいな」へ

    「こんなに面白そうなコミュニティがあるんですね。浦河べてるの家って言うんですね」とか言いながら、遠巻きに浦河べてるの家を見ていたいというのが本音である。実際の所は、3連休明けにカラオケをやっているではないか。月曜日が振替休日であった翌日の火

  • 女性との出会い2

    「浦河町に戻って来る前に、広島に居たよ」と聞いた時に、「(北海道の)北広島ですか?」と聞いてしまった。私もすっかり北海道の人になった。お互いに体調が良い時で良いから、「10年間の出来事」を聞ければ良い。「15歳から25歳までの10年間の出来

  • 女性との出会い

    冷凍いちごの作業の時に、10年程前に浦河町のファミリースポーツセンターの所でテニスをやったりしていた時に‘監督’の役割をしてくれていた木村明子さんと会話をした。当時、まだ15歳であっただろうか。木村明子さんの長女の木村明日香さんという人が居

  • 冷凍いちごの作業の会話

    冷凍いちごの作業の時にAさんが左隣の席に座ってくれた。私はAさんと会話をして、ストレスを小出しにしながら冷凍いちごの作業をする事にした。「浦河に来る前は何処に居たんでしたっけ?」「札幌に居て、その前が江差でした。生まれたのは余市です」「趣味

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさちゃんさん
ブログタイトル
あさちゃんのべてるな日々 当事者研究あさちゃん式A
フォロー
あさちゃんのべてるな日々 当事者研究あさちゃん式A

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用