chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
karaku 60代の定年生活 https://choro01.blog.fc2.com/

定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。

karaku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/18

arrow_drop_down
  • 単眼でメガネそれぞれ

    どうも目の調子が悪い。メガネの過矯正の指摘を眼科で受ける。遠近両用眼鏡が、目に負担になっているらしい。ということで、運転,外出などの遠く用,室内そしてパソコンの中間用,と、単眼の眼鏡を二つつくりました。いままでの遠近両用は、予備としておいておきます。もちろん、これらとは別に、「近々」の俗ににいう老眼鏡もあります。さらりと外出の肩掛け鞄に、中間用を常にいれておかなくては・・。荷物が増えます。この時期...

  • 日々の生活と俳句 0706

    七夕ですね。ショッピングセンタ-に、大きな笹が登場していました。みなさん、願い事かかれていましたよ。今週もはじまりました。暑いのかなあ・・暑いのでしょうねえ・・。乗り切るしかない。実は、先週ちとばてまして、病院にいってきました。といっても、点滴をしてもらえるわけではもないのですけれど・・この前あるYoutubeで、医療費のことが話題になっていました。「風邪や花粉症ぐらいなら、市販薬飲んでればいいんだ」と...

  • 10個手放し 0705 

    気を入れ替えたく、物置になっていた床の間解放。スピーカーはとりあえず出す。ストーブは隠す。とりあえず義母の抹茶茶碗飾る。母からのぼろぼろの?(ボンドで修理) 掛け軸飾る。二人ともあちらにいかれてしまったけれど、見守って支えていてくださいな。...

  • 今週お昼 0705

    新しい薬にかわっての一週間。ひどい副作用はなくてよかった。月曜最近稲庭うどん風の流水麺,食べること多いです。「稲庭うどん」を夫は食べたことないという。このエリアで食べれる場所は多分一箇所だけ。 私は行ったことが数回ある。非常に満足度していた夫さんでした。相変わらず私はお店では熱いうどん。火曜今日は、お昼タイマーでご飯たいておくことにして、お刺身買って戻りました。午前中は病院で、より詳しい画像の説明...

  • ルバーブ来て、あっという間なくなった

    友人が、隣の県の道の駅で、「ルバーブあったよ」と買ってきてくれた。我が家の貧弱なルバーブも使って、砂糖漬けにして,朝のヨーグルトに乗っけていたら、あっという間に1瓶終わりました。どこかでもう一回分見つけてこないとなああ。 と、メルカリで、購入。メルカリでも扱っているのですね。この夏の分ぐらいはほしいけれど、そんなに保管しておくところおくところがないから、とりあえず、あともう一回分。(びんも消毒した...

  • 家計簿6月

    相変わらずの、自分の忘微禄のための、家計簿。家計簿、以前はまったくつけていませんでした。、で一体どのくらい使っているのだろう、と定年生活始めるにあたって、つけはじめて、定年となって、「どうにか縮小していかないと、まずいぞ?」と思うようになりの・・で、今。拡大はしていませんが、なかなか「縮小」にはなりませんね。母の介護での東京、義母の介護での東京と予想以上の支出。その支出は、今月で終わることになりそ...

  • お寺の蓮

    写経に行ってきました。今年も蓮綺麗に咲いています。今回は、義母の供養の写経としました。by 夫さん...

  • 日々の生活と俳句 0629

    先週はほぼ朝から外出していた平日、戻るのも面倒ですべて外食。暑かったので、助かりましたが・・6月の家計簿がねえ・・。まあ、こういう時もあります。しっかりたべれているから、よしです。7月になりました。梅雨はどこいった?by 夫さん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、karakuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
karakuさん
ブログタイトル
karaku 60代の定年生活
フォロー
karaku 60代の定年生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用